fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

2016年9月の季節のアレンジ

2016年9月の 季節のアレンジです
『ツイングバスケットの秋色アレンジ』
¥6,000
IMG_0491-2$3.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

シンビジュウムのブーケ

10/16挙式、前撮りが9/1のS様のウェディングドレス用のブーケです
残りのアジサイとリボンが付き完成です。
初めてのお花のレッスンですが上手に出来ましたね
IMG_0436-1$3N.jpg

高級感のあるレースのドレスとシンビジュウムの上品なブーケとピッタリですね
IMG_2637-1$3N.jpg

こちらはブートニアです。
間に合って良かったです。前撮り楽しみですね、素敵なお写真がたくさん撮れるといいですね
IMG_0440-1$3N.jpg

IMG_2639-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オリーブのリース

Mさんは、オリーブのリースのレッスンでした
小さいお花ですが9輪もあります。その分アジサイなど他のワイヤリングはりません。
小さいお花の開花が大変だったようでキレイには出来ましたが珍しくお時間がかかってしまいましたね
今日は体験レッスンもあり細かくチェック出来ずにすみませんでした。
どこか時間短縮出来たところがあったと思いますのでまた改善をしましょう!
IMG_0451-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

小枝フレームのクリスマスツリー

I さんは、小枝フレームのクリスマスツリーのレッスンでした
こちらは、プリフラ掲載作品です。
作品展のときにお友達が気に入っていただいたそうでプレゼントで作られました。
ツリーの鉢は手作りですので土台作りが大変です。
ちょっと丸めのツリーになってしまいましたので三角形にスッキリとがった形に直していただきました。
キレイに出来ましたお友達に渡すの楽しみですね
IMG_0448-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

体験レッスン

市内にお住いのAさんが体験レッスンに来てくださいました
お花のレッスンは初めてのことでした。
こちらは、プリザーブドフラワーのレッスンです。
長持ちする分ワイヤリングがたくさんあります。テープが厚くなってしまい苦労されていましたが段々慣れていただいたようです。
形を整えていただきキレイに完成です
IMG_0443-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ヘアーオーナメント

10/16挙式、前撮りが9/1のS様のカラードレス用のヘアーオーナメントです
ブーケは、義理のお母様のお知り合いの方が作ってくださったそうで髪飾りまでお願いしづらいとのことでご自身で作られました。
イメージは、『ラプンツェル』だそうです。
こちらはヘアーパーツですのでワイヤリングをしていただいています。
開花はこちらでいたします。
IMG_0431-1$3N.jpg

1471864596367-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

中日新聞 掲載

2016年8月28日(日)発売の中日新聞の『三河情報局』全三河版に掲載されました
『秋のスクール特集』をご覧ください。
9月1日(木)には『SupLi サプリ』も発行されます。
IMG_20160901_191145$3.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのジュエリータワー

生花コースのKさんは、夏季ですので今月はトロッケンのレッスンでした
トロッケン初挑戦でしたね!
初めてですが隙間も上手に木の実が入れられましたね
生花を2盛り作るよりお時間かかってしましましたね。
見た目より細かいので作業時間がかかります。
今回木の実のオーナメントを3個作りましたが他にアクセサリーや鍵などかけてください
IMG_0414-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ノーブルカラーのアレンジ

I さんはノーブルカラーのアレンジのレッスンでした
デザインは、初心者向きですがバラがグラデーションしているタイプですので開花が苦労されていました。
挿す順番ですが幅を決めてから高さを決めます。
順番も気を付けてください。
グラデーションもキレイに開花出来ました
IMG_0410-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのジュエリータワー

生花コースのKさんは、夏季ですので今月は、トロッケンのジュエリータワーのレッスンでした
トロッケンは初挑戦ですね!飾り作りやワイヤリングを覚えます。
お花なら隙間を埋めるのは簡単ですがトロッケンはパズルや積み木の感覚で作っていきます。
お生花のレッスンでは2時間ほどで2盛り作るKさんですがトロッケンはいつもの倍時間がかかってしまいました。
初めてのことはやはりなんでもお時間がかかります
作業が細かいですので手芸的要素が高いアレンジです。
徐々にコツもつかめキレイに隙間なく出来ました
IMG_0401-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

シンビジュウムのブーケ

10/16挙式、前撮りが9/1のS様は今日もブーケレッスンのつづきです
シンビジュウムのお花も入り大体の形が決まりました。
高級感があり上品なブーケです
見た目は完成に見えますがまだ隙間が空いている部分もありますので次回完成です。
お楽しみに
IMG_0408-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

シンビジュウムのブーケ

10/16挙式、前撮りが9/1のS様は今日もブーケレッスンのつづきです
シンビジュウムのワイヤリングとブーケの先端作りでした。
お勤めしながら1ヶ月前ですとレッスン時間を確保するのは大変ですが、S様のようにお仕事されてなければ十分お時間がありますのでお気軽にご相談ください。
IMG_0398-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

五線譜のアレンジ

Bさんは、五線譜のアレンジのレッスンでした
小さなバラので開花に慣れていませんでしたので細かくチェックしながらのレッスンでした。
コツがつかめたかな。
ト音記号は、ミニコサージュのレッスンで、音符はフォームのセットが少し特殊なやり方ですので意外に大変です。
今回はリボンは私がお作りしましたがまた余裕が出て来ましたらリボンワークも練習しましょうね!
色使いもまとまりがありキレイに出来ました
IMG_0394-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

シンビジュウムのブーケ

今日のティータイムは、鎌倉で買って来た『クルミッ子』です
鳩サブレは、何度かいただいたことがあり他のものを探してみました。

キャラメルと胡桃がぎっしり入ったお菓子でバター生地でサンドイッチしてあります。
第25回神奈川県菓子コンクール最優秀賞受賞したお菓子だそうです。
IMG_0391-1$3N.jpg

10/16挙式、前撮りが9/1のS様はブーケレッスンのつづきです
今日は、お花のワイヤリングです。お花の方が難しかったですね。
お時間はかかりましたが丁寧にしっかりテープを巻いてくださいました。
今月中に作らなければいけませんのでギリギリだと心配で明日もレッスンに来られることになりました
IMG_0396-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オーダーリボン

こちらは、9/10挙式のKさんからご注文いただいたリボンのドレスヘッドです
ドレスの素材に近い生地でお作りしています。
1465099780771-1$3N.jpg

こちらは、お花のレッスンに入りませんのでオーダーにしていただきました。
IMG_0380-1$3N.jpg

リボンはオーガンジーとラメチュールの二重仕立てで作っています。
スパンコールやビーズなどドレスに似せてすべて手づけです。
IMG_0383-1$3N.jpg

お任せで制作していましたがKさんも気に入っていただいたようで一安心です
IMG_0381-1$3N.jpg

1463205870320-1$3N.jpg

キラキラの飾りは教室のレンタルです。
挙式まで体調に気を付けてくださいね。お疲れさまでした
3年分のレッスンの成果が出ましたね。素敵なブーケでの挙式楽しみですね
IMG_0389-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケ

Tさんは、アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケのレッスンでした
最終試験の作品です。
ガーランドとのジョイントもキレイに出来アスパラで仕上げて完成です。
お疲れさまでした。
カリキュラム全体的にお時間がかかり過ぎですが目安としてキャスケードブーケはワイヤリングから完成までで2時間です。
ご自宅で時間を計って作ってみてください。
IMG_0358-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ウェディングドレス用花冠

9/10挙式のKさんはウェディング用の花冠のレッスンでした
IMG_0377-1$3N.jpg

1463205826764-1$3N.jpg

IMG_0376-1$3N.jpg

こちらは先日完成させたブーケです。
IMG_0204-1$3N.jpg


IMG_0373-1$3N.jpg

IMG_0371-1$3N.jpg

IMG_0368-1$3N.jpg

IMG_0367-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

メリアブーケ

9/10挙式のKさんは、メリアブーケのつづきです
1463205870320-1$3N.jpg

入荷待ちでしたクリスタルビーズも届き仕上げでした。
IMG_0348-1$3N.jpg

一つ一つパーツを作っていただきました。
IMG_0353-1$3N.jpg

こちらは、ご注文いただいたリボンのドレスヘッドとお揃いのパーツで作ってあります。
IMG_0383-1$3N.jpg

こちらはブートニアです。
IMG_0349-1$3N.jpg

1465626249254-1$3N.jpg





にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Fさんも基礎レッスンが終わり今日から開花レッスンでした
自然な感じに開花するのは大変ですが頑張ってください。
お花のサイズやメーカーさん、色でもコツが変わります。
苦労されていましたが最後はキレイに出来ました
IMG_0338-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Kさんは基礎レッスンも終わり今日は開花レッスンでした
初めてですがキレイにバラらしく開花出来ました
来月からご自身で頑張って開花してください
IMG_0337-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

シンビジュウムのブーケ

10/16挙式のS様は今日からブーケレッスンのスタートです
前撮りが9/1のために今月中に仕上げられます。
今日はホルダー作りとアジサイのワイヤリングでした。
お盆明け頑張りましょうね
IMG_0334-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

オルゴールのアレンジ

こちらは、Sさんにいただいた東京のお土産です
いつもお気遣いありがとうございます。
早速皆さんとティータイムでいただきました
IMG_0318-1$3N.jpg

Sさんは展示会で受賞した協賛社賞の景品のレッスンでした
アナと雪の女王の主題歌『レット・イット・ゴー』の曲が入ったオルゴールです。
曲に合わせて雪のイメージで作られました。
小さいですがドームに入るように苦労されて作られていました。
1 レッスン\3,500以上の規定があるため2作品作るよりはとスワロフスキーやパールを最後たくさん貼られていました
ちょっとお時間かかりすぎちゃいましたね・・・。
IMG_0331-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのドアフック

Mさんは、トロッケンのドアフックのアレンジでした
トロッケン2回目です。
今回はワイヤーで組むタイプですのでまた違う難しさがあります。
左右対称にならなかったりお直しはしていただきましたが最後はキレイに完成しました
トロッケンは実用的な雑貨が作れるのも魅力です。
カバンやスカーフリースなどかけてみてください
IMG_0316-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン4回目

Mさんは、基礎レッスン4回目のレッスンでした
楽器のナフキンはお家で切って来てくださいました。
楽器と色の組み合わせがクラッシックの雰囲気と合っていますね。
アレンジもキレイに出来上がりました
IMG_0313-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2016年8月の季節のアレンジ

2016年8月の 季節のアレンジです
『ノーブルカラーのアレンジ』
¥5,400
IMG_0307-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム