ダイパーケーキ(おむつケーキ)

Tさんからかきをいただきました

なんか毎年いただいているような


お家で取れたものをいただきました。

Tさんは、お友達の出産祝いのレッスンでした

教室では、3年前から始めたダイパーケーキ(オムツケーキ)です。
最近とても流行っています。
もともとアメリカの習慣で出産前に『ベビーシャワー』と言うパーティーを開く週間があります『出産前祝い』。妊婦さんの友人がホスト役となって、ベビーが生まれる前に、これから必要なものをシャワーのようにプレゼントする!というパーティーです。
日本人は、無事に生まれてからお祝いをする習慣が一般的。
日本と逆で、産後のママの体調を考え母体が回復しきれていない時期とより、安定期に行った方が負担も少ないので生まれる前に産後の子育てに必要なものを友人達からシャワーのようにプレゼントするというアメリカ人らしい効率を考えた習慣です。
この習慣が最近は日本でも認知されてきました。
もちろん日本ですので産後にダイパーケーキ(オムツケーキ)を贈られてもいいと思います。

deco*decoではオムツとミニブーケのセットです!
新生児用のおむつの1つ上3~8㎏用ですので少し飾っていただいてからお使いしていただけます。
崩した後のミニぶーけは、水遣りの必要もなくお家にある花びんに飾ってもらえればお花も長く楽しんでいただけます。

ピックは、うさぎとクマがあります。写真は女の子用です。 \5,000
Tさん初挑戦でしたがとってもキレイに出来ました



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL