生花レッスンスタート
以前からご要望がありました生花レッスン
5人の生徒さんが集まった5/14のレッスンをご紹介します。
今回は、『初夏』をテーマにホワイト&グリーンで統一したアレンジにしてみました
また、花器にもこだわって、ラタンを編みこんで出来たスケルトンタイプを使用しました。
一見、難しく見えるかもしれませんが、"ラウンド"の応用ですので初心者の方でもできる簡単なデザインになっています。
同じデザイン、花材でしたが、生花を取り扱うということで、その形や色合いに微妙な違いがあります。
最後はお茶を飲みながら、5人それぞれ作品を見せ合って楽しいひと時を過ごしました
生花レッスンは、花の傷みやすい夏季を除き、希望者が集まり次第随時行っています。
次回は、この秋からです。興味のある方は是非お問い合わせください

花材: カラー / ナルコユリ / オーニソガラム / バラ/ アンスリウム / トルコギキョウ / エクレール(グリーンのバラ)
ブプレウルム

5人の生徒さんが集まった5/14のレッスンをご紹介します。
今回は、『初夏』をテーマにホワイト&グリーンで統一したアレンジにしてみました

また、花器にもこだわって、ラタンを編みこんで出来たスケルトンタイプを使用しました。
一見、難しく見えるかもしれませんが、"ラウンド"の応用ですので初心者の方でもできる簡単なデザインになっています。
同じデザイン、花材でしたが、生花を取り扱うということで、その形や色合いに微妙な違いがあります。
最後はお茶を飲みながら、5人それぞれ作品を見せ合って楽しいひと時を過ごしました

生花レッスンは、花の傷みやすい夏季を除き、希望者が集まり次第随時行っています。
次回は、この秋からです。興味のある方は是非お問い合わせください


花材: カラー / ナルコユリ / オーニソガラム / バラ/ アンスリウム / トルコギキョウ / エクレール(グリーンのバラ)
ブプレウルム
コメント
こんにちは\(^o^)/
Re: こんにちは\(^o^)/
ありがとうございます
生徒さんは、可愛い感じがお好みの方が多いのですが
今回は、あえてスタイリッシュにしてみました

生徒さんは、可愛い感じがお好みの方が多いのですが
今回は、あえてスタイリッシュにしてみました

お久しぶりです
ブログ完成したんですね。おめでとうございます。
初代の生徒k・kです。
毎日、楽しみに見にきますね。
初代の生徒k・kです。
毎日、楽しみに見にきますね。
Re: お久しぶりです
こんばんは
お元気ですか?
ありがとうございます
慣れないことを始めたので苦労してます
写真の上達ぶりもお楽しみに

ありがとうございます

慣れないことを始めたので苦労してます

写真の上達ぶりもお楽しみに

コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
爽やかでスタイリッシュ(#^.^#)
綺麗ですね~うっとり(*^_^*)