土日のレッスンについて
2月は、パソコンの入れ替えや主人の厄払いもあるため土日のレッスンは15(土)16(日)の2日でお願いしています 
16(日)は、満席です。15(土)なら入れますので宜しくお願いをします。
記事の追加をしました。
B1グランプリのときは、何件回りましたと質問をされてだいたいでしかに答えられませんでしたが正確に数えたら14件でした
10/28掛けカゴのアレンジ
11/9B1グランプリin豊川 11/9(土)
11/10B1グランプリin豊川 11/10(日)
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

16(日)は、満席です。15(土)なら入れますので宜しくお願いをします。
記事の追加をしました。
B1グランプリのときは、何件回りましたと質問をされてだいたいでしかに答えられませんでしたが正確に数えたら14件でした

10/28掛けカゴのアレンジ
11/9B1グランプリin豊川 11/9(土)
11/10B1グランプリin豊川 11/10(日)


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
バラの頂き物
先週、卒業生のKんが近くに来たからと訪ねて来てくださいました 
卒業以来2年ぶりにお会いしました。教室はまだ開けてないそうですがお元気そうで良かったです
こちらの北海道のお土産と

バラをいただいたのですがなかなかアレンジを作る他の材料を買いに行く暇がなくやっと作れました。
アップが遅くなりました
バラ農家さんでお家で作られたバラです
アルストロメリアとヒペリカムユーカリを足して作りました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

卒業以来2年ぶりにお会いしました。教室はまだ開けてないそうですがお元気そうで良かったです

こちらの北海道のお土産と

バラをいただいたのですがなかなかアレンジを作る他の材料を買いに行く暇がなくやっと作れました。
アップが遅くなりました

バラ農家さんでお家で作られたバラです

アルストロメリアとヒペリカムユーカリを足して作りました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
腱鞘炎
2ヶ月以上溜まったブログの更新で写真の加工ばかりしていたら腱鞘炎になってしまいました
整体や接骨医院に行ってだましだまし作業をしています。
マウスをさわるとすぐにしびれと肩こりが・・・。
2月から忙しいシーズンに入ってしまいますので休んでもいられません頑張ります
10/27しめ縄風の和飾り
10/28ウッドツリーの壁掛け
10/28ウェディングドレス用ブーケ
10/31和装髪飾り
10/302次会髪飾り
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

整体や接骨医院に行ってだましだまし作業をしています。
マウスをさわるとすぐにしびれと肩こりが・・・。
2月から忙しいシーズンに入ってしまいますので休んでもいられません頑張ります

10/27しめ縄風の和飾り
10/28ウッドツリーの壁掛け
10/28ウェディングドレス用ブーケ
10/31和装髪飾り
10/302次会髪飾り


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ハートのリングピロー
こちらは、Kさんからいただいたフィンランドのお土産です
いいな~
本物のサンタクロースに会って来たそうですよ
食べたことのないクリーミーな触感の美味しいチョコでした
美味しかったです。ご馳走様でした

Kさんは、3月にお友達が結婚されます
プレゼントにこちらのリングピローを作られました。
黄色はお友達のイメージカラーだそうです。
指輪の土台から作ります。
初めてのプレゼントで遅くまでかかってしまいましたが丁寧にキレイに作ってくださいました
喜んでもらえそうか考えて作るのって時間かかりますよね!
色の組み合わせも素的にまとまりましたよ

フタも閉じます。
色違いでピンクはホームページをご覧ください。

ケースのラッピングにしました
喜んでもらえるといいですね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

いいな~
本物のサンタクロースに会って来たそうですよ

食べたことのないクリーミーな触感の美味しいチョコでした

美味しかったです。ご馳走様でした


Kさんは、3月にお友達が結婚されます

プレゼントにこちらのリングピローを作られました。
黄色はお友達のイメージカラーだそうです。
指輪の土台から作ります。
初めてのプレゼントで遅くまでかかってしまいましたが丁寧にキレイに作ってくださいました

喜んでもらえそうか考えて作るのって時間かかりますよね!
色の組み合わせも素的にまとまりましたよ


フタも閉じます。
色違いでピンクはホームページをご覧ください。

ケースのラッピングにしました

喜んでもらえるといいですね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
パソコン届きました!
注文したパソコンが届きました 
と言っても主人の暇を見てやってもらえるまで待つしかありませんが眼の疲労が解消されるといいな~
溜まったブログを更新しました
10/8 アーティフィシャルフラワーの仏花
10/11明日から出雲です
10/23ウェディングドレス用ブーケレッスン2日目
10/24白樺ベースのシダローズアレンジ
10/24ウッドツリーの壁掛け
10/24ツゲの小枝アレンジ
10/24お供えの花
10/24ブルーのメリアブーケ
10/26ウェディングドレス用ブーケレッスン
10/27基礎レッスン1回目
10/27体験レッスン
10/27ウッドツリーの壁掛け
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

と言っても主人の暇を見てやってもらえるまで待つしかありませんが眼の疲労が解消されるといいな~
溜まったブログを更新しました

10/8 アーティフィシャルフラワーの仏花
10/11明日から出雲です
10/23ウェディングドレス用ブーケレッスン2日目
10/24白樺ベースのシダローズアレンジ
10/24ウッドツリーの壁掛け
10/24ツゲの小枝アレンジ
10/24お供えの花
10/24ブルーのメリアブーケ
10/26ウェディングドレス用ブーケレッスン
10/27基礎レッスン1回目
10/27体験レッスン
10/27ウッドツリーの壁掛け


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2013.11.2 N様ご夫婦結婚式
昨日リメイクレッスンに来てくださいましたN様の息子さんご夫婦のお写真です 
早くにお母様を亡くされているお嫁さんのためにサプライズでブーケをプレゼントされました。
お嫁さんがお母様にドレのデザインを内緒にしていたのでデザイインはデコリンが似合いそうなものをご提案をしました。
ウェディング用はお母様の手作りです。

カラー用はお時間の関係でご注文でした。
サプライズも成功してブーケも花嫁様好みで気に入っていただいたようで安心しました。
背が高く大人っぽく可愛い感じが苦手な読みが正解で良かったです
お幸せに

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

早くにお母様を亡くされているお嫁さんのためにサプライズでブーケをプレゼントされました。
お嫁さんがお母様にドレのデザインを内緒にしていたのでデザイインはデコリンが似合いそうなものをご提案をしました。
ウェディング用はお母様の手作りです。

カラー用はお時間の関係でご注文でした。
サプライズも成功してブーケも花嫁様好みで気に入っていただいたようで安心しました。
背が高く大人っぽく可愛い感じが苦手な読みが正解で良かったです

お幸せに




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブートニアのリメイクレッスン
11/2に息子さんが結婚されたN様がレッスンに来てくださいました 
早くにお嫁さんのお母様が亡くなられているためサプライズでブーケを作られました。
お写真のシンビジュウムのブーケはお母様の手作りです。

おめでとうございます

カラードレス用のブーケは、お時間の関係でご注文でデコリンが作りました。

2つともフレームアレンジにリメイクされました。
フレームに入るサイズに少し小さくして入れてあります。
ウェディング用のブートニアのリメイクです。

カラー用のブートニアのリメイクです。

差し入れにセルフィーユのケーキまでいただいてしまいた
お気遣いありがとうございます。
早速ティータイムでいただきました
ご馳走様でした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

早くにお嫁さんのお母様が亡くなられているためサプライズでブーケを作られました。
お写真のシンビジュウムのブーケはお母様の手作りです。

おめでとうございます


カラードレス用のブーケは、お時間の関係でご注文でデコリンが作りました。

2つともフレームアレンジにリメイクされました。
フレームに入るサイズに少し小さくして入れてあります。
ウェディング用のブートニアのリメイクです。

カラー用のブートニアのリメイクです。

差し入れにセルフィーユのケーキまでいただいてしまいた

お気遣いありがとうございます。
早速ティータイムでいただきました

ご馳走様でした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ミッキーマウスのブートニア、ミニーちゃんのブーケ
2/2挙式、1/23前撮りのN様のブーケです
ギリギリの完成ですみません
こちらがドレスです。

カラードレス用にミニーちゃんのブーケをご注文をいただきました。

ミニーちゃんの形が強調されるように持ち手はクリスタルです。

後ろ姿です。

彼のタキーシードです。

ミッキーのブートニアです。

ご自宅用にケースとスタンドも購入されました。

名古屋で挙式、新居は静岡なので運搬用のケースもご購入をされました。
ブーケとブートニア両方入っています。
ありがとうございました。お渡しするのが楽しみです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ギリギリの完成ですみません

こちらがドレスです。

カラードレス用にミニーちゃんのブーケをご注文をいただきました。

ミニーちゃんの形が強調されるように持ち手はクリスタルです。

後ろ姿です。

彼のタキーシードです。

ミッキーのブートニアです。

ご自宅用にケースとスタンドも購入されました。

名古屋で挙式、新居は静岡なので運搬用のケースもご購入をされました。
ブーケとブートニア両方入っています。
ありがとうございました。お渡しするのが楽しみです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
体験レッスン
豊橋からお越しのS様体験レッスンに来てくださいました
ホームページを見て来てくださいました
プリザーブドフラワーのレッスンは、初めてのことでした。
初めてですがモス貼りやワイヤリングも上手でキレイに出来ました。
楽しんでいただけたでしょうか?ありがとうごさいました。
ご検討ください

Mさんは、今日はお家のリフォームが予定通り終わらずお時間があまりなくなってしまいましたので、開花と娘さんの結婚式のリングピローの打ち合わせをしました。
途中なのでもう一日来ることになりました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ホームページを見て来てくださいました

プリザーブドフラワーのレッスンは、初めてのことでした。
初めてですがモス貼りやワイヤリングも上手でキレイに出来ました。
楽しんでいただけたでしょうか?ありがとうごさいました。
ご検討ください


Mさんは、今日はお家のリフォームが予定通り終わらずお時間があまりなくなってしまいましたので、開花と娘さんの結婚式のリングピローの打ち合わせをしました。
途中なのでもう一日来ることになりました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
桃の節句アレンジ
こちらは、NさんとMさんからいただいた韓国のお土産です 
楽しいお正月休みでうらやましい限りです!
いつもお気遣いありがとうございます
ボリューミーな厚いクッキーでした美味しかったです。ご馳走様でした

Mさんは、桃の節句のアレンジでした
お皿付の和風の器に春らしいお花がいっぱいです。
丸雛が可愛いアレンジです
息子さんもお孫さんも男の子ばかりのMさん。アレンジだけでも桃の節句の季節を味わってください

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

楽しいお正月休みでうらやましい限りです!
いつもお気遣いありがとうございます

ボリューミーな厚いクッキーでした美味しかったです。ご馳走様でした


Mさんは、桃の節句のアレンジでした

お皿付の和風の器に春らしいお花がいっぱいです。
丸雛が可愛いアレンジです

息子さんもお孫さんも男の子ばかりのMさん。アレンジだけでも桃の節句の季節を味わってください




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
しめ縄、お正月飾り片付け
玄関の大きなお花はもったいないので明日のレッスンが終わってから片付けるとして、今日はしめ縄、鏡餅、お花など片付けました。
今日は溜まったブログの更新をしています。
9/25トロッケンの掛けカゴ
9/25開花レッスン
9/25ホワイトとグリーンのブーケ
9/26ジュエリートールのアレンジ
9/26ホワイトとグリーンのブーケ
9/27ブーケ打ち合わせ
9/28トロッケンのドアフックアレンジ
9/28ジュエリートールのアレンジ
9/28ウェディングドレス用ブートニア
9/30ブートニアのリメイクレッスン
9/30リメイクレッスン
9/30親子ブーケ
9/30クラッチブーケ
10/3受付のお花
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
今日は溜まったブログの更新をしています。
9/25トロッケンの掛けカゴ
9/25開花レッスン
9/25ホワイトとグリーンのブーケ
9/26ジュエリートールのアレンジ
9/26ホワイトとグリーンのブーケ
9/27ブーケ打ち合わせ
9/28トロッケンのドアフックアレンジ
9/28ジュエリートールのアレンジ
9/28ウェディングドレス用ブートニア
9/30ブートニアのリメイクレッスン
9/30リメイクレッスン
9/30親子ブーケ
9/30クラッチブーケ
10/3受付のお花


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
バージンロード ベールガールの花冠
こちらは、I 様からティータイムの差し入れに長崎カステラをいただきました 
早速ティータイムで皆さんとご馳走になりました、ありがとうございました

I 様今日は、ウェディングレッスン最後の日です
お孫さんのベールガールの花冠を完成させます。
こちらがドレスです。

ドレスに合わせて白とピンクの花冠にしました。
テープが巻きづらいのですが根気欲作ってくださいました。
可愛く完成
写真は大人のマネキンですみません

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

早速ティータイムで皆さんとご馳走になりました、ありがとうございました


I 様今日は、ウェディングレッスン最後の日です

お孫さんのベールガールの花冠を完成させます。
こちらがドレスです。

ドレスに合わせて白とピンクの花冠にしました。
テープが巻きづらいのですが根気欲作ってくださいました。
可愛く完成

写真は大人のマネキンですみません




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
バージンロード ベールボーイのブートニア
I 様は、娘さんが来週末結婚式です 
ブーケやウェルカムボードはもう完成していますが、残りお孫さんのベールボーイのブートニアとベールガールの花冠を今日、明日で作られます!
子供用はサイズが小さいのでお衣装をお持ちいただきました。

こちらが完成したブートニアです

中はベスト。
暑くて脱いだら付け替えてください。

付け替えしやすいようにと危ないので
お子様用にブートニアピンではなく、安全ピンのタイプにしました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケやウェルカムボードはもう完成していますが、残りお孫さんのベールボーイのブートニアとベールガールの花冠を今日、明日で作られます!
子供用はサイズが小さいのでお衣装をお持ちいただきました。

こちらが完成したブートニアです


中はベスト。
暑くて脱いだら付け替えてください。

付け替えしやすいようにと危ないので
お子様用にブートニアピンではなく、安全ピンのタイプにしました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
体験レッスン
今日は、年明け初のレッスンでした 
ブログの更新をさぼっていてすみません
溜まった仕事や片づけ新年の準備ででいっぱいいっぱいです
今年は、健康的な生活が目標です
お友達同士で体験レッスンに来てくださいました
お2人ともキレイに作ってくださいました
こちらは、学校でフラワーアレンジの授業があり経験があるK様の作品です。
ワイヤリングやテープ巻きなど苦労されていましたが経験がある分最後はコツもつかめた様子。

なんとまだ19歳のTさん!もちろんフラワーアレンジは初めてです。
長期保存が可能なプリザーブドフラワーに興味がありネットでdeco*decoを探してくださいました。
見た目より作るのが大変と言われていましたが、完成したときの達成感を味わっていただけたようです。

ありがとうございました
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブログの更新をさぼっていてすみません


今年は、健康的な生活が目標です

お友達同士で体験レッスンに来てくださいました

お2人ともキレイに作ってくださいました

こちらは、学校でフラワーアレンジの授業があり経験があるK様の作品です。
ワイヤリングやテープ巻きなど苦労されていましたが経験がある分最後はコツもつかめた様子。

なんとまだ19歳のTさん!もちろんフラワーアレンジは初めてです。
長期保存が可能なプリザーブドフラワーに興味がありネットでdeco*decoを探してくださいました。
見た目より作るのが大変と言われていましたが、完成したときの達成感を味わっていただけたようです。

ありがとうございました



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2014年 ご挨拶
新年おめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで新年を迎えることが出来ました。
なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。

今年は忙しく玄関のお花はやめようかと思いましたが大輪の赤いダリアに一目ぼれ
美しさにエネルギーをもらいました
頑張って生け込みをして良かったです。
気持ちよく新しい年が迎えられました。
ボケとシャクヤクのつぼみが固く暖房の部屋で咲かせるのに時間がかかりました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで新年を迎えることが出来ました。
なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。

今年は忙しく玄関のお花はやめようかと思いましたが大輪の赤いダリアに一目ぼれ

美しさにエネルギーをもらいました

頑張って生け込みをして良かったです。
気持ちよく新しい年が迎えられました。
ボケとシャクヤクのつぼみが固く暖房の部屋で咲かせるのに時間がかかりました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。