fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

レースのローズメリア

I さんは、レースのローズメリアのレッスンでした
お時間はかかりましたがキレイなメリアが出来ました
deco*deco レースのローズメリア



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン5回目

Mさんは、基礎レッスン5回目のレッスンでした
ダリアやスケルトンリーフのワイヤリングは初めてでしたね。
お時間はかかりましたがキレイなラウンドに出来ました
次回はいよいよ開花レッスンです。頑張りましょうね
deco*deco ジュエリートールのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップバッグ

Kさんは、展示会の課題のデコ・ナップバッグのレッスンでした
実は、先日作ったバッグにお茶のシミが付いてしまったのでキレイな作品を出したいと、2個目に挑戦!
前回の反省も兼ねて色々改善!
柄のチョイスやアイディアも工夫があってとってもかわいいバッグが出来ました

表面は自転車が坂道を上るイメージで風船の雰囲気と合っています。
deco*deco デコ・ナップバッグ

裏面は、ハートが降りて来る(幸せが降りて来る)イメージでちょうちょやハートの入れ方も動きもありいい感じです。
表と裏の関連性のある感じがまとまりも良いです
deco*deco デコ・ナップバッグ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ホワイトツリー

I さんは、ホワイトツリーのレッスンでした
こちらのツリーは、ボリュームがありますが早く飾れるようベテランさん以外は、フォームのカットと造花はこちらで準備させていただいています。

お時間が遅くなってしまいましたがキレイなツリー形に出来ました
deco*deco ホワイトツリー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ

Tさんは、受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジのレッスンでした
来年結婚式を控えていますので開花のある作品を選ばれました。
今日は、お時間もなかったのでこのまま完成にしましたが真ん中が詰まっていてまわりだけ開いていますの中心から徐々に開くといいですよ!
開花レッスンを1回やっただけだと花の大きさメーカーさんでも難しも変わります。
頑張って練習しましょう。しばらくはお隣にいた I さんのように途中で確認を入れてください。
deco*deco 受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ

花器のデコ・ナップののりはフリーハンドで貼ったせいかのりがはみ出しすぎです。
使うのりを忘れてしまったようでしたら遠慮なく聞いてください。
deco*deco 受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップバッグ

こちらは、Sさんにいただいた神戸のお土産です
『モンロワール』のチョコレートをいただきました。
甘さ控えめのココアミルク味で大人なチョコでした。
ご馳走様でした
deco*deco 神戸のお土産

Sさんは、展示会の課題のレッスンでした
春らしくと苺と苺ジャムの柄を選ばれました。
バケットでも入れたくなちゃいますね!柄合わせも意外に上手くいきましたね
deco*deco デコ・ナップバッグ

裏表同じ柄です。まだ課題が出来ていない生徒さんは計画を立ててくださいね~
deco*deco デコ・ナップバッグ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2016年1月の 季節のアレンジ

こちらは、2016年1月の 季節のアレンジです
レモン色のアジサイとサフランイエローが可愛いアレンジです。
リボンは、昨日買って来たドイツ製のリボンです。
『イースターカラーのアレンジ』
¥6,200
deco*deco 2016年1月の 季節のアレンジ

春らしくちょうちょが付いています。
deco*deco 2016年1月の 季節のアレンジ

グリーン系の色がとってもキレイなドイツ製のリボンです
deco*deco 2016年1月の 季節のアレンジ

先日横浜で仕入れて来ましたこちらの花器に一目ぼれ透明感のある色づけでとってもキレイ
deco*deco 2016年1月の 季節のアレンジ

グリーンとイエローが新鮮でオシャレです。
来年は、色々新しいことを始めたいと思っていますので金運アップと幸せを運んでくれる(色々な新しい出会いがありますように)ちょうちょを入れてあります。
皆さんも新年は、明るくてキレイな色を見て活力に変えませんか
deco*deco 2016年1月の 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

名古屋仕入れ

今日は、久しぶりにお友達とランチした後名古屋の問屋さんに向かいました
いつもは、東京の資材屋さんでついでに買って来るリボンですが久々輸入リボン専門の問屋さんに直接見に行きました
deco*deco 名古屋仕入れ

フランスやドイツのリボンがたくさんです。
ちょっとお値段がしますが色使いやデザインは、やはり国産のリボンと違い魅力的なものばかりです。
1月の季節のアレンジに合うリボンが欲しくて来ました。
来年の新作は、1~2月に入荷ということでしたので最小限必要なものにしてまた。
deco*deco 名古屋仕入れ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

出産祝いのお返し

もう一つのフォトフレームです。お写真は、Sさんの子供2人とお兄さんの子供2人のお写真です。
おばあちゃん喜びますね!
deco*deco フォトフレーム

お花はマイクロローズと背景にデコ・ナップで柄が付けてあります。
deco*deco フォトフレーム



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

出産祝いのお返し

8/14に人目が生まれたSさんから出産祝いのお返しをご注文いただきました
おめでとうございます
1つは、置き型のアレンジもう一つはフォトフレームでした。
deco*deco 2015年4月の 季節のアレンジ

花器には、デコナップでちょうちょのワンポイントが入っています。
deco*deco 2015年4月の 季節のアレンジ

ケースのラッピングでした
deco*deco 2015年4月の 季節のアレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケ打ち合わせ

先日彼女へのプレゼントのお花を買いに来てくださったN様からご連絡がありました
プロポーズが成功され来年の2/15にグアムで挙式をされるそうです。
おめでとうございます
籍も入れられ新居や挙式の準備中で今日は、ブーケの打ち合わせに来てくださいました
来月から2人でレッスンに通ってくださいます
deco*deco ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

結婚祝いのフォトフレーム

出産まで通ってくださっていましたKさんからお久しぶりにご連絡がありました
9/27に2人目を出産されたそうですよ!
実は今週の3連休に結婚式に出席する予定でしたが急遽出れなくなってしまいプレゼントを頼まれました。
フォトフレームでトロッケンのご依頼でした。
お写真は、メールでもらったものを印刷されました。
deco*deco トロッケンのフォトフレーム

トロッケンですが、結婚式なので高級感も出るようにレースの柄を入れました。
レースの柄は、デコ・ナップです。
deco*deco トロッケンのフォトフレーム

ラッピングは、結婚式場でも飾っていただけるようにケースのご依頼でした
deco*deco トロッケンのフォトフレーム

実はご姉妹で出産する予定だったそうで商品は、以前レッスンに通ってくださっていましたお姉さんが代わりに取に来てくださいました
お豆腐屋さんに行ったからとお土産までいただいちゃいました。
辻豆腐『CROSSROAD クロスロード』さんの豆乳プリンと豆乳プリン黒ごまです。
いつもお気遣いありがとうございます
ラッピングの件でいきちがいがあり、ゆっくりティータイムでもと準備していましたが・・・
またの機会に。赤ちゃんと遊びに来てください
deco*deco 辻豆腐 クロスロード



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


生花の体験レッスン

豊川市内のK様が、生花の体験レッスンに来てくださいました
インターネットで、見つけて来てくださったそうです。
ありがとうございました お家でもバラを育てたり、お花がとても好きなようでした。
初めてですがキレイなラウンドに出来ました
実際の生花レッスンは、季節のお花を使って2つ作ります。
夏の7,8月はプリザやデコ・ナップ、トロッケンのレッスンになります。ご検討くださいませ
deco*deco 生花の体験レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップフレームのクリスマスツリー

Nさんは、デコ・ナップフレームのクリスマスツリーのレッスンでした
こちらは、いま発売中の『プリフラVol.45』の掲載作品の1つです。
先日クリスマスのペーパーナフキンを仕入れて来ましたので、柄も選べます。
今日は、フレームのデコ・ナップと下準備をされました。
可愛い柄になりましたね完成が楽しみです
deco*deco デコ・ナップフレームのクリスマスツリー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

11月の生花レッスン(普通課程)

今月の生花レッスンは、対比(コントラスト-円)と円形下がり型のレッスンでした。

こちらは見本です。
【コントラスト-円 材料】・アルストロメリア(ブライズメイド)・グニーユーカリ・スプレーギク3種
deco*deco 生花レッスン第一課程

今日は、小輪のキレイなアルストメリアが入りました。
deco*deco 生花レッスン第一課程

【円形下がり型 材料】・グニーユーカリ・バラ(クルウォーター)・ヒペリカム
・真珠葉アカシア・ガーベラ・ストック(マリンフラッシュカルテット)
deco*deco 生花レッスン第一課程

ピンクパープルのバラは、大人可愛い色です。
deco*deco 生花レッスン第一課程

垂れたつぼみが可愛いのは、真珠葉アカシアです。
パープルの小花は、ストック(マリンフラッシュカルテット)です。
deco*deco 生花レッスン第一課程

お2人とも円形下がり型の方がガーベラが挿しづらく丸くするのに苦労されていました。

Tさんの作品です
バランス良くキレイに入っています
deco*deco 生花レッスン第一課程

柔らかめのオアシスにしましたがガーベラが難しかったですね
もう少し丸いと良かったですね!
deco*deco 生花レッスン第一課程

Kさんの作品です
三角形にキレイに入っています
deco*deco 生花レッスン第一課程

同じくガーベラが難しかったですね、ご本人も納得していないようでした
deco*deco 生花レッスン第一課程



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クリスマスのドアノブアレンジ

結局『シークプランニング』の澤木様から事務所のクリスマスのドアノブアレンジまでご注文をいただいちゃいました
事前にクリスマスの装飾を見せていただきお任せのご注文でした。
こちらの装飾は、イギリスで購入されたものだそうです
deco*deco クリスマスのドアノブアレンジ

さりげない感じがお好みのようで、品のあるシックなイメージでお作りしました。
こてこてのXmasではありませんので秋から飾れるデザインです。
ドアの開け閉めを考え微調整は現場でさせていただくことになりました
deco*deco クリスマスのドアノブアレンジ

こちらが実際のお写真です
deco*deco クリスマスのドアノブアレンジ

名前の『CHIC』は、フランス読みでシック、英語読みででシークだそうでスペルは同じですが英語読みで『CHIC PLANNING シーク プランニング』と名前を付けられたそうです。
deco*deco クリスマスのドアノブアレンジ

素敵な事務所で美味しいコーヒーまでご馳走になってしました
ありがとうございました
deco*deco クリスマスのドアノブアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

店舗用クリスマスリース

昨年、店舗用にゴールドのクリスマスリースをご注文をいただきました『シークプランニング』の澤木様から、同じ商品の追加をいただきました
豊橋で住宅や店舗などのインテリアコーディーネートをされています。
お仕事のお客様に見せたら気に入っていただいたようでご連絡をいただきました

こちらが現場の美容室です。
40年前にお母さまが始められ、今回娘さんが引き継ぐことになり、40年ぶりに改装したお店だそうです。
明るい店内で、落ち着きのある内装です。
deco*deco 店舗用クリスマスリース

飾る場所が変わるかもしれませんが、ガラスの扉ということでリバーシブルが気に入っていただいたようです
deco*deco 店舗用クリスマスリース

約500個の木の実を使った豪華なリースです。
deco*deco ゴールドのリバーシブルリース

裏面だけ、同じではなくリボンを付けました。
deco*deco ゴールドのリバーシブルリース

こちらは、お客様が飾ったお写真を送ってくださった写真です。
deco*deco ゴールドのリバーシブルリース


シャンプースペースにも飾りたいと考えられていましたので
お写真を拝見して赤のシャンプーチェアに合わせて赤のリースをご提案したら
こちらも追加をいただきました
deco*deco 店舗用クリスマスリース


飾り棚のアンティークなディスプレイとモザイクタイルにも似合うようにブルーグリーンのユーカリを使っています。
赤と言っても一年中飾れるデザインですので長く使っていただけます。
deco*deco 細葉ユーカリの赤いリース


こちらは、お客様が飾ったお写真を送ってくださった写真です。
deco*deco 細葉ユーカリの赤いリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド

Tさんは、アートスキル認定コース Step10 ハンドタイドのつづきでした
やっと出来上がりましたね・・・。
立つようになりバランスも良くなりました
Step10 では、タッセルの作り方も勉強します
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのクリスマスリース

I さんは、トロッケンでクリスマスリースを作られました
初めてのトロッケンのレッスンでした。
初心者向きのツルの巻きに合わせて木の実を入れてもらいました。
サンタが走る可愛いリースが出来ました
deco*deco トロッケンのクリスマスリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップの携帯カバー

生花コースのKさんは、携帯カバーのレッスンでした
透明のカバーが黄色くなってしまい、可愛くしたいとのことでした。
カバーが売られなくなってしまったり、変色してしまったカバーをリメイクすればまた活用が出来、いいアイディアですね!
可愛く変身しました
deco*deco デコ・ナップの携帯カバー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2016 deco*deco展示会

昨日からホームページで展示会の告知ページを開設しました
2016 deco*deco展示会

『SPRING ELEGANT ~スプリング エレガント』をテーマにした作品や、新講座の『デコ・ナップ』の展示を予定しています。 内容が決まり次第更新しますのでお楽しみに

■開催日程:2016年4月14日(木)~24日(日)の11日間 ※定休日 4/20(水)
■展示時間:10:00~18:00 (最終日のみ16:00)
2016 deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ

Mさんは、受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジでした
今日は、基礎レッスンでも習ったオーバルのアレンジです。
お花の向きや形作りに苦労されていました。
ライン取りをしっかりして作ると上手くいきます。
最後はキレイに出来ました
deco*deco 受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ

こちらのレッスンは、花器にデコナップを付けるレッスンも含まれています。
deco*deco 受皿付ミルフィーユカーネーションのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップバッグ

生花コースのTさんは、展示会の課題デコ・ナップバッグのレッスンでした
同じ日では集中出来ないからと、別日の今日来てくださいました。
ちょっと引っかけてしまったりはしましたが、初めてのデコナップキレイに出来ました
表面です。
deco*deco デコ・ナップバッグ

裏面です。
裏面の花びらは一枚一枚カット頑張りました
まだ課題が出来ていない生徒さんは、そろそろエンジンをかけてくださいね~
deco*deco デコ・ナップバッグ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

レースのローズメリア

こちらは、Nさんからいただいたシャトレーゼのメープルラスクと醤油せんべいです
いつもお気遣いありがとうございます
早速皆さんとティータイムでいただきました
deco*deco シャトレーゼのラスクとおせんべい

Nさんは、レースのローズメリアのレッスンでした
レースのバランスやメリアの形もとてもキレイに出来ています
ブルーベリーの色とクリームの色の組み合わせも素敵ですね
deco*deco レースのローズメリア



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ジュエリートールのアレンジ

Bさんは、ジュエリートールのアレンジのレッスンでした
ダリアは、花びらが落ちやすいので扱いに気を付けてください。
形は、キレイでもワイヤーが曲がったまま挿さったところがありましたのでダーツをさすように真っ直ぐ挿し奥までとどいいるか確認してみてください。
動かなくなり強引に挿すと曲がってしまいす。

アイスクリームのようなキレイなラウンドに出来ています
バランスもアジサイのふんわり感もキレイになりました
deco*deco ジュエリートールのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン3回目オーバル

Mさんは、基礎レッスン3回目オーバルのレッスンでした
フォームが小さめカットしてしまうようですので心配でしたらもう少し大きく少しずつカットしましょう。
ボンドがとめつけられなくなります。
アジサイの巻き方もふわりと巻けるようになりました
ラウンドよりは難しいと思いますが色々な方向からチェックしましょう挿し直しが多いと花材が痛みます。
deco*deco 基礎レッスン3回目オーバル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム