2014年4月 季節のアレンジ
こちらは、2014年4月 季節のアレンジです 
『ビタミンカラーのツイッグポットアレンジ』
¥5,800

小枝で包んだ花束のように見えるアレンジです。
イエローベースのビタミンカラーでまとめた春らしいアレンジです。

フランス製のリボンがアクセントになっています。

イエローやオレンジのビタミンカラーは元気が出る色です。
またイエローは、金運アップや新しいことに挑戦したりと気分も変えてくれる色です。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

『ビタミンカラーのツイッグポットアレンジ』
¥5,800

小枝で包んだ花束のように見えるアレンジです。
イエローベースのビタミンカラーでまとめた春らしいアレンジです。

フランス製のリボンがアクセントになっています。

イエローやオレンジのビタミンカラーは元気が出る色です。
またイエローは、金運アップや新しいことに挑戦したりと気分も変えてくれる色です。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
体験レッスン
豊橋からお越しのN様が体験レッスンに来てくださいました 
ちょうどフラワーアレンジを習おうと思っていたら田原市から豊川市に転勤になってしまい豊川で探されていたそうです。
生け花やプリザの体験の経験もありスムーズに完成!
キレイに出来ました
来月から宜しくお願いをします

渥美からお越しのWさん親子が体験レッスンに来てくださいました
プリザーブドフラワーのレッスンがしたくて娘さんがインターネットで探してくださいました。
お二人とも初めてですのでワイヤーやテープ巻きなど苦労されていました。
皆さんいくつか作らないと上手に出来ないので心配しないでください。
出来上がるころにコツがつかめたかな
娘さんの作品です。

お母様の作品です。

遠いですが浜松から通っている生徒さんもいますのでご検討ください
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ちょうどフラワーアレンジを習おうと思っていたら田原市から豊川市に転勤になってしまい豊川で探されていたそうです。
生け花やプリザの体験の経験もありスムーズに完成!
キレイに出来ました

来月から宜しくお願いをします


渥美からお越しのWさん親子が体験レッスンに来てくださいました

プリザーブドフラワーのレッスンがしたくて娘さんがインターネットで探してくださいました。
お二人とも初めてですのでワイヤーやテープ巻きなど苦労されていました。
皆さんいくつか作らないと上手に出来ないので心配しないでください。
出来上がるころにコツがつかめたかな

娘さんの作品です。

お母様の作品です。

遠いですが浜松から通っている生徒さんもいますのでご検討ください



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
甲子園のお土産
消費税値上がり前にお米、サラダ油、コンタクト、乾電池、洗剤、ごみ袋、化粧品、春服など思いついたものを買ってはみましたが我が家には置き場所もそんなにあるわけではありませんので限界がありますね
美容室にも行きたいな~
色々締め切りに追われているのでセールもゆっくり見られないので残念
もうすぐ季節のアレンジの画像がアップ出来ると思いますのでお待ちください
こちらは、お友達にいただいた甲子園のお土産です
甲子園のお土産初めてもらいました
学校の名前が印刷されるだね!
ニュースでしか見てないけどすごい試合だったようですね。
ご馳走様でした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

美容室にも行きたいな~
色々締め切りに追われているのでセールもゆっくり見られないので残念

もうすぐ季節のアレンジの画像がアップ出来ると思いますのでお待ちください

こちらは、お友達にいただいた甲子園のお土産です

甲子園のお土産初めてもらいました

ニュースでしか見てないけどすごい試合だったようですね。
ご馳走様でした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
カラードレスのヘアーオーナメント
4/26挙式のN様のカラードレス用のヘアーオーナメントです 
こちらも和装の髪飾りとレッスンをされたかったのですがご注文にしていただきました。
美容師さんにセットのヘアーオーナメントがお花がもう少しあったほうがいいとのアドバイスがあったそうです。

リハーサルに小物が間に合わなかったそうです。写真は代用品です。

ドレスに近いサーモンピンクのバラを取り寄せました。

カラードレスです。

ドレスやヘアーアクセサリーのボリューム不足もお気軽にご相談ください
ブーケスタンドが入荷しましたらご連絡をします。もう少しお待ちください。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらも和装の髪飾りとレッスンをされたかったのですがご注文にしていただきました。
美容師さんにセットのヘアーオーナメントがお花がもう少しあったほうがいいとのアドバイスがあったそうです。

リハーサルに小物が間に合わなかったそうです。写真は代用品です。

ドレスに近いサーモンピンクのバラを取り寄せました。

カラードレスです。

ドレスやヘアーアクセサリーのボリューム不足もお気軽にご相談ください

ブーケスタンドが入荷しましたらご連絡をします。もう少しお待ちください。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
消費税前のお買いもの
今日は、買い物嫌いの主人と名古屋に来ています 
消費税値上がり前に買いたいものももたくさんありましたがもう3月も終わりが近いです
仕事も忙しいのでどうしようかと思いましたがせめて結婚記念日ぐらいと・・・。
実は来月結婚10周年記念です。
いくつかお目当てがありましたのでダメもとでお許しが出るかお伺いすることにしました。
何とか成功
ちょっと早いですがプレゼントしていただけました

せっかく来たので山本屋の味噌煮込みうどんを食べて帰りました!
これで母の日まで全力で忙しくなるので頑張らなくては

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

消費税値上がり前に買いたいものももたくさんありましたがもう3月も終わりが近いです

仕事も忙しいのでどうしようかと思いましたがせめて結婚記念日ぐらいと・・・。
実は来月結婚10周年記念です。
いくつかお目当てがありましたのでダメもとでお許しが出るかお伺いすることにしました。
何とか成功



せっかく来たので山本屋の味噌煮込みうどんを食べて帰りました!
これで母の日まで全力で忙しくなるので頑張らなくては




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
花冠
昨日、名古屋の問屋さんに行ったついでにミッドランドに入っている『PIERRE MARCOLINI』に寄って来ました 
ベルギー人のショコラティエ ピエール マルコリーニさんのお店です。
何度かアイスクリームは食べたことがありましたが実はチョコレートは初めて買いました
ドラマの影響もあり買ってみました

4/26挙式のN様は二次会用ブーケのレッスン4日目です
ブーケとお揃いの花冠のレッスンです。
下準備をしてあったお花で花輪を作ります。
お花を傷めないように作ってほしかったのですが集中するとついぶつけてしまい・・・
帰られてから修理しておきました。
お花のバランスはとても可愛く出来ましたよ




衣装です。

先日完成したブーケと

ブートニアです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ベルギー人のショコラティエ ピエール マルコリーニさんのお店です。
何度かアイスクリームは食べたことがありましたが実はチョコレートは初めて買いました

ドラマの影響もあり買ってみました


4/26挙式のN様は二次会用ブーケのレッスン4日目です

ブーケとお揃いの花冠のレッスンです。
下準備をしてあったお花で花輪を作ります。
お花を傷めないように作ってほしかったのですが集中するとついぶつけてしまい・・・

帰られてから修理しておきました。
お花のバランスはとても可愛く出来ましたよ





衣装です。

先日完成したブーケと

ブートニアです。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
アンティークドームのリングピロー
こちらは、Mさんにいただいた伊勢のお土産です 
還暦祝いに子供さん達が家族旅行に連れて行ってくれたそうです。
いいですね!お孫さんも一緒でにぎやかだったそうです。
ご馳走様でした
今日は、名古屋の問屋さんにも行きたくて慌ただしいティータイムですみませんでした

Mさんは、先日のつづきのリングピローのレッスンでした。
あとは、隙間のアジサイを入れて仕上げです。
良かったきれいに仕上がりました
挙式後はガラスドーム付なのでキレイに飾れます。

挙式後は、ピンを外して飾ります。
指輪をのせるためコーティングしてあります。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

還暦祝いに子供さん達が家族旅行に連れて行ってくれたそうです。
いいですね!お孫さんも一緒でにぎやかだったそうです。
ご馳走様でした

今日は、名古屋の問屋さんにも行きたくて慌ただしいティータイムですみませんでした


Mさんは、先日のつづきのリングピローのレッスンでした。
あとは、隙間のアジサイを入れて仕上げです。
良かったきれいに仕上がりました

挙式後はガラスドーム付なのでキレイに飾れます。

挙式後は、ピンを外して飾ります。
指輪をのせるためコーティングしてあります。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
卒業式入学式のコサージュ
こちらは、G様からご注文をいただいたコサージュです 
小学生と中学生の子供さんの卒業式入学式があるそうです。
実は、中学の卒業式では生花のコサージュだったそうですが会場に入り式が始まるころにはしおれてしまったそうです。
それでHanamaruを見てプリザーブドフラワーのコサージュに興味をもっていただきご連絡をいただきました。
小学校の卒業式と入学式2回は使えますね

コサージュは、ケース付です。ありがとうございました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

小学生と中学生の子供さんの卒業式入学式があるそうです。
実は、中学の卒業式では生花のコサージュだったそうですが会場に入り式が始まるころにはしおれてしまったそうです。
それでHanamaruを見てプリザーブドフラワーのコサージュに興味をもっていただきご連絡をいただきました。
小学校の卒業式と入学式2回は使えますね


コサージュは、ケース付です。ありがとうございました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ダッフィーのブートニア
先日シェリーメイのブーケをご注文をいただいたO様からの追加でダッフィーのブートニアをいただきました 
そうですよねペアーで飾らないのか不思議に思っていました
ドレスとタキシードがきれいに見えるように立たせられないかご相談を受け立たせるようにしました。

ブーケの時と同様ぬいぐるみにワイヤーを入れてもいい許可をいただきました。

これならタキシードにシワもよらずドレスも後ろの裾がのばせて飾れます。
明日ブートニアの材料が入荷しますもう少しお待ちください。

先日は、お母様から急な追加注文ですみませんとお気遣いいただきましてお家で作っている『とちおとめの苺』をいただいてしましました。
こんなに立派な苺をたくさんすみません
苺大好きです。ご馳走様でした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

そうですよねペアーで飾らないのか不思議に思っていました

ドレスとタキシードがきれいに見えるように立たせられないかご相談を受け立たせるようにしました。

ブーケの時と同様ぬいぐるみにワイヤーを入れてもいい許可をいただきました。

これならタキシードにシワもよらずドレスも後ろの裾がのばせて飾れます。
明日ブートニアの材料が入荷しますもう少しお待ちください。

先日は、お母様から急な追加注文ですみませんとお気遣いいただきましてお家で作っている『とちおとめの苺』をいただいてしましました。
こんなに立派な苺をたくさんすみません

苺大好きです。ご馳走様でした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
厄払い
今日は、主人の厄払いに来ています 

さてまたこの階段。帰りの厄除け団子エサに頑張ります

昨年前厄で付き添いで来たら私のほうが厄年のような一年でしたので二人一緒に厄払いをしてもたいました
無事お札やお守りも納めおはらいも終わりました!

楽しみにしていた厄除けだんごです
やわらかくて美味しい
足りないと思い二人で三人前を分けました。でも目の前のご夫婦は一人二人前を食べられていました
日持ちしないのが残念。お土産には不向きなのです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


さてまたこの階段。帰りの厄除け団子エサに頑張ります


昨年前厄で付き添いで来たら私のほうが厄年のような一年でしたので二人一緒に厄払いをしてもたいました

無事お札やお守りも納めおはらいも終わりました!

楽しみにしていた厄除けだんごです

やわらかくて美味しい

足りないと思い二人で三人前を分けました。でも目の前のご夫婦は一人二人前を食べられていました

日持ちしないのが残念。お土産には不向きなのです。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
蒲郡みかん 『はるみ』
こちらは、生徒さんんのTさんからいただいた 蒲郡みかん『はるみ』です 
すみません、1つ2ついただけると思いうかつにお返事をしてしまいました
まさかの段ボール1箱
正確には御津の農家さんからいつも買われているようです。
ポンカンと清見のかけあわせで1月下旬から3月上旬まで出回るそうです。JA蒲郡
主人もも果物が大好きですしレッスンのティータイムでお出ししたいと思います。

大小で同じ品種だそうで見た目が汚いほうが美味しいんですよ!
まさにその通りでした。
大きいサイズは粒が大きくさっぱりしていて小さいサイズは濃厚でオレンジのようでどちらも美味しかったです。
ご馳走様でした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

すみません、1つ2ついただけると思いうかつにお返事をしてしまいました

まさかの段ボール1箱

正確には御津の農家さんからいつも買われているようです。
ポンカンと清見のかけあわせで1月下旬から3月上旬まで出回るそうです。JA蒲郡
主人もも果物が大好きですしレッスンのティータイムでお出ししたいと思います。

大小で同じ品種だそうで見た目が汚いほうが美味しいんですよ!
まさにその通りでした。
大きいサイズは粒が大きくさっぱりしていて小さいサイズは濃厚でオレンジのようでどちらも美味しかったです。
ご馳走様でした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
シェリーメイのミニブーケ
3/16挙式のO様から追加のご注文をいただきました 
先日ご注文いただいた兼用ラウンドブーケのミニタイプを『シェリーメイ』に持たせたいというご相談でした。
ドレスは、お母様のお友達が本番で着るドレスのデザインを真似をして作ってくださったそうですよ!
受付に置かれるそうです。









↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

先日ご注文いただいた兼用ラウンドブーケのミニタイプを『シェリーメイ』に持たせたいというご相談でした。
ドレスは、お母様のお友達が本番で着るドレスのデザインを真似をして作ってくださったそうですよ!
受付に置かれるそうです。











↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
オープン祝い
今日は、オープン祝いの配達に行って来ました 
ご注文いただいたA様もお届けしたM様も教室を始めたころから10年来のお客様でいつもお世話になっています。
ですので事前にお写真のアップが出来ませんでした
正確には、三松総合企画株式会社さんの移転オープン祝いです。
建設会社さんです。
昨年、下見にもご協力いただきました。

グラデーションカラーのバラやラナンキュラスを使っています。
受付や応接室に飾ってもらえるイメージでつくりました。

今日は、納期が遅くなったお詫びにA様をお店までお連れしました。
グリーンのおリボンは昨年のスペイン旅行でラッピング専門店で買って来たものです。

デコリンにまで Mirlitonのバームクーヘンをくださいまして恐縮です
ご馳走様でした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ご注文いただいたA様もお届けしたM様も教室を始めたころから10年来のお客様でいつもお世話になっています。
ですので事前にお写真のアップが出来ませんでした

正確には、三松総合企画株式会社さんの移転オープン祝いです。
建設会社さんです。
昨年、下見にもご協力いただきました。

グラデーションカラーのバラやラナンキュラスを使っています。
受付や応接室に飾ってもらえるイメージでつくりました。

今日は、納期が遅くなったお詫びにA様をお店までお連れしました。
グリーンのおリボンは昨年のスペイン旅行でラッピング専門店で買って来たものです。

デコリンにまで Mirlitonのバームクーヘンをくださいまして恐縮です

ご馳走様でした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
二次会用ブーケ打ち合わせ
4/26挙式のN様が二次会用ブーケの打ち合わせに来てくださいました 
かなり前からdeco*decoのホームページやブログをブックマークをしてくださっていたそうで本当はお仕事やご家庭の事情がなければ結婚式で使うブーケを全部ご自身で作りたかったそうです。
お時間がなくあきらめていたのですが昨日二次会用だけでもとご相談のお電話をいただきました。
なんとかレッスン時間も確保出来ましたので来週から来られます。
頑張りましょうね!宜しくお願いをします

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

かなり前からdeco*decoのホームページやブログをブックマークをしてくださっていたそうで本当はお仕事やご家庭の事情がなければ結婚式で使うブーケを全部ご自身で作りたかったそうです。
お時間がなくあきらめていたのですが昨日二次会用だけでもとご相談のお電話をいただきました。
なんとかレッスン時間も確保出来ましたので来週から来られます。
頑張りましょうね!宜しくお願いをします




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ワイルドベリーとマーブルローズのアレンジ
I さんからは、ぼんとらやのピレーネ(桜味)Sさんからは北海道の物産展で買ってきたロイズのナッティーバーチョコレートをいただ来ました
『先生最近お疲れだから元気出してください』と美味しいものを差し入れしてくださいました。
お気遣いありがとうございます
ヒドイ肩こりや頭痛めまいなどの原因もわかり改善してきています。
今年は無理をし過ぎないように色々見直します
豪華なティータイムでした
ご馳走様でした

お二人とも季節のアレンジでした
Sさんの作品です。
フォームのセット久しぶりと言われてましたが上手に出来ていましたよ!
キレイに完成しました

I さんの作品です。
フォームのセットに苦労されていましたがアレンジは、自然な感じにキレイに出来ました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

『先生最近お疲れだから元気出してください』と美味しいものを差し入れしてくださいました。
お気遣いありがとうございます

ヒドイ肩こりや頭痛めまいなどの原因もわかり改善してきています。
今年は無理をし過ぎないように色々見直します

豪華なティータイムでした



お二人とも季節のアレンジでした

Sさんの作品です。
フォームのセット久しぶりと言われてましたが上手に出来ていましたよ!
キレイに完成しました


I さんの作品です。
フォームのセットに苦労されていましたがアレンジは、自然な感じにキレイに出来ました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。