fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

流木のリース

生花レッスンのKさんは、夏のため今月はこちらの流木のリースのレッスンでした
グルーを使い流木の形を整え枝や貝殻を貼りつけます。
たまには目新しく楽しんでいただいたようで良かったです
キレイに出来ました
deco*deco流木のリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコナップのダブルファスナーポーチ

こちらは、Nさんのポーチです。
ネコ好きのNさんらしいポーチが出来ました!
黒のボーダーとネコがメリハリのある組み合わせが柄が見映えしています
のりは、印より(柄より)少しはみ出すように塗ってくださいね。
はがれやすくなります。
deco*deco デコ・ナップのポーチ

こちらは裏面です。
ティアラを付けたネコちゃんです。表も裏も動物柄は癒されます
商品に対して柄選びに慣れて来ましたね
deco*deco デコ・ナップのポーチ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ペットボトルケース

Nさんは、デコ・ナップでペットボトルケースとポーチを作られました
こちらは、ペットボトルケースです。
縦型の花柄がケースに対して柄の組み合わが面白く出来ています!
円柱のつなぎ目の柄合わせもとても上手に出来ています
deco*deco デコ・ナップのペットボトルケース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン3回目オーバル

Bさんは、基礎レッスン3回目オーバルのレッスンでした
ホワイトとシャーベットオレンジが優しい色の組み合わせですね!
なだらかなキレイなラウンドに出来ました
ご心配されていますがスピードもアップされていますよ
deco*deco 基礎レッスン3回目オーバル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リゾートカラーのハートの壁掛け

今日のティータイムは、先日OBのMさんからいただいたパスタのお菓子でした
キャラメルのような感じでしたよ!でもパスタです。
ご馳走様でした
deco*deco パスタ デ ポン

Sさんは、リゾートカラーのハートの壁掛けのレッスンでした
お花の位置や少し形の修正はしていただきましたがキレイに出来ました
壁掛けは特に机の上だけでなく壁にかけてバランスをチェックしましょう!
deco*deco リゾートカラーのハートの壁掛け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

五十日祭のお花

スクール生の皆さんには、レッスン日などご迷惑をお掛けしました
母の五十日祭も無事に終わりました。
たまった仕事も片付け春の展示会に向けて準備をそろそろ始めます
普段結婚式やプレゼントお祝いの仕事がほとんどでお供えのお花を
作るのは新鮮でした。
お葬式は、なかなかイメージが業者さんに伝わらず、今日ぐらいはと
生け込みをしました
deco*deco五十日祭のお花

【花材】・雪柳・デルフィニウム・輪菊・ピンポンマム・リンドウ・ココット
・モンステラ・ヒムロ杉
deco*deco五十日祭のお花


胡蝶蘭が半分近く枯れてしまったのでお花を移し1つにしました!
deco*deco五十日祭のお花

一眼レフで写す気力がなくスマフォですみません
フラッシュで色が飛んでいますね・・・。
白いお花が品切れでパープルが多くなってしまいましたのが残念。
【花材】・ドラセナ・デルフィニウム・ピンポンマム・リンドウ・トルコギキョウ・モンステラ・スプレーマム
deco*deco五十日祭のお花

玄関下駄箱の上のお花。
【花材】・ポットマム(ゼンブラライム)・スプレーマム(フィーリンググリーン)
・ビバーナムコンパクター
deco*deco五十日祭のお花

玄関。
【花材】・ドラセナ/ゴッドセフィアナ・ポットマム(ゼンブラライム)
・スプレーマム(フィーリンググリーン)・ココット/アスター
deco*deco五十日祭のお花

玄関右側はあまり目に入らない場所なので残りのお花を適当に挿してあります。
【花材】・ポットマム(ゼンブラライム)・スプレーマム(フィーリンググリーン)
・ココット/アスター・ヒムロ杉・雪柳・輪菊・ドラセナ(グリーン)
deco*deco五十日祭のお花

応接間(待合室)。ダリアは母が育てていたものでアレンジの周りに
写真など飾りました。
【花材】・ダリア・ガーベラ・アイビー・スプレーマム・ココット/アスター・ヒムロ杉
deco*deco五十日祭のお花

ミニアレンジこちらも写真の間に。
【花材】・ポットマム(ゼンブラライム)・スプレーマム・リンドウ・ココット/アスター
deco*deco五十日祭のお花

早めに来てくださったお客様にお茶を出すため、湯飲み茶わんを置いたテーブルです。
【花材】・スプレーマム・リンドウ・ココット/アスター
deco*deco五十日祭のお花

トイレのお花。ダリアのお花が折れてしまったのでガラスの器に浮かべました。
【花材】・ダリア・ヒムロ杉・ビバーナムコンパクター
DSC_0500-1$2N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

メリアのフレームアレンジ

こちらは、OBのMさんからご注文いただきましたメリアのフレームアレンジです
職場の方にプレゼントされるそうです。お元気そうで良かったです
シンプルなものが好きな方でオシャレなクール系の女の子とのことでした。
ロイヤルブルーのバラと背景のバロック柄のリボンはご指定です。
deco*deco メリアのフレームアレンジ

こちらは、置いても三角フックが付いていますのでヒモを通して壁にも掛けられるタイプです。
deco*deco メリアのフレームアレンジ

箱のラッピングでした ご連絡ありがとうございました
deco*deco メリアのフレームアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リゾートカラーのハートの壁掛け

こちらは、I さんにいただいたシャトレーゼの和スイーツです
お気遣いありがとうございます
最近近所に出来てから知りましたが単品の商品が増え卵やなるべく添加物は使わず無添加で素材にこだわったスイーツでどれも美味しいですよね
早速皆さんでいただきました
deco*deco シャトレーゼの和スイーツ

I さんは、先月のつづきと親戚の方の新築祝いのレッスンでした
リゾートカラーのハートの壁掛けは仕上げでした。
形を作るのは上手ですので、時々遠くからや色々な角度からチェックするとお直しもないと思います。
デンファレのお花は初めてでしたが挿し方のコツもつかめたようです。
ぷっくらキレイなハートに出来ました
deco*deco リゾートカラーのハートの壁掛け

新築祝いは、フォームとお花を決めて来月完成です。
開花もデザインもありますので頑張ってください
deco*deco 新築祝いのお花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

手帳カバーとクリップファイル

Mさんは、基礎レッスンも終わり、ずっとやりたかったデコ・ナップに挑戦されました
普段お仕事で使っている手帳とクリップファイルにデコ・ナップをすることになりました。
初めてですので柄選びや配置に苦労されていました。
こちらの手帳のように色付きの場合濃い目の柄を選ぶといいですよ!
deco*deco 手帳カバー

とくにこちらのクリップファイルは、無地が見つからず右側に文字がプリントしたものしかありませんでした。
消すことも出来ず、黒のナフキンを貼ることにされました。
deco*deco クリップファイル


急遽横向きのデザインにされましたが、お揃いのカバーが可愛く出来ました
破ってしまったり伸びてしまって端の始末が修理が大変でしたが、みなさん2,3作品作らないと慣れませんのでまた是非挑戦してください
deco*deco クリップファイル




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step8 ウェルカムボード

Tさんは、アートスキル認定コース Step8 ウェルカムボードのレッスンでした
前回帰られたあと、ミニデコさらお花が落ちてしまいましたのでガラスをよく拭いて付け直していただきました。
インターネットで注文された中身の文字も届きバランスを見直していただきました。
WELCOMEの文字が少し隠れてしまったのが残念ですがお花は流れるようにキレイに出来ました
結婚26年目の落ち着いたカラーの大人の雰囲気のウェルカムボードになりました!
deco*deco アートスキル認定コース Step8 ウェルカムボード



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップバッグ

今日のティータイムは、出張のお土産で買って来た『焼きティラミス』でした
2日とも雨が激しく荷物もたくさんでしたので東京駅で慌てて買って来ました
deco*deco 東京のお土産 焼ティラミス

こちらは、I さんの作品です
サクランボやお花、文字はお家で切って来てくださいました。
丁寧に細かく切ってくださいましたので仕上がりもキレイに出来ています
表面です。
deco*deco デコ・ナップバッグ

裏面です。
deco*deco デコ・ナップバッグ

持ち手の柄使いが可愛いですね
たくさんの切り抜きの作品ですがお家で切って来てくださった分早くできました!
deco*deco デコ・ナップバッグ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2015年7月の 季節のアレンジ

2015年7月の 季節のアレンジです
流木のリースに白い枝を貼りつけ形を整えベースを作ります。
花は使わず、貝殻とアートで作ったリースですので湿気など気にすることなく玄関ドアや洗面所など水回りにも飾れます。
生花コースの生徒さんは、夏は生花がお休みですので7,8月のどちらかでお作りください。
貝殻は、お好きなものが選べます
『流木のリース』
\4,600

deco*deco 2015年7月の 季節のアレンジ


教室では、玄関のドアに飾ってあります。
夏らしいデザインですので順番を変えたい方はお申し出ください
deco*deco 2015年7月の 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

東京出張2日目 第12回ダニエル・オスト来日セミナー

今日は、ダニエル先生の来日セミナーを受けるためベルギー大使館に来ています
こちらが今日のレッスン内容です。
ハランを使ったグリーンオンリーののアレンジです
deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

ダニエル先生は、まだ成田空港で遅れて来られるとのことでした。
イヴォンヌが休養中のため、ベルギーでもお世話になったマルコさんからご指導いただきました !
4年ぶりにお会いしました
deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

こちらは応用編、の見本です。形を変えて色々楽しめそうなテクニックです
deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

いつもの楽しみ!3時のティータイムです
なんと金粉がのったグレープフルーツゼリーとベルギーワッフル
チョコレートでした
deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

明日のレッスン内容も帰り際に見られました。
倉敷も行ったばかりですし、4作品も車でないと持って帰れません毎回4日間全部受けたいものです
deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

ダニエル先生も到着!先日の倉敷の図録にサインもしていただきました
deco*deco 2015.7.10 ダニエル・オスト 来日セミナー

deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

お昼から始まったレッスンもあっと言う間にもう18時過ぎ
急いで帰りましたので写真は、帰宅してから撮影しました。
ナチュラルに生命力を感じるように同じ曲線にならないようにとご指導いただきました。
マルコ先生からも、最後のチェックでは、『very nice』をいただきホットしました
deco*deco 2015.7.10 ダニエル・オスト 来日セミナー

deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー

deco*deco 2015.7.9 ダニエル・オスト 来日セミナー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

東京出張1日目 仕入れ

今日は、朝から東京に仕入れに行きます
何か仕入れて来て欲しいものがありましたら携帯にご連絡をください

東京に到着!やはり東京も雨 雨の日の出張は大変です
キャリーバッグを持ちながら傘をさすとカバンが濡れてしまいます。
カバーを付けたり、階段の上り下り全部エスカレーターやエレベーターがすべての駅にあるわけでもありませんので
ゲリラ豪雨がないことを祈ります。
deco*deco 東京出張1日目

deco*deco 東京出張1日目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

体験レッスン

生花コースのTさんは、7月のためプリザのレッスンでした
7,8月だけ生花以外のレッスンになります。
初めてですので体験レッスンのデザインを作っていただきました。
フォームのセットや形作りは、生花とあまりかわりませんが、モス貼やワイヤリングテープ巻きは初めてです。
小さくてもワイヤリングをたくさんしますので意外に時間がかかります。
アジサイがモコモコになっていましたが直していただいてキレイに完成です
deco*deco 体験レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リゾートカラーのハートの壁掛け

Kさんは、リゾートカラーのハートの壁掛けのレッスンでした
デンファレのような蘭系のお花は初めてだったかな?
バラとは挿し方が違うのと繊細なお花なので取り扱いが大変です。
お花の向きなどは直していただきましたがキレイなハートに出来ています
deco*deco リゾートカラーのハートの壁掛け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

花冠のリメイク

4/4に結婚式が終わられたSさんが花冠のリメイクに来てくださいました
新婚旅行のお土産までありがとうございます
クロアチアに行かれたそうです。最近人気上昇中の観光地だそうです。
イタリアと近いんですね!
ドライフルーツのイチジクとチョコレートのお菓子でサラミ状に丸くしたものです。
見た目はサラミですが甘いお菓子です!
甘いと言ってもさっぱりした大人の甘さで美味しかったです
早速ティータイムでいただきました
deco*deco クロアチアのお土産

おめでとうございます
deco*deco 2015.4.4鈴木様ご夫婦 結婚式

花冠をこちらのフレームアレジにリメイクされました
deco*deco 花冠のリメイク

置いても壁掛けにもなります。
deco*deco 花冠のリメイク

入りきらなかったお花はミニアレンジにされました。
deco*deco 花冠のリメイク



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン4回目

Tさんは、基礎レッスン4回目のレッスンでした
キレイにデコ・ナップが貼れた!と思ったらフレームの向きを間違えていたー
なんてこともありましたが見ての通り意外に結果オーライ間違えた方がバランスが良かったようです
お花とちょうちょの色とバランスも上手に組み合わせてあります
deco*deco 基礎レッスン4回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップバッグ

こちらは、Sさんのお母様からいただいた『鳩サブレー』です
展示会では毎年宣伝やお客様をたくさん連れてきてくださりありがとうございます
おやつの差し入れまでありがとうございます。早速ティータイムでいただきました
ご馳走様でした。宜しくお伝えください
deco*deco 鎌倉の鳩サブレー

Sさんは、デコ・ナップバッグのレッスンでした
水色の爽やかなお花のバッグを作られました
deco*deco デコ・ナップバッグ

裏面はシンプルにされました。
deco*deco デコ・ナップバッグ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ/ナップ携帯カバー

Sさんは、振り替えのレッスンが残っているため、0.5回分ですがバッグともう一つ携帯カバーを作られました
こちらのカバーで¥1,500になります。
(教室では、1月¥3,000以上のレッスンをお願いしています。)
先日作られたベットボトルカバーとお揃いの柄にされました
以前作られたカバーが端の部分がはがれてきたため今回は端に柄がこないデザインにされました
お仕事柄色々カバンやポケットに入れかえられたりが激しいのかな
デコリンの携帯カバーは半年経ちますがまだ大丈夫です
deco*deco デコ・ナップ携帯カバー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン3回目オーバル

Tさんは、先月の振り替えで基礎レッスン3回目オーバルのレッスンでした
ワイヤリングやテープ巻きは、慣れたようです。
あとは、幅と高さを決めライン取りが出来たらなだらかにつながるように挿してください。
直していただき最後はキレイに完成です
deco*deco 基礎レッスン3回目オーバル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン1回目

Mさんは、基礎レッスン1回目のレッスンでした
基礎レッスンでは、フォームのセットからやっていただきます。
モス貼もキレイでバランス良く出来上がりました。
リボンの方が苦労されていたかな
来月の2回目は、アジサイも入りボリュームが出ますので頑張ってください
deco*deco 基礎レッスン1回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

彼女にプレゼント

こちらは、N様からご注文をいただきました彼女へのプレゼントです
ホームページを見てこちらのハートのアレンジのご注文をいただきました
deco*deco ハートのアレンジ

喜んでもらえるといいな~
deco*deco ハートのアレンジ

ケースのラッピングでした
deco*deco ハートのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム