fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

リゾートカラーのハートの壁掛け

Nさんは、つわりも治まり今日は振り替えのレッスンに来てくださいました
お花の配置とアジサイのグラデーションに苦労されていましたが最後はキレイに完成しました
留めつけが甘いところがあるようでしたのでお家で見直しておいてください
deco*deco リゾートカラーのハートの壁掛け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン3回目 オーバル

Mさんは、 基礎レッスン3回目 オーバルのレッスンでした
はじめは、とがった感じになってしまいましたが、曲線のきれいなオーバルに仕上がりました
ピンクと赤の実が可愛い感じですね
deco*deco 基礎レッスン3回目 オーバル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン1回目

Mさんは、今日から基礎レッスン1回目のレッスンでした
真っ直ぐ挿すのに苦労されてはいましたが、手早く作ってくださいました。
モス貼もワイヤリングもキレイに出来ました
アンティークでシックな感じがお好みだそうです。
それでブラウンレースのリボンにされたんですね
deco*deco 基礎レッスン1回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップのフレームアレンジ

Sさんは、デコ・ナップのフレームアレンジのレッスンでした
上下のラインは、デコ・ナップです。ラインとお花の配色の組み合わせが素敵です
イングリッシュローズも開花して豪華にされています
deco*deco デコ・ナップのフレームアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのフォトフレーム

こちらは、Mさんにいただいた八幡の『ラ・プティメゾン』の焼き菓子です
来月出産予定で今日が最後のレッスンでした。
独身の頃から出産前まで7年5ヶ月と長い間通っていただいてありがとうございました
元気な赤ちゃんを産んでください
deco*deco 八幡の『ラ・プティメゾン』の焼き菓子

MさんとKさんは、トロッケンのフォトフレームのレッスンでした 。

Mさんは、先日のつづきで右上を仕上げられました
時間は、かかりましたが細かいところまでキレイに出来上がりました
赤ちゃんのお写真を入れるそうです
deco*deco トロッケンのフォトフレーム

Kさんの作品です
そう言えば、初めてのトロッケンでしたね
流れのある感じに一部お直しをしていただきましたが、初めてで早く出来ましたね
またカゴやほうきなども挑戦してみてください
deco*deco トロッケンのフォトフレーム



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン5回目

Tさんは、基礎レッスン5回目のつづきです
もう少しアジサイを入れる時は、お花を傷めないように気をつけてくださいね~
最後はキレイに出来ました
deco*deco 基礎レッスン5回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Tさんの作品です こちらが今月のレッスンです。
基礎レッスンも終わりいよいよ開花レッスンです 。
2作品仕上げなければいけなかったので心配していましたが、早くてキレイに出来ました
deco*deco 開花レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのフォトフレーム

今日のティータイムは、 I さんのディズニーランドのお土産ともっくる新城で買って来た豆腐ドーナツとフロランタンでした
I さんご馳走様でした
deco*deco ディズニーランドのお土産ともっくる新城で買って来た豆腐ドーナツとフロランタン

今日は、Sさんと I さんは、トロッケンのフォトフレームのレッスンでした 。

Sさんは、久しぶりのトロッケンのレッスンでした
ちょっと感覚を取り戻すのに時間がかかりましたが最後はキレイに出来ました
deco*deco トロッケンのフォトフレーム

I さんは、初のトロッケンに挑戦されました
トロッケンは、開花もないので簡単に思われがちですが意外に大変です。
今日は高さの調整や飾り、ワイヤリング方法、木の実の向きなど注意する点がたくさんありましたが頑張ってキレイに仕上げられました
deco*deco トロッケンのフォトフレーム



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リゾートカラーのハートの壁掛け

Nさんは、リゾートカラーのハートの壁掛けのレッスンでした
デンファレのワイヤリングは、初めてでしたね!
キレイなハート形に出来上がりました
deco*deco リゾートカラーのハートの壁掛け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

Pre Fla Vol.45掲載作品

最近雨が多いですね~
こちらは、10/16発売のPre Fla掲載作品です
発売前なので全景はお見せ出来ませんが、10月号から新講座のデコナップのご案内を始めようと思います
もうクリスマスお正月特集なんですよね~
タイプ別のクリスマスツリを3タイプご提案をさせていただきます。
お楽しみに
deco*deco Pre Fla Vol.45掲載作品

企画のご依頼がいつもより遅かったので納期を延ばしていただいてなんとか完成しました。
間に合って良かった 発送します
deco*deco Pre Fla Vol.45掲載作品



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2015年10月の 季節のアレンジ

こちらは、2015年10月の 季節のアレンジです
こちらは、全国紙『プリフラVol.42』掲載作品です。
deco*decoオリジナルテクニックで
レースで花びらを作りフェミニンででリッチなメリアを作ります。

『レースのローズメリア』
¥5,800

deco*deco PreFlaVol42 掲載作品

※フレームは、これから発注をかけます。
ご予約無しでレッスンは出来ません。締め切りは今月中です。
至急ご連絡をください。
希望の色とレースの組み合わせをご連絡ください。
deco*deco 2015年10月の 季節のアレンジ

deco*deco 2015年10月の 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのほうきのアレンジ

ブログの更新が遅い時は、眼の調子が悪くパソコンの画面を見るのが辛い時です。
ごめんなさい 漢方飲んだら眼球の渇きが治まりました

I さんは、初めてトロッケンに挑戦されました
まずは、初心者向きのほうきからはじめてもらいました。
大変大変と言いながらキレイに出来ていますよ
来月のフォトフレームも頑張ってください
deco*deco トロッケンのほうきのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

展示会の課題! 春らしいエレガントアレンジ

Nさんは、今月から展示会の課題に取り掛かり始めました
皆さんも早めに取り掛かってくださいね~
今日は、在庫のある材料だけで準備をされました。
次回までにエレガントのデザインをもう少しまとめて来てくださいね
どんな感じになるのかなお楽しみに
deco*deco 春らしいエレガントアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコナップ体験レッスン

今日のティータイムは、豪華でした
久しぶりにOBのYさんと I さんが、新講座のデコナップのレッスンに来てくださいました
シュークリームはYさんから豊橋のショパンのパンは I さんからギャレット・ポップコーンは、デコリンが昨日名古屋で買って来ました!
今回は、袋のタイプにして初のカシュキャラメルクリスプと前回と同じアーモンドキャラメルクリスプを買って来ました。
色々楽しめたティータイムでした
deco*deco 豪華なティータイム

今日はバタバタしていましたので写真をすかっり取り忘れてしまい後から送っていただきました。
お手数をおかけしました
こちらは、Yさんの作品です
ナフキンの柄選びに時間がかかり後半慌ただしくなってしまいましたがデザインもまとまりました。
ちょっとのりを厚塗りしてしまいましたのでお家でしっかり乾燥させてください。
deco*deco デコナップの体験

こちらは、I さんの作品です
見本と同じデザインにしたものやシンプルなデザインにされましたので 落ち着いて出来たようです。
のりもキレイに塗れました
deco*deco デコナップの体験



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド

Tさんは、アートスキル認定コース Step10 ハンドタイドのレッスンでした
メールで宿題のお問い合わせをしてきた割には、半分しかやって来ないのはどうしてでしょう???
宿題の残りとスパイラルに開くだけで終わってしまいました
次回は、タッセルの作り方もあります。頑張って完成させてくださいね
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

9月の生花レッスン(普通課程)

9月になり生花レッスンのスタートです
今日は、二等辺三角形と楕円(オーバル)のレッスンでした。
こちらは見本です。
【二等辺三角形材料】・イタリアンルスカス・ドラセナグリーン・スプレーギク
・トルコギキョウ・ワレモコウ
deco*deco 生花レッスン第一課程

ワレモコウが秋らしいです。
deco*deco 生花レッスン第一課程


【楕円(オーバル)材料】・イタリアンルスカス・ピットスポラム・ミニバラ
deco*deco 生花レッスン第一課程

ミニバラがぎっしり30輪以上の贅沢なアレンジです。
deco*deco 生花レッスン第一課程

こちらは、Tさんの作品です
真っ直ぐキレイな二等辺三角形に出来ました
スピードも速く出来ました!
deco*deco 生花レッスン第一課程

オーバルです。
オーバルになったらきゅうにお花から挿してしまったTさん・・・。
どの作品もグリーンでライン取りをしてから挿していきますからね、十番を間違えるとかえって時間がかかります。
オーバルの方が時間がかかりましたね難しかったかな?
形はキレイに出来ていますがもう少しふっくら丸みのあるオーバルになるとより良くなります。
deco*deco 生花レッスン第一課程

こちらは、Kさんの作品です
はじめはふっくらした三角形になっていましたが、すっとしたキレイな二等辺三角形に出来ました
上が小さく下は大きく、花のサイズも気を付けてくださいね
deco*deco 生花レッスン第一課程

Kさんもライン取りをしっかりしてからお花を入れていきましょうね
十字架にラインをはじめに作るのはNG。
グラデーションする場合は均等にバラしましょう!
挿し直しが多くなってしまいましたが最後はキレイに完成しました
deco*deco 生花レッスン第一課程



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

鳥かごのアレンジ

こちらは、Y様からご注文いただきました鳥かごのアレンジです
先日も、カゴがホワイト色でご注文をいただきましたが今回はブラウンです。
いつもありがとうございます
deco*deco 鳥かごのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン5回目

Mさんは、基礎レッスン5回目のレッスンでした
今日は車の調子が悪く、お時間の関係で途中になってしまいましたがあともう少しですので頑張ってください。
次回は、いよいよ開花レッスンです。
花びらが落ちてしまったダリアは修理しておきました
deco*deco 基礎レッスン5回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

五線譜のアレンジ

Mさんは、五線譜のアレンジでした
ミニコサージュとシサル麻でベースを作ったりと初めてのことに挑戦されました。
時間の関係で今日はリボンは、作らせていただきましたがまたリボンワークも覚えてください
お時間はかかってしまいましたが開花もバランスもキレイに出来ました
小さいとパーツも小さく作らなければいけないので意外にたいへんです。
deco*deco 五線譜のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン5回目

Bさんは、基礎レッスン5回目のレッスンでした
こちらの作品はデコナップも体験していただくことが出来ます。
地図の柄にお花の組み合わせが、外国人的な感性の選び方でオシャレで大人のコーディネートにまとまっています
アレンジもバランス良く入っています
Bさんは手も早いのであとは、作品の大きさやバランスに合わせてパーツのサイズや束ね方、ワイヤーの長さを気を付けてみてください
deco*deco 基礎レッスン5回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンのフォトフレーム

こちらはMさんの作品です
来月出産予定日ですので今日が最後かと思っていましたがちょっと時間が足りずやはりもう一日レッスンに来ることになりました
予定日のちょうど1か月前でやや心配ですがもう一日宜しくお願いをします
deco*deco トロッケンのフォトフレーム



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

丸形ベースの壁掛け

Mさんは、先日のつづきの仕上げと今月のレッスントロッケンのフレームアレンジのレッスンでした
こちらの対のアレンジは飾り方で色々楽しめそうですね
deco*deco 丸形ベースの壁掛け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リングガールのお花

早いですね、今日からもう9月ですね
こちらは、T様からご注文をいただきました『リングガールのお花』です
結婚式がきっかけで色々ご注文いただいていますお客様です。
いつもありがとうございます
今月娘さんが結婚式でリングガールを頼まれているのでその時にプレゼントするお花です
大役ですね頑張ってください
deco*deco リングガールのお花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム