fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

生花のブーケレッス

明日7/1 にお友達が結婚される Kさんは本番のブーケレッスンです
今日は、練習と違い材料も多いので30分早く9:30に来ていただきました。
本番なので緊張されていました。
(※ちなみに生花のブーケは7,8月の注文とレッスンはお断りしています。)
IMG_2319-1$3N.jpg

こちらがウェディングドレスです。
1499006842476-1$3N.jpg

キャスケードブーケは先端のお花が難しく長い時間頑張ってくださいました。
キレイにイメージ通り作れました
今日は午後から停電の日でご迷惑をおかけしました
IMG_2327-1$3N.jpg

ガーベラを使ったピンク系のブーケは、花嫁様のお好みを事前にお伺いしていました。
ガーベラを使っても大人可愛いブーケにしたくてカップ咲のバラと青リンゴを入れてみました。
IMG_2330-1$3N.jpg

こちらは髪飾りです。
折ってしまったり何かあるといけないので材料を多めに準備しますので余ったら髪飾りも作りましょうとお話していました。
何か用意はされているとはお伺いしていましたが披露宴か二次会で使ってもらってもいいですね!
IMG_2334-1$3N.jpg

こちらは、新郎様のブートニアです。
IMG_2318-1$3N.jpg

せっかくチーズケーキを買って来てくださったのにお時間がなくなってしまい一緒にに食べられませんでした
あとでいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした
IMG_2338-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

生花のブーケレッス

7/1 にお友達が結婚される Kさんは練習のブーケレッスン2回目です
今週本番ですので本番に近いデザインの練習です。
IMG_2298-1$3N.jpg

本番ほど材料は使えませんのでカスミソウをたくさん使っていただいています。
身長が高い花嫁様ですのでキャスケードブーケにすることにしました。
IMG_2301-1$3N.jpg

本番は心配なので30分早くレッスンに来ていただくことになりました。
頑張りましょうね
IMG_2303-1$3N.jpg

ブートニアです。
IMG_2308-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デンファレと貝殻のリース

Aさんは、季節のアレンジのレッスンでした
リボンとリーフの向きに苦労されていましたがキレイに出来ました
この時期は勿論洗面所でしたら一年中飾れます。
IMG_2296-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デンファレと貝殻のリース

Mさんは、季節のアレンジのリースです
おリボンに苦労されていましたがキレイに出来ました
今日は、早く出来ましたね!
IMG_2292-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ストライプリボンのキューブアレンジ

浜松からお越しのI さんは、ラナンキュラスのアレンジに初挑戦です
丁寧に開花していただきましたが花びらがやや破れてしまったかな
薄いので難しいですね。形はリーフをもう少し立体的に意識して入れ直していただきました。
最後はキレイに完成しました
黄色のバラの組み合わせもいいですね
IMG_2294-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年6月の生花レッスン(普通課程)

普通課程のKさんの作品です
少し前のめりですがキレイな二等辺三角形に出来ています
IMG_2279-1$3N.jpg

交差も動きがありキレイに出来ています
IMG_2281-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デンファレと貝殻のリースデンファレ

こちらは、Sさんにいただいたパスタのお菓子です。もうひとつホロホロクッキーもいただきましたが食べてしまいお写真がなくすみません
軽い触感で苺のパウダーがかかっていて美味しかったです。
IMG_2289-1$3N.jpg

リボンに苦労されていましたがキレイにバランス良く出来ました
IMG_2288-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デンファレと貝殻のリース

Bさんは、季節のアレンジのレッスンでした
リボンはお手伝いをするケースが多いですが自力でかわりリボンも作ってくださいました。
リボンもキレイで、貝殻やリーフもバランス良く入っています
IMG_2275-1$3N_201706270157535c1.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年6月の生花レッスン(普通課程)体験レッスン

こちらは、I さんの体験レッスンです
独身の頃お花屋さんでアルバイトはされていてでもしっかりと教えてもらったことはないのでスクールに興味をもってもらいご連絡をいただきました。
ラウンドは作られたことがありますのでリクエストで違うデザインでご用意をいたしました。
こちらは二等辺三角形です。幅や高さの黄金率のバランスを説明させていただきました。
同じ二等辺三角形でも花器のサイズで変わります。
挿す順番もデザインによりますので徐々に覚えてください。
初めは丸くなってしまいましたがキレイな三角形に完成しました
ご入会ありがとうございます。来月からお願いをします
IMG_2268-1$3N.jpg

こちらは、普通課程のKさんの作品です
ブルーベリーの真っ直ぐなリーフが少なくてすみませんでした。
ダイナミックな二等辺三角形ですね、キレイに出来ています
IMG_2270-1$3N.jpg

Kさんの交差です。
アイビーの土台が作りづらかったと思いますがナチュラルにキレイに出来てます
IMG_2273-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年6月の生花レッスン(普通課程)

こちらは、2017年6月の生花レッスン(普通課程)の見本です
今月は、2等辺三角形と交差です。

【2等辺三角形 材料】 ・ブルーベリー・トルコキキョウ・千日紅(白)
IMG_2282-1$3N.jpg

ブルーベリーの実がフレッシュです。
IMG_2284-1$3N.jpg

【交差 材料】 ・アイビー・ブルーベリー・丹頂(アリウム)・千日紅(白)・ワレモコ
IMG_2285-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコナップのフレームアレンジデコナップの

Kさんは、基礎レッスン4回目のレッスンでした
こちらでは、デコナップにも挑戦していただきます。
柄の配置や出し方に悩まれていましたがお花も引き立ちアンティークな雰囲気のオシャレなフレームアレンジが出来ました
IMG_2261-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

プリザーブドフラワーの体験レッスン

こちらはホームページを見て体験レッスンに来てくださいましたA様の作品です
子育ても手が離れ探されていたそうです。
見た目よりパーツもたくさんあり大変でしたがキレイに出来ました
ご入会ありがとうございます 来月から宜しくお願いします
IMG_2257-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デンファレと貝殻のリース

Mさんは、季節のアレンジのレッスンでした
こちらでは、3種類の異素材のリボンを使いおしゃれなリボン作ります。
こちらは、組み合わせでデザインの幅が広がりますので私が良く使う方法です。
欲を言えば右のデンファレがもう少ししたが良かったですが全体の円リースのバランスはとてもキレイに出来ています
IMG_2259-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブートニアのリメイクレッスン

4/8挙式のS 様は、ブートニアのリメイクに来てくださいました
おめでとうございます
時計とフォトフレームの材料は挙式前からご予約をいただいていました。
お花はブートニア左のレースは髪飾りで使われたものです。
IMG_2249-1$3N.jpg

結婚式や子供さんのお写真が飾れ記念品になりますので人気商品です。
IMG_2251-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

パリジェンヌのオーバルアレンジ

Tさんは、基礎レッスン5回目です
オーバルの復習になります。
お花とアジサイはキレイに入っていましたがアートのリーフの向きにバラツキがありましたのでオーバルを意識して直していただきました。ふっくらキレイなオーバルに出来ました
IMG_2246-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

仏花

こちらは、T様からご注文いただきました仏花です
夏用にお姉様にプレゼントされるそうです。
ありがとうございました

¥6,000 ※中身の内容で料金が変わります。
IMG_2238-1$3N.jpg

IMG_2238-2$3N.jpg

IMG_2240-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

仏花

こちらは、H様からご注文をいただいた仏花です
暑くなるこの時期プリザーブドフラワーや造花の仏花のお問い合わせが増えます。
H様は、ほこりを気にされドームタイプを選ばれました。
ドームは、こちらのプラスチックタイプとガラスがあります。

透明度は落ちますが、割ってしまいそうと心配な方はプラスチックがおススメです。
ガラスは、キレイに見え高級感があります。取り扱いに注意は必要になります。
IMG_2202-1$3N.jpg

IMG_2197-1$3N.jpg

¥4,000 ※中身の内容で料金が変わります。
IMG_2197-2$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

イングリッシュローズのキャスケードブーケ

イエローカラーのキャスケードブーケです
【材料】イタリアンルスカス バラ アルストロメリア
IMG_1318-1$N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
   &bsp;      ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム