2020年11月の季節のアレンジ
2020年11月の季節のアレンジです 
こちらは、房付ヒモを使った飾り結びの勉強をします。
表面も裏面も可愛く結べる『几帳結び』です。
飾り結びに集中していただくためお花は簡単な造花にしてあります。
カラーと葉の種類それぞれ希望をご連絡ください。
例
■カラー
第1希望 R-②
第2希望 Y-④
第3希望 Y-②
■葉
第1希望 A
第2希望 B
『透かし模様の和飾り』
¥3,500

『几帳結び』きちょうむすび

カラー種類

葉の種類

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらは、房付ヒモを使った飾り結びの勉強をします。
表面も裏面も可愛く結べる『几帳結び』です。
飾り結びに集中していただくためお花は簡単な造花にしてあります。
カラーと葉の種類それぞれ希望をご連絡ください。
例
■カラー
第1希望 R-②
第2希望 Y-④
第3希望 Y-②
■葉
第1希望 A
第2希望 B
『透かし模様の和飾り』
¥3,500

『几帳結び』きちょうむすび

カラー種類

葉の種類

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
クリスマスリース
生花コースのKさんは、今月も追加で造花のリースレッスンでした
夏は、水色のプルメリアとアジサイのリース
↓
秋は、こちらのオレンジ色のカボチャやダリアのリース
↓
冬は、こちらのグリーンとホワイトのリースです。
今年は、外壁の塗装を塗り直したこともあり、よけいに飾りたくなっちゃいますね

クリスマスです。

グリーンのジュニパーベースにホワイト、ベージュ、ゴールドの造花で作られました
今年ご入会されたばかりですのでデザインに集中していただきリボンはこちらでお作りしました。
素敵に出来上がりました
お時間にゆとりが出来ましたら、リボンワークも挑戦してください

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

夏は、水色のプルメリアとアジサイのリース
↓
秋は、こちらのオレンジ色のカボチャやダリアのリース
↓
冬は、こちらのグリーンとホワイトのリースです。
今年は、外壁の塗装を塗り直したこともあり、よけいに飾りたくなっちゃいますね


クリスマスです。


グリーンのジュニパーベースにホワイト、ベージュ、ゴールドの造花で作られました

今年ご入会されたばかりですのでデザインに集中していただきリボンはこちらでお作りしました。
素敵に出来上がりました

お時間にゆとりが出来ましたら、リボンワークも挑戦してください


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ソラフラワーのベルオーナメント
Aさんと I さんは、ソラフラワーのベルオーナメントのレッスンでした 
お2人ともミニリースをコンパクトにドーナツ型に作るのに苦労されていました。
お時間はかかりましたがキレイに出来ました
Aさんの作品です

I さんの作品です

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お2人ともミニリースをコンパクトにドーナツ型に作るのに苦労されていました。
お時間はかかりましたがキレイに出来ました

Aさんの作品です


I さんの作品です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お月見の花
こちらは、Sさんからいただいた京都のお土産です 
観光客は、少なかったそうです。
検温やお土産売り場も貸切にしたり対応も大変なようでした。
限定のカントリーマームありがとうございました

お2人ともキレイに出来ています
Tさんの作品です

Sさんの作品です

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

観光客は、少なかったそうです。
検温やお土産売り場も貸切にしたり対応も大変なようでした。
限定のカントリーマームありがとうございました


お2人ともキレイに出来ています

Tさんの作品です


Sさんの作品です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
初!オリーブ収穫
実がならなくてもといいかな~と思ってもともと1本だった鉢植えのオリーブをコロナで教室をお休みしていた4月にもう一本増やしました 
少ないですが収穫することが出来ました

どうやって食べるの
とネットで調べてみました。

洗います。

種取り器が必要なんだと・・・慌ててAmazonで購入しました。
アメリカンチェリーの種も取れます

重曹を3%ほど入れアク抜きを2~3回します。

一晩つけると水が茶色くなります。2~3日かかります。

今回は、塩味と味噌味、2種類作ってみました。

スライスして出来上がり
手間はかかりますがとにかくフレッシュ
ビンのオリーブよりフレッシュで美味しかったです
サラダやピザに載せたり、意外にごはんのお友にも良かったですよ!

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

少ないですが収穫することが出来ました


どうやって食べるの


洗います。

種取り器が必要なんだと・・・慌ててAmazonで購入しました。
アメリカンチェリーの種も取れます


重曹を3%ほど入れアク抜きを2~3回します。

一晩つけると水が茶色くなります。2~3日かかります。

今回は、塩味と味噌味、2種類作ってみました。

スライスして出来上がり

手間はかかりますがとにかくフレッシュ

ビンのオリーブよりフレッシュで美味しかったです

サラダやピザに載せたり、意外にごはんのお友にも良かったですよ!

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お月見の花
Nさんは、お月見の花のレッスンでした 
今日は、初めてのピンポンマムのワイヤリングでしたね。
キレイにバランス良く出来ました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

今日は、初めてのピンポンマムのワイヤリングでしたね。
キレイにバランス良く出来ました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
基礎レッスン1回目
Mさんは、今日から基礎レッスンのスタートです 
お花の中心を真っすぐにしてキレイに出来ています
キレイに結ぶリボンにも挑戦していただきました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お花の中心を真っすぐにしてキレイに出来ています

キレイに結ぶリボンにも挑戦していただきました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2020年10月の生花レッスン(普通課程)
10月の生花レッスンは、二等辺三角形と楕円オーバルです。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラの実・スプレーギク・ラグラス(ドライ)
【オーバル】・スプレーカーネーション・レザーファン
お2人とも、二等辺三角形に苦労されていました。
オーバルは問題なくキレイに早く作られていました
こちらは、Nさんの作品です


Kさんの作品です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラの実・スプレーギク・ラグラス(ドライ)
【オーバル】・スプレーカーネーション・レザーファン
お2人とも、二等辺三角形に苦労されていました。
オーバルは問題なくキレイに早く作られていました

こちらは、Nさんの作品です



Kさんの作品です



インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
成人式髪飾り
こちらは、M様からご注文いただきました成人式髪飾りです 
これから、前撮りの日程を検討されていくそうです
今回は、帯の柄のパープルと着物のアクセントカラーのゴールドをポイントにコーディーネートしてあります。









インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

これから、前撮りの日程を検討されていくそうです

今回は、帯の柄のパープルと着物のアクセントカラーのゴールドをポイントにコーディーネートしてあります。









インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
開花レッスン
I さんは、開花レッスンでした 
お花の中心がなかなか開きづらいと思いますが徐々に練習していきましょう!
最後はキレイに出来ました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お花の中心がなかなか開きづらいと思いますが徐々に練習していきましょう!
最後はキレイに出来ました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お子様レッスン
こちらは、ご近所のお子様レッスンです 
年長さんの女の子です。くるみのオーナメントのレッスンでした。
グルーガンが熱いのでやけどしないように注意してね~
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
※小学生までのお子様に限らせていただきます。

まだ幼稚園の女の子ですがとてもキレイに作ってくださいました

トロッケンゲシュテック(ドイツの伝統工芸品)のなかのこちらはくるみのオーナメントです。
1つで飾っても可愛いですし、たくさん作ってクリスマスツリーの飾りとしても使われます

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

年長さんの女の子です。くるみのオーナメントのレッスンでした。
グルーガンが熱いのでやけどしないように注意してね~
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
※小学生までのお子様に限らせていただきます。

まだ幼稚園の女の子ですがとてもキレイに作ってくださいました


トロッケンゲシュテック(ドイツの伝統工芸品)のなかのこちらはくるみのオーナメントです。
1つで飾っても可愛いですし、たくさん作ってクリスマスツリーの飾りとしても使われます


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ソラフラワーのベルオーナメント
Tさんは、ソラフラワーのベルオーナメントのレッスンでした 
ミニリースが大きくなりすぎたので少しコンパクトにしていただきました。
ミニリースに苦労されていましたがキレイに出来ました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ミニリースが大きくなりすぎたので少しコンパクトにしていただきました。
ミニリースに苦労されていましたがキレイに出来ました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お月見の花
Aさんは、お月見の花のレッスンでした 
こちらは、背景の和紙から貼っていただきます。
こちらの作品はパーツが小さいので早く出来る方とお時間がかかる方と分かれます。
キレイに早く、バランス良く出来ました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらは、背景の和紙から貼っていただきます。
こちらの作品はパーツが小さいので早く出来る方とお時間がかかる方と分かれます。
キレイに早く、バランス良く出来ました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お子様レッスン
こちらは、ご近所のお子様レッスンです 
のりがムラにならないように一生懸命塗ってくれています。

キレイに出来ました
30分ぐらいで出来る簡単なレッスンです。
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
お気軽にお申込みください

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

のりがムラにならないように一生懸命塗ってくれています。

キレイに出来ました

コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
お気軽にお申込みください


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
プリザーブドフラワーの体験レッスン
先日見学に来てくださいましたS様が体験レッスンに来てくださいました 
ワイヤリングの方法を何度か繰り返し練習していただきます。
パーツが出来たら丸い形ラウンドに作ります。
リボンも整えキレイに完成です

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ワイヤリングの方法を何度か繰り返し練習していただきます。
パーツが出来たら丸い形ラウンドに作ります。
リボンも整えキレイに完成です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2020年10月の生花レッスン(自由課)
2020年10月の生花レッスン(自由課)は、造花のリースです 。
Kさんの作品です
秋らしい材料で配置などはお任せでした。
丸い形にするのに苦労されていましたがキレイに完成です

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
Kさんの作品です

秋らしい材料で配置などはお任せでした。
丸い形にするのに苦労されていましたがキレイに完成です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2020年10月の生花レッスン(普通課程)
10月の生花レッスンは、二等辺三角形と楕円オーバルです。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラ・コスモス・スプレーギク・ラグラス(ドライ)
【オーバル】・カーネーション(スターチェリーテッシノ)・ワックスフラワー・レザーファン
こちらは、Bさんの作品です
二等辺三角形の形はキレイに出来ていますがお花が下部に密集していますので分散すると良かったですね。
なるべく長く取れるところを見つけておきましょう。

キレイなオーバルに出来ています

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラ・コスモス・スプレーギク・ラグラス(ドライ)
【オーバル】・カーネーション(スターチェリーテッシノ)・ワックスフラワー・レザーファン
こちらは、Bさんの作品です

二等辺三角形の形はキレイに出来ていますがお花が下部に密集していますので分散すると良かったですね。
なるべく長く取れるところを見つけておきましょう。

キレイなオーバルに出来ています


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2020年10月の生花レッスン(普通課程)
10月の生花レッスンは、二等辺三角形と楕円(オーバル)です 
こちらは見本です。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラ・コスモス・スプレーギク・ラグラス(ドライ)


【オーバル】・カーネーション(スターチェリーテッシノ)・ワックスフラワー・レザーファン


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらは見本です。
【二等辺三角形】・ソリダコ・バラ・コスモス・スプレーギク・ラグラス(ドライ)


【オーバル】・カーネーション(スターチェリーテッシノ)・ワックスフラワー・レザーファン


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2020年10月の季節のアレンジ
2020年10月の季節のアレンジです 
『ソラフラワーのベルオーナメント』
¥4,900




インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

『ソラフラワーのベルオーナメント』
¥4,900




インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。