11月の生花レッスン(普通課程)
こちらは、Kさんにいただいたチーズケーキです 
岡崎にある『カラベル』のチーズケーキ屋さんが豊川のマチニワの隣にオープンしたそうです。
冷凍で溶かして食べる商品が売っているそうです。
今日いただいたのは、『発酵バタースフレ』です。
チーズケーキ大好きです。いつもお気遣いいただきありがとうございます

Kさんの作品です
二等辺三角形とは異なり、垂直に広がらないように挿すのがポイントです。
お花の選び方はOKです。銀香梅の右側がもう少しだけ中心に寄ってると良かったです。
あとはキレイに出来ています。

Kさんの交差です。
キレイにバランス良く出来ています

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

岡崎にある『カラベル』のチーズケーキ屋さんが豊川のマチニワの隣にオープンしたそうです。
冷凍で溶かして食べる商品が売っているそうです。
今日いただいたのは、『発酵バタースフレ』です。
チーズケーキ大好きです。いつもお気遣いいただきありがとうございます


Kさんの作品です

二等辺三角形とは異なり、垂直に広がらないように挿すのがポイントです。
お花の選び方はOKです。銀香梅の右側がもう少しだけ中心に寄ってると良かったです。
あとはキレイに出来ています。

Kさんの交差です。
キレイにバランス良く出来ています




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
11月の生花レッスン(普通課程)
こちらは、11月の生花レッスン(普通課程)の見本です
【ヴァーティカル 材料】・銀香梅・ワックスフラワー(スウィートシックスティ-ン)・スプレーギク(ロマンス)


【交差】・リキュウソウ(利休草)・アトランティア(ローマ)


Kさんの作品です
スプレーギクは、長くとれる場所に限りがありますのでお花の大きさと長さを見て切りましょう!
形はとてもキレイに出来ています
上から下に向けてお花が大きくなります。

キレイな交差に出来ています

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

【ヴァーティカル 材料】・銀香梅・ワックスフラワー(スウィートシックスティ-ン)・スプレーギク(ロマンス)


【交差】・リキュウソウ(利休草)・アトランティア(ローマ)


Kさんの作品です

スプレーギクは、長くとれる場所に限りがありますのでお花の大きさと長さを見て切りましょう!
形はとてもキレイに出来ています

上から下に向けてお花が大きくなります。

キレイな交差に出来ています




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
トナカイのミニリース付きフレーム
こちらは、Bさんにいただいたみかんです
少し置いておいてから食べた方がいいかもと言われましたが甘くて美味しかったです。(味見しました
)
ご馳走様でした
ティータイムでもお出しすれば良かったですね

Bさんは、トナカイのミニリース付きフレームのレッスンでした
小さいですがリース作り初めてでしたね。配置も形もキレイに出来ています
先に作られた方のブログをみてコットンフラワーがボロボロになりやすいので気を付けて作ってくださいました。
素晴らしい

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

少し置いておいてから食べた方がいいかもと言われましたが甘くて美味しかったです。(味見しました

ご馳走様でした



Bさんは、トナカイのミニリース付きフレームのレッスンでした

小さいですがリース作り初めてでしたね。配置も形もキレイに出来ています

先に作られた方のブログをみてコットンフラワーがボロボロになりやすいので気を付けて作ってくださいました。
素晴らしい




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ヘアーオーナメントのリメイク
10/16挙式のS様がヘアーオーナメントのリメイクに来てくださいました 
おめでとうございます

レッスンに来られている時からリメイクのご予約で時計のご注文をいただいていました。
deco*decoでは挙式から3ヶ月以内でしたらリメイクのレッスン代を無料のサービスをしています。
追加の材料費のみでリメイク出来ます。

こちらは、壁掛けにも出来ます。

お母様にプレゼントされるそうです

時計に入らなかったお花はミニアレンジにされました。
記念品にもなりますのでおススメです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

おめでとうございます


レッスンに来られている時からリメイクのご予約で時計のご注文をいただいていました。
deco*decoでは挙式から3ヶ月以内でしたらリメイクのレッスン代を無料のサービスをしています。
追加の材料費のみでリメイク出来ます。

こちらは、壁掛けにも出来ます。

お母様にプレゼントされるそうです


時計に入らなかったお花はミニアレンジにされました。
記念品にもなりますのでおススメです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ワンダーコア スマート
こちらは10月末に届いた『ワンダーコア スマート』です
以前から欲しくてカードのポイントでもらいました
主人には早速『3ヶ月だな』と言われていますが一応いまのところ朝と夜30秒腹筋をやっています。
パソコンの気分転換にこちらのワンダーコアとストレッチポールを使用しています。

スクールの生徒さん達みたいにスポーツクラブに週4,5回も通える自信がありませんので自宅で少しづつ頑張りたいと思います。
素晴らしい見習わなければ・・・
私の場合会費だけ引き落とされる幽霊会員になりかねません
2年前にせっかく9キロダイエットしたのに少しリバウンドしてますので頑張らなければ

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

以前から欲しくてカードのポイントでもらいました

主人には早速『3ヶ月だな』と言われていますが一応いまのところ朝と夜30秒腹筋をやっています。
パソコンの気分転換にこちらのワンダーコアとストレッチポールを使用しています。

スクールの生徒さん達みたいにスポーツクラブに週4,5回も通える自信がありませんので自宅で少しづつ頑張りたいと思います。
素晴らしい見習わなければ・・・

私の場合会費だけ引き落とされる幽霊会員になりかねません

2年前にせっかく9キロダイエットしたのに少しリバウンドしてますので頑張らなければ




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
年末の生花のお正月レッスン募集!
先日から募集を始めました年末のお正月レッスンですが日にちが決まりました。
※12/25,26でご都合が合わない方はご相談ください。
こちらは、どなたでもご参加出来るレッスンです。
(会員以外の体験は、生花用のハサミも無料でお貸しします。)
■日時
12/25㈰ 13:00~16:00(時間変更可能です。)
12/26㈪ 10:00~13:00
■金額
¥5,000前後
■またミニアレンジ(テーブルアレンジ)のリクエストがございました。ご希望がありましたらお申し出ください。
※スクール生の方は、以前使った小さい花器がございましたらお持ちください。
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-1216.html
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-1697.html

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
※12/25,26でご都合が合わない方はご相談ください。
こちらは、どなたでもご参加出来るレッスンです。
(会員以外の体験は、生花用のハサミも無料でお貸しします。)
■日時
12/25㈰ 13:00~16:00(時間変更可能です。)
12/26㈪ 10:00~13:00
■金額
¥5,000前後
■またミニアレンジ(テーブルアレンジ)のリクエストがございました。ご希望がありましたらお申し出ください。
※スクール生の方は、以前使った小さい花器がございましたらお持ちください。
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-1216.html
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-1697.html



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ト音記号と音符のアレンジ
こちらは、宮崎県のK様からご注文いただきましたト音記号と音符のアレンジです 
ブログを見てご連絡をいただきました。
お知り合いの『コーラスの発表会』のお花を職場の方と探されていたそうです。
ありがとうございます

ケースのラッピングでした

こちらはご自宅用にご注文をいただきました

現在ネットショップは、準備中ですがオーダー商品のみメールで承っております。
お気軽にご相談ください。
遠方からご注文ありがとうございました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブログを見てご連絡をいただきました。
お知り合いの『コーラスの発表会』のお花を職場の方と探されていたそうです。
ありがとうございます


ケースのラッピングでした


こちらはご自宅用にご注文をいただきました


現在ネットショップは、準備中ですがオーダー商品のみメールで承っております。
お気軽にご相談ください。
遠方からご注文ありがとうございました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お見舞いの花
Mさんは職場の方のお見舞いのお花のレッスンでした 
左の写真入れのところにメッセージやお写真を入れる予定だそうです。

ガラス付きのフレームは初めてでしたね。
ガラスに当たらないように作らなければいけませんのでミリ単位で調整しなければいけません。
普通の置き型と違い真っすぐガラス越しにキレイに見えるように挿すのがコツです。
はじめはお花の向きがバラバラでしたが直していただきキレイに出来ました
喜んでもらえるといいですね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

左の写真入れのところにメッセージやお写真を入れる予定だそうです。

ガラス付きのフレームは初めてでしたね。
ガラスに当たらないように作らなければいけませんのでミリ単位で調整しなければいけません。
普通の置き型と違い真っすぐガラス越しにキレイに見えるように挿すのがコツです。
はじめはお花の向きがバラバラでしたが直していただきキレイに出来ました

喜んでもらえるといいですね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ハートのブーケ
S様は今日からブーケレッスンのスタートです 
先日のアンパンマンのブーケを作られたN様のお友達です。
ありがとうございます
来年の4挙式に向け準備をされています。
出産もされたばかりでお母様に預けてレッスンに来てくださっています。
短い時間しか取れないので早めに来てくださっています。
今日は、ホルダー作りとワイヤリングです。髪飾りのご相談も受けていましたのであっと言う間の3時間でした。
少しでも負担がないように次回からお家で出来そうなことは宿題を出すことにしました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

先日のアンパンマンのブーケを作られたN様のお友達です。
ありがとうございます

出産もされたばかりでお母様に預けてレッスンに来てくださっています。
短い時間しか取れないので早めに来てくださっています。
今日は、ホルダー作りとワイヤリングです。髪飾りのご相談も受けていましたのであっと言う間の3時間でした。
少しでも負担がないように次回からお家で出来そうなことは宿題を出すことにしました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
踊りの発表会のお花
こちらは、T様のおばあ様からご注文をいただきましたお花です。
先日の敬老の日のお花がきっかけでご依頼がありました
お知り合いの『日舞の発表会』のお祝いのお花だそうです。
和風ではなく洋風で、お化粧品のお店もされているのでお店に飾ってもらえそうな感じで
季節感がないアレンジで・・・・最終的にはお任せに
ご予算もたくさんに。ありがとうございます
とても活動的で華やかな方のようです。きっと美意識も高いんでしょうね!

ケースのラッピングでした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
先日の敬老の日のお花がきっかけでご依頼がありました

お知り合いの『日舞の発表会』のお祝いのお花だそうです。
和風ではなく洋風で、お化粧品のお店もされているのでお店に飾ってもらえそうな感じで
季節感がないアレンジで・・・・最終的にはお任せに

ご予算もたくさんに。ありがとうございます

とても活動的で華やかな方のようです。きっと美意識も高いんでしょうね!

ケースのラッピングでした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。