fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

『ミモザのサークルアレンジ』

こちらは、Bさんからいただいたシャトレーゼのお菓子です
皆さんこのバスケット初めて見ました
解ります
何とプリントなのです。遠目でみると全く解りませんでした!
エコな素晴らしいアイデアです。おもしろい!
早速ティータイムでいただきました。ご馳走様でした
IMG_8324-1xxN.jpg

Bさんと I さんは、『ミモザのサークルアレンジ』でした。

Bさんは、今日はインフルエンザの振り替えのレッスンでした
私も年末年始何十年かぶりにインフルエンザでした。かからないと思っていたのでびっくりしました
開花もキレイにバランス良く出来ています
IMG_8330-1xxN.jpg

I さんの作品です
ドライフラワーが折れやすく苦労されていましたがキレイに出来ました
IMG_8332-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



『ミモザのサークルアレンジ』

TさんとMさんは、『ミモザのサークルアレンジ』でした。
お2人とも久しぶりの開花と、とくにドライフラワーのミモザのワイヤリングに苦労されていました。
お時間はかかりましたがキレイに出来ました

Tさんの作品です
IMG_8300-1xxN.jpg

Mさんの作品です
IMG_8302-1xxN_202004051553268b3.jpg

こちらは、立てかけて飾ることも出来ます
IMG_8303-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



基礎レッスン5回目

Sさんは、基礎レッスン5回目です
こちらは、ホワイトのフレームにお好みの柄でデコ・ナップをしていただきます。
柄とお花の色の組み合わせも勉強です。
デコ・ナップもキレイに貼れバランス良く出来ました。
クラッシックな雰囲気とリボンとお花の色のバランスがセンス良くまとまっています。
来月はいよいよ開花レッスンです。頑張りましょうね
IMG_8289-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



『ミモザのサークルアレンジ』

Sさんは、『ミモザのサークルアレンジ』のレッスンでした
近年よく見かけるようになったミモザですが、3/8は、『ミモザの』日です。
イタリアではこの日、男性が日ごろの感謝を込めて女性にミモザの花を贈るそうです。
日本でも人気になっています。

今日はドライフラワーのミモザを使っています。折れやすいのでワイヤリングに注意が必要です。
材料も多くお時間はかかりましたがキレイに出来ました
IMG_8302-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



2020年1月の生花レッスン(自由課)

Kさんの作品です
真っすぐキレイなパラレルに出来ています。

【花材】 ・チューリップ(フラッシュポイント)・ラナンキュラス・千日紅(グロボーサソフトピンク)
IMG_8281-2xxN.jpg

IMG_8268-1xxN.jpg

スイートピーを使ったラウンドブーケです。スパイラルに組んで行きます。

【花材】・スイートピー(エンゼルキッス)・スプレーバラ・千日紅
IMG_8257-1xxN.jpg

外周も整えていきます。
IMG_8275-1xxN.jpg

ラウンドブーケは、形もキレイに、自立して立つように出来ていてはじめて合格なのです。
キレイに出来ましたね
IMG_8271-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



2020年1月の生花レッスン(普通課程)

1月の生花レッスンは、平行パラレルと円形ラウンドです
こちらは、パラレルの見本です。ラウンドの見本は省略します。

【花材】 ・チューリップ(フラッシュポイント)・ラナンキュラス・千日紅(グロボーサソフトピンク)
IMG_8247-1xxN.jpg


IMG_8249-1xxN.jpg

Nさんの作品です
ラウンドは、キレイな円形に出来ています

【花材】・バラ(フェアリーキッス )・千日紅(グロボーサソフトピンク)藤袴(フジバカマ)・天文草
IMG_8267-1xxN.jpg

たくさんある材料は、なるべく真っすぐなものを選ぶか”ためて”直しましょう!
配置のバランスは、しかり出来ています
IMG_8274-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



基礎レッスン2回目 ラウンド基礎レッスン

今日は、夜のレッスンでした。
Nさんは基礎レッスンの2回目 ラウンドでした
フォームも器に合わせ丸くなり難易度が上がります。
アジサイやパーツがたくさんになり大変でしたが丸くキレイに出来ました
IMG_8244-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



生花の体験レッスン

市内からお越しのS様が体験レッスンに来てくださいました
フレッシュとプリザーブドフラワーか悩まれていましたがフレッシュでの体験レッスンにされました。
一番の基本のラウンド円形型の形を作っていただきました。
比率の勉強と放射線状に挿していきます。
キレイに出来上がりました
お写真を撮り忘れてお手数をかけましたキレイなお写真ありがとうございました

【花材】・ガーベラ・マトカリア・ピットポラム・スプレーバラ
1585201550913-1xxN.jpg

丸くキレイに出来ています
1585201560922-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



基礎レッスン1回目

今日から、Tさんは基礎レッスンのスタートです
生花やプリザーブドフラワーの資格もお持ちですのでオーバルからスタートしていただきました。
アジサイの巻き方は、3種類ほどありますのでやったことのないツイスティングメソードで巻いていただきました。
協会などで色々な方法がありますので確認させていただきながらレッスンをすすめたいと思います。
全体的にキレイに出来ていますのでプリザーブドフラワーのお花の扱いだけ注意してください。
造花より繊細な花材ですのでお花を持つと割れてしまいます
IMG_8242-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



成人式の花束

今日は、豊川市の成人式でした
こちらは、K様からご注文いただいた成人式の花束です。
ご予算に合わせてお任せでしたので春のお花、スイートピーやラナンキュラス、千日紅、アネモネ、定番のバラガーベラで作りました。成人おめでとうございます 喜んでいただけますように
IMG_8239-1xxN.jpg

こんな風にお皿や花びんに飾れるタイプです。
IMG_8220-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



2020年1月の季節のアレンジ

2020年1月の季節のアレンジです
最近人気のミモザ(アカシアの花)を使ったアレンジです。

『ミモザのサークルアレンジ』
\5,500
IMG_8187-1xxN.jpg

IMG_8205-1xxN.jpg




インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



令和2年 新年明けましておめでとうございます。

令和になってはじめてのお正月です
春が来ると移転して丸2年になります。年末、教室を始めてから、初めてインフルエンザAになってしまいました
レッスンやご注文商品の引き渡し後でしたのでお客様には迷惑をかけず済みましたので何よりです
ゆっくり休めた分頑張ります
お友達の結婚式がきっかけで、自分の好きなことが役に立ち喜んでもらえると嬉しくなり始めた教室です。
今年もお花を通じて、お客様や生徒さんのお手伝いが出来たらと思います。
年始営業日1/6(月)~お店は、7 (火) ~です。
IMG_8177-1xxN.jpg



インスタグラム始めました!
nametagxx_20190808162012691.jpg
Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。



 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム