fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

ジニアのドーナツ型リース

早いものですもう2月も終わりですね
Mさんは、ジニアのドーナツ型リースのレッスンでした
開花はないのですが新花材のジニアは皆さん苦労されていますね
Mさんも修理が必要になりました。とてもキレイに出来ています
そろそろスピードも意識して頑張ってみてください
IMG_1829-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年2月の生花レッスン(普通課程)

こちらは、Kさんからいただいたお土産です
伊豆に温泉旅行に行かれたそうです。
スティック状のジャムだそうです。使いやすそうですねご馳走様でした
IMG_1825-1$3N.jpg

今月は逆L形にしてみました。飾る場所で左右を変えるといいデザインです。
Kさんの作品です
キレイなLに出来ています

【L形 材料】・グニーユーカリ・宿根スイトピー・カスミソウ
・チューリップ・SPカーネーション・ラナンキュラス(ポンポンマルヴァ)
IMG_1819-1$3N.jpg

Kさんは、こちらの三角形基本型に苦労されていたようです。
つい丸くなりやすいので材料の選定に注意しましょう!
【三角形基本型材料】・グニーユーカリ・SPカーネーション・カスミソウ・宿根スイトピー
IMG_1823-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年『Hanamaru3月号』

明日2/25発行のタウン誌『Hanamaru3月号』が届きました。
春のスクール特集に掲載されています。
是非ご覧ください。
Hanamaru20170225-1$3.jpg

P46
Hanamaru20170225-2$3.jpg

P55
Hanamaru20170225-3$3.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブラックベリーのアレンジ

Bさんと I さんは、季節のアレンジでした。
今日も、基本のワイヤリングのプリントをお配りしてのレッスンでした。
長く通っているうちに記憶が変わってしまうこともよくあります。
『どうだったかしら?』『基礎レッスンが終わったら安心して忘れてしまった』
復習することによって正しく覚えることが出来ます。
1年半以上通っている生徒さんは気持ちにも余裕が出来る頃です。
意味を考えながら覚えると体得出来ます。

お2人ともベリーも美味しそうでキレイな作品が出来上がりました

Bさんの作品です
IMG_1810-1$3N.jpg

I さんの作品です
IMG_1812-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年3月の季節のアレンジ

2017年3月の季節のアレンジです

『グリーンアップルのバスケットアレンジ』
¥5,600
IMG_1800-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブラックベリーのアレンジ

こちらは、Sさんは季節のアレンジのレッスンでした
ベテランのSさん早速不安に思っていたワイヤリングの方法のご確認をいただきました
基礎レッスンで習ったはずなのに挿す順番も大丈夫ですか?
少しでもこれでよかったかしらと不安に思う内容は遠慮なくご質問ください

ラウンドは幅を決めてから高さを決めます。
少し高さが低かったのを直していただきキレイなラウンドに出来ました
ベリーが美味しそうでしょ
IMG_1793-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2017年2月の生花レッスン(普通課程)

こちらは、2017年2月の生花レッスン(普通課程)の見本です
【L形 材料】・丸葉ルスカス・ラークスパー(千鳥草)ミヨンピンク・カスミソウ
・チューリップ(ゴリラ)・SPカーネーション・ラナンキュラス(ポンポンマルヴァ)
IMG_1779-1$3N.jpg

チューリップやラナンキュラスのシーズンです。マルヴァちゃん可愛いです
IMG_1781-1$3N.jpg

【三角形基本型材料】・丸葉ルスカス・ミニバラ・SPカーネーション・カスミソウ
IMG_1783-1$3N.jpg

IMG_1785-1$3N.jpg

こちらはKさんの作品です
キレイなL形に出来ています。縦横真っすぐお願いします。
IMG_1791-1$3N.jpg

少し丸くなってしまいましたのでシャープになるように直していただきキレイな三角形のラインになりました
IMG_1789-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

エンジェルのリングピロー

2/19挙式のK様のリングピローです
明後日の日曜日に挙式で急いでリングピローを探されているとののお問い合わせでした。
完成品がないので夜急いで打ち合わせに来ていただきました
ご予算にあわせてこちらのエンジェルのタイプでご注文をいただきました
明日の搬入に間に合って良かったです
ありがとうございました
IMG_1777-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブラックラズベリーのアレンジ

今日から『基本のワイヤリング』のプリントを配り始めました。
ワイヤーの種類や番手などフローラルテープの持ち方など基本中の基本が書かれています。
新人さんは徐々に、ベテランさんは自分の記憶との再確認のためにお使いください。
わからないことはプリントを見てご質問ください。
こちらは今後基礎レッスンのスタート時にお配りします。

Mさんは、季節のアレンジのレッスンでした
開花は少し直していただきましたがアレンジのバランスはキレイに出来てます
IMG_1758-1$3.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン1回目

T様は、今日から基礎レッスンです
娘さんのウェディングレッスンがきっかけでご入会いただきました
体験と違いフォームのセットからやっていただきます。
意外に真っすぐ切るだけでも難しいのでナイフにも徐々に」慣れてください。
フォームを少し切り過ぎてしまいましたがワイヤリングやテープ巻きバランスはとてもキレイに出来ています。
次回からボリュームがありますので頑張ってください。
DSC_0028-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Aさんは、基礎レッスンも終わり開花レッスンでした
はじめの2輪のがキレイに出来てます大きさやメーカーでもコツが変わりますので徐々に慣れてください
IMG_1755-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

カラードレス用のヘアーオーナメント

4/8挙式のS 様はカラードレス用のヘアーオーナメントのレッスンでした
リボンは、オーダーでご注文で作らせていただきましたが、アジサイや
IMG_1751-1$3N.jpg

カチューシャは、ご自身で作っていただきました。
IMG_1754-1$3N.jpg

こちらがドレスです。
2017006-1$3N.jpg

こちらが、先日作られたブーケです。
IMG_1177-1$3N.jpg

IMG_1752-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オーダーリボン

こちらは、4/8挙式のS 様のカラードレス用のオーダーリボンです
こちらはお花ではないのでご注文にしていただきました。
その他の飾りは来週レッスンで作っていただきます。
IMG_1746-1$3N.jpg

こちらがドレスです。
2017006-1$3N.jpg

リボンはコームで付けていただきます。
ドレスヘッドが気に入ったものが見つからないドレスとセットのものが気に入らないなどお気軽にご相談ください。
※早めにご相談いただければドレスの生地に近いものをお探しします。
言わなければもともとセットで付いていたかように見えるよう色やデザインを考えます。
IMG_1747-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

仏花

MさんとMさんは仏花のレッスンでした。
同じ仏花でも個性が出ますね!

ピンポンマムを使ったMさんの作品です
IMG_1732-1$3N.jpg

可愛い感じがいいと作られたMさんの作品です
二等辺三角形のアレンジは後ろのポイントから詰めて挿しましょう
番手は同じでも、紙巻ワイヤーは、ヘアーピンメソードや見えるワイヤリングのときに使用します。
通常のワイヤリングは裸ワイヤーを使ってください。
IMG_1739-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ジニアのドーナツ型リース

こちらは、Mさんの先月分の仕上げと仏花のレッスンでした
おリボンとジニアも入りキレイに完成です
IMG_1743-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

体験レッスン

こちらは、体験レッスンに来てくださいましたKさんの作品です
インターネットで探して来てくれました。ありがとうございます
お花のレッスンは初めてのことでした。
小さいですが意外にパーツが多く大変ですがプリザーブドフラワーは長い期間楽しめます。
日の当たらない場所で湿気に注意してください
プレゼントも作られたいので勉強されたいとのことでした。
ご入会ありがとうございます。来月も宜しくお願いをします
IMG_1734-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

コンサートのお花

こちらは、神奈川県のF 様からご注文をいただきました『コンサートのお花』です
遠方のお客様からもよくご連絡をいただく人気シリーズです。
ピアニストのかたにプレゼントされるそうです。
NHKの大河ドラマやアニメドラマの音楽を手掛ける作曲家のK様のバレンタインコンサートのオケの一員で演奏されるそうです。
ブログを見てご連絡をいただきました。
たくさんある中ご連絡いただきありがとうございます
IMG_1727-2$3N.jpg

ケースのラッピングでした
ただいまネットショップをお休みしていますのでF様のように直接ご連絡をいただいた方のみご注文をお受けしていましたが
ドライアイも治ってきましたので年末を目標に再開をしたいと思います
お支払方法など大変ご迷惑をお掛けしています
IMG_1729-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム