fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

アンティークなアクセサリーケース

懐かしい写真をご紹介します
4年前の展示会の作品です。
Sさんが作った『アクセサリーケース』です。
アクセサリーの他、写真など入れても素敵です。
ちょっとアンティークでクラッシクな感じがデコリンも好きでした
deco*deco フレームアレンジ アクセサリーケース
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

バイオリンと音符のアレンジ

7月最後のレッスンでした。

こちらはSさんの作品です
展示会の課題バイオリンのアレンジを作られました。
ミニバラとオーガンジーのアジサイが優しい感じです。
deco*deco 音符 楽器シリーズ バイオリン

置いたとき斜めになるよう工夫されています。
たくさん楽器を作ったSさん、最後はどのようにまとめるのかな
楽しみです
deco*deco 音符 楽器シリーズ バイオリン

今日も本当に暑かったですね
Mさんからアイスクリームの差し入れをもらっちゃいました
しかもハーゲンダッツ
ティタイムで早速いただきました。
ご馳走様でした
ハーゲンダッツ

中学生の娘さんがいるMさんは、夏休みのためお昼に中抜けしてレッスンにをしてくださいました。
夏休みの間、お仕事がお休みの日ぐらいはお昼を一緒にという優しいお母さんです
展示会の課題もきちんとこなしていただきありがとうございます

いまの季節に合った涼しげで大人っぽいMさんらしい色の組み合わせですね
五線譜と合わせて完成です。

Aちゃんちょうど宿題終わったかな?外は暑いし毎日宿部活と宿題大変ですね、頑張ってね
Mさんお家を往復してくださりありがとうございます
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2012花時間 夏号

ちょっと買ったものの忙しくてまだ途中までしか読めていませんが2012花時間 夏号は、崇拝しておりますダニエル・オストの表紙です。
ダニエル先生の特集ページと5月に行けなかった10年に1度の花博『フロリアード』のレポート
(4月~10月7日まで開催中)が載っています。

フロクにゆかた生地を使ったカバンや帽子が有名なブランド『ブリージーブルー』と花時間のコラボ扇子が付いてきます。
ご興味のある方は、オシャレな大人可愛い扇子もついてきますので是非お買い求めください
2012花時間 夏号
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

展示会まであと2ヶ月

横目でオリンピックを見ながら溜まったお仕事をしています

展示会まであと2ヶ月です。
決まりました情報はブログとホームページにアップしていきますのでチェックしてくださいね

【イベント】2012プリザーブドフラワー&トロッケン展示会
【日程】10月5日(金)~8日(月)の4日間
【時間】10:00~17:00(最終日のみ15:00)
【会場】豊川プリオホール5F
【料金】入場料無料
体験レッスン有料/\3,000前後
【住所】豊川市諏訪3丁目133
 2012年deco*deco展示会開催します!
【内容】
今年も、フラワー教室 deco*decoのスクール生の作品発表会を開催します。
クリスマス、やお正月、音楽をテーマにした作品など約250点の展示販売会を開催をします。

体験レッスンや特別セール品、雑誌や書籍販売、お花の写真展、またブーケや成人
式、スクールの相談会も同時開催。

★体験レッスン募集!10月5日(金)~7日(月)の3日間
★講習会募集!10月8日(月)10:30~12:30の1日間 (どなたでも参加出来ます。)
★立食パーティー表彰式。10月8日(月)12:45~14:30 (スクール生、スクールのOB、顧客
のお客様、生徒さんのご家族が対象)



H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リメイク

こちらも、A様からご依頼いただきましたリメイクです。
ご自宅用なので『いつでもいいわよ!』いつもの優しいお言葉
お待たせしました
5年前に購入していただきましたのでだいぶ色あせていました。
リメイク前

こちらは、リメイク後。
『ローズシュシュ』は、フリルのような縁取りがかわいいフレッシュ感あふれるバラです。
クリーム色のバラと取替えました
玄関に飾られますので季節感のあまりない感じにしました。
リメイク後

グリーンネックレスが揺れるオシャレなアイアンのフラワースタンド。
当時すごく気に入って仕入れをしたのを思い出します
いま見ても素敵
deco*decoホワイト/ グリーン アレンジ

フレッシュに生き返りました。
A様気に入ってもらえるかな。お渡しするのが楽しみです
deco*decoホワイト/ グリーン アレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

リメイク

なでしこジャパン勝ちましたね
週末はオリンピック開会式。なんだか時間が経つのが早い・・・色々あせります
外は猛暑、お家の中に居ても暑い

こちらは、A様が5年前に購入していただいたアレンジです。
今回リメイクのご依頼を受けました
さすがに、5年も経っていますので赤いバラは色抜けしてピンクと言うか、白っぽくなり
アジサイは花びらが落ちて黄色にライスフラワーはちょっと触るとバラバラに
リメイク前

こちらはリメイク後、上部の材料の入れ替えをしました。
鮮やかな赤とグリーンアレンジに早変わり!
リメイクは、色や保管の仕方によりますが3~5年ごとにされるのがオススメです。
痛んだ材料だけ交換しますのでリーズナブルです
リメイク後
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブーケ打ち合わせ

6月に見学に来てくださいましたT様。
衣装が決まり仕事が終わってから打ち合わせに来てくださいました

11月に結婚されます、おめでとうございます
急ぎののレッスンが入っていたため、早くご連絡いただいたのに打ち合わせのお日にち大変お待たせしてしまいました

白とカラードレス2個作られます。
お名前が『ゆりえ』さんなので1つはどうしても『ゆり』が使いたいたいとのことでカラードレス用のブーケで使うことになりました、素敵

9月までに2個作りますので、早速8/1からレッスンスタートです。
遅くまで打ち合わせありがとうございました。
宜しくお願いをします

※お仕事をしながらのレッスンの方は、オススメは、結婚式の1月前には完成しているとゆとりがあります。
deco*deco  ブーケ打ち合わせ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2012年9月季節のアレンジ

昨日に引き続き季節のアレンジです
小さい子供さんのいる生徒さんは夏休み前にレッスンに来られますので教室はちょっとひと段落。溜まった仕事に追われています。結局、まだ展示会の準備も手付かずHPも早く完成したいのですが思うように時間は空かず・・・。贅沢な悩みですねオフシーズンに忙しいのはうれしい悲鳴ですスクール生の方は、8,9月の季節のアレンジの希望者は材料の発注がありますので至急ご連絡ください

2012年9月季節のアレンジです
¥5,700
5月の東京の出張で見つけた新作の花器に一目ぼれして買って来た花器に合わせてデザインを考えてみました
ヘーゼルナッツとややサーモンピングに近いベージュのサテンリボンが大人で上品なアレンジです。
 2012年9月季節のアレンジ

全体にサーモンピングに近いベージュの上品なパール塗装で、レース模様の部分は立体的でシルバー色で高級感があります

真夏ですがデコリンは、秋冬の準備に追われるシーズンなのです
今年も、10月の季節のアレンジは展示会の講習会のデザインにもなります。
会員ではない方も気軽に受けられます。(ブログでまた詳細を発表します)
また展示会でお客様の声をいただいた方にはプレゼント交換をしますのでお楽しみに
 2012年9月季節のアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2012年8月季節のアレンジ

スクール生のみなさんお待たせしました
やっと季節のアレンジに取り掛かれました

2012年8月季節のアレンジです
¥6,000
ラベンダーの秋色リースです。
らくらくリースを使っていますので初心者の生徒さんでも簡単に作れます。
お花の配置も単純にしてあります。

ただアジサイの量がたくさんありますのでいつもより時間がかかりそうかな
 2012年8月季節のアレンジ

ダリア、バラ、ラグラス、アジサイのリースです。
見本のバラは、ヴァイオレットとラベンダーでグラデーションにしてあります。
 2012年8月季節のアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

基礎レッスン5回目ガーベラのアレンジ

Oさんは基礎レッスン5回目のレッスンでした
基本的なラウンドのデザインですが、前から使いたかったと言うガーベラを取り入れたアレンジでした。
少しプリザーブドの経験もありOさん飲み込みも良く手早く仕上げてくださいますのでリボンの作り方も挑戦していただきました
とってもキレイに完成です
リボンはフランスの輸入リボンです。色の組み合わせが可愛くまとまっています
deco*deco ピンク系アレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

音符とマラカスのアレンジ

Kさんは、展示会の課題のレッスンでした
他の生徒さんがもう色々作られていましたので皆と違う感じでゴールドが使いたいと
デザインや色など随分悩まれていました。
考えている時間の方が長かったかな
ブラウンとブラックのラグジュアリーな感じにまとまりました
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

Mさんのも展示会の課題のレッスンでした
これはなんでしょう
なんとマラカス、ベースから作られています。
音が実際に鳴るように猫のおもちゃの鈴を中に入れます
時間がかかりそうなので、鈴が見えないようにシサル麻をまゆのようにくるんでくる宿題を出しました

次回完成です!色々構想も考えて来てね
deco*deco 音符 楽器シリーズ マラカス
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

体験レッスン

8月の季節のアレンジお待ちの生徒さんもう少しお待ちください
もうすぐ取り掛かれます。レースフレーム問屋さんから入荷の連絡が来ました。ご希望の方はご連絡くださいませ。

今日体験レッスンに来てくださいましたFさんの作品です
生花のレッスンがご希望でしたが、真夏の7月。プリザーブドフラワーでの体験にしていただきました
フラワーアレンジメントは初めてだそうです。

こちらは体験レッスン用のアレンジです。お花の色やリボンは好きなものを選んでもらいました。
色々な色があり驚かれていました。ピンクといっても色々。
体験レッスン
今日は、ワイヤリングやテープ巻き、アレンジのポイントなど覚えていただきました。
Fさんいつの間にか夢中でとっても静。話しかけても・・・黙々と作られていました

ピンクが大好きなようで気に入っていただいたようです。
最後は幸せを運んでくれると言われているチョウチョを付けて完成!
初めてですがとってもキレイに作ってくださいました

楽しかったようで来月から通ってくださることになりました
お稽古は楽しいや好きな気持ちが一番です。宜しくお願いをします


H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ケーキアレンジ

Uさんは、いつも子供さんがお世話になっているお友達にちょっとしたお礼に
可愛いケーキアレンジを作られました
上の飾り部分のお花はそれぞれ少しずつ違うデザインにされました。
お時間が無くバタバタしましたがなんとか完成。
可愛く出来ました
deco*deco  ケーキアレンジ

2つともケースのラッピングでした
deco*deco  ケーキアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

楽器シリーズ チェロのアレンジ

Sさんは展示会の課題のレッスンでした
チェロの楽器を作られます。
アイアンのベースの中にアレンジするのですが、フタが閉まるようにお花を入れなければいけませんので
何度も挿し直して、調整をされて苦労されていました
なんとかまとまりました
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ チェロ

今日はお時間の関係でここまで。
次回はチェロをくまさんに持たせ弾かせる予定です。
お楽しみに
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ チェロ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ&髪飾り

H様のブーケレッスンも最終日、いよいよ仕上げと、髪飾りの制作です
小花と鈴も入り完成です
歩くたび鈴が鳴って可愛いんですよ
deco*deco 和装まりブーケ

結局、お嫁さんと一緒にレッスンの予定が・・・。
準備が遅れているためお母様お一人で仕上げることになりました
時間にすると3日以上、お仕事が終わってから平日ずっと通っていただいたかいがあり
結婚式の1週間前に間に合いました

今回は、衣装が制作中ということもあり試着写真がなく色の組み合わせなど少ない資料で
お母様と色々相談しながら大変でした
間に合って良かった
ありがとうございました、気に入ってもらえるか楽しみですね
deco*deco 和装まりブーケ

こちらは髪飾りです。
髪型もまだ悩まれていましたので、どんな感じでも応対できるようにパーツも工夫して作りました。

かつらをかぶらず、洋髪の場合ボリュームに気をつけないと衣装負けしてしまいます。
のでこれぐらいのボリュームがオススメです。

こちらブーケ一式、お母様からのプレゼントです
deco*deco 和装髪飾り

なんかレッスンのたびにすみません・・・。
またすいかをいただいちゃいました、今年初のすいか嬉しいです
ご馳走様でした
すいか
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ハープと音符のアレンジ

Nさんは、大作なので今月、2回目のレッスンです
今日完成予定でしたがアジサイがモコモコになりやり直しをしたらまたタイムリミットが・・・。
やっぱり来月も2回くることになりました
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ ハープ

Sさんも展示会の課題、音符のアレンジでした
展示会が終わったあとお友達にプレゼント出来るように1個1個ケース付にされました。
並べても、1個1個でも可愛いでしょ
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

基礎レッスン1回目

先日体験レッスンをしてくださいましたSさん、早期ご入会ありがとうございます
体験レッスンから1ヶ月以内のご入会は¥1,000引きの特典がございます。
今日から基礎レッスンのスタートです。
1回目は、道具の置き場所や材料の予約などスクール生のルール説明がありますので初回はこちらの簡単なアレンジを作っていただきます。

簡単と言っても、フォームのセットの仕方、モス貼り、基本的なワイヤリングの方法を覚えていただきます。
1輪のアレンジでも意外に時間がかかります。

2回目からはボリュームが出ますので頑張ってください

※自分の作った商品を売りたい、フラワーデザイナーになりたい、お教室を開きたい、自分で仕入れをしてお家で作りたいなどビジネス目的でしたら、趣味コースより資格コースがオススメです。
良かったら基礎レッスンが終わるまでにゆっくりご検討くださいませ
deco*deco 基礎レッスン

こちらは、Mさんの作品です
いつもは、ダークな色やピンクでもショッキングピンクなどハッキリした色が好きなのに、結婚が決まったからでしょうかいつもは選ばないパステルのミックスカラーのアレンジを作られます

今日はすみません、急ぎで荷物を送ってもらったらMさんの注文した花器が問屋さんに置き去りのままでした
こちらの確認不足でしたすみません

挿すだけの下準備をしてくださいました。
3輪ともバラの開花とってもキレイに出来ましたね
またご連絡します
deco*deco ミックスカラーアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2011年11月挙式 H様娘さん写真

こちらは、2011年11月挙式 H様の娘さん写真です
カラードレス用のブーケレッスンに来てくださいました。
写真楽しみにお待ちしていました、ありがとうございます
ブーケもヘアーアクセサリーも娘さん気に入っていただいたようで良かったです。
お似合いですね、おめでとうございます
deco*deco 2011年11月挙式 A様
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

H様のブーケレッスンも追い込みです
隙間をアジサイで全部うめます。
丸いので最後は手も入らなくなり大変です。
deco*deco 和装まりブーケ

寸法も測りながら地道な作業の繰り返しです。
根気欲頑張ってくださりキレイな球体になりました
ほぼ完成ですが花嫁のMさんが『桜』が好きということで桜模様の鈴と小花を入れたら完成です
金曜日にブーケの仕上げと髪飾りの制作で終わりです。
やっとここまで来ました。あともう一日、宜しくお願いします
deco*deco 和装まりブーケ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

プリフラのお見舞いのお花。 生花禁止の病院も増えています。

お母様のお誕生日プレゼントを何度か購入していただいていますY様。
お母様をご紹介いただきました

今回は、そのお母様が、お見舞いのお花をご注文をいただきました。
パステルオレンジ系で優しい感じのイメージのご要望でした。

豆知識
最近は、細菌の問題で生花の禁止の病院も増えています。
花びんに細菌がわきやすいですし、匂いの強い花例えばカサブランカ(ユリ)も避けた方がいい花です。
昔から、鉢植えは病気が根付く。赤は血を連想する、菊も葬式を連想してNG。
他にもシクラメン”死”や”苦”を連想。椿も首がすぐ落ちる花のイメージ。

そこで最近注目のプリザーブドフラワー。
花の世話がかからないため、入院している方やお世話をしているご家族にも優しいお花です。
deco*decoオレンジ/イエロー アレンジ

今回は、ガーベラ、バラ、デンファレ、のお花で作りました。
オレンジやイエローは元気、活気を連想するビタミンカラーです。
パステルオレンジなので優しい印象もあります。
deco*decoオレンジ/イエロー アレンジ

ケースのラッピングでした
ホコリもかぶりませんし、退院する時はお持ち帰りもしやすいです。
deco*decoオレンジ/イエロー アレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お礼のお花

3連休ですね、外は暑い
久々ゆっくり眠れました
皆様いかがお過ごしでしょうか

急ぎのご注文で、写真のアップが遅くなりました
Y様からご注文いただきました子供さんのお友達にお礼のお花です。
明るく元気な感じで、オレンジか黄色でのご注文でした。
IMG_6177-1$N.jpg

ケースのラッピングでした
IMG_6181-1$N.jpg
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

2012年お盆休みのお知らせ

すみませんバタバタとHPカレンダーの更新が遅くなりました
お盆休みのお知らせです

いつもフラワーショップ&スクールdeco*decoをご利用いただき、
ありがとうございます。

誠に勝手ながらお盆期間中は下記の通り休業とさせて戴きますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

2012年8月13日(月)~2011年8月19日(日)
この期間中に頂きますご注文やお問い合わせにつきましては、
携帯またはPCのメールでの応対になります。

お急ぎでなければ8月20日(月)以降ご連絡をください。
2012年6月季節のアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

H先様のブーケレッスンです
お花の配置も決まりいよいよ本番で、全部ボンドでとめます。
球体なので段々手も入らなくなりますので大変です。
今日は1/5まで、まだまだかかります。
deco*deco 和装まりブーケ

今日はあんみつの差し入れまでいただいちゃいました
ご馳走様でした
連休明けもお願いをします。
あんみつ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

H様のブーケレッスンの様子です
花材もだいたい準備が出来実際に土台にお花を入れていきます。
色のバランスを相談していよいよ明日から本番です。
こちらのマリブーケ(ボール型)は、360度お花が入りますので材料がたくさんです。
頑張りましょうね
deco*deco 和装まりブーケ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

五線譜のアレンジ

昨日眼科の帰りに買って来たオーガニック野菜スイーツ専門店『バロン』の野菜ケーキ。
前から一度食べてみたかったのです!
写真は、アボカドのレアチーズ、ほうれん草のショートケーキ、トマトのムースです。
今日のティタイムは皆さんで色々食べ比べをしてみました
とってもヘルシー野菜スイーツ初体験。トマトとほうれん草はお野菜の味がしっかりわかりました。
アボカドはチーズの味が強くてよく解らなかったかな
野菜ケーキ

Sさん展示会の課題のレッスンでした
お兄さん達ご夫婦に赤ちゃんが生まれるので贈り物も兼ねて作られました。
夏に生まれるのでひまわりをイメージしたカラーにされました。

子供らしく可愛く出来ましたね
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

ケースのラッピングでした
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダイパーケーキ(オムツケーキ)

Gさんは、ダイパーケーキ(オムツケーキ)のレッスンでした
お友達が男の子を出産されるそうです。

Gさんミですが、ニブーケを作るのは初めてです。
ワイヤーで組むタイプは初めてですので違う難しさがあります。
巻き上げリボンに苦労はされていましたがキレイに出来ました
deco*deco 出産祝い オムツケーキ

オムツとミニブーケはdeco*decoオリジナルのデザインです。
ブーケスタンドも一緒に贈るとさらに親切です
deco*deco 出産祝い オムツケーキ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

こちらは、夜のレッスンのH様のレッスンです
ダリアのワイヤリングと、アジサイのワイヤリングです。
昨年の娘さんの結婚式依頼レッスンも8ヶ月ぶりです。
久しぶりなのでやり方の復習です。
3時間はあっという間、少しずつ進めています。また明日お願いします。
deco*deco 和装まりブーケ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

今日は朝から眼科に皮膚科病院のハシゴ。夕方は商品の配達でした
眼科では、涙点プラグの手術のあと涙の出すぎでやはり片眼2箇所を1箇所づつ外してもらいました
行きたいと思いながら結局1ヶ月もかかってしまいました。
これで『泣いているわけではありませんから、ドライアイの手術で涙が出すぎなんです!』
と説明しなくてよくなるかしら

こちらは、夜のレッスンです
7/28日結婚式に間に合わせるためにH様は、今日から毎日平日お仕事が終わってからレッスンに通っていただきます
土曜日の続き、やはりお花の準備です。
3時間はあっという間。また明日お願いします。

さてデコリンはいまから急ぎのご注文を仕上げなければ。頑張ります
deco*deco 和装まりブーケ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

88歳 米寿祝

こちらは I 様からご注文をいただきました『米寿祝』のアレンジです
88歳のおばあちゃんの為に元気で明るくなるお花を贈りたい。
豪華にとのことでご注文をいただきました。

色やご予算を伺い、記念品になるデザインをご提案させていただきました。
今週、新幹線で東京まで運ぶので持ち運びもしやすいことも考えフレームアレンジをオススメしました。
deco*decoフレームアレンジ


お年寄りなのでもらって解りやすいデザインがいいのではと?
リボンも大きく豪華に、文字も読みやすく、大きく印刷しました
見字の背景にも透かしでピンクで88の文字を入れました。
お花とメッセージを見て元気な気持ちになってもらえますように
deco*decoフレームアレンジ

お掃除もお手入れもしやすいフレームアレンジです
deco*decoフレームアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

米寿祝

I 様からご注文をいただいた米寿祝のお花です
フレームの入荷に時間がかかり急いでいます
元気がでる明るい感じで豪華に、お花の色やご予算に合わせてお作りしています。

豊川に子供さんの習い事で来られているので水曜日にお渡しする予定です。
まだ途中ですが明日仕上げる予定です。
お楽しみに
IMG_6108-1$N.jpg

H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作り。和装ブーケ

昨年の10月にもブーケレッスンに来てくださいましたH様です
今回は、息子さんの結婚式にブーケを頼まれてレッスンに来られています。
本当は、仲が良くお嫁さんとのレッスンを楽しみにされていましたが衣装の決定も遅れ他の準備も間に合っていないため残念ですが急遽お母様にすべてを任せることになりました

デコリンも昨年の展示会では、2人で体験レッスンにくださっていましたので今年のお2人でのレッスンを楽しみにお待ちしていましたが残念です

さてお母様責任重大です。
来週の火曜日からお仕事が終わりましたら毎日レッスンに通っていただきます
デコリンも結婚式の1週間前までに完成出来るよう全力でサポートいたします

今日はお花の下準備途中まで、お花の組み合わせ2種類考えました。
どちらにしようかな

ピンクと白の優しい感じか
deco*deco 和装まりブーケ

色内掛けが無地のパープルなのでパープルのダリアも入れてメリハリのある
組み合わせにしようかどうしようかな。
deco*deco 和装まりブーケ

こちらは、H様のご主人様からいただいた北海道のお土産です。
今週、お仕事で行かれたそうです。
お気遣いありがとうございます
早速今日のティタイムでいただきました
北海道お土産

なんと山菜のわらびまでご馳走様でした
調理法もレクチャーしていただいちゃいました
山菜わらび
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ケーキアレンジ

Uさんはケーキアレンジのレッスンでした
お世話になっているお友達にちょっとしたプレゼントをされたいとのことでした。
今日は下準備まで次回のお楽しみに
ケーキアレンジ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブルーライト最大50%カット JiNS PC

イベントのお手伝いも終わり教室の仕事に追われています
こちらは、先日名古屋の松坂屋で買って来たJiNS PCのメガネです。
イベントのお手伝いで一緒になった名古屋のお花屋さんが目が辛そうなデコリンを見て、JiNS PCメガネいいですよと教えてくれました。
早速毎日使っています
ブルーライトを50%カットしてくれるとのことです。
効果はどんな感じかな?しばらく試してみます。
JiNS PC

度無しならすぐに購入出来て便利。デコリンの購入した商品は¥3,990です。
ソフトバーなので自分のサイズにすぐに合わせられます。
JiNS PC

ほらこんなに曲がります。
JiNS PC
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブナの実ホワイトトピアリー

お待たせしました、ブナの実が入荷しました
プリフラVol.29の掲載作品です。

予約が間に合わなかった生徒さんお待たせしました。10ヶ月待ち。
またレッスン&ご注文を再会します!

Mさん早速ブナの実ホワイトトピアリーのレッスンでした
ウンリュウ柳と球体の形にするのに苦労されていました
お時間かかりましたが最後はキレイに出来ました
deco*deco ブナの実ホワイトトピアリー
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ピアノ、ホルン 、ハープ 楽器のアレンジ

Sさんは、展示会の課題のレッスンでした
小さいアレンジでしたので2個作られました。

こちらは、ピアノのアレンジにマイクロローズローズを使われました。
プリザーブドフラワーで一番小さいサイズのバラです!
IMG_6042-1$N.jpg

こちらもSさんの作品です、ホルンのアレンジです。
メリアの中心にダイヤがキレイですね
IMG_6063-1$N.jpg

Nさんも展示会のアレンジのつづきです
なんと洗濯のハンガーを利用して、ハープの土台を作ってあります!
デザインが見えて来ました
大作なので今月はもう一度来ていただくことになりました。頑張ってください
IMG_6068-1$N.jpg
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

パーティーコサージュをフレームアレンジにリメイクレッスン

ゴールデンウィークに甥っ子さんの結婚式に出席されたS様。
その節は、パーティーコサージュのご注文ありがとうございました
ブラウスの生地が薄く大きいパーティーコサージュは重くなるのでアーティフィシャルフラワーをオススメしました。
S様結婚式写真

今日は、リメイクを兼ねて、体験レッスンに来てくださいました
デザインは、デコリンが考えて体験ですのでワイヤーをかけたり、フローラルテープを巻いたり、アレンジをしていただきました。
こちらは、玄関に飾る予定だそうです。
作品が大きいため写真撮影までお手伝いさせてしまいすみませんでした
deco*deco アーティフィシャルフラワー

置いても掛けても、縦も横も飾ることが出来ます。
気分で飾る場所も変えてみてください。
今日は、基本的な内容の一部ですが色々覚えると自分で色々手作りが楽しめます!
IMG_6057-1$N.jpg

H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

親子レッスン 白無垢用ブーケ&カラードレス用ブーケ

S様親子レッスン最終日、いよいよ仕上げです
台風でレッスンも延期になったトラブルもありましたが7/14の結婚式に間に合いました。
先日のダニエルの作品展も見に行ってくださり感想を聞かせてくださいました
行く前のデコリンの作品の解説がお役にたてたようで良かったです。
オススメしたかいがあり良かった
お忙しい中ありがとうございました
S様 白無垢

こちらは、白無垢用のブーケです
花嫁様ご本人の制作。
モンステラのリーフと合わせて斬新な白無垢姿になりそうですね
シルバーの刺繍が素敵な白無垢です。
急遽白無垢のブーケを作ることにして親子レッスンにされて良かったと喜んでいただけました
deco*deco 白無垢用ブーケ

こちらは、カラードレス用衣装です。
S様 カラードレス

こちらのブーケはお母様が作られました
バラのお花は取り扱いに気を使いますが緊張しながら丁寧に作ってくださいました。
deco*deco カラードレスブーケ

こちらは、お時間の関係で親子協同で作られました。
お母様、巻き上げリボンの難しいのを頑張ってくださいました
お二人ともお仕事が終わってから何日も通ってくださりありがとうございました
当日楽しみですね、私も楽しみです
deco*deco カラードレス用ブーけ
H.Pお客様の声更新しました。ほんのまだ一部です。グランドオープン時には写真つきにする予定です。お客様の声にご協力くださった方もう少しお待ちを


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

和装ブーケ打ち合わせ

※急遽7/8日(日)13:00~レッスンになりました。希望者の方はご連絡ください。

ダニエルのイベントが終わるのをお待ちくださり、お待たせしました

昨年の11月に娘さんが結婚されたH様。
その時初めてブーケレッスンに来てくださいました。

今回は、息子さんのお嫁さんに頼まれブーケを作ることになり、お嫁さんと打ち合わせに来てくださいました
色内掛けの下に着る掛け下を成人式の着物で仕立て直してもらっているそうでやっと衣装が決まりました。
先月も打ち合わせには来ていただいたのですが衣装と小物待ちでもう一度打ち合わせに来ていただきました。
実は結婚式は今月の、7/28日
今週土曜日からレッスンを開始したかったので遅くまで打ち合わせしていただきました。
材料も決まりましたのでブログの更新が終わりましたら発注しておきますね
ブーケ打ち合わせ

こちらは、東京の娘さん(ブーケを作った)が帰って来られたのでお土産のおすそ分けをいただいちゃいました。
ありがとうございます。
東京土産



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション最終日

今日は、早いものでダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション最終日でした。
やっとゆっくり見られます
生花ですのでメンテナンスで毎日少しずつお花も入れ変わります。
ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション

お昼は、名古屋らしく矢場とんの定食を食べました
矢場とん

午後から北館の5Fの期間限定ショップへ。
試験管のアレンジも松坂屋ホールのように16度に保たれていないのでもうお花が入れ替えてありました。
暑いからすぐダメですね・・・。
ダニエル・オスト期間限定ショップ

金曜日徹夜でお手伝いした作品は、土日のイベントで使ったので今日はもう片付けられていました。
完成が見られず残念でした
ダニエル・オスト期間限定ショップ

オスト展のあとはH&MやJiNSメガネ、色々見て回りました。
最後にティタイムして帰りました
抹茶アイスあずきワッフル

チケット売り場15時過ぎまだたくさんの方が並んでいました。18時までです。
ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション
教室でチケットをご購入していただいた生徒さんやショップのお客様名古屋まで足を運んでくださりありがとうございました

すみませんまだ工事中が多いですがホームページプレオープンしました。
グランドオープンに向けて少しずつ追加します。お客様の声まだまだ募集しております。




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

エネルギー補給の焼肉

今日は主人の大好きな焼肉。
ボーナスも出たと言うことで焼肉を久々食べに行きました
私もダニエルのお手伝いで久々全力で体力消耗しました。
作品展開催5日前から当日の徹夜では、スノーボードに初めて行ったぐらい
体が動きませんでした
お肉を食べてエネルギー補給です

明日で早いもので作品展も最終日です。
デコリンはやっと生徒さんと普通に見に行けます。
松坂屋南館8Fと追加展示の北館5Fを見て来ます。
名古屋のH&Mも見てこようかな

明日見に来られたい方は携帯にメールください。
前売りチケットも持っていますので現地でお渡しも出来ます。

見に行かれた生徒さんからたくさんの感想メールありがとうございます
もちろん私に言われてシブシブ行った方もいるかもしれませんがかなり感激していただいたようです
こんな機会なかなかない意味が解っていただいたようです。
ダニエル先生の作品はすばらしく、絶対に裏切ることはありません。

今回裏方のチームワーク色々な方の協力、皆の気持ちを動かすダニエル先生のすばらしさ。
スゴイなと思いました。(学園祭クラスの教室の作品展だけでも大変なのに

名古屋か・・・と、思い腰を上げてくださった皆様ありがとうございました
焼肉
すみませんまだ工事中が多いですがホームページプレオープンしました。
グランドオープンに向けて少しずつ追加します。お客様の声まだまだ募集しております。




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム