和装髪飾り
H様は、今週10/31に前撮りで和装の髪飾りが衣装屋さんや美容室で気に入った髪飾りが見つからずアーティフィシャルフラワーで作ることにしました。
こちらがいろうちかけです。


シルバーのかんざしは、美容室で借りて、アーティフィシャルフラワーのお花はオーダーで作られました

美容室と衣装屋さんで自分に似合う髪飾りが見つからず心配されていましたので
実際に髪に付けていただき似合う色を試されたので安心して準備が出来ました。




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
こちらがいろうちかけです。


シルバーのかんざしは、美容室で借りて、アーティフィシャルフラワーのお花はオーダーで作られました


美容室と衣装屋さんで自分に似合う髪飾りが見つからず心配されていましたので
実際に髪に付けていただき似合う色を試されたので安心して準備が出来ました。






↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
掛けカゴのアレンジ
I さんからいただいた源氏パイです 
浜松からお越しのI さん、お友達が作っているお菓子屋さんで働いているそうです。
浜松と言えばヤマハのピアノ。ピアノがモチーフのパッケージです。
新東名浜松下りのサービスエリアも建物がピアノの鍵盤になってますね
そういえばお土産でみたかしら。
ご馳走様でした。

I さんは、掛けカゴを使ってアレンジを作られました
リーフが垂れるようにしたいとシュガーバインを使われました。
お花のデザインにも挑戦!見本がないので苦労されましたがまとまりました
開花がたくさんで大変でしたが練習になりましたね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

浜松からお越しのI さん、お友達が作っているお菓子屋さんで働いているそうです。
浜松と言えばヤマハのピアノ。ピアノがモチーフのパッケージです。
新東名浜松下りのサービスエリアも建物がピアノの鍵盤になってますね

そういえばお土産でみたかしら。
ご馳走様でした。

I さんは、掛けカゴを使ってアレンジを作られました

リーフが垂れるようにしたいとシュガーバインを使われました。
お花のデザインにも挑戦!見本がないので苦労されましたがまとまりました

開花がたくさんで大変でしたが練習になりましたね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
基礎レッスン1回目
今日からご入会いただきましたT様から若松園のお菓子をいただきました 
お気遣いありがとうございます
早速皆さんとティータイムでいただきました
ご馳走様でした

展示会で体験レッスンをしてくださり興味を持っていただいたようです
基礎レッスン1回目はこちらの1輪のアレンジを作っていただきます。
フォームのセットやワイヤリング教室の道具の置き場所や生徒さんの棚の使い方など一通り説明をさせていただいています。
シンプルなデザインですのでお花が真っすぐ挿さってないだけでも目立ちますし意外にに基本的な内容が盛り込まれています。
モス貼りもキレイでバラも真っすぐバランス良く出来ました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お気遣いありがとうございます

早速皆さんとティータイムでいただきました

ご馳走様でした


展示会で体験レッスンをしてくださり興味を持っていただいたようです

基礎レッスン1回目はこちらの1輪のアレンジを作っていただきます。
フォームのセットやワイヤリング教室の道具の置き場所や生徒さんの棚の使い方など一通り説明をさせていただいています。
シンプルなデザインですのでお花が真っすぐ挿さってないだけでも目立ちますし意外にに基本的な内容が盛り込まれています。
モス貼りもキレイでバラも真っすぐバランス良く出来ました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブルーのメリアブーケ
N様からご注文いただきましたメリアブーケです 
こちらはプリフラ掲載作品です。
11/2挙式で、お嫁さんが早くにお母様を亡くされていてサプライズでブーケのプレゼントをされます。
ウェディング用はお母様が作り、お時間がないのでこちらのカラードレス用はご注文でデコリンが作りました。

クリスタルのジュエリーがついたメリアブーケです。
出雲から帰って来てからの制作でお渡しするのが二度手間で申し訳ありませんでした
大変助かりました
急いでたらブートニアのお写真を撮るのを忘れてました
ブルーのブートニアです。
上手くいくといいですね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらはプリフラ掲載作品です。
11/2挙式で、お嫁さんが早くにお母様を亡くされていてサプライズでブーケのプレゼントをされます。
ウェディング用はお母様が作り、お時間がないのでこちらのカラードレス用はご注文でデコリンが作りました。

クリスタルのジュエリーがついたメリアブーケです。
出雲から帰って来てからの制作でお渡しするのが二度手間で申し訳ありませんでした

大変助かりました

急いでたらブートニアのお写真を撮るのを忘れてました

ブルーのブートニアです。
上手くいくといいですね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
白樺ベースのシダローズアレンジ
今日のティータイムです
出雲大社のお土産です。長期間お休みをいただいてご迷惑をおかけしました
一番定番のお土産ですが白あんと抹茶あんと買ってきました。
ドーナツはネックレスを借りに来たGさんからの差し入れです。

Mさん、Nさん、Sさんは、季節のアレンジでした
材料も少なく簡単そうに見えても以外にバランスが難しく皆さん苦労されていました。
Mさんの作品です。

Nさんの作品です。

Sさんの作品です。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

出雲大社のお土産です。長期間お休みをいただいてご迷惑をおかけしました

一番定番のお土産ですが白あんと抹茶あんと買ってきました。
ドーナツはネックレスを借りに来たGさんからの差し入れです。

Mさん、Nさん、Sさんは、季節のアレンジでした

材料も少なく簡単そうに見えても以外にバランスが難しく皆さん苦労されていました。
Mさんの作品です。

Nさんの作品です。

Sさんの作品です。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
Oさん赤ちゃん生まれました!
すみません作業のしすぎで両手がしびれてグローブのような手になってしまい 
箸を持つのもつらく、コーヒーカップや携帯のボタンを押すのもパソコンのマウスキーボードも
手がビリビリします
更新が大変遅くなりましたが、先日の展示会で産休に入られたOさんが赤ちゃん生まれました
10月17日13:44 2956g、53㌢の元気な男の子がでした
凛々しいお顔です!
おめでとうございます
予定日より2日遅れでした。ご連絡ありがとうございます
陣痛大変だったそうです
落ち着いたら遊びに来てください

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

箸を持つのもつらく、コーヒーカップや携帯のボタンを押すのもパソコンのマウスキーボードも
手がビリビリします

更新が大変遅くなりましたが、先日の展示会で産休に入られたOさんが赤ちゃん生まれました

10月17日13:44 2956g、53㌢の元気な男の子がでした

凛々しいお顔です!
おめでとうございます

予定日より2日遅れでした。ご連絡ありがとうございます

陣痛大変だったそうです

落ち着いたら遊びに来てください




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
プリフラVol.37 発売!
10/16全国紙『プリフラVol.37』が発売されました 
今回は、『ハンドメイドのアイディアアレンジ』で木の実を使ったドアフックアレンジのレシピと作品の掲載がされています。P58
スクールガイドもご覧ください。P150

リースはもちろん、靴下を掛けたり来客のコートやマフラーを掛けたりと使い方は色々。
雑誌には、プリフラのバラのタイプが掲載されています。

お好みで全部木の実のタイプがあります。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

今回は、『ハンドメイドのアイディアアレンジ』で木の実を使ったドアフックアレンジのレシピと作品の掲載がされています。P58
スクールガイドもご覧ください。P150

リースはもちろん、靴下を掛けたり来客のコートやマフラーを掛けたりと使い方は色々。
雑誌には、プリフラのバラのタイプが掲載されています。

お好みで全部木の実のタイプがあります。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
出雲大社「平成の大遷宮」奉祝事業のお手伝い研修1日目
今日は、朝から温度が約18℃の温度に設定された作業部屋でお手伝い開始です 
ダウンのベストを着て暖かくして作業をしています。
今回は、日本人は勿論、ヨーロッパやロシアからもフローリストが集まっています。
朝8:30にホテルにお迎えが来て帰りは11:00ごろ帰れる生活が毎日つづきます
作業の写真は禁止されていますので夕食の出雲そばのご紹介をします。
上から薬味を入れ、つゆを直接かけて食べるそうです。
そばの風味が強いこしのある美味しいおそばでした

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ダウンのベストを着て暖かくして作業をしています。
今回は、日本人は勿論、ヨーロッパやロシアからもフローリストが集まっています。
朝8:30にホテルにお迎えが来て帰りは11:00ごろ帰れる生活が毎日つづきます

作業の写真は禁止されていますので夕食の出雲そばのご紹介をします。
上から薬味を入れ、つゆを直接かけて食べるそうです。
そばの風味が強いこしのある美味しいおそばでした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
2013年10/12~10/22 (11日間)お休みのお知らせ
今日から単位取得のため、出雲大社「平成の大遷宮」奉祝事業のお手伝い研修に参加するため10/12~10/22 (11日間)お休みします。
お休み期間中は基本的にメールでのお問い合わせでお願いします。
お問い合わせフォーム
すみませんインターネットの工事をしたら転送電話までリセットになってしまったようです。


あと2時間後島根県に移動を開始します
結局、寝台特急が予約が取れなかったため前日から行くことにしました。
長期の海外旅行並みの荷物で、毎日コインランドリーが使える時間に帰れるとも思えないのでものすごい荷物になり・・・パソコンなど貴重品以外は宅配しました
展示会でご注文いただいた商品はクリスマスのもの以外はなんとか完成しました
大変お待たせしましたごめんなさい
発注や振込み雑務の山
予想通り新幹線に乗るまで寝られそうもありまん
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お休み期間中は基本的にメールでのお問い合わせでお願いします。
お問い合わせフォーム
すみませんインターネットの工事をしたら転送電話までリセットになってしまったようです。


あと2時間後島根県に移動を開始します

結局、寝台特急が予約が取れなかったため前日から行くことにしました。
長期の海外旅行並みの荷物で、毎日コインランドリーが使える時間に帰れるとも思えないのでものすごい荷物になり・・・パソコンなど貴重品以外は宅配しました

展示会でご注文いただいた商品はクリスマスのもの以外はなんとか完成しました

大変お待たせしましたごめんなさい

発注や振込み雑務の山

予想通り新幹線に乗るまで寝られそうもありまん



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
カラードレス用ドレスヘッド
11/10挙式のGさんは、ブーケとお揃いのドレスヘッドのレッスンです 
もう5年以上通ってくださっている生徒さんです。
今週から出雲に行くので、ウェディングレッスンが最後の日でお願いしていました。
お時間もないのでチュールの部分はデコリンが作り、お花の部分だけはご自身で作ってもらいました。
今日で全部終わるようにお願いしてましたが結局、2次会用の髪飾りもやっぱり作りたくなってしまったそうで
出雲から戻ってからもレッスンに来られます。









こちらが、先日完成したブーケです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

もう5年以上通ってくださっている生徒さんです。
今週から出雲に行くので、ウェディングレッスンが最後の日でお願いしていました。
お時間もないのでチュールの部分はデコリンが作り、お花の部分だけはご自身で作ってもらいました。
今日で全部終わるようにお願いしてましたが結局、2次会用の髪飾りもやっぱり作りたくなってしまったそうで

出雲から戻ってからもレッスンに来られます。









こちらが、先日完成したブーケです。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
色内掛け用 髪飾り
今週結婚式のS様からまたお電話が
やはり和装の髪飾りを作りたいとのことでした
カラードレスもお花なので避けていたのですが、リハーサルをしたらすごく地味になってしまい
相談に来られました。
かんざしだけだと地味で式場さんの用意したお花も気に入ったものが見つからず・・・
式場さんのかんざしとお花を両方使うことをオススメしました
カツラをかぶらない洋髪の和装の場合ボリュームに気をつけないと着物に負けてしまいます。

こちらが色内掛けです。

これだけ豪華なので変えて良かったですね!
間に合って良かったです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

やはり和装の髪飾りを作りたいとのことでした

カラードレスもお花なので避けていたのですが、リハーサルをしたらすごく地味になってしまい

相談に来られました。
かんざしだけだと地味で式場さんの用意したお花も気に入ったものが見つからず・・・
式場さんのかんざしとお花を両方使うことをオススメしました

カツラをかぶらない洋髪の和装の場合ボリュームに気をつけないと着物に負けてしまいます。

こちらが色内掛けです。

これだけ豪華なので変えて良かったですね!
間に合って良かったです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
カラードレス用メリアブーケ
こちらはGさんからいただいた出雲大社のお土産です 
結婚式前に家族旅行に行かれたそうです。
デコリンも来週ダニエル先生作品展のお手伝いに行きます
少し違えば作品展も見れたのに残念ね~
お土産ありがとうございます。

生徒さんのGさんのメリアブーケです
11/10挙式です。
今日は、宿題のシルバーの飾りも出来アイアンの飾りとメリアとあわせバック処理ます。
こちらは、以前プリフラに掲載した色違いのブーケです。

こちらのドレスに合わせたブーケです。

飾りのクリスタルも付き完成
お時間もありませんのでドレスヘッド用のメリアに取りかかってもらいました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

結婚式前に家族旅行に行かれたそうです。
デコリンも来週ダニエル先生作品展のお手伝いに行きます

少し違えば作品展も見れたのに残念ね~
お土産ありがとうございます。

生徒さんのGさんのメリアブーケです

11/10挙式です。
今日は、宿題のシルバーの飾りも出来アイアンの飾りとメリアとあわせバック処理ます。
こちらは、以前プリフラに掲載した色違いのブーケです。

こちらのドレスに合わせたブーケです。

飾りのクリスタルも付き完成

お時間もありませんのでドレスヘッド用のメリアに取りかかってもらいました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
シンビジウムのキャスケードブーケ
久しぶりの記事の更新ですみません
まったく余裕がありませんでした
過去のレッスンも合間を見て更新いたします
今日は、日曜日のレッスンでした
こちらは、新城からお越しのN様にいだいた、豊橋のパティスリーAマキノのチーズケーキと焼き菓子です。
お気遣いありがとうございます。
早速レッスンでいただきました。ご馳走様でした

N様今日はブーケレッスン2日目です。
息子さんに頼まれて、結婚式費用を抑えようと遠慮しているお嫁さんのためにサプライズでブーケを作られています。
早くにお母様を亡くされ苦労されているお嫁さんだそうです。
自分のことを削って来ていただいた方に喜んでもらおうなんてなかなかいませんね。
素的なお嫁さんですね
いよいよ形作りです。
11/2の挙式でレッスンに来られる時間も限りがありますので今日は遅くまで頑張ってくださいました。
難しい花材で大変でしたね。
見た目は完成に見えますがまだ実や小花はのせてあるだけですが一安心
次回完成予定です。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

まったく余裕がありませんでした

過去のレッスンも合間を見て更新いたします

今日は、日曜日のレッスンでした

こちらは、新城からお越しのN様にいだいた、豊橋のパティスリーAマキノのチーズケーキと焼き菓子です。
お気遣いありがとうございます。
早速レッスンでいただきました。ご馳走様でした


N様今日はブーケレッスン2日目です。
息子さんに頼まれて、結婚式費用を抑えようと遠慮しているお嫁さんのためにサプライズでブーケを作られています。
早くにお母様を亡くされ苦労されているお嫁さんだそうです。
自分のことを削って来ていただいた方に喜んでもらおうなんてなかなかいませんね。
素的なお嫁さんですね

いよいよ形作りです。
11/2の挙式でレッスンに来られる時間も限りがありますので今日は遅くまで頑張ってくださいました。
難しい花材で大変でしたね。
見た目は完成に見えますがまだ実や小花はのせてあるだけですが一安心

次回完成予定です。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。