2012年生花お正月レッスン
今日は、今年最後のレッスンでした。生花お正月レッスンです 
銀香梅(銀梅花)は、ハーブとしても使われていますのでのリーフが爽やかな匂いがします。
ミルトスともいいます。プリザだとミルトルと表記してあります。

皆さん必死です。無言で黙々作られています。
心配されていましたがキレイに出来てきました

年末のお正月レッスンは毎年美味しいデザートをと心がけています。
今年は忙しくて買に行く自身がなかったので生協で『オーベルジュ・オー・ミラード監修ケーキ
』を頼んでおきました

世間は、クリスマスイヴイヴなのでケーキとお友達にいただいたディズニーランドと埼玉のお土産のティータイムでした
チョコレートの缶がクリスマスバージョンでした!

材料:銀香梅 / 糸菊 / グリーンボール / ゴールデンボール / 若松 / オンシジュウム

干支の『巳年ミニアレンジ』プラス\500
材料:ミリオンバンブー / 松 / 南天 / スプレー菊

オススメは、暖房で部屋が暖かい場所の室内はプリザーブドフラワーで
玄関に生きたお花や植物を飾ると運気が上がると言われていますので玄関には生花を飾ってはいかがでしょうか
気分良く新しい年が迎えれそうですね
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

銀香梅(銀梅花)は、ハーブとしても使われていますのでのリーフが爽やかな匂いがします。
ミルトスともいいます。プリザだとミルトルと表記してあります。

皆さん必死です。無言で黙々作られています。
心配されていましたがキレイに出来てきました


年末のお正月レッスンは毎年美味しいデザートをと心がけています。
今年は忙しくて買に行く自身がなかったので生協で『オーベルジュ・オー・ミラード監修ケーキ
』を頼んでおきました


世間は、クリスマスイヴイヴなのでケーキとお友達にいただいたディズニーランドと埼玉のお土産のティータイムでした

チョコレートの缶がクリスマスバージョンでした!

材料:銀香梅 / 糸菊 / グリーンボール / ゴールデンボール / 若松 / オンシジュウム

干支の『巳年ミニアレンジ』プラス\500
材料:ミリオンバンブー / 松 / 南天 / スプレー菊

オススメは、暖房で部屋が暖かい場所の室内はプリザーブドフラワーで
玄関に生きたお花や植物を飾ると運気が上がると言われていますので玄関には生花を飾ってはいかがでしょうか

気分良く新しい年が迎えれそうですね



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。