親子レッスン
今日はOさんの娘さんがレッスンに来てくださいました
いままでも、春休みなど時々レッスンに来てくださっています。
今日は小学校が半日ですので、お昼から合流することに!
それまで、お母さんのほうは、胡桃のオーナメントのレッスンと娘さんのレッスンの下準備をしていただきました。

こちらは、娘さんのSちゃんの作品です
実はこちらは、オルゴールで音楽を鳴らすと回ります
観光地で、オルゴールに好きなワンちゃんを付ける体験レッスンをされたそうです。
Sちゃんとしてはもの足りず・・・
今日は、リメイクのレッスンをすることに。
お母さんのアドバイスをもらいながら、初めてのトロッケンに挑戦されました
シナモンを一本々貼り付けて、木の実の配置も自分で考えてくれました!
初めて来ていただいた時は、また幼稚園でした。すっかりグルーガンも上手に使えるようになって、キレイに仕上げてくれました
とっても可愛いオルゴールに変身しちゃいました

こちらは、Mさんの作品です
お家にいただき物の、ボードがずっとしまいっぱなしでなにか活用出来ないかと相談を受けました。
そこでメモボードを作ることになりました。
こちらもさっぱりとしていたボードがこんなに素敵に変身です
大きいので色々貼れそうですね
SちゃんもMさんも香りも楽しんでいただけるようにクローブやシナモンをアレンジに入れていただきました。


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

いままでも、春休みなど時々レッスンに来てくださっています。
今日は小学校が半日ですので、お昼から合流することに!
それまで、お母さんのほうは、胡桃のオーナメントのレッスンと娘さんのレッスンの下準備をしていただきました。

こちらは、娘さんのSちゃんの作品です

実はこちらは、オルゴールで音楽を鳴らすと回ります

観光地で、オルゴールに好きなワンちゃんを付ける体験レッスンをされたそうです。
Sちゃんとしてはもの足りず・・・

お母さんのアドバイスをもらいながら、初めてのトロッケンに挑戦されました

シナモンを一本々貼り付けて、木の実の配置も自分で考えてくれました!
初めて来ていただいた時は、また幼稚園でした。すっかりグルーガンも上手に使えるようになって、キレイに仕上げてくれました

とっても可愛いオルゴールに変身しちゃいました


こちらは、Mさんの作品です

お家にいただき物の、ボードがずっとしまいっぱなしでなにか活用出来ないかと相談を受けました。
そこでメモボードを作ることになりました。
こちらもさっぱりとしていたボードがこんなに素敵に変身です

大きいので色々貼れそうですね

SちゃんもMさんも香りも楽しんでいただけるようにクローブやシナモンをアレンジに入れていただきました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL