基礎レッスン Step1
浜松の東区からお越しのK様今日から基礎レッスンのスタートです 
天竜川を渡れば磐田市です。遠いところありがとうございます
今日はレッスンはもちろんお教室の材料や道具の場所から色々ご説明をさせていただきました。
Step1はこちらの1輪アレンジです。
フォームのセットやモス貼り基本的なワイヤリングを覚えていただきます。
意外に真っすぐ挿すだけも難しいのです。
リーフの大きさや場所でデザインのセンスが出ます。
何度か挿し直して最後はキレイに完成しました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

天竜川を渡れば磐田市です。遠いところありがとうございます

今日はレッスンはもちろんお教室の材料や道具の場所から色々ご説明をさせていただきました。
Step1はこちらの1輪アレンジです。
フォームのセットやモス貼り基本的なワイヤリングを覚えていただきます。
意外に真っすぐ挿すだけも難しいのです。
リーフの大きさや場所でデザインのセンスが出ます。
何度か挿し直して最後はキレイに完成しました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
フレームケースのウェルカムボード
うふっ なんとSさん4月末に結婚されることになりました
もうすぐ4年近くになるのでまだかなとお待ちしていましたよ
お衣装がまだ悩んでいるようで決まらずまずはウェルカムボードから作ることに。
キレイ好きなSさんらしくフレームのケースを使ったウェルカムボードにすることになりました。
カラーとイングリッシュローズを使い大人っぽくなる予定です。
中身のメッセージが宿題です。考えて来てね

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

もうすぐ4年近くになるのでまだかなとお待ちしていましたよ

お衣装がまだ悩んでいるようで決まらずまずはウェルカムボードから作ることに。
キレイ好きなSさんらしくフレームのケースを使ったウェルカムボードにすることになりました。
カラーとイングリッシュローズを使い大人っぽくなる予定です。
中身のメッセージが宿題です。考えて来てね




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。