教室風景
こんばんは
恐ろしいほどブログの更新をたまにしかしていなくてごめんなさい
4月に移転してからもでバタバタしていまして申し訳ありません。
作品展後ショップも新しい家具も入りリニューアルしました
なかなか手が回らなかったガーデニングも終わりやっとお店らしくなりました。
少しづつお写真でご紹介します。

トレニアが満開です。
実は暑さでお水が足りず枯れかけたのが復活しました

マンションの時よりも少し広くなり人のすれ違いがスムーズに出来るようになりました。

フレッシュコース(生花)のレッスンが水回りが近く便利になりました。
タオルは生徒さんにOPEN祝いにいただいた今治製のタオルです。ありがとうございました
駐車場も目の前です。5台までとめられます。

小さいですが夢だったカフェコーナー付の教室になりました
長時間のレッスンでは、お弁当も温められます。

&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

恐ろしいほどブログの更新をたまにしかしていなくてごめんなさい

4月に移転してからもでバタバタしていまして申し訳ありません。
作品展後ショップも新しい家具も入りリニューアルしました

なかなか手が回らなかったガーデニングも終わりやっとお店らしくなりました。
少しづつお写真でご紹介します。

トレニアが満開です。
実は暑さでお水が足りず枯れかけたのが復活しました


マンションの時よりも少し広くなり人のすれ違いがスムーズに出来るようになりました。

フレッシュコース(生花)のレッスンが水回りが近く便利になりました。
タオルは生徒さんにOPEN祝いにいただいた今治製のタオルです。ありがとうございました

駐車場も目の前です。5台までとめられます。

小さいですが夢だったカフェコーナー付の教室になりました

長時間のレッスンでは、お弁当も温められます。



&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL