fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

ブートニアと ヘアーオーナメント

こちらは、明日ブーケレッスンが終了予定のK様親子のブートニアとヘアーオーナメントです
お渡し出来るように箱詰めしました。
deco*deco ブートニア / ヘアーオーナメント

ヘアーオーナメントも開花させ花びらが破れにくいように補強のコーティングしてあります。
結婚式の着替えは戦争です!美容師さんも注意するのも限界がありますので新商品の補強材を使っています。
deco*decoでは、髪型に合わせてお花やグリーンリボンドレスに合わせて色々なオーダーメイドのヘアーアクセサリーのご相談を受けています。お気軽にご相談ください
deco*deco  ヘアーオーナメント




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ガラスボールの還暦祝い

先週お母様とウェディングレッスンに来てくださったK様からご注文いただいた還暦祝いです
義父様の還暦祝いのお食事会を今週末されるそうです。
お時間がないのでこちらはご注文になりました。
時間があればレッスンも出来たのですが残念です。

結婚式の準備や色々大変ですね
ガラスボールの器を使ってご予算に合わせてあとはお任せでした。
ガラスのフタ付きで記念品にはピッタリです
一応ガラスは洗えるように両面テープで取り外せるようになっています。
deco*deco 還暦祝い

男性なのでシンプルなデザインで還暦なのでバラを6輪入れました。
上から見ると花束風です。
国産のガラスなので透明度が高くとってもキレイ
喜んでもらえるといいな。
ありがとうございました。
deco*deco 還暦祝い

土台はベリーとりんごでモダンな感じに。
deco*deco 還暦祝い

セロファンの袋のラッピングでした
deco*deco 還暦祝い



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

T様ハワイ結婚式

こちらは、10月にハワイで結婚式をされたT様のお写真が届きました
おめでとうございます
幸せいっぱいのお写真を見るとこちらまで幸せになります。
花冠のレッスンに来てくださいました。
deco*deco T様ハワイ結婚式

ハワイで注文したブーケに合わせて、花冠をプリザーブドフラワーで作られました。
現地で注文すると\20,000と言われたそうでレッスンのきっかになりました。
それでご縁があり、生徒さんのお友達の妹さんというきっかけで生徒さんからご紹介いただきました。

教室でレッスンしていただいた方が1/3の料金ですみました
完成も料金も満足していただいたようでした
色もピッタリで安心しました

先日は、12月の披露宴用のブーケもレッスンに来てくださいました。
そちらのお写真も楽しみにしています
deco*deco T様ハワイ結婚式



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お友達にプレゼント手作りブーケ

10月にレッスンに来てくださいましたO様から結婚式のお写真が届きました
記事がたまっていましたのでアップが遅くなりました
遠くからでもハートに見えるようにこだわったブーケも大成功!
お友達も『めっちゃ可愛いと』大変喜んでもらえたそうです
デコリンも嬉しいご結婚おめでとうございます
deco*decoお友達にプレゼント手作りブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

Sさんは今月の季節のアレンジ小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドルでした
今月の小枝と木の実のベースは、フォームと違い思う場所に挿しづらいので苦労されているようです。
Sさんは最後の羽を夢中でつけていたら”もわもわ”に
ちょと付けすぎで減らしていただきました
キレイに完成
そろそろクリスマスの飾りつけの季節ですね!
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お誕生日プレゼント コサージュ

A様からご注文をいただきましたお友達のお誕生日プレゼントです
『何が欲しいと?』と聞いたらコサージュだったそうです。
お友達から好きな色などご要望がありました。
deco*deco コサージュ

ホワイト、ベージュ、サーモンピンクの3色を使っています。
優しい感じがご希望でした。
A様からはたくさんのご予算をいただきましたがそれほどかからず良かったかな
お写真を見て確認をしていただくことになりました。
deco*deco コサージュ

こちらのコサージュは安全ピンのタイプです。
ベルギーで買って来ましたがとても便利、日本の問屋さんでも売られれればいいのにな。
deco*deco コサージュ

ケースのラッピングでした
deco*deco コサージュ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ウェディング親子レッスン オレンジのハートブーケ

K様はブーケレッスン2日目です
今日は娘さんも合流して親子レッスンです。
実は2年前も、お兄様の結婚式で親子でレッスンに来てくださいました。

ブーケはお母様担当。娘さんはブートニアと髪飾りを担当です。
deco*decoウェディング親子レッスン

今日のティータイムは『香嵐渓のもみじまんじゅう』でした。
広島のおみやげと間違えないようにか香嵐渓の大きな文字が入っています
先日は京都の『八橋くり味』ご馳走様でした。
香嵐渓お土産


お母様はハートの形にするのにはじめは大きくなりすぎたり、形作りに苦労されていました。
形もまとまりあとは仕上げです。来週もお願いします!
deco*decoウェディング親子レッスン

こちらは、娘さんが作られたブートニアと髪飾りです。
久しぶりのワイヤリングとテープ巻きです。
髪飾りも髪型に合わせて鏡であわせながらお花の数も決めていただきました。
ガーベラとバラのブートニアが可愛いですね
1月の結婚式の準備頑張ってくださいね。今日はありがとうございました
deco*decoウェディング親子レッスン




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

Sさんから『不二家ぺこちゃんのほっぺ』の差し入れをいただいちゃいました。
ふわふわで美味しいですよね
ご馳走様でした
今日は八橋にペコちゃんのほっぺと豪華なティータイムでした。
不二家ぺこちゃんのほっぺ

Sさんは季節のアレンジのレッスンでした
木の実と小枝のベースはありますので見た目より簡単なあれんじです。
アイアンの土台にベースをしっかり付けます。(重いので)
開花もバランスもキレイに出来ました
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

Mさんは4年前の作品のリメイクレッスンでした
夏のアレンジでしたがクリスマスに大変身です。

季節のアレンジは予約が間に合わず、似た感じにリメイクをしました。
こちらもまた違う感じでいいですね!
キレイに出来ました
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

オレンジとイエローのビタミンカラーリース

こちらは秋色リースの色違いです。
Oさんオレンジとイエローのビタミンカラーにされました
らくらくリースを使っていますので初心者向きのリースです。
お花の配置も形もとてもキレイに出来ました
見てるだけで元気が出ます。
deco*decoオレンジとイエローのビタミンカラーリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

和風アレンジ

Nさんは、先日急用が出来たため今日は振り替えで来られています
昨日は京都まで紅葉を見に行かれたそうでお土産をいただいちゃいました
りんご味です。今月は京都のお土産2回目、皆さん京都の紅葉いいな~
デコリンも行きたい
京都のお土産八橋りんご味

Nさんは展示会で受賞した協賛者賞でいただいた和風の花器を使って作品を作られました。
クルクマやマムを使い豪華になりました
白の小花も協賛者賞の景品です。
deco*deco 和風アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ミニアレンジ体験レッスン

新城からお越しのM様、インターネットで調べて体験レッスンに来てくださいました
M様もフラワーアレンジメントは初めてのことでした。
トロッケンにも興味があるようでした。
見た目と違いワイヤリングがたくさんあります。
バランスに苦労されていましたが最後はキレイに完成しました

今日は下準備のお手伝いありですがスクール生の方は基礎から勉強していきます。
今日は、ありがとうございました
deco*deco ミニアレンジ体験



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

体験レッスン和風リース

豊川市にお住まいのK様はインターネットを見て体験レッスンに来てくださいました
プリフラでも掲載してあります。和風リースできっかけレッスンの作品です。
初心者向きでワイヤリングの少ないタイプで気軽に体験出来ます。
この時期オススメのデザインです。

フラワーアレンジメントは初めてのことでした楽しんでいただけたでしょうか
教室では体験レッスンで、自分がお稽古向きなのか、欲しいときに購入するタイプなのかお試しをいただいています。
初めてですがキレイに出来ました、ありがとうございました
deco*deco和風リース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブラウン系クリスマスリース

昨日の豊川信用金庫の立てこもり犯つかまりましたね。
ちょうど寝るときにつかまりました 良かった。
今日はその話でもちきでした
今日は、希望者が重なり急遽午前中からレッスンでした。

Mさんは昨日のつづきの仕上げです。
リーフも入りバランスよくまとまりました
deco*decoブラウン系のリース

リーフはファガースとマウンテンジュニパーとミックスされました。
『Merry Christmas』のピックは取り外し式にして長く楽しむことにされるそうです。
deco*decoブラウン系のリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブラウン系クリスマスリース

今日は、レッスン中ラジオを聞いてたら豊川信用金庫蔵子支店で立てこもり事件が発生
小坂井町から来てくださっているMさんは、ほんの1時間20前に豊川信用金庫の前の道を通りがかって教室に来られました
ほんの少しの差です。びっくりした日でした
なかなか開放されず。心配です。

Mさんは今月2回目のレッスンです
Mさんもそろそろ飾りたいので頑張って初めての大作、リースに挑戦しています。
見本がないのはいかに大変か実感されたようです
リボンの巻きつけ方など工夫してデザインをされています。
お花の配置は苦労されていましたので円(リース)に見えるようポイントの
アドバイスさせていただきました。まずは基本的なかんじから
リーフはグリーンにしようかブラウンにしようか保留です。

完成させたかったようですがあともう少し時間が足りず明日もくることになりました。
deco*decoブラウン系のリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

花嫁様の手作りブーケ

Tさんはブーケレッスン2回目です
出来れば今日完成予定です。結婚式まで1ヶ月前です。

田原市から来てくださっているTさん。『こもぱん』のパンとラスクをいただきました、いつも色々すみません
デコリンは初めて食べましたが、田原で有名なパン屋さんだそうです。
小倉の入ったパンも黒砂糖のラスクもとっても美味しく、ラスクはクセになりそうです
早速ティタイムでいただきました、ご馳走様でした
こもぱん

いよいよラウンドに挿していきます。
はじめは寸法を測ったつもりが夢中でサイズが変わってしまったので直すのに苦労されていました。
教室の生徒さんが結婚式に出席されるのでドレスのお写真を載せられませんが
12月の結婚式ですのでちょっとクリスマスを意識した材料にしてあります。
deco*deco  赤ラウンドブーケ

こちらのフランス製のリボンがとっても気に入っていただいたようです。
deco*deco  赤ラウンドブーケ

こちらはブートニアです。ブートニアにもミニりんご付きです。
髪飾り写真取り忘れてしまいましたすみません
deco*deco  赤ラウンドブーケ

運搬も飾るのも便利なプリズムケースとスタンドも購入されました。
deco*deco  赤ラウンドブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

こちらは、小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドルです
今月の季節のアレンジでもあります。
撮影に間に合わなかった木の板のペンキが塗れましたので撮影しなおしました
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

羽もキレイに写り満足です。ネットショップの準備をしているのですがやはり今までと写真の用意するパターンが違うので結局取り直しが多くなりそうです。
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

キャンドルはこちらの雪だるまキャンドルが付きます。
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル

クリスマスプレゼントにもオススメです。
\5,000 ケース付5,460になります。
小枝と木の実のフェザーフリンジキャンドル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ヌーディーカラーのエレガントリース

お問い合わせフォームから体験レッスンのお申し込みをいただいた新城市のM様携帯電話の迷惑メールの設定が厳しくこちらからメールの返事が出来ません。
お電話か受信出来るよう設定を変更をしてくださいませ。

ブログ見てくれるかな携帯からのお問い合わせのお客様ご注意くださいませ。

Mさんは今月2回目のレッスンです
クリスマスに間に合わせたいので心配でもう一日増やしました。
なんとかデザインもまとまり次回で完成できそうかな?
お楽しみに
deco*deco ヌーディーカラーのエレガントリース

MさんからMiyamotoの『いちご大福』の差し入れをいただきました。
白あんでさっぱりしたいちご大福です。
ご馳走様でした
いちご大福



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お誕生日プレゼント

お問い合わせフォームから体験レッスンのお申し込みをいただいた新城市のM様携帯電話の迷惑メールの設定が厳しくこちらからメールの返事が出来ません。
お電話か受信出来るよう設定を変更をしてくださいませ。

ブログ見てくれるかな携帯からのお問い合わせのお客様ご注意くださいませ。

A様からご注文をいただきましたお母様(義母)のお誕生日プレゼントです
今年は、お誕生日ケーキの洒落っ気な感じになるようケーキアレンジにしてみました。
お得意様でご予算内でお任せでした。
新商品で入荷したてのオシャレなケーキドーム付にしました。
ホコリも気になりませんし、テーブルの上でも素敵でしょ
deco*deco ケーキアレンジ


お好みで、こちらのシンプルタイプのケーキドームもございます。
deco*deco ケーキアレンジ

チョコレートケーキ風のあれんじです。
deco*deco ケーキアレンジ

ケーキの底はフェルトです。
deco*deco ケーキアレンジ

袋のラッピングでした
deco*deco ケーキアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

香嵐渓の紅葉

今日は、雨でしたが香嵐渓の紅葉を見に行って来ました
香嵐渓の紅葉

まあ渋滞が嫌いなのでちょうど良かったかな
香嵐渓の紅葉

ちょうど見ごろでした。紅葉を見に来るの久しぶり。展示会が一昨年まで11月でしたので見に行く機会があまりありませんでした。
香嵐渓の紅葉

ただ傘をさしながらの撮影でしたので思うようにならず・・・一苦労。
香嵐渓の紅葉

見事な赤色です。
香嵐渓の紅葉

こちらは赤、緑、黄色、オレンジ、と色々な色に秋色の七色に。
香嵐渓の紅葉

かやぶき屋根に苔がこんなにキレイについてます。びっくり。
香嵐渓の紅葉

屋根には落ち葉がいっぱい。今日ならナイターのほうが雨はやんでたかな。
行きも帰りも渋滞がなく帰れました。
香嵐渓の紅葉



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブーケ打ち合わせ

2月に結婚式のS様ブーケの打ち合わせに来てくださいました
おめでとうございます

豊橋からお仕事が終わってから来てくださいました。
お電話でも伺い色々髪飾りなども悩んでいましたのでドレスのお写真を見せていただきまずはトータルコーディネートのご相談から。

ウェディングも、カラードレスも『バービー』のドレスの花嫁様でした。
長い打ち合わせになりましたが悩んでいたことが解決したようでデコリンも一安心しました
衣装屋さんで決めた小物も見直したいそうなのでヘアーオーナメントはまた後日打ち合わせすることになりました。
最近はブランドドレスを選ばれる方も多くデザイン性も高くコーディネートも難しいですね!
結婚式は仲のいいお友達には相談出来ないし、一人で悩んでいる花嫁様も多いのでまずはお気軽にご相談くださいませ。教室には色々な資料も豊富にございます。

ご注文ありがとうございました
deco*deco ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

大人のクリスマスアレンジ

こちらは、Mさん手作りの『きなこケーキ』です
今日のために焼いて来てくださいました
甘さ控えめで美味しかったです。ありがとうございました
きなこケーキ

実は来月15日出産予定日で、今日が出産前最後のレッスンです。
昨年から教室は、4年以上通ってくださった生徒さんの結婚、出産ラッシュなのです。
Mさんもその一人。
作品に展示会のお手伝い。たくさんの思い出があります。
年の離れた妹のような母のような気持ちで幸せな結婚してくれたらと夢を見て送り出し

また産後の結婚式でブーケレッスンに来るとわかっていても
いざその日がくると寂しいものです。

また展示会や教室に遊びに来てくださいね
deco*deco 大人のクリスマスアレンジ

4年半の間ケーキやパンも何回も焼いて来てくださいました。ありがとうございましたemoji:e-415]
ご主人の好みに合わせて、新居にちょっとシンプルで大人なクリスマスアレンジを作られました。
ピックを取れば長く飾れます。
いい感じに出来ましたね元気な赤ちゃん生んでくださいね、楽しみにしています
deco*deco 大人のクリスマスアレンジ


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

トロッケンのクリスマスリース

Kさんから神戸のお土産をいただいたのでティータイムでいただきましょうとおすそ分けをいただきました。
ありがとうございます
神戸のお土産

Kさんは、トロッケンのレッスンに初挑戦です
季節のアレンジはご予約分で完売してしまいましたので断念。
クリスマスのものが作りたくてこちらをオススメしました。

トロッケンは初挑戦なのでまずはこれぐらいから
基本的な飾りやワイヤリングを覚えられます。
ミニリースですが意外に時間がかかります。本当はリボンも自分で作るんですよ!
deco*decoトロッケンのクリスマスリース

夜こちらのお写真も届きました
ご主人様にも褒められたとのことです
deco*decoトロッケンのクリスマスリース

豪華で大きいリースはお家を新築したときのお楽しみにしましょうね
deco*decoトロッケンのクリスマスリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

花嫁様の手作りブーケ

来月国内の披露宴をされるT様、今日からブーケレッスンのスタートです
こちらはカラードレス用のブーケです。
今日は材料の下準備です。9月にハワイで使った髪飾りのレッスンも来ていただきましたのでワイヤリングもテープ巻きもスムーズでした。
来週1,2回で完成予定です。お楽しみに
deco*deco 花嫁様の手作りブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作りブーケ

M様ブーケレッスン4日目です
先日、あともう少しでしたがいよいよ仕上げです。

こちらのウェディングドレス用のブーケを作られました。
deco*deco お母様の手作りブーケ

ドレスや娘さんの好みや雰囲気ご予算など考えて色やデザインを決めました。
初めてのレッスンで苦労されていましたがやっと完成です
deco*deco お母様の手作りブーケ

後ろのリボンです。
deco*deco お母様の手作りブーケ

ケースとスタンドも購入していただきました。
ラウンドか小さめのサイズのブーケでしたら入る6角型のプリズムケース。
運搬にも飾るのも便利です。
これで前撮りから挙式まで準備万端ですね!ありがとうございました
本番のお写真も楽しみにしています
deco*deco お母様の手作りブーケ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

クリスマスキャンドルアレンジ

Gさんは季節のアレンジの土台のスタンドが廃番でしたので代用で花器でキャンドルアレンジを作られました
羽の代わりにマウンテンジュニパーのグリーンを。
また違う雰囲気で可愛いですね

今日はグリーンの入れ方に苦労されていました。
四角の形になるように大きさや方向入れる場所を注意しなければいけません。
リースを作る時はドーナツ型にしますが今回は四角を意識すると上手くいきます。
最後はキレイに出来ました
deco*deco クリスマスキャンドルアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

仏花

Sさんはご親戚のためにお供えのお花を作られています。
対にするので今日はまず1つ
さすがSさんキレイにバランス良く出来ました
deco*deco 仏花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

豊橋かれーうどん『勢川二川店』

展示会が落ち着いたらと言っていた約束が果たせました。
久しぶりにお友達に豊橋カレーうどんにお付き合いいただきました
まだ半分に到っていませんが頑張ります。
今日新しいマップをもらったら回ったところも内容が変更されていてショックです

21/50件目です。
IMAGE0151-1$.jpg

『勢川二川店』
住所:豊橋市東高田町774
TEL:0532-41-6452
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 :AM11:00~3:00 PM4:30~8:30
P:20台

豊橋動物園目の前のお店です。
豊橋かれーうどん『勢川二川店』

お座敷や椅子広い店内です。
豊橋かれーうどん『勢川二川店』


ルーは、出汁がきいてるのかコクのある中辛です。豚肉、ネギが入っています。
ゆでキャベツ、にんじん、大場とうずらの天ぷら、チーズがのっています。
お野菜もたくさん取れてルーも美味しく、うずらの天ぷらも半熟でうれしい
全体のバランスがgood
\800
豊橋かれーうどん『勢川二川店』



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

小道具作り

忙しくて行けなかった歯医者さんやっと行けました
虫歯はなくてもやっぱり2回は行かないといけないですね

ホームセンターに行ったついでに木材を購入しました!
これはなんでしょう
教室での写真撮影も限界を感じていましたので本当は色々作りたい小道具がいっぱいあります。
取りあえずペンキが買ったままでしたのでお仕事の合間を見て塗って乾かし頑張ってみようと思います。
deco*deco小道具作り



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お祝い。スパイスのトリカゴ

生徒さんのSさんからご注文をいただいたお祝いのアレンジです
展示会も見に来てくださったお友達が『太極拳』のお教室をはじめられるそうで
ちょっとしたお祝いをプレゼントしたいとのことでした
まだ基礎レッスンが終わったばかりですし、急ぎなのとトロッケンはレッスンを
されたことがないので注文を頼まれました。
deco*deco スパイスのトリカゴ

お友達は展示会でトロッケンが気に入っていたそうです。
deco*deco スパイスのトリカゴ

真ん中の揺れる木の実は、スターアニス(八角)です。
deco*deco スパイスのトリカゴ

カゴの底面にはクローブがギッシリと約70個ほど敷き詰めてありますので香ばしい香りがします。
deco*deco スパイスのトリカゴ

ケースのラッピングでした
deco*deco スパイスのトリカゴ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2012年11月季節のアレンジ゙

Uさんは、11月の季節のアレンジ゙のレッスンでした
2012年11月季節のアレンジ゙

Uさんパールやめていいですか?と言われ早く仕上げたいのでやめたいのかなと思ったら
鳥、羽など苦手とのこと。
何年も通ってくださって好みは把握してたつもりがはじめて知りました。
たまにいらっしゃいますよね
急遽スケルトンリーフを代用でご提案しました。
deco*deco 2012年11月季節のアレンジ゙

今回は雪だるまのキャンドルですが普通のタイプやアロマの香り付など色々入れかえて楽しんでください
deco*deco2012年11月季節のアレンジ゙




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作りブーケ~ハートのバッグブーケ~

K様実は2年ぶりのブライダルレッスンです
今回は下の娘さんが1月に結婚されるのでまたご連絡をいただきました
展示会のあと打ち合わせをして材料も準備が出来ましたので今日からレッスンのスタートです。

こちらは京都のお土産をいただいちゃいました。紅葉を見に行かれたそうですよ!
八ッ橋の”くり”あん入りデコリン初体験です。季節限定でしょうかね?
早速今日のティータイムでいただきました。ご馳走様でした
京都のお土産

今日は材料の下準備です。
お花やアジサイのワイヤリングです。バックブーケは、前回のラウンドブーケより、材料がたくさんありますので大変です
2年ぶりですので一からまた思い出しながら覚えていただきます。
やり始めると段々思い出します。
2回目ですのでテープ巻きもしっかりキレイに巻いてくださいました。
お時間がきたので今日はここまで。

次回は、2年前リングピローのレッスンに来てくださった娘さん(花嫁様)も髪飾りのレッスンに参加されますのでデザインの確認と残りのワイヤリンクからスタートします。
お二人ともお勤めしてますので土曜日のレッスン日にご予約くださっています。
deco*decoお母様の手作りブーケ~ハートのバッグブーケ~



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リメイク

こちらは頼まれてから随分ほかっておいたお姉様のリメイクです
deco*deco 赤/ピンク系アレンジ

何年か前にプレゼントした新築祝い。古くなってきたのでリメイクを頼まれました。
たいてい暗黙の了解でお任せです。
新築の時もこんな家具にしたからカーテンも予算に合うサンプル3つ持って来てと丸投げ。
deco*deco 赤/ピンク系アレンジ

姉好みに選んだロココ調の猫足の花器です。今回リメイクですのでお花の取替えです。
deco*deco 赤/ピンク系アレンジ

身内の頼まれごとは後回しでごめんなさい
お待たせしました。
deco*deco 赤/ピンク系アレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ピアノの体験レッスン

I様は、浜松の東区から体験レッスンに来てくださいました
遠いところありがとうございます

プリフラは、浜松のお近くの教室で2回ほど体験などされたことがあるそうですがプリフラを見て興味を持ってもらいご連絡くださいました。
初心者向きの体験レッスンですが楽しんでいただけたでしょうか

資格コースもご興味があるそうですが、取りあえず基礎レッスンから始めたいのでご入会いただきました。
ありがとうございます。来月も宜しくお願いをします
deco*deco 体験レッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

deco*deco お母様の手作りブーケ

M様は、ブーケレッスン3日目です

こちらは展示会のときにM様からいただいた焼き菓子です。
ウエハウスとアーモンドがサクサク香ばしいエル・マドンの『こ船』です。
美味しいですよね
ティータイムで皆さんといただきましたご馳走様でした
こ船 焼き菓子

ブーケはあと細かい仕上げですので先にこちらは、ブートニアを仕上げてしまいました。
小さいですが以外に難しいブートニアです。

新郎様の衣装がホワイトなのでアジサイは明るいグリーンにして見栄えするようにしました。
deco*deco お母様の手作りブーケ

今日完成出来たらと、ブーケも遅くまで頑張ってくださいましたがあともう少し
慌てても集中力が途切れますのでもう一日来て丁寧に仕上げることにしました
あとブバリアの小花と仕上げのリボンを付けたら完成です。
もう一日頑張りましょうね
deco*deco お母様の手作りブーケ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ヌーディーカラーのエレガントアレンジ

Mさんは、ヌーディーカラーのエレガントアレンジのレッスンでした
見本と同じ花器は教室の在庫が終わってしまいましたので形が同じオーバルタイプの違う花器で作られました。

今日はバラの開花がちょっと開きすぎちゃったかな
お花が大きくなりすぎてしまいましたのでオーバルの花器でしたのでバランスが取りづらくなり苦労されていました。
こちらはリボンとパールの作り方がポイントのアレンジです。

ベテランのMさん最後はキレイにまとめてくださいました
deco*deco ヌーディーカラーのエレガントアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

クリスマスリース

Mさんクリスマスに間に合うように今日からリースを作り始めました
ちょうど1年前にプリフラを見てご連絡をいただき、豪華なリースが作るようになりたいとご入会いただきました
基礎レッスン後いくつか作品もこなされ1年になりますので豪華リースに挑戦されます
土台のラタンリースにリボンやコードヒモを巻きつけ土台作り!

お花の配置をご予算も考えながらこれから考えていきます。
楽しみですね
deco*deco クリスマスリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブーケ打ち合わせ

こちらは、昨日先月ハワイでの挙式を終わられたT様が、披露宴用のブーケの打ち合わせに来てくださいました
ハワイでの挙式では、花冠のレッスンに来てくださいました。
披露宴は12月にあります。
お仕事はもう辞められていますので来週から3回ほど来ていただき完成させます。

パイナップルクッキーやマカダミアンナッツのチョコレートのお土産までいただいちゃいました
ご馳走様でした
ブーケ打ち合わせ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

アイアンのスタンドとカゴのアレンジ

こちらは、H様からご注文をいただきましたアイアンのスタンドとカゴのアレンジです
すでにお嫁さんからのプレゼントでいくつかdeco*decoの商品をお持ちで気に入ってくださって
いるそうで今回展示会でご自宅用の新しいアレンジが欲しいとご注文をいただきました

揺れるカゴタイプで玄関を明るい感じにしたいとのご依頼でした。
deco*decoスタンドとカゴのアレンジ

リボンやお花の色など細かい内容はブログを見てくださりお嫁さんからお母様のお好みをお伺いしました。
ピンクが好きで元気の出る明るいピンクがいいとのことでした。
ご自宅用なのでラッピング無しです。
展示会の後は、忙しいのをお気遣いいただきいつでもいいよと言ってくださりお言葉に甘えお待たせしました。
ありがとうございました
deco*decoスタンドとカゴのアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

オープン祝配達!『カフェコロレ』

今日は、朝から豊橋の眼科に行きながら→お客様の集金→豊川にオープン祝の配達に行って来ました

お得意様のT様からのご依頼でカフェのオープン祝をお届けしました
豊川市牛久保天王下48 天王小学校の正門近くです。
1Fは美容室、2Fが今日オープンの『カフェコロレ』さんです
カフェコロレ

こちらがお届けした商品です。
アラリアのリーフでコーヒーカップを見立てたアート的なアレンジを考えてみました。
カップの取っ手は革ヒモです。お皿は本物のコーヒー豆です。
deco*decoコーヒーカップのアレンジ

お店のインテリアとしてまたご来店いただいたお客様がアレンジを見て”ホッコリ”とした気持ちになっていただけないかとゴールドのリーフピックには『Happy coffee time』のメッセージを入れてみました。
deco*deco カフェオープン祝

床からテーブルまで無垢材で出来たこじんまりした隠れ家的なカフェです。
カフェコロレ

マクロビケーキやプリン
カフェコロレ

焼き菓子など販売されています。
カフェコロレ

のどもかわいたのでマクロビケーキとカフェオレでティタイムをして帰りました
デコリンは、ナッツたっぷりのタルトケーキを食べました。
マクロビスイーツにご興味がある方は一度足を運んでみてください
カフェコロレ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

袋の箱

展示会の時に作った袋を取り出しやすいように作ったダンボールの箱です
便利なので教室でも使うことにしました。
でもダンボールのままだと教室の雰囲気に合わないので回りに白のクロスを貼りました

こちらは、ご自宅用の簡単なビニール袋です。ギフト用は紙袋とクリアーケース、宅配用、ブーケ用などケースや袋、サイズ違いで揃えていますがスゴイ量 管理や保管が大変です。
デコリンも一度に揃えられたわけではありませんが先日展示会のお手伝いをしてくれた卒業生のYさんも一通り揃えるのは大変ですねと自分でやり始めたら実感されていたようです
(何でも順番にです頑張ってね

板で作ろうかと思いましたが展示会など運搬する時に重くなると大変なのでダンボールが軽くていいのです。
deco*deco袋の箱



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

写真の整理

展示会の後ご注文やレッスンの準備でずっと追われていたので雑用が溜まっています
HPはひと段落しましたがネットショップに使う写真を考えたらさらに写真の整理が山のよう。
ホルダー分けしたら100個ぐらいになっちゃいました

ブログなら写真1,2枚で良かったのですがネットショップは4枚。
こちらのダイバーケーキ(オムツケーキ)も全景、拡大、使い方、ラッピングと必要なのです。
写真はたくさんあるつもりでしたが全然足りません
使いたい場所が解ってないと欲しい写真が無いものですね
deco*deco 出産祝い オムツケーキ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

カフェのオープン祝 ガラスドーム

月曜日に配達するオープン祝です。袋待ちでラッピングが途中でした。
運ぶのに透明度の高いセロテープで固定。
deco*decoカフェのオープン祝

袋のラッピングでした
横にぶら下がっているのは取り扱い説明書です。
deco*decoカフェのオープン祝




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作りブーケ~ラウンド~

M様ブーケレッスン2日目です
ご予算とお好みに合わせて材料も決まりましたのでいよいよ仕上げていきます。
リーフはまだのせてあるだけですがなんとなくデザインも決まり順調に行けば来週仕上げる予定です。
とてもキレイなラウンドに作ってくださいましたが、お花が痛まないように注意してくださいね
deco*decoお母様の手作りブーケ~ラウンド~
M様ブーケレッスン2日目です


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ヌーディーカラーのアレンジエレガントアレンジ

Sさんは、ヌーディーカラーのアレンジエレガントアレンジ でした
開花もバランスもキレイに出来ました
deco*decoヌーディーカラーのアレンジエレガントアレンジ

こちらは、Sさんにいただいた冬季限定のパイの実です
暖めても美味しいと書いてあったのでトースターで少し焼いてみました。
早速ティタイムでみさんといただきました
ご馳走様でした
パイの実冬季限定



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

基礎レッスンオーバル

Sさんは基礎レッスンのオーバルでした
リースを挟んだ分フォームのセットやモス貼りのUピン作りにちょっと苦労されていました
色々お直しはありましたが最後はキレイに完成しました
正確に挿せるよう頑張ってください。
ワイヤが曲がったまま強引に挿さずに曲がらないようにするか必要な長さにカットするといいですよ!
deco*deco基礎レッスンオーバル



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ヌーディーカラーのリース

Mさんは、こちらの9月の季節のアレンジの雰囲気でリースを作ることにされました。
 2012年9月季節のアレンジ

今日は、下準備でおおよその配置など決められました。
2ヶ月かけて作られます。
やっぱりアジサイの宿題出した方が良かったかな
次回完成頑張ってください
deco*decoヌーディーカラーのリース



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム