うなぎ
今日は、『土曜の丑』の日うなぎ食べました
デコリンは一足先に土曜日に食べてしまいました
せっかくのダイエットが少し戻ったような・・・
しかも今日は一日中展示会の準備で缶詰でまったく動かない一日でした
うなぎの焼き方ですが関東と関西では違うようですね。
ここ愛知は、両方あります。蒸して柔らかい関東焼きも関西のカリカリも両方好きです
写真は土曜日に食べたものではなく、5月に姉が丸の内のコンテストのお祝いにご馳走してくれたものです
本当は、教室を始めてから展示会や母の日など随分ただ働きをしてもらっているので申し訳ないのですが
美味しくいただきました。お姉さまありがとう
豊川駅の『京楽軒』さんのうな重です。こちらは関西風なのかな皮がカリカリで香ばしくて美味しいです

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

デコリンは一足先に土曜日に食べてしまいました

せっかくのダイエットが少し戻ったような・・・

しかも今日は一日中展示会の準備で缶詰でまったく動かない一日でした

うなぎの焼き方ですが関東と関西では違うようですね。
ここ愛知は、両方あります。蒸して柔らかい関東焼きも関西のカリカリも両方好きです

写真は土曜日に食べたものではなく、5月に姉が丸の内のコンテストのお祝いにご馳走してくれたものです

本当は、教室を始めてから展示会や母の日など随分ただ働きをしてもらっているので申し訳ないのですが

美味しくいただきました。お姉さまありがとう

豊川駅の『京楽軒』さんのうな重です。こちらは関西風なのかな皮がカリカリで香ばしくて美味しいです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL