fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

コサージュ

今日はスクールの皆さんにご協力いただきレッスン風景のお写真を撮りました。
2/25日発売の『Hanamaru』のスクール特集分です。
寒い中春の服装で起こしいただきすみませんでした
お礼に『ミルリトン』のケーキをご用意しました。
ミルリトンのケーキ

ロールケーキと浜中フロマージュです。
ミルリトンのケーキ


撮影でアタフタと気が散漫していたらSさんの作品のお写真を散り忘れてしまいました

お写真送っていただきありがとうございました。
とてもキレイに完成しました
deco*deco コサージュ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

卒業入学のコサージュご注文受付中!

もうすぐ卒業式や入学式の季節ですね
ご予算に合わせてお好みの色やデザインが出来ます。
毎年\2,500~\5,000でご注文される方多いです。
お気軽にご相談ください
deco*deco コサージュ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ベジロータスカフェでランチ

来月発売の『Hanamaru』の原稿作りに追われて忙しいのですが
昨年から延び延びになっていた約束していたランチに行って来ました
こちらは、『べジロータスカフェ』です。
マクロビのお店です。
ベジロータスカフェ

外にはテラス席もあります。店内は落ち着いた感じです。
ベジロータスカフェ

肉、魚、乳製品は、一切使わない玄米ランチです。
ほかにパスタやカレーのランチもあります。
ベジロータスカフェ

こちらはデザートです。
短い時間ですが楽しかったです
ベジロータスカフェ
お友達にも広告に使う写真の意見も聞かせてもらい助かりました
年齢や好みもあるのでいつも悩むのです。
縦横の規制があったり写真を探したり撮影し直したりと意外に大変なのです。
ホームページもそうだけどたくさん写真あるつもりでもいざ準備すると思うようにないのです



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

フレームのウェルカムボード

Sさんは先日のつづきのウェルカムボードです
真ん中の文字が入りました。
フレームのウェルカムボードは少し高めですが記念品として残すには保管がしやすいです。
deco*deco ウェルカムボード

文字の回りにはメタルリボンを飾り付けて完成です
来月からブーケに取り掛かります。頑張りましょうね
deco*deco ウェルカムボード



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リモートコントロラー

カメラのリモコン買いました
必要ないと思っていましたが今週広告用の写真撮影をするので買うことにしました
調べたらそんなに高いものではなかったのを知り早く買えば良かったです・・・。
展示会の時や広告の写真、考えてみればベルギーも三脚まで持って行ったのにあれば
便利だったのにと思いました
写真撮りながらたまにアシスタント(レフ板持ち)欲しいと思うことがありますので便利になりそうです
ケース付で持ち運びも便利です
Canon リモートコントロラー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

イングリッシュローズのラウンドブーケ

3月挙式の鈴木さまのウェディング用のブーケです
イングリッシュローズを使った大人可愛い春らしいブーケです。
まだイメージを見るためにアジサイなどのせてあるだけで次回完成予定です。
deco*deco イングリッシュローズのラウンドブーケ

こちらがウェディングドレスです。
deco*deco S様ウェディングドレス




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

トロッケンのほうきアレンジ

こちらは、Oさんからいただいた手作りクッキーです
うちの生徒さんは女子力が高いな~皆さんお菓子やパンなど作られ素的です
いただいてばかりですみません
早速皆さんといただきました レモン味でとっても美味しかったです。
ご馳走様でした
手作りクッキー

Oさんはトロッケンに初挑戦です
初めての方にオススメのほうきです。
ワイヤーの付け方や飾りなど基本的な方法を覚えていただきます。
初めてですがとってもキレイに出来ましたね
deco*deco トロッケンのほうきアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

産休の挨拶のお花

Sさんは、只今妊娠6ヶ月職場に産休前に挨拶をするときに渡すミニアレンジです
お休み中迷惑をかけるのでちょっとしたお菓子と渡すそうです。
気持ちが伝わりますね
deco*deco 産休の挨拶のお花




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お花の準備

明日ブーケレッスンのS様のお花の準備です
先日ワイヤリングをしていただいたので開花をしました。
どんな感じになるのかお楽しみに
deco*deco ブーケレッスンの準備



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

オーダーのヘアーオーナメント

今週は予定外の親戚の用事も入りバタバタしています。
季節のアレンジも、もう少しお待ちください
ご注文の商品やレッスンの準備の合間に来月発売の『Hanamaru』のスクール特集の準備をしています。
企画がギリギリにしかあがってこないのでお写真のご協力やら写真を探したりが大変です・・・。

こちらはS様からご注文いただいていますヘアーオーナメントです
イメージ写真で適当な感じですがリボンは無地ではなくドット柄で入荷待ちです
リボンが入荷したら髪型とドレスのバランスで正確にデザインをします。お楽しみに
そういえば、なんパターンかウィッグ欲しいな。でも飾ってあると気持ち悪いかなと悩むところです
deco*deco オーダーのヘアーオーナメント



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ハートのバックブーケ

昨日のつづきこちらは2月に挙式のS様からご注文をいただいたカラードレス用のバックブーケです
deco*deco ハートのバックブーケ

こちらのバービーのカラードレスに合わせてご注文をいただきました
お写真は、ティアラですがリボンとお花のヘアーオーナメントのオーダーもいただいています。
これから制作に取り掛かります。お楽しみに
deco*deco S様カラードレス



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ハートのバックブーケ

今日は制作に追われています
こちらは2月に挙式のS様からご注文をいただいたカラードレス用のバックブーケです
まだ途中ですが追加注文もたくさんいただいたので頑張って順番に仕上げています。
こちらのブーケは、明日完成します。お楽しみに
deco*deco ハートのバックブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り ~カトレアのブーケ~

Y様にまたお茶菓子をいただいてしまいました
毎回お気遣いなく・・・。先日のピーナッツ入りのおせんべいのアーモンドバージョンをいただきました。
アーモンドの方があさっぱりした感じでどちらも美味しかったです。
ありががとうございました
おせんべい 差し入れ

いよいよ仕上げです
カトレアやバラが傷まないようにベアグラスとスマイラックスを入れて行きます。

場所を忘れてしまいますので1本1本正確に入れていきます。
ベアグラスはカーブの感じや長さを決めるのが大変です。
キャスケードなので先端もぶつけないように作業しなければいけません。

初心者の方には難しい花材ですが娘さんのためにと丸一日かけて頑張って
仕上げてくださいました。大変でしたがキレイに完成です
4月に挙式ですがお母様忘れちゃうからと毎週来てくださり余裕の完成です
deco*deco カトレアのブーケ

こちらがドレスです。スタイリッシュで高級感のあるカトレアのブーケが似合いそうです。
とてもフレッシュな色の組み合わせです。
deco*deco Y様ウェディングドレス

こちらは2週間前に娘さんが作ったお揃いのブートニアです。
deco*deco ブートニアレッスン





にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

結婚祝

Mさんは、職場の方の結婚祝を作られました
メタルリボンがポイントのオシャレでラグジュアリーなアレンジが完成しました。
プレゼントされる方の好みに合わせてあれこれ一生懸命デザインを悩んで時間がかかりましたが最後は素敵にまとまりました。開花もキレイです

帰り際バタバタしてラッピングのリボンをお願いしてしまい助かりました
あっラッピングの写真撮り忘れましたすみません
deco*deco 結婚祝



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

CITIZEN超音波洗浄器

12月から春のお問い合わせやご注文レッスン春のスクールガイドの締め切りに追われバタバタしております。
仕事柄鮮明に見えたいので目の調子やコンタクトレンズ、メガネはとても大事です。

そこで最近ハマッテます超音波洗浄器です
何年か前実家の父がメガネ屋さんで購入したという超音波洗浄器でメガネを洗ってもらいました。
『スゴイなんてクリアーなの』と感動しました

ちょうど欲しいなと思っていたら薬局のポイントでもらえる景品で見つけました
それにシチズン製なのでメガネだけではなく時計のベルトも洗えるので申し込みをしました。
本当は付属の専用の洗浄剤がすぐに終わってしまい使ってなかったのですがお正月休みに
やっと注文をして使っています
CITIZEN超音波洗浄器

ぷるぷる揺れています。
レッスンのとき、何人かの生徒さんにメガネを洗浄してあげたら大好評でした
CITIZEN超音波洗浄器

時計ホルダーも有り時計や宝石も洗えます。
CITIZEN超音波洗浄器

自分ではなかなか洗えない細かいところまでキレイになって気持ちがいいです
超音波洗浄したネガネ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ガーベラとバラのラウンドブーケ

こちらは2月に挙式のS様からご注文をいただいたウェディングドレス用のラウンドブーケです
ピーチ色のバラとホワイトガーベラを使いたいとのご依頼でした。
deco*deco ガーベラとバラのラウンドブーケ

こちらのバービーのウェディングドレスを着られます。
deco*deco バービーのドレス

胸元のデザインが特徴でパールがあしらってありますのでリボンもパールのオーガンジーにしました
deco*deco ガーベラとバラのラウンドブーケ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

DeLonghi ドリップコーヒーメーカー CMB6

コーヒーメーカーを買い替えました
一人暮らしのころから2台無印のコーヒーメーカーを愛用しておりましたが年末の大掃除のとき保温プレートの汚れが落ちなくなり買い替えを考えていました。
探していて出会ったのがデロンギ製『ドリップコーヒーメーカー CMB6』です。
まずはデザインに一目ぼれしましたが、調べたら機能のも満足して注文しました
9つの穴からシャワー状にムラが無くお湯が出るシャワードリップ機能を採用。
環境に優しく経済的なペーパーレスフィルターです。
DeLonghiコーヒーメーカー

一番の決め手は保温プレートがステンレスでお掃除が簡単
DeLonghiコーヒーメーカー

コの字にステンレスなので上部もお掃除がしやすいのです。
本体はアルミニウムとステンレスを素材ですので耐久性に優れデコリンの好きなホワイトの本体もお手入れもしやすくキレイに保てそうです。
コーヒーは抽出は94度で落とし、80度で保温してくれますのでレッスン中の手の空いた時間に早めにコーヒーを入れても煮詰まり防止になります。
DeLonghiコーヒーメーカー

ダレン・ミューレン氏が手がけたデザインは、スイッチも目立つ場所にあり切り忘れ防止になり抽出中にカップを温められるという気が効いた機能に感激です
シンプルでスタイリッシュインテリア性の高いオシャレな家電はこれからコーヒーを入れるのが楽しくなりそうです
DeLonghiコーヒーメーカー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブーケ打ち合わせ

ホームページ更新しました。

4月に結婚されるH様がお母様と打ち合わせに来てくださいました
お母様がレッスンで今日は親子でデザイン決めに来てくださいました。
お母様は何度か毎年プリオで開催している教室の展示会を見に来てくださったことがあるそうで今回ご連絡をいただきました。ありがとうございます
カラードレスを着るか悩み中ですがとりあえずウェディング用のブーケは、ガーデンが素敵な結婚式場ですのでこちらのベーリーなどが入ったナチュラルブーケに決まりました。
2月からレッスン宜しくお願いします
deco*deco ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作りブーケ

4月に挙式、3月に前撮り撮影をされるY様先週から引きつづきブーケレッスン2回目です
先週に引き続きまたお茶菓子をいただいてしまいました
お気遣いありがとうございます
小坂井町にお住まいのY様ご近所におせんべいを作っている会社があるそうで買って来てくださいました。
市販で売っているこのタイプのおせんべいってピーナッツって少しだけどどピーナッツがたくさん入っていて美味しかったです。
早速ティータイムで皆さんといただきました。ご馳走様でした
deco*deco ティータイム

こちらがレッスンしていただいた作品です
写真は、娘さんにイメージを確認していただくためにグリーンはのせてあるだけで完成はしていませんがその他は完成に近いところまで出来ています。

カトレアの高級花材なので挿すのに緊張します。つい夢中でお花に手があたってしまったりお直しも娘さんのためにキレイに仕上げたいからと頑張ってくださいました。
あともう一回で完成です。仕上げも大変だと思いますが慌てず丁寧に作っていただければ大丈夫ですので宜しくお願いをします
deco*deco ブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

タイムを使ったハンキングアレンジ

Gさんは、『タイムを使ったハンキングアレンジ』のレッスンでした
こちらは今日発売の『プリフラVol.34』掲載作品です。
ハーブのミントのアーティフィシャルを使って吊るすタイプのナチュラルハンキングを作ります。
ナチュラルで無造作な感じに作るので見た目より少し難しいのですが、すがさすがベテランのGさんいい感じに仕上げてくださいました
deco*deco 『タイムを使ったハンキングアレンジ』



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ピアノのアレンジ

Sさんは、基礎レッスンも終わり開花の練習中です
小さいはお花はお花で難しいのですがキレイに開けました
順番に色々挑戦してください。早速前から作りたかったトロッケンに挑戦されます。
deco*deco ピアノのアレンジ


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

プリフラVol.34 発売!

1/16発売『 プリフラVol.34 』の見本誌が届きました
明日全国の書店で発売中です。!
作品掲載:P60 BBS:P140 スクールガイド:P158是非ご覧ください。
掲載作品の2点は、ご注文やスクール生の皆さんはレッスンも出来ますのでご予約ください。
2013/1/16発売『 プリフラVol.34 』

今回は、アーティフィシャルフラワー&プリフラの特集ページに作品が掲載されています 。
『ベリーベースーのナチュラルアレンジ』です。\5,800
『 プリフラVol.34 』掲載作品

『タイムを使ったハンキングアレンジ』です。\4,500
春らしいナチュラルアレンジです。壁や天井から吊るしたり、スタンドなどを使って飾るタイプです。
2013年1月 季節のアレンジ

アーティフィシャルとプリザの相性のいい組み合わせとアーィフィシャルならではのデザインのご提案をしています。
2013年1月 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

Y様成人式

今日の成人式は地域によっては大雪ですね

昨日メールをいただいた豊橋のY様の成人式のお写真です
髪型が美容師さんにお任せでなんとなくのいめーじで想像して作りましたのでお写真が見られて嬉しいです
出雲殿さんで着物を借りると假屋崎 省吾さんプロデュースのお花の前で撮影出来る特典があるそうです。
振袖や色内掛けなど迫力のあるお写真が撮れますね!
成人おめでとうございます。
deco*deco Y様成人式 deco*deco Y様成人式

写真ではわかりづらいですが振袖の柄がちょうちょ柄なので合わせて後ろ側にシルバーの
ちょうちょが舞っています。
deco*deco 成人式髪飾り deco*deco 成人式髪飾り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

タイムを使ったハンキングアレンジアレンジ

今日は成人式の地域が多かったのではありませんか?
おめでとうございます。お客様からお写真が届いていますので明日またご紹介します

Mさんは、『タイムを使ったハンキングアレンジアレンジ』のレッスンでした
こちらは今週発売のプリフラ掲載作品です。
アートとのコラボ作品でこちらの作品はサンキライボールを使ってナチュラルなカゴを作ります。
アートの使い方が面白いように考えたものです。
Mさん本当は今日はリメイクのつもりでしたがこちらの作品が作りたくなってしまい急遽変更されました。
ベテランのMさんですがアートの面白い使い方の勉強になったと思います。
さすがキレイに仕上げてくださいました
IMG_9870-1$N_20130114043338.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

花嫁様の手作りブーケ

S様は3月に挙式と前撮りをされます
お時間の関係でレッスンか注文か悩まれていましたがご自身で手作りをされることになりました。
お友達のプルズ用ブーケも作られたいそうで頑張ってお時間を作ってくださることになりました。
今日は下準備でお花のワイヤリングをたくさんしていただきました。
初めてのレッスンとは思えないほどテープも滑らず巻けて上手な花嫁様でした。
まずは右側のウェディングドレス用のラウンドブーケから仕上げていきます。
来月も宜しくお願いをします
ブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

成人式髪飾り

明日はいよいよ成人式。間に合って良かった
Y様の髪飾りです。ご予算と着物の柄に合わせてオーダーメイドです。
伊達襟と着物の柄のアクセントにターコイズブルーと白が使われいますので合わせて色を決めました。
deco*deco 成人式髪飾り

髪型はリーゼント風の少しカッコいい感じにする予定だそうです。
ターコイズブールーのメリア(バラ)は大きいのでコーム付です。
着物の柄がチョウチョなのでシルバーのチョウチョと白いバラは後ろから見える位置に付ける予定です。
両方シルバーのラメが付けてあります。
deco*deco 成人式髪飾り

ケース付です。ご注文ありがとうございました
deco*deco 成人式髪飾り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

成人式髪飾り

今週成人式のO様とY様お友達同士のお二人が水曜日に打ち合わせに来ていただきました
色々探されていたようです。豊橋からご来店ありがとうございます

こちらのO様は前撮りで生花を\5,000分注文をしたらすごくたくさんで使わないお花が多くもったいなかったので今回はプリザーブドフラワーで探していたそうです。
髪型も右の写真の感じに変更して髪飾りも違う感じにされたいそうです。
deco*deco 成人式髪飾り deco*deco 成人式髪飾り参考髪型

こちらが着物の柄に合わせてオーダーメイドいただきました髪飾りです。
deco*deco 成人式髪飾り

ご予算に合わせてパーツでの制作をしました。
固定型の作り方よりパーツでのご注文の方がお値段も安く応用がききます。
deco*decoでは、本物のプリザーブドフラワーですので花びらに補強剤も塗ってあり
花びらが破れにくいようにしてあります。
ご注文ありがとうございました
deco*deco 成人式髪飾り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

基礎レッスン2回目

浜松から通っていただいています I さんの作品です
今日は基礎レッスン2回目のラウンドです。
2回目からアジサイの量も増えボリュームがでます。
こちらでは黄金率の比率を覚えていただきます。
幅高さのライン取りが大切です。わざと規則正しいデザインにしてありますので曲がっているのがすぐにわかります
色々苦労されていましたが最後はキレイに完成です
素敵な色の組み合わせですね!次回のオーバルも頑張ってください
基礎レッスン2回目



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リメイクレッスン

こちらは先程のフレームに入っていたブラックのバラです。
Mさん取り替えたお花でもう1作品作られました。
アイアンの台にのせてカッコいい感じになりました
deco*deco リメイク



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リメイクレッスン

Mさんは以前作ったフレームのリメイクをされました
前はカッコよくブラックのバラで作りましたがお花だけやっぱり明るく目立つ色目に変えたいとピンク系に交換されました。
これはこれで、春っぽくていいですね
deco*deco リメイク



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お誕生日プレゼント

Mさんは、お誕生日プレゼントに見にアレンジを作られました
ミニアレンジは材料は少ないですがパーツが小さいので意外に作るのが難しいです。
コツもつかめたようでキレイに完成です
deco*deco お誕生日プレゼント

ケースのラッピングでした渡すの楽しみですね
deco*deco 誕生日プレゼント



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

フレームのウェルカムボード

今日のティータイムは、シナモンとアップルのパウンドケーキとSさんにいただいたコアラのマーチでした
いつもありがとうございます
deco*deco ティータイム

先日のつづきのウェルカムボードです。
とりあえずお花は完成です
彼の意見も取り入れてイングリッシュローズとカラーが大人な感じで素敵です。
真ん中に文字が入ります。お楽しみに
deco*deco ウェルカムボード



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ウェディング親子レッスン

4月に挙式、3月に前撮り撮影をされるY様今日からブーケレッスンのスタートです
お母様が主のレッスンですが初回だけ親子でレッスンに参加していただきました。
お母様はブーケを花嫁様はブートニアと余った時間でブーケの下準備のお手伝いです。
はじめは2人も少し戸惑われていましたが後半はテキパキとこなしていただきました。
ただカトレアは1輪二千円もする高級花材なので緊張されていたようです
deco*deco 親子レッスン

ティータイムのお菓子まで差し入れをいただいてしまいました
お気遣いありがとうございます。ご馳走様でした
ティータイム

こちらは今日完成したブートニアです。グレーのタキシードに見栄えしますね
残りの作業はお母様に託してブーケを仕上げます。
親子でのご参加ありがとうございました
deco*deco ブートニアレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2013年1月 季節のアレンジ

こちらは、2013年1月 季節のアレンジです
撮影から戻って来るのが遅くアップが遅れました
プリフラ掲載作品でアーティシャルフラワーとのコラボ作品です。
2作品中の1つですが両方ご注文もレッスンも可能です。
金曜日の記事でもう一つの作品をアップしますのでもう少しお待ちください
『ベリーベースーのナチュラルアレンジ』です。
\5,800
2013年1月 季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

花材仕分け

レッスンやご注文で使うヘデラです
汚いリーフは捨てたり拭いたりしてサイズごとに分けます。
スクールの皆さんに枝のまま探してもらうとレッスン時間がすぐに過ぎてしまうので事前に準備してあります
花材仕分け

今日はMさんが今月のレッスンの材料を見に来られました。
ディズニーランドと東京に旅行に行かれたそうです。
いいな~年末年始は大掃除とそれぞれの実家に行っていつもあっという間に終わってしまいます
結婚した年に横浜アリーナにサザンのカウントダウンに連れてってくれたのが最後です。
主人の実家から年末年始のお出かけはブーイングが出てしまったので次の年からは無言のお出かけNGになってしまいました
焼き菓子のお土産をいただいちゃいました
本当いつも心遣いありがとうございます
箱のデザインもオシャレですね、可愛い
ディズニーランドお土産



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

水の空気清浄機

明日から通常の営業日が始まります。
片付けと準備も大詰めです。資材の整理するとまたホコリが・・・
教室にも買った空気清浄機ですが持ち運びが面倒になったので寝室用にも買いました。
今回は少し小さめで以前購入した株式会社ISAMU 『cocoro@mode 』ものとメーカーがちがいます。

空気清浄機、消臭、除菌効果がありアロマの香りも楽しめる優れもので気に入っています
空気清浄機NAGOMI
スリーアップ株式会社 空気清浄機『NAGOMI』



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

京都のお土産

こちらはA様からいただいた京都のお土産です
教室を始めた頃からのお得意様でいつもたくさん購入していただいているのでサービスをしたら逆にお土産をいただいてしまいました
美味しそうなおせんべいありがとうございます
レッスンで生徒さん達といただきます
袋も舞妓さんで可愛い!

これからもご期待に応えられるよう頑張ります
暖かいお客様に恵まれて幸せ物です。これからも成長を見守ってください
京都のお土産



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

胃腸休めのキムチスープ

教室としては定休日ですが年明けのレッスンの材料が届いたり時間が足りず出来なかった細かい片付けやレッスンの準備のスタートです

年末の大掃除で痩せたはずが・・・大晦日からから昨日まで食べっぱなしです
昨日は早めにお年玉と姪っ子の就職祝を渡したら結局義兄さんに焼肉をご馳走になってしまった私達
遠慮なく食べ過ぎてしまいました、反省

七草粥が待ちきれず今日からヘルシーに代謝がよくなるよう野菜たっぷりのキムチスープを作りました
食べただけ身になるデコリンはしばらく炭水化物を控えようと思います。
キムチスープ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

巳年の置物

今年は『巳年』ですね!
ちょっと置物に悩みました。あまりリアルだと気持ち悪いですしあまり可愛くてもヘビには見えないし
本物のヘビは苦手なので色々悩み可愛い感じにしました
巳年の置物



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

アイスケーキ

こちらはサーティーワンのアイスケーキです
毎年何を手土産にするのか悩みます
昨年は苺大福がかぶってしまったり
自分の実家と違い台所も気軽にかりられないし、
お料理をたくさん持って行っても失礼なのかなとおつまみ程度とデザートにしています。
色々悩みかぶらないように今年はアイスケーキにしました。
主人の実家に行くと姪子ちゃんしかいないのでミニーちゃんのケーキにしました。
子供受けは良く一安心です
20130102141958-1#



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

初詣

明けましておめでとうございます
ご愛読者の皆様今年も宜しくお願いをします

結局お腹がいっぱいで年越しそばは食べられず初詣に行ってきました。
家内安全商売繁盛健康祈願を願って、ついでにしめ縄やお飾りの処分もお願いをしてきました。

そばは、仕方がないので朝ごはんになりそうです
豊川稲荷初詣



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム