お休みのお知らせ
31日の明日からお休みに入ります。
事務仕事はしていると思いますが仕入れも行きますのでお店を開くのは1/9~になります。
お急ぎのお客様は、お電話ください
お引越しをして初めてのお正月です

長年狭いマンションの玄関でしたが20代のころからの夢自分のお家が欲しい願いがやっと叶いました


リビングのお正月アレンジです。

鏡モチの台は\100ショップで見つけたなんちゃって桐製の三宝です。檜には劣りますが意外にいい感じです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
事務仕事はしていると思いますが仕入れも行きますのでお店を開くのは1/9~になります。
お急ぎのお客様は、お電話ください

お引越しをして初めてのお正月です


長年狭いマンションの玄関でしたが20代のころからの夢自分のお家が欲しい願いがやっと叶いました



リビングのお正月アレンジです。

鏡モチの台は\100ショップで見つけたなんちゃって桐製の三宝です。檜には劣りますが意外にいい感じです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
クリスマス会
いつもこの時期は、お正月レッスンの準備でクリスマスどころではないのですがせっかく引っ越しましたので定休日にしてクリスマス会をしました
ずっとバタバタしてましたのでやっと引っ越しをした感じです
新居で購入したクリスマスツリーです。野外でも使えるローボルトタイプのイルミネーションです。
足元にはホワイトのポインセチアで飾り付けしてあります。

実は、来客の時だけさっと出せるアウトドア用のアルミ製の折り畳み机です。
持ち運びの軽さを重視して、テーブルクロスを交換することで季節を楽しむことにしました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ずっとバタバタしてましたのでやっと引っ越しをした感じです

新居で購入したクリスマスツリーです。野外でも使えるローボルトタイプのイルミネーションです。
足元にはホワイトのポインセチアで飾り付けしてあります。

実は、来客の時だけさっと出せるアウトドア用のアルミ製の折り畳み机です。
持ち運びの軽さを重視して、テーブルクロスを交換することで季節を楽しむことにしました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2018年12月の生花レッスン(普通課程)
12月の生花レッスン前半のクリスマスです 
今月だけクリスマスとお正月と分けることが出来ます。
【生リース】・ヒムロスギ・モミの木・サンキライ ・ピセアコーン
こちらは、Kさんの作品です
はじめは、楕円気味になってしまいましたがキレイにな円形になりました
見本と同じ豪華タイプにされました。
モミの木の入れ方やリボンもキレイです

Nさんの作品です
今日から生花コースのスタートです。いきなり生リースで心配していましたがキレイな円形にリーフもつぶれず流れるように入っています
基本のサンキライの実にプラス松ぼっくりと白樺のオーナメントを入れました。
グルーピングも可愛く出来ています。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

今月だけクリスマスとお正月と分けることが出来ます。
【生リース】・ヒムロスギ・モミの木・サンキライ ・ピセアコーン
こちらは、Kさんの作品です

はじめは、楕円気味になってしまいましたがキレイにな円形になりました

見本と同じ豪華タイプにされました。
モミの木の入れ方やリボンもキレイです


Nさんの作品です

今日から生花コースのスタートです。いきなり生リースで心配していましたがキレイな円形にリーフもつぶれず流れるように入っています

基本のサンキライの実にプラス松ぼっくりと白樺のオーナメントを入れました。
グルーピングも可愛く出来ています。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
しめ縄
こちらは I さんからいただいたミルクティー味のクッキーです 
いつもお気遣いありがとうございます

I さんは、しめ縄のレッスンでした
¥1,500とのリーズナブルな金額ですので追加のレッスンをされている生徒さんが多いです。
ご自宅用と一つは、プレゼントだそうです。


ご実家用も欲しくなってしまったそうでこちらの¥600タイプも購入されました。
完成品しかなくてすみません。作ってしまいました
たくさんレッスンありがとうございます


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

いつもお気遣いありがとうございます


I さんは、しめ縄のレッスンでした

¥1,500とのリーズナブルな金額ですので追加のレッスンをされている生徒さんが多いです。
ご自宅用と一つは、プレゼントだそうです。


ご実家用も欲しくなってしまったそうでこちらの¥600タイプも購入されました。
完成品しかなくてすみません。作ってしまいました

たくさんレッスンありがとうございます





↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。