fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

長期休業のお知らせ

■年末年始12/29~1/6
1/5,6は仕入れのため出張で教室を留守にします。

■倉敷ダニエル・オスト展 研修2/22~3/3
移動を含め上記の期間留守にします。

展示期間3/1(日)~4(水) 10:00~17:00
詳細 http://danielost.jp/event/kurashiki.html
2015倉敷ダニエル・オスト展3/1~4



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お正月生花レッスン

今日は、今年最後のレッスンでした
生花のお正月レッスンでした 。
deco*deco 生花お正月レッスン

過去のデザインがモダンで華やかなタイプが多かったので今回は、お遊びの可愛いお正月アレンジにしてみました。
ピンポンマムをふんだんに使った贅沢なアレンジです。
モコモコ真ん丸に。アクセントの水引や和風柄のヒモを入れるのに皆さん苦労されていました。
deco*deco 2015生花のお正月アレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2014年12月の 季節のアレンジ

こちらは、生花のお正月アレンジです
過去のデザインがモダンで華やかなタイプが多かったので今回は、お遊びの可愛いお正月アレンジにしてみました
まんまるで可愛らしいピンポンマムとスプレーマムをふんだんに使った贅沢なアレンジです。
羊の花器にピンポンマムで羊の毛を表現しています。
親子羊のアレンジで陶器の子羊付です。
『2014生花のお正月アレンジ』
\5,000

deco*deco 2014年12月の 季節のアレンジ(生花お正月)募集!



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ウェルカムボード

4/4が結婚式のY様はウェルカムボードのレッスン2回目です
今日は、文字の紙を取り付けいよいよ仕上げです!
セロファンは汚れ防止で式の直前で取り外していただきます。

お花が傾いてしまったり、思う場所に入らず苦労されていましたが
deco*deco ウェルカムボード

最後はキレイに出来上がりました
deco*deco ウェルカムボード

年明けに仕入れに行くためレッスンのあとカラードレスのブーケの打ち合わせもしました。
花冠をお揃いで作られたいそうです。
deco*deco カラードレス打ち合わせ

deco*deco カラードレス打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ウェディングとカラー兼用ブーケ

2/14挙式のN様はブーケレッスンでした
ダーズンローズの儀式をされますので披露宴でウェディングとカラー兼用のブーケを作られています。
リボンがまだですがお花は完成です
deco*deco ウェディングとカラー兼用ブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ゴールドのリバーシブルリース

こちらは、先日の展示会でS様からご注文をいただいたリースです
インテリアコーディネーターの方で来年事務所を移転オープンをされるそうです。
お気遣いいただき来年でもと言ってくださいましたが
『今月オープン前に新しい事務所でクリスマス会をするので間に合えば。』とのことでしたが材料も揃い間に合いました
こちらは、表面です。ゴールドの木の実が約600個以上使ったリースです。
重さもありますのでワイヤーのヒモで吊るすようにしました。
deco*deco ゴールドリバーシブルリース

裏面です。アートのローズリーフのリースです。
deco*deco ゴールドリバーシブルリース

アクセントに雪の結晶のオーナメントが付けてあります
強風の日は、室内にしまってください。
新しい事務所のオープンおめでとうございます
ありがとうございました
deco*deco ゴールドリバーシブルリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

手まりベースの和風アレンジ

Tさんは、手まりベースの和風アレンジのレッスンでした
和風のアレンジは、初めてでしたね!
開花がない分こちらのアレンジは、ゴールドの飾りやタッセル作りがあります。
パーツもキレイに出来ました
deco*deco 手まりベースの和風アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケレッスン

2/14挙式のN様は、ブーケレッスン2回目です
残りのワイヤリングとテープ巻きです。
今日は、緊張も解けスムーズに出来ました。
初めてで慣れてないのは当たり前です。そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ
deco*deco ブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Nさんは、基礎レッスンも終わり開花レッスンでした
初めての開花でしたがキレイに出来ました
来月から色々挑戦してください
deco*deco 開花レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step5 リース

Tさんは、アートスキル認定コース Step5 リースのレッスンでした
今日は、さすがに3回目なので仕上げてくださいね~
お時間は、かかりましたが出来上がりました。
グルーピングのリースは難しいと思いますが、教科書や見本もありますのでもう少しスピードアップしましょうね!
deco*deco アートスキル認定コース Step5 リース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

リメイクレッスン

9.21挙式 I 様がリメイクのレッスンに来てくださいました
髪飾りとブートニアを一つの作品にされました。
ネコちゃんがいるので壁掛けがいいとのことでした
ありがとうございました
deco*deco リメイクレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クリスマスミニブーケガラスドームアレンジ

今日のティータイムは、ドイツのお菓子でクリスマスに少しづつスライスして食べる『シュトーレン』をご用意しました
初めて食べましたが、ナッツが好きなデコリンはクセになりました。
deco*deco シュトーレン

Sさんは、『クリスマスミニブーケガラスドームアレンジ』のレッスンでした
小さいアレンジにワイヤーだらけなので珍しく茎を折ってしまいました。
修理とバランスを見直し完成!
キレイに出来ました
deco*deco クリスマスミニブーケガラスドームアレンジ

Sさんは、雪だるまのピックにされました。
deco*deco クリスマスミニブーケガラスドームアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

Pre Fla Vol.42掲載作品

何とか残りの作品2つも出来ました
急いで運送屋さんに持っていかなければ
でも雪の影響で関東地方は、荷物が遅れるかもとのことでした・・・。
撮影に間に合うかな
戻ってレシピを完成させてメールをしていたら朝方になってしまいました。
deco*deco Pre Fla Vol.42掲載作品



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン1回目

以前ブーケレッスンに来てくださいましたSさんが、レッスンに通ってくださることになりました
りんごの差し入れまでありがとうございます
早速ティータイムでいただきました
蜜がたっぷりのリンゴで美味しかったです
deco*deco ブーケレッスン

すみません、SDカードを入れずに写真を撮ってしまいました
と言うことで後からお写真を送ってもらいました
久しぶりのレッスンでしたがキレイに作ってくださいました
deco*deco 基礎レッスン1回目




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケレッスン

今日からNさんは、ブーケレッスンのスタートです
ホルダー作りとアジサイのワイヤリングでした。
スクール生の方は自分で開花してもらっていますので頑張ってください。
ウェディングレッスンが始まりましたのでこれからは確認作業も兼ねてますのでブログは必ずチェックしてください。
和装の髪飾りのイメージ確認をお願いします。
deco*deco ブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

雑巾作り

年末ですね!色々焦ります
来年発売のプリフラの締め切りに追われています
お正月休みを挟むので出版社さんのスケジュールもタイトなうえ3作品にレシピ付きの企画で嬉しい悲鳴ですが焦っています
取りあえず1つは完成。明日の荷物の入荷で残りの作業に入ります。

こちらは、古いタオルで雑巾を作ろうと山積みになっていたものをやっと縫えました
前回モップに取り付けると小さかったので反省してサイズをちゃんと見てから縫いました。
deco*deco 雑巾作り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

資材の準備

こちらは、ゴールドのリースのご注文をいただいたお客様の材料です。
展示会の前後に注文した材料がどっと届いていましたがやっと仕分けが出来ました
展示会の疲れとやっておきたいことが多く写真の整理が遅くなりました。
ブログの更新しました

12/23 2014deco*deco展示会10日目
12/24 2014deco*deco展示会11日目最終日。表彰式&パーティー
deco*deco 資材の準備



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

収納家具作り

今年は、展示会の会場も変わりいままでの文房具セットや道具箱など必要なものが変わりましたので見直しました。
いままで段ボールで作ってあったビニール袋入れが何年も使っていたら壊れてしまいました
作った方がいいのか悩んではいましたが、展示会やイベント講習会などで準備が大変なので思い切って作ることにしました。
大きさはほぼ同じで軽い桐の木で作りました。
deco*deco 収納家具作り

運搬で引っかからないようにしかも運びやすいように持つところも穴を作りました!
eco*deco 収納家具作り

紙袋用です。
deco*deco 収納家具作り

引き出しも付けました。道具も限られ完璧とは言えませんが手作り家具ならまずまずの仕上がりになりました。
deco*deco 収納家具作り

重ねても使えます。
手作り感が出てますが 使いやすさは満足の仕上がりになりました
deco*deco 収納家具作り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

仏花

先月風でお休みをしたMさん今日は振り替え分と今月分のレッスンで仏花を2つ作られました
ご実家にプレゼントされるそうです。
豪華で可愛い仏花になりましたね
deco*deco 仏花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケレッスン

2/14挙式のN様は、今日からブーケレッスンのスタートです
材料の下準備でワイヤリングとテープ巻きをしていただきました。
初めてのプリザーブドフラワーのレッスンで大変そうでしたが段々慣れますので頑張ってください
deco*deco ブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ウェルカムボード

展示会前に打ち合わせに来てくださいましたYさんは、今日からウェルカムボードのレッスンのスタートです
4/4が結婚式でウェルカムボードと記念品を作られます。
時間次第でブーケも考えられています。来年は倉敷での研修もありご迷惑をおかけします

下準備で材料のワイヤリングです。
テープ巻きなど上手にこなしていただきました。
細かいデザインの確認と途中まで仕上げていただきました。
次回アレンジの完成と文字を取り付けます。
deco*deco ウェルカムボード

早めに切り上げ記念品のフォトフレームのお花を決めて帰っていただきました。
ピンクのお花の組み合わせを悩まれいましたので見直してみました。ご確認ください。
deco*deco 結婚式の記念品



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

手まりベースの和風アレンジ

Sさんは、手まりベースの和風アレンジのレッスンでした
久しぶりのプリザのレッスンでした。
モス貼も半年ぶりですね。
開花もなかったので早く出来ました。バランスやゴールドの飾りなどキレイに出来ています。
もう少しお花の扱いに気を付けれるといいですね
来月は、プレゼントの作品ですので頑張ってください
deco*deco 手まりベースの和風アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

基礎レッスン2回目ラウンド

I さんは、基礎レッスン2回目ラウンドのレッスンでした
フォームのセットでは、切りすぎたりしましたがアレンジはお花をつぶさずキレイに出来ました
お花と花器の色の組み合わせも素敵です。
deco*deco 基礎レッスン2回目ラウンド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

手まりベースの和風アレンジ

Sさんが教室の近所にオープンした『シャトレーゼ』でスイーツを色々買って来てくださいました
何回も通ってるわりにまだ行ってないのでうれしいです
昔のイメージと違い小分けのものもたくさん売っているそうです。
早速ティータイムでいただきました
deco*deco シャトレーゼのスイーツ

Sさんは、『手まりベースの和風アレンジ』のレッスンでした
開花もなく簡単なアレンジでしたね!
キレイに出来ました
deco*deco 手まりベースの和風アレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

手まりベースの和風アレンジ

Nさんは、『手まりベースの和風アレンジ』のレッスンでした
お花の配置やワイヤーの長さを切りすぎたりしましたが、ゴールドの飾りやタッセルなどキレイに出来ています。
フォームのセットやモス貼りも慣れていただいたようです
今日で基礎レッンが終わり次回は、開花レッンです。頑張ってください
deco*deco 手まりベースの和風アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

うどん・お食事処 久五郎 でランチ

今日は、展示会のパーティーのときに駐車場でお世話になった『久五郎』さんに行って来ました
展示会のお手伝いのお礼に父親とランチに行って来ました。
以前の居酒屋さんと経営者が違うそうです。
うどん屋さんになってからは初めて入ります。

『うどん・お食事処 久五郎 豊川末広通り店』
住所:愛知県豊川市末広通2−34
電話:0533-84-0101
営業時間:11:00~23:00
うどん・お食事処 久五郎 豊川末広通り店

ランチは、日替わり(月~金)¥714 (土日)¥766小鉢付と
こちらの特製天丼大和ランチ¥997
天ぷらがボリューム満点で天ぷらが多い方はお持ち帰り出来るサービスをしてくれていました。
私の父には必要ありませんでした
うどん・お食事処 久五郎 豊川末広通り店

デコリンは、女性に人気のなでしこランチ¥997を注文しました。
炊き込みご飯とうどんの小サイズ天ぷら小鉢デザート付です。
ご飯の量もそれぞれ大盛、中盛、小盛と聞いてくれました。
ダイエットの目標は達成しましたが維持出来るように気を付けていますのでうれしい限りです
ボリュームもあり久々のおうどん美味しかったです!今度は夜来てみようかな。
うどん・お食事処 久五郎 豊川末広通り店



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケと髪飾りの打ち合わせ

Nさんは、今日からブーケレッスンの予定でしたが約束の展示期間中に打ち合わせに来られなかったため材料の手配が出来ませんでした
予約だけ入れて打ち合わせをしていないとレッスンは出来ませんよ
他の生徒さんのレッスンが入っていなかったため特別に急遽打ち合わせをしました。
お願いをした写真や約束は守りましょう

足りない花材を手配をして再来週からスタートです
deco*deco ブーケ打ち合わせ

deco*deco 和装髪飾り打ち合わせ

deco*deco Nさん和装

deco*deco 和装髪飾り打ち合わせ

deco*deco Nさん和装

deco*deco 和装髪飾り打ち合わせ

deco*deco 和装髪飾り打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケ打ち合わせ

2/14挙式のN様がブーケの打ち合わせに来てくださいました
展示会の開催期間中にお問い合わせをいただきました。

ダズンローズの演出のブーケとウェディング用とカラー用の兼用ブーケを作ることになりました 。
来週からレッスンのスタートです。宜しくお願いをします。
deco*deco ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム