収納家具作り
今年は、展示会の会場も変わりいままでの文房具セットや道具箱など必要なものが変わりましたので見直しました。
いままで段ボールで作ってあったビニール袋入れが何年も使っていたら壊れてしまいました
作った方がいいのか悩んではいましたが、展示会やイベント講習会などで準備が大変なので思い切って作ることにしました。
大きさはほぼ同じで軽い桐の木で作りました。

運搬で引っかからないようにしかも運びやすいように持つところも穴を作りました!

紙袋用です。

引き出しも付けました。道具も限られ完璧とは言えませんが手作り家具ならまずまずの仕上がりになりました。

重ねても使えます。
手作り感が出てますが
使いやすさは満足の仕上がりになりました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
いままで段ボールで作ってあったビニール袋入れが何年も使っていたら壊れてしまいました

作った方がいいのか悩んではいましたが、展示会やイベント講習会などで準備が大変なので思い切って作ることにしました。
大きさはほぼ同じで軽い桐の木で作りました。

運搬で引っかからないようにしかも運びやすいように持つところも穴を作りました!

紙袋用です。

引き出しも付けました。道具も限られ完璧とは言えませんが手作り家具ならまずまずの仕上がりになりました。

重ねても使えます。
手作り感が出てますが





↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。