2013年deco*deco展示会11日目最終日表彰式
今日の朝台風18号上陸 
搬出出来るかなと心配していましたが午後からは雨も上がり晴れました
15時から無事に表彰式と交流会を兼ねたお茶会もできました。

『フォーシーズンズプレス賞 』
鳥かごの壁掛けを作った、Mさんです。お花ののバランスや材料に工夫が見られます。本物の鳥が入っているようです。おめでとうございます

『大阪サンセイ賞 』
4月の結婚式でブーケやウェルカムボードを作った、Aさんです。時間はかかりましたが妥協せずコツコツ仕上げてくださいました。おめでとうございます

『プリフラドットコム賞 』
ホワイトとグリーンのリースを作った、Sさんです。リースの土台から作り色や配置などバランス良く入っています。おめでとうございます

『プリフラドットコム賞 』
クリスマスリースを作った、Sさんです。土台のリースから工夫され、ワイン色のダリアを使って大人のクリスマスリースを作られました。初受賞おめでとうございます

『プリフラドットコム賞 』
ニュアンスカラーのリースを作った、Mさんです。Mさんらしくナチュラルで上品なリースを作られました。配置など苦労されましたが上手くまとまっています。おめでとうございます

今年はお茶屋さんのギャラリーでの展示会でしたので『日本茶検定の資格』
をお持ちの牧田さんに講師をお願いして美味しいお茶の入れ方を教えていただきました。

温度での味の違いや冷茶や温かいお茶の美味しい入れ方などを教えていただき飲み比べをしました

ご希望の方は、プラス料金でお抹茶もたてていただきました

栗蒸しようかんやケーキ、5月に出産されたばかりのSさんからは、豊川のMyamotoの焼き菓子など差し入れがあり豪華なティータイムになりました


Oさんは、10/15に出産予定ですがギリギリまで通っていただき展示会にもご参加してくださいました
元気な赤ちゃん生んでくださいね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

搬出出来るかなと心配していましたが午後からは雨も上がり晴れました

15時から無事に表彰式と交流会を兼ねたお茶会もできました。

『フォーシーズンズプレス賞 』
鳥かごの壁掛けを作った、Mさんです。お花ののバランスや材料に工夫が見られます。本物の鳥が入っているようです。おめでとうございます


『大阪サンセイ賞 』
4月の結婚式でブーケやウェルカムボードを作った、Aさんです。時間はかかりましたが妥協せずコツコツ仕上げてくださいました。おめでとうございます


『プリフラドットコム賞 』
ホワイトとグリーンのリースを作った、Sさんです。リースの土台から作り色や配置などバランス良く入っています。おめでとうございます


『プリフラドットコム賞 』
クリスマスリースを作った、Sさんです。土台のリースから工夫され、ワイン色のダリアを使って大人のクリスマスリースを作られました。初受賞おめでとうございます


『プリフラドットコム賞 』
ニュアンスカラーのリースを作った、Mさんです。Mさんらしくナチュラルで上品なリースを作られました。配置など苦労されましたが上手くまとまっています。おめでとうございます


今年はお茶屋さんのギャラリーでの展示会でしたので『日本茶検定の資格』
をお持ちの牧田さんに講師をお願いして美味しいお茶の入れ方を教えていただきました。

温度での味の違いや冷茶や温かいお茶の美味しい入れ方などを教えていただき飲み比べをしました


ご希望の方は、プラス料金でお抹茶もたてていただきました


栗蒸しようかんやケーキ、5月に出産されたばかりのSさんからは、豊川のMyamotoの焼き菓子など差し入れがあり豪華なティータイムになりました



Oさんは、10/15に出産予定ですがギリギリまで通っていただき展示会にもご参加してくださいました

元気な赤ちゃん生んでくださいね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。