fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

花冠

こちらは、W様からいただいたラスクです
IMG_6128-1xxN.jpg

IMG_6121-1xxN.jpg

IMG_6123-1xxN.jpg

IMG_5854-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

結婚式のコサージュ

W様からご注文いただきました結婚式のコサージュです
結婚式で娘さんが付けるコサージュです。
IMG_6118-1xxN.jpg

こちらが実際のスーツです。
1550144078269xxN.jpg





にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オーダーリボン

W様からご注文いただきましたオーダーリボンです
結婚式で中学生のお孫さんが付けるリボンです。
IMG_6109-1xxN.jpg

1550144081796xxN.jpg

IMG_6113-1xxN.jpg

IMG_6115-1xxN.jpg


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

出張レッスン

今日は、牛久保小学校でコサージュレッスンでした
新しいお店を見てご依頼をくださいました。
DSC_3021-2xxN.jpg

1年生から6年生のお母さんがご参加くださいました。
お花は、色違いで材料をご用意させていただきました。
ワイヤーやテープ巻き、巻き上げリボンなど細かい作業が多かったのですが皆さんキレイに作ってくださいました
事前レッスンに来て下さった会長さんと副会長さんにもレッスンのお手伝いいただき目の行き届かないところも助けていただきました
1549496371721-1xxN.jpg

コサージュの由来や取り付け位置、付け方などもレクチャーさせていただきました。
IMG_5708-2xxN.jpg

ケースつきのレッスンでした。
校長先生や教頭先生のご配慮でエアコン付きの暖かい部屋を用意していただきました。
文化委員の皆様には荷物の運搬や片付け迄お手伝いいただき大変助かりました。
移転後新しい地域の交流の機会をいただきとても楽しいお時間でしたありがとうございました
IMG_5729-2xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クレッセントバスケットのアレンジクレッセント

Aさんは、季節のアレンジのレッスンでした
IMG_6106-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

体験レッスン

Tさんは、ホームページを見て体験レッスンに来てくださいました

IMG_6102-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クレッセントバスケットのアレンジ

Aさんは、季節のアレンジのレッスンでした
キレイなクレッセント形に出来ています。開花もキレイです
リボンはストライプを選ばれました。
IMG_6100-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。





2019年1月の生花レッスン(普通課程)

今月の生花レッスンは、ラウンドとパラレルです 。
Kさんの作品です
キレイなラウンドです今日の花材だとお花の配置がもう少しだけ分散してるとよりいいですよ。
IMG_6097-1xxN.jpg

暖かくて咲いてしまいましたがキレイなパラレルです
IMG_6099-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

モダンワイヤーベースを使った和風ブーケ

Bさんは、昨年作られたモダンワイヤーのベースを使って交換用に桃の節句用のミニブーケを作られました
ミニブーケを交換すれば、色々なスタイルが楽しめます。
IMG_5491-1xxN.jpg

配置に悩まれていましたが最後はキレイにミニブーケが出来上がりました
桃の節句で作られましたが、お正月も使えますね
IMG_6095-1xxN.jpg

飾ったお写真を送っていただきました。
ありがとうございました
1549502597832-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クレッセントバスケットのアレンジ

こちらは、Iさんからいただいたクッキーです
お年賀のおすそ分けといただきました。
いつもお気遣いありがとうございます
IMG_6092-1xxN.jpg

キレイなクレッセント形に出来ています
IMG_6088-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2018年12月の生花レッスン(普通課程)

Nさんの作品です
昨年からプリザから生花コースに変更されましたNさんです。
はじめは、お花を並べすぎてしまいましたのでもう少し分散していただきました。
プリザも生花も基本は同じです。材料の違いに少しづつ慣れれば早くなります。頑張ってください
IMG_6086-1xxN.jpg

パラレルは、キレイです
IMG_6083-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2018年12月の生花レッスン(普通課程)

今月の生花レッスンは、ラウンドとパラレルです 。

こちらは、Kさんの作品です
キレイなラウンドに出来ています
正面のがヒペリカムですがガーベラがもう少し上を向いて見えても良かったのかなと思いました。
IMG_6063-1xxN.jpg


IMG_6065-1xxN.jpg

Sさんの作品です
キレイにバランス良く出来ています
どの作品んもライン取りから作ります。ラウンドは幅からサイズを決めます。
IMG_6067-1xxN.jpg

IMG_6068-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

コサージュレッスン

今日は、来週小学校のコサージュレッスンのため役員の方の事前レッスンでした
当日は、テープ巻きやケースの梱包などお手伝いいただけます。
宜しくお願いします。
こちらはサンプルです。
IMG_5725-1xxN.jpg

IMG_5729-1xxN.jpg




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2019年1月の生花レッスン(普通課程)

1月の生花レッスンは、平行パラレルとラウンド 円形です
こちらは、見本です。
【ラウンド】・ガーベラ・ワックスフラワー・カーネーション ・ヒペリカム・グニーユーカリ・バラ(エクレール)
IMG_6082-1xxN.jpg

IMG_6081-1xxN.jpg

【パラレル】・ラナンキュラス・ゴールデンスティック ・バラ(エクレール)
IMG_6072-1xxN.jpg

IMG_6073-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クレッセントバスケットのアレンジ

Mさんは、季節のアレンジのレッスンでした
キレイなクレッセント形に出来ています
チェックのリボンも可愛いですね!
IMG_6061-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。





基礎レッスン1回目

Mさんは、今日からプリザコースの基礎レッスンのスタートです
プリントを使いながらワイヤーの太さやワイヤリングの名前など基本的なことから勉強します。
1 輪ですが初めてだとなかなか真っすぐ挿せない方も多いのですがキレイに真っすぐ出来ています。
リボンもキレイな結び方も勉強します。
次回からラウンドでボリュームがありますので頑張ってください
IMG_6059-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クレッセントバスケットのアレンジ

今日から今年のレッスンが始まりました。
Sさんは季節のアレンジのレッスンでした
先のご予約の方で足つきのカゴが終わってしまったのでワイヤーで代用していただきました。
おリボンは教室の在庫でお好きなものを選んでいただいています
キレイなクレッセント形でキレイに出来ています。
こちらは、ケース付にするとザイズが大きいのでプラス¥1,200です。
IMG_6054-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

成人おめでとうございます!

今日は、豊川市は成人式でした。
素敵なお写真が届きました
先日ご注文をいただきましたN様のお写真です。
メイク、ヘアー、着付けプロの手にかかると仕上がりもパーフェクト
今回は、髪飾りのお手伝いでしたが晴れの日のお役に立てて私も嬉しいです
1547352712452-1xxN.jpg

1547352707731-1xxN.jpg

1547352733115-1xxN.jpg

1547352740787-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オープン祝い

今月小学校のコサージュレッスンに申し込んでくださっていますお母さんがオープン祝いを買いに来てくださいました
義理のお姉様が化粧品のサロンを開かれるそうです。
ありがとうございました
レッスンも宜しくお願いします
IMG_4911-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2019年1月の季節のアレンジ

2019年1月の季節のアレンジです
クレッセント形バスケットにイエローとブルー系のお花とロースマリー、アトランティアが入っています。
見本のリボンは、茶色ですがお好きなものを選んでください。

『クレッセントバスケットのアレンジ』
¥5,200
IMG_6050-1xxN.jpg

IMG_6042-2xxN.jpg

IMG_6051-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

成人式の髪飾り

こちらは、Y様からご注文いただいた成人式の髪飾りです
美容師さんで花魁風(おいらんふう)に着こなされます。
教室にあるウイッグが栗色しかありませんが髪の色も本当はシルバーパープルだったかな。
個性的な色です。
IMG_5966-1xxN.jpg

お花のラメもオーダー出来ます
IMG_5969-1xxN.jpg

水引のお花にパールを付け片方にはゴールドのビースが垂らしてあります。
IMG_5970-1xxN.jpg

後ろにかんざしを2本使われるそうです。
IMG_5973-1xxN.jpg

お写真は普通の着方ですが当日は、帯結びが前の花魁風(おいらんふう)に着こなされます。
楽しみです
1546576361758-1xxN.jpg

IMG_5978-1xxN.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

キレイに出来ました


deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム