fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

リメイクレッスン

Sさんは、痛んだブルーのバラを交換されました
ダリアはまだ使えるかな。
deco*deco リメイクレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

クラッチブーケ

こちらは、Y様のリボンの入荷待ちだったクラッチブーケです
ハワイ挙式のあとの日本での1.5次会用のブーケです。
ハワイでは白のキャスケードを現地で注文してあり、カジュアルめでアンティークな雰囲気にされました
deco*deco クラッチブーケ

deco*deco Y様ウェディングドレス



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

バスケットブーケ

S様は、宿題もやって来ていただきいよいよ仕上げです
deco*deco S様カラードレス

実際に持ちながら色や大きさリーフの長さまで確認!
リボンもはじめはレースでしたがボケてしまうので濃いオレンジに変えることになりました。
遅くまでかかりましたがなんとか完成!
痛んだお花は修理しておきました
deco*deco バスケットブーケ

佐々木希ちゃんのドレスには大きなドレスコサージュが付いていますのでブーケは全体的に濃い目にして横で持てるバスケットブーケにされました。
ドレスとの雰囲気とも合い結婚式も安心して迎えられますね
deco*deco S様カラードレス

後ろ姿です。
deco*deco S様カラードレス



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

親子ブーケ

こちらは、Y様のプレゼント用のミニブーケです
少しご予算がお許しになるようでしたらオススメの大きいブーケのミニチュアにしたブーケです。
大きいサイズの方は記念に自宅ように、いかにも安く上げるためのミニブーケよりもミニチュアタイプの方が心がこもっています
Yさまは、プレゼントするお友達の好みでデザインや材料を選ばれています。
喜んでもらえるといいですね
今日でレッスンが終わりだと思っていましたが1.5次会用の花冠を作りたくなってしまったそうでハワイ挙式ごまたレッスンに来ることになりました、宜しくお願いをします
deco*deco 親子ブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブートニアのリメイクレッスン

Sさんは、4月の結婚式で使ったカラードレス用のブートニアを
deco*deco ブートニア

こちらのミニアレンジにリメイクされました
ブートニアのリボンも使っています。
deco*deco ブートニアのリメイクレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

2013年11月 季節のアレンジ

こちらは、2013年11月 季節のアレンジです
『しめ縄風の和飾り』\4,700
新商品の大き目のダリアを使っています。
お正月や桃の節句でも使えます。
2013年11月 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年10月 季節のアレンジ

こちらは、2013年10月 季節のアレンジです
『ウッドツリーの壁掛け』¥3,500
見本はブラウン系で作っていますが、お好みで他のクリスマスカラー赤やグリーン白などお花の色とシナモンのリボンを変えることも出来ます。
スターアニスをゴールドにする場合は、\60アップです。
初心者向きですので新人さんにもオススメです。
2013年10月 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年9月 季節のアレンジ

ごめんなさい
2013年9月 季節のアレンジに使いたかったこちらの商品が品切れのため入荷待ちです。
10月初旬予定です。出雲大社に行く前に作りたいと思っています。
東京のショールームにもなく残念です。
先に10,11月の季節のアレンジを作りました。
12月は生花が季節のアレンジです。
レッスン日は、12/23,24です。
レッスンの記事が遅れていますがお待ちください。
9~12月の予約を開始します。

『白樺ベースのアレンジ』
¥未定
2013年9月 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


ウェディングドレス用ブートニア

Gさんはウェディング用のブートニアのレッスンでした
お時間が15時までに終わらせなければいけませんでしたがなんとか間に合いました
deco*deco Gさんウェディングドレス用ブートニア

こちらがタキシードです。
deco*deco Gさんウェディングドレス用タキシード







にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

バスケットブーケ

10/13挙式のS様、今日からブーケレッスンのスタートです
佐々木希ちゃんプロデュースのドレスで大きなコサージュ付で普通のブーケでは形が合わないのでバスケットブーケにされました。
deco*deco S様カラードレス

細かな打ち合わせをしながら材料のワイヤリングです。
結局、先日東京で探して来たバスケットは思い通りのものがなくデコリンがドレスに合わせて形を変えました
ドレスコサージュに当たらないように横で持ちます。
お時間もないのでアジサイのワイヤリングもを宿題を出しました。
deco*deco バスケットブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ジュエリートールのアレンジ

Sさんは、ジュエリートールのアレンジのレッスンでした
キレイなラウンドでバランス良く出来ました
deco*deco ジュエリートールのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

トロッケンのドアフックアレンジ

Mんは、トロッケンのドアフックアレンジのレッスンでした
左右対称に作るのも大変ですが、木の実選びも大切なポイントです。
いつも丁寧なMさん勿論キレイに出来ましたがもう少しスピードアップも出来るといいですね
deco*deco トロッケンのドアフックアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ブーケ打ち合わせ

11月に息子さんが結婚されるN様が打ち合わせに来てくださいました

先日、展示会を偶然お友達と見に来ていただいていたのと何年か前にデ息子さんが出席をされた結婚式で男の子なのに『今日の花嫁さん花冠とブーケが可愛くてね』と言っていたブーケはdeco*decoで注文したものだったんだ!とホームページで見つけてご縁を感じてご連絡をいただきました

お嫁さんのお母さんが早くに亡くなられているため父子家庭で苦労されているとのことです。
結婚式は自分達でお金がかからないように工夫されていて自分のことよりゲストのことばかり一生懸命考えブーケはいらないまで言い出してしまい、息子さんに頼まれてサプライズでプレゼントして欲しいと頼まれたとのことです。
お衣装も1枚でいいと言っていたのを息子さんとお母様にせっかくだからカラードレスも着たらと説得され決めたぐらいです

お嫁さんがお母様に衣装を内緒にしてあるのでデコリンが見て似合いそうなものをお見立てしました。
お時間がないのでウェディング用をレッスンで作り、カラードレス用をご注文でデコリンが作ることになりました



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ジュエリートールのアレンジ

こちらは、I さんにいただいたマフィンです
いつもお気遣いありがとうございます
早速皆さんとティータイムでいただきました
deco*decoマフィン

I さんの作品です
キレイなラウンドでバランス良く出来ました
deco*deco ジュエリートールのアレンジ

Sさんの作品です
I さんとは違うジュエリーリーフを使っています。
Sさんもキレイなラウンドでバランス良く出来ました
早々仕上げ次回のリースのデザインを悩まれていました。
deco*deco ジュエリートールのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ホワイトとグリーンのブーケ

Gさんはいよいよ仕上げです
はじめは、アジサイの入れ方がパンパンになってしまいお直しをすることに。
でもボンドをつけ始めると完成しないといけないので結局夜の9時になってしまいました
遅くなってしまいましたのでバランスもあとでチェックしておきます。
deco*deco ホワイトとグリーンのブーケ

こちらがドレスです。
deco*deco Gさんウェディングドレス

deco*deco Gさんウェディングドレス

フリルは取り外し式だそうです。
deco*deco Gさんウェディングドレス



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花レッスン

Tさんは、基礎レッスンも終わり開花レッスンでた
すみませんお写真を写し忘れて送っていただきました
初めての開花でしたがとてもキレイに出来ました。
deco*deco 開花レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

トロッケンの掛けカゴ

Sさんは、トロッケンの掛けカゴのレッスンでした
バランス良くキレイに出来ましたが、グルーはしっかり留めた方がいいのですがはみ出しに気をつけてください。
deco*deco トロッケンの掛けカゴ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ホワイトとグリーンのブーケ

Gさんは、ブーケレッスンのつづきです
開花がどうもへんだと思ったら棚に材料を取り起きを忘れていたようで大変なことに
どうもおかしいはず
5年以上通っているのですからもう少しちゃんとしてください
なんとかガーランドとお花の配置が決まりました。
deco*deco ホワイトとグリーンのブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

東京出張

今日は朝から東京に来ています
展示会が終わってもボケボケしている暇はありません
お客様に頼まれたものや年末までの仕入れです。
東京出張

移動時間に飲んだグリーンスムージーです。
ゆっくり食事も取れないので、気軽にお野菜が取れて便利です。
電車は寒く、外の移動は暑いです。慌てて用意したのでもう少し厚めの上着を持ってくればよかったです
グリーンスムージー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


受付のお花

11/16挙式のF様は、ウェルカムボードも兼ねた受付のお花のレッスンのスタートです
2回で完成予定です。
今日は正確なお花の数やデザインボリュームを決めベース作りお花のワイヤリングでした。
真ん中の文字も今日作っていただきました。
予定通り順調にレッスンが終わりました。
次回も宜しくお願いします
deco*deco 受付のお花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


ホワイトとグリーンのブーケ

5年ほど通ってくださっているGさんは11/10結婚式をされます。
ウェディングドレス用のブーケのレッスンでした
展示会も終わり追加の花材が届きましたのでエンジンかけますよ

あらら
Gさんテープの色違いますよ
宿題で指示して使ったテープと今日ワイヤーをかけたテープの色を違うものを使い2色に・・・。
どちらかに統一してください。
結局今日も開花のお直しやテープの巻き直しで終わってしまいました
9月に入り1回1回の教室でのレッスンのお時間が貴重ですよ!
素的なブーケが間に合うようにアドバイスや宿題、お願いをしてますので守ってね
deco*deco ホワイトとグリーンのブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


ジュエリートールのアレンジ

NさんとMさんは、季節のアレンジでした

こちらはNさんの作品です。
少しアジサイが足りず追加していただきましたがあとはバランスもよくキレイに出来ています
deco*deco ジュエリートールのアレンジ

Mさんの作品です。
キレイに出来ていますが、あらら見本と正面が違います
ご本人は意識はなかったようです。ダリアが正面もおかしくはないのでこのままで。
キレイに出来ました。
deco*deco ジュエリートールのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


母の日プレゼントのリメイク

Mさんは、お母様に頼まれて6年前に作った母の日のプレゼントのリメイクレッスンでした
ピンクでしたが鮮やかなオレンジのお花にされリボンも赤のチェックからオレンジに取替えました。
素的に変身お母様に喜んでもらえそうですね
deco*deco 母の日プレゼントのリメイク



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


カラードレス用ブーケ打ち合わせ

お電話があり式場さんでも打ち合わせをしたのですがブーケのことで悩まれている様子・・・
お日にちもないので早速夜、打ち合わせに来てくださいました
色々悩まれていたことも解決!来週からレッスンのスタートです!
宜しくお願いします。
deco*deco カラードレス用ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

展示会片付け

明日からレッスンが始められるようになんとか片付けなければ
恐ろしく汚いわ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

展示会終了しました!

展示会も無事に終了しました
いままでより会場が狭いので楽になるかと思いましたが意外に準備も片付けも大変でしたのでスクール生の皆さんにはご苦労をおかけしました。
ご協力ありがとうございました

今回は、ご来場いただいたお客様にはお茶も飲んでいただけたのでゆっくりと見てもらえたのかなと思っています。

午後からは、また寓さんに行き今回ご注文をいただいたお客様の引きつぎに行きました。
教室の片付けもまだまたですがやっとゆっくり眠れます



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会11日目最終日表彰式

今日の朝台風18号上陸
搬出出来るかなと心配していましたが午後からは雨も上がり晴れました
15時から無事に表彰式と交流会を兼ねたお茶会もできました。
2013年deco*deco展示会最終日表彰式

『フォーシーズンズプレス賞 』
鳥かごの壁掛けを作った、Mさんです。お花ののバランスや材料に工夫が見られます。本物の鳥が入っているようです。おめでとうございます
2013年deco*deco展示会最終日表彰式

『大阪サンセイ賞 』
4月の結婚式でブーケやウェルカムボードを作った、Aさんです。時間はかかりましたが妥協せずコツコツ仕上げてくださいました。おめでとうございます
2013年deco*deco展示会最終日表彰式

『プリフラドットコム賞 』
ホワイトとグリーンのリースを作った、Sさんです。リースの土台から作り色や配置などバランス良く入っています。おめでとうございます
2013年deco*deco展示会最終日表彰式

『プリフラドットコム賞 』
クリスマスリースを作った、Sさんです。土台のリースから工夫され、ワイン色のダリアを使って大人のクリスマスリースを作られました。初受賞おめでとうございます
2013年deco*deco 展示会

『プリフラドットコム賞 』
ニュアンスカラーのリースを作った、Mさんです。Mさんらしくナチュラルで上品なリースを作られました。配置など苦労されましたが上手くまとまっています。おめでとうございます
2013年deco*deco展示会最終日表彰式

今年はお茶屋さんのギャラリーでの展示会でしたので『日本茶検定の資格』
をお持ちの牧田さんに講師をお願いして美味しいお茶の入れ方を教えていただきました。
お茶の講習会

温度での味の違いや冷茶や温かいお茶の美味しい入れ方などを教えていただき飲み比べをしました
お茶の講習会

ご希望の方は、プラス料金でお抹茶もたてていただきました
2013年deco*deco 展示会

栗蒸しようかんやケーキ、5月に出産されたばかりのSさんからは、豊川のMyamotoの焼き菓子など差し入れがあり豪華なティータイムになりました
2013年deco*deco展示会表彰式&お茶会

2013年deco*deco展示会表彰式&お茶会

Oさんは、10/15に出産予定ですがギリギリまで通っていただき展示会にもご参加してくださいました
元気な赤ちゃん生んでくださいね
2013年deco*deco展示会表彰式&お茶会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会10日目

展示会の体験レッスンも最終日でした
今日は定員オーバーで広いお部屋に移り参加していただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました
当日お申し込みのお客様には材料が足りずお断りすることに・・・。
ごめんなさい。

小学校2年生の子供さんも参加していただき和やかな雰囲気でした
バタバタしていて写真を写す時間もなく終了。
見本のお写真を載せます
2013年deco*deco 展示会体験レッスンミニクリスマスアレンジ

こちらは、先日娘さんのブーケをご注文をいただきましたK様からいただいたハワイのお土産です
先週ハワイ挙式を終えたばかりで今日の体験レッスンにご参加をいただきました。
ありがとうございました
ハワイのお土産



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会9日目

土曜日は、午後からミニ掛けカゴの体験レッスンでした
小さいですが意外に木の向きや大きさなどを考えながら付けていきます。
カギなど小物が入る大きさです。
2013年deco*deco展示会体験レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会8日目

やっと落ち着いてお店番が出来た日にちでした
展示会もいつのまにかもうあと3日です 。
月曜日の最終日は16時までです。是非お越しください。
2013年deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会7日目

ふう~先生のおかげで体調も戻り撮影用の作品も無事に作れ発送完了!
お店番を抜けたり、お店番の間にレシピも制作。
なんとか撮影に間に合った

思いの他サカキや仏花の造花が人気でびっくり
今日もたくさんの方ご来場ありがとうございました
2013年deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


9/11(水)展示会は、お店の定休日です。

今日は、雑誌の撮影用の作品を作るつもりが、お店番でコンタクトを毎日つけていたらドライアイがひどくなり急遽病院へ
先生助けて~
手術の予約がいっぱいでしたので診察時間にご無理を聞いていただきプラグを追加してもらいました。
本当大迷惑・・・親切に応対していただき感謝です

夕方メンテナンスだけ行きました。
2013年deco*deco展示会お店の定休日



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会6日目

こちらは、教室を始めたときから長くお付き合いいただいていますA様からいただいたゼリーの詰め合わせです
以前個人的にご紹介したお店を気に入っていただきお礼も兼ねてと美味しそうな詰め合わせをいただいてしまいました。
いつもありがとうございます
11日(水)はギャラリーの定休日ですのでお間違えないようにお願いします。
A様差し入れ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会5日目

お盆明けまで結婚式の仕事がギッシリでしたので準備不足で始まっても追いかけながら準備してるためアタフタしています
販売品があまりご用意出来ずごめんなさい。
今年は、ギャラリーにお店番の方がついてくださいますので生花の展示やメンテナンスをすることが出来ています。
こちらのシマハランを使ったお生花の展示も増やしました。
2013年deco*deco展示会

床に置いた感じです。
2013年deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会4日目

今日の体験レッスンは、クリスマスアレンジでした
14日(土)ミニ掛けカカゴでしたらまだ空きがございます。
料金は¥1,200です。
平日がご希望の方は展示会終了後材料が余っていれば教室でレッスンをすることが出来ます。
お問い合わせください。
2013年deco*deco展示会体験レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会3日目

土日は、1時間で出来る体験レッスンをしています
料金は¥1,200です。最終日以外はまだ空きがございます。
平日がご希望の方は展示会終了後材料が余っていれば教室でレッスンをすることが出来ます。
お問い合わせください。
2013年deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会2日目

今年の展示会は開催期間も長く、お店番もギャラリーの方がお手伝いをしてくださいますのでお生花の展示をしています
いつもは徹夜しても初日に帰って寝ることが出来なかったのであきらめていました。
こちらは、秋らしく、ケイトウやリンドウ、染めアイビーを使っています。
赤い実はスキミアです。
2013年deco*deco展示会

こちらは、フトイと欄のバンダを使っています。
後ろの布は『寓』さんの商品でスカーフです。
2013年deco*deco展示会




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


2013年deco*deco展示会スタート!

展示会初日。

展示会始まりました
結局飾りつけが10時近くまでかかりその後生花の準備をしたので朝9時になってしまいました
なんとか間に合いました。
徹夜でしたのでお店番の引継ぎをしてお昼までしか居られなくてごめんなさい。
2013年deco*deco展示会



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


展示会前日

展示会の1日前。

今日は朝から会場作りです
あとは、時間との勝負頑張ります


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


展示会準備搬入スタート

展示会まで2日前

今日の夜から会場の搬入が始まります
朝から生花の準備や作品の梱包に励んでいます。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


展示会準備

展示会まで3日前

今日は、名札作りや運ぶ荷物の仕分けをしています
眠いですが頑張ってます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。


展示会準備

展示会まで4日前

もう9月ですね
だからでしょうかなんだかブライダルのお問い合わせが多い日でした。
突然のため出かけておましたので応対が出来ず展示会のご案内をさせていただきました。
期間中はブライダル相談もしています。是非ご来場ください。
詳しいお話を聞きたいお客様は留守の場合がありますのでお電話でご確認をください。

土日の体験も先着順ですのでお早めにご予約ください。
こちらは、販売用のりんごピックです。
値札付けも大変です。ピックは1本1本セロテープで貼る場所を作らなくてはいけません
deco*deco 値札付け



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム