5月の生花レッスン(普通課程)
こちらは、Kさんにいただいた『Quineクワイン』 のパンです 
焼きたてを買って来てくださいました
いつもお気遣いありがとうございます

こちらは見本です。
平行(パラレル)と弓形(ボーゲン)です。
【ボーゲン 材料】・ユーカリ・バラ(テレサ)・バラ(パーティらなんキュラ)・ポリシャス・カスミソウ・アスター


【パラレル 材料】・ユーカリ・アスター・千日紅


Kさんの作品です
左右対称でキレイなボーゲンが出来ました
とがらないように丸みに注意してください。

真っすぐキレイなパラレルに出来ています

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

焼きたてを買って来てくださいました

いつもお気遣いありがとうございます


こちらは見本です。
平行(パラレル)と弓形(ボーゲン)です。
【ボーゲン 材料】・ユーカリ・バラ(テレサ)・バラ(パーティらなんキュラ)・ポリシャス・カスミソウ・アスター


【パラレル 材料】・ユーカリ・アスター・千日紅


Kさんの作品です

左右対称でキレイなボーゲンが出来ました

とがらないように丸みに注意してください。

真っすぐキレイなパラレルに出来ています




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
母の日のプレゼント
今日のティータイムは、ゴールデンウィーク京都で買って来た『茶の菓』です 
色々お土産も悩みましたが以前生徒さんにいただき美味しかったのでまた食べたくなり、こちらにしました。

Sさんは、デコ・ナップのティッシュケースのレッスンでした
ラベンダーとチェックの柄の出し方に苦労されていましたがラベンダーも引き立ちバランス良くまとまりました

先月と今月でご実家とご主人のお母様と2個作られました。
母の日ラッピングです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

色々お土産も悩みましたが以前生徒さんにいただき美味しかったのでまた食べたくなり、こちらにしました。

Sさんは、デコ・ナップのティッシュケースのレッスンでした

ラベンダーとチェックの柄の出し方に苦労されていましたがラベンダーも引き立ちバランス良くまとまりました


先月と今月でご実家とご主人のお母様と2個作られました。
母の日ラッピングです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。