fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

メンテナンス

結局朝になってしまいました
ベルギー人スタッフがダウン、日本人のダニエルのイベントプロ集団の方もほとんど寝ていないと言うことで急遽メンテナンス&作品作りの応援に駆けつけました

デコリンはレッスンが終わってから駆けつけたのでメンテナンスは終わっていたので作品作りのお手伝いをさせていただきました。(たぶんジュエリーのコラボ作品)
朝8時までに完成させるようにと色々ご指示が・・・。
なんかまだまだ作品作るようで北館5Fのダニエル限定ショップとアクセサリーとのコラボ作品など北館にも色々飾るそうです。

時間のある限り作るんだな~

すみませんまだ工事中が多いですがホームページプレオープンしました。
グランドオープンに向けて少しずつ追加します。お客様の声まだまだ募集しております。
10月の展示会含めホームページリニューアルオープンのキャンペーンも行います。
お客様の声にご協力いただいたお客様や生徒さんには何かちょっとしたプレゼントを考えています。
ドライアイがひどく大変遅れましたことをお詫び申し上げます
名古屋栄松坂屋




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

親子ブーケレッスン

S様親子がブーケレッスンに来てくださいました
先日の台風で中止になった振り替えです。
ほとんどしあがりあともう少しです頑張りましょう!
あと1回。

ちょうど名古屋に行くついでがあるそうで、ダニエルのチケットを購入していただきました。
ありがとうございます

私はベルギーのスタッフがダウンしているそうで今からメンテナンスの応援にお出かけます
deco*deco ウェディングブーケ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト氏と池坊時期家元池坊由紀氏対談とオープニングレセプション

今日は、夕方からのオープニングレセプションのため名古屋栄松坂屋さんに行って来ました
レセプション前に、ダニエル・オスト氏と池坊時期家元池坊由紀氏対談を聞きました。
左の水色の着物の方が池坊由紀氏です。

昨年のスクールの卒業生はご招待席も用意していただきゆっくりお話を聞けました
疲れていたので椅子があり良かったわ
ダニエル・オスト氏と池坊時期家元池坊由紀氏対談

さて夜の、ダニエル・オストテーブルコーディネーションオープニングレセプションのスタートです!
ケーキの上には、オーガニックローズでデコレーション!
ダニエル・オストテーブルコーディネーションオープニングレセプション


夜のパーティーは、ベルギー大使はじめ松坂屋社長様、名港フラワーブリッジ(生花市場)の役員の方々、サプライズで大村愛知県知事も駆けつけて来られていました。
ダニエル・オストテーブルコーディネーションオープニングレセプション
左:ベルギー大使 中:ダニエル・オスト 右:大村愛知県知事

まだ15歳の辻あやのさんだったかな?間違ってたらごめんなさい。
青山学院に通うバイオリニスト。数々のコンクールでご活躍のことです。
本当すばらしい演奏でした
ダニエル・オストテーブルコーディネーションオープニングレセプション


特別に作品の説明と写真撮影も許可され特別な記念になりました
写真がNGだったのでまさかの許可。携帯の写真ですみません・・・。
ダニエル・オストテーブルコーディネーションオープニングレセプション
すでに見られた方は感動していただけたと思います
まだお日にちございます。チケットが欲しい方はご連絡くださいませ。

松坂屋北館5Fの期間限定ダニエル・オストショップもございます。
試験管の花器の見本はデコリンが担当させていただきました
こちらも良かったらお立ち寄りくださいませ。
松坂屋北館



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション開催!6/27(水)~7/2(月)

結局朝のオープンまで作業はつつづきました
お客様をお待たせして10:20スタート!

無事に終わり良かったです
ポスターの作品や色々お手伝いしましたが松坂屋北館5Fの期間限定ダニエル・オストショップの試験管の花器の見本はデコリンが一人で担当させていただきました
こちらも良かったらお立ち寄りくださいませ。
チケットを購入していただいた生徒さんやお客様良かったらチェックしてください
名古屋栄松坂屋

そのおかげで名古屋に引越しをした生徒さんのAさんにも会うことが出来ました
名古屋のお友達2人と3人で見に来てくださいました。
ありがとうございます
シュークリームの差し入れまですみません・・・。
帰りは結局眠くて高速のサービスエリアで仮眠してから帰りました
シュークリーム




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーションお手伝い名古屋

今日もお手伝い市場から松坂屋に来ています。いよいよ明日今日は徹夜なのです。
頑張ります

名古屋栄松坂屋



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ガーベラのフレームアレンジ

今日も、ダニエルのテーブルコーディネーションのお手伝いに来ています
昨日の続き、ポスターの写真のアレンジを作っています。
全体的に仕上がりが遅れているので緊張が走ります

途中から、ベルギーのお店で修行を積んだお二人に助けてもらいスピードアップ
2年、3年と行かれていてたお二人今は独立されています。
勉強になるアドバイスとベルギーのお話も出来、大変でしたが楽しい時間でした
各担当のアレンジは、今日中に完成さるようにとのご指示が

気が付けば、11:40ではありませんか
ダニエル先生やスタッフの皆さんは、まだ頑張って帰らないようです。
ごめんなさい、明日は徹夜頑張りますのでとお暇しました

こちらは、A様からご注文いただきましたフレームアレンジです
商品は完成しているのですが忙しくてお渡し出来ていません

A様の急いでないから出来たらでいいわよといつもの優しいお言葉
本当、感謝です 名古屋も楽しみにしてください
deco*decoフレームアレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーションお手伝い名古屋

今日からまた3日、お手伝いで名古屋に通います
朝9時から夜は10時まで、集中力を持続させるのが大変です

こちらは6/18日の中日新聞です。今回のテーブルコーディネーションの案内が掲載されてました。
新聞を取っていないので生徒さんが届けてくださいました
なんて素敵な心遣い
CBCで深夜にテレビコマーシャルも始まっています。

今日はちなみに一日中写真の土台作りでした。
スチールグラスを鉄のベースにひたすらアドヒーシブ(グルー)で接着。
週末となるとお手伝いも2.5倍近くきていてもまだまだです
見に来てくださる方は地道な作業もみてやってくださいね

さて明日も頑張ります
中日新聞



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

トロッケンのグランドピアノ

Uさんは、アレンジを頼みたいお友達と一緒に来てくださいました
実は、以前Uさんが忙しくて贈り物を作る時間が取れないとき3人のママ友でご注文いただいた時のメンバーのお一人でした。
今回個人的に買いに来てくださいました
88歳のお祖母ちゃんのお祝いのお花のご注文をいただきました。
ありがとうございます

前回の贈り物も気に入っていただいたようで良かったです

ピアノはほぼ完成していましたがオールスパイスの貼り忘れがないか見直しに。
とっても素敵に出来ましたね
IMG_5972-1$.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダイパーケーキ(オムツケーキ)

Sさんは、ダイパーケーキ(オムツケーキ)のレッスンでした
もうすぐお友達が女の子を出産するそうです!
もういくつ作ったかしら・・・今年は2個目。もう慣れたものです
IMG_5969-1$N.jpg

開花もキレイに出来ました 渡すの楽しみですね
IMG_5970-1$N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーションお手伝い名古屋

今日は、朝から名古屋空港近くの生花市場に来ています
そう、ダニエル先生のお手伝い。
今回ベルギーから5人もスタッフが来て気合バリバリです
テレビ局の方も来て緊張。
名古屋生花市場

まだ2010年に出来たばかりで建物もで、とってもキレイな市場でした
朝9時から夜の10時まで冷房がきいたお部屋で一日中作業
体が冷えます・・・。
名古屋生花市場

お手伝いの様子は撮影禁止なので夕食のカレーをご紹介します。
こちらはご好意で本格派カレー屋さんを経営しいているオーナーからの差し入れです。
インド人が作っているそうでとっても美味しかった7です。
カレー

結局帰宅は11:30でした
一日中ニッパーを使って黙々とワイヤーワーク。途方にくれます

母の日で痛めた左人差し指も痛みが悪化
お願い言うこと聞いてちょうだいな
しっぷ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

シナモンの木琴

Mさんは、先月の続き木琴のアレンジでした
宿題で考えて来ていただいて、ちょっと装飾されトロッケンらしく素敵になりました

早めに出来たので来月のレッスンの下準備をされて帰られました。
ホワイトトピアリーのブナの実7月初旬に入荷します!
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ 木琴

こちらは、Nさんにいただいた『ブランジュリーヨシオカ』さんのパンです
豊川市民病院の近くのパン屋さんのパンです。
ティタイムで早速いただきました
ご馳走様でした
ブランジュリーヨシオカのパン

Nさんの作品です
宿題でハープの土台を作って来てくださいました。
今日はお花の下準備どんな風になりのかな?
お楽しみに
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ ハープ

もう一人のMさんは、台風の日のレッスンの続きでした
取り合えずまず完成しましたが、もう少し考えて来てくれるそうです
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ 太鼓





にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

トロッケンの太鼓のアレンジ

Mさんは、展示会の課題のレッスンでした
シナモンを使って南国っぽい太鼓を作るそうです。

斜めなので今日は色々苦労されていました
今日は台風なのでここまでまた木曜日も来ていただくことになりました。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ガーベラのアレンジ

名古屋のお手伝いが始まる前にH.Pのプレオープンが出来たらいいなと頑張っています
月末になっちゃうかな・・・。
写真の加工ばかりしているとやはりお目目が痛い。
目薬でだましだまし頑張っています
お客様の声をいただいた方々には遅れていて本当に申し訳ありません

ご注文いただいているお客様の分も順番にお作りしていますのでもう少しお待ちくださいませ。

こちらはA様がご購入していただきましたガーベラのアレンジです。
先日はチケットのご購入までありがとうございました。
またリメイクのご相談がてら伺います
deco*deco赤/ピンク アレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

バラの開花レッスン

今日は台風のため、昼間のレッスンのみで夜のブーケレッスンは中止にしました

こちらは昼間のレッスンに来てくださいましたKさんの作品です
基礎レッスンも終わり今日はバラの開花レッスンに挑戦!
結婚式や基礎レッスンはデコリンが開いていたので
ちょっと大変さがご理解いただいたようです

初めてですがとてもキレイに出来ました
サイズやメーカーが違うとまたコツがありますので少しずつ覚えてください
deco*deco バラの開花レッスン




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

天然工房のパン

土曜日の記事でご紹介した、コンサートのお花をご注文いただきましたN様からいただいた天然工房のパンです。
今日お休みの日で、早速取りに来てくださいました。

親子でお気に入りのパンだそうで、いただいちゃいました
商品をお買い上げの大変恐縮です
こちらのパン屋さんは、食パンも美味しいそうです。
天然工房のパン

今日の夜早速いただきました
甘くてもっちりとっても美味しかったです。
ご馳走様でした
天然工房のパン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

親子レッスン

7月14日に結婚式をされるS様。
親子でレッスンに来てくださっています
お仕事が終わってから夜レッスンに通っていただいています。
お二人ともイメージの形にだいたい出来上がって来ましたよ

明日台風が心配ですが明日もレッスンです!
IMG_5917-1$N.jpg




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

キュートなリボンのアレンジ

A様がご自宅用にご購入いただきましたアレンジです
キラキラ、豪華、ピンクやパープルが大好きなA様です

いつもは職場に配達が多かったのですがお休みで久しぶりに教室に来てくださいました。
色々お話も出来て楽しい時間でした

またご注文の商品が出来上がりましたらご連絡させていただきます
deco*deco赤/ピンク アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

コンサートの花

N様からご注文いただきましたコンサートのお花です
お知り合いの方にがコンサートをされるそうです。
今回お母様からのご注文でした。

親子2人とも贈り物でdeco*decoの商品をもらったことがきっかけで興味を持っていただきお客様に。
知り合いでもなく顔も見たことが無いのに、商品を見て心に残っていただくことは作る側としてはとても嬉しい限りです
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

年齢とご予算でお任せでした。
音楽に関係するものがいいかと思いピアノにしました。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

お好みも解らないとのことでしたので年齢的に大人可愛いぐらいのイメージでまとめてみました。
鍵盤ももちろん手作りです
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

楽屋で渡すのか、舞台なのか解りませんでしたので、いつものdeco*decoオリジナルリボンはやめて目立つようにピンクのおリボンにしました
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

大人の結婚祝

A様からご注文いただきました結婚祝です
いつもありがとうございます。

お友達がなんと電撃婚
つまり大人婚です。
結婚式に出席してくれたお友達だけど身内で簡単に済ませてしまったのでお祝いをどうしようとのご相談でした。
ですのでなるべく豪華にと言うことでした。
落ち着いた大人のピンクのアレンジのご要望でした。
deco*deco赤/ピンク アレンジ

アイアンの花器ですので見えても素敵になるよう土台はアリシエールのリーフで作りました。
deco*deco赤/ピンク アレンジ

大人ピンクと
deco*deco赤/ピンク アレンジ

グラマラスイングリッシュローズの組み合わせです。
ハランでスタイリッシュにアクセント。
deco*deco赤/ピンク アレンジ

メッセージはメールでご依頼がありました。
deco*deco赤/ピンク アレンジ

ビッグサイズですのでセロファンのラッピングでした
deco*deco赤/ピンク アレンジ

京都まで宅配のご注文でした。喜んでもらえますように
deco*deco赤/ピンク アレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ウェディングブーケ親子レッスン

今日も、S様親子がレッスンに来てくださっています
目標は、来週には完成頑張りましょう!

こちらは花嫁様ご本人。白無垢の和装ブーケです。
花材も準備出来ました。
IMG_5887-1$N.jpg

こちらは、お母様担当のカラードレス用のブーケです。
入荷待ちの材料も入り材料が揃いました。
下準備も出来ましたので来週は、2人も実際に形を作っていきます。
IMG_5884-1$N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ピアノのアレンジ

Sさん今月のレッスンちょっと時間切れで、続きをやりに来てくださいました
フタのリボンをアイアンに巻き巻きしてくれました。
ピアノの中はバラで音符の柄を作ってありますので見せるためにも透けた感じは残したかったのです。

deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

色々悩みましたが上手くまとまりましたね
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

こちらは、Sさんからいただいた差し入れのどら焼きとサーターアンダギーです。
ご馳走様でした。
夜のレッスンのティタイムでもいただきました
どら焼きとサターアンタギー



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

五線譜とシナモンのピアノのアレンジ

Gさんは展示会の課題五線譜のアレンジでした
アレンジとしては簡単なアレンジですが色や花材の組み合わせで個性が出ます。
色々な作品が出来上がり楽しみです

ユーカリのグリーンのデザインにアレコレ悩まれていましたがまとまりましたね
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

Uさんは今日は夕方からのレッスンでした
いつもは土曜日のレッスンですが、早めに仕上げたいとのことで今日来られました!

心配されていましたがほぼ完成!
クマさんがピアノのフタを支えるなどデザインに工夫がみられます。
中に木の実で模様を作り、オールスパイスで敷き詰めたことにより色のメリハリが出てとてもいいですよ
鍵盤もわざと枝で作ってあります。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

フタにもおリボンを付けてかわいいですね
一応完成ですがオールスパイスの敷き詰めた見直しに来られるそうです。
ボンドが乾くと意外と貼り忘れがあるのです。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

グラマラスなイングリッシュローズ

遅れていますホームページ。なんとか今月プレオープン出来ないかと頑張っております。
業者さんのおかげでかなりイメージ通りにリニューアル出来そうです

眼科の先生には、パソコンづくしは秘密だわ
こちらは以前プリフラでご紹介した、グラマラスなイングリッシュローズ。
まるで生花のようで、オシャレなブーケやアレンジが出来ます。
グラマラスなイングリッシュローズ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お母様の手作りブーケ。

今日は2組とも7月の挙式のお客様のウェディングレッスンでした

S様、娘さんが7月に結婚されます
先日カラードレス用のブーケは完成!ウェディングドレス用のブーケの仕上げです。
deco*deco ウェディングブーケ

夏に合わせて爽やかなブルーのブーケです。
クルスタルのドロップが涼しげで豪華です
deco*deco ウェディングブーケ

こちらは、ブートニアです。
テープ巻きもすかり慣れ、ブートニアも完成
予定より早く出来て一安心。ありがとうございました
当日楽しみですね
deco*deco ウェディングブーケ

夕方からお越しのもう一人のS様親子。
昨日打ち合わせに来てくださいましたがお時間がないので早速レッスンです
材料の入荷待ちの間、在庫のあるものから進めていただきます
こちらは、カラードレス用のブーケです。お母様が担当。
deco*deco カラードレスブーケ

昨日は時間が足りず、お隣で花嫁様は、和装ブーケのデザイン決めです
本当はブーケの制作はお母様にお願いをする予定でしたがやはり親子でレッスンに通っていただけることになりました
花嫁ご本人は、和装のブーケを作ります。
今日はある材料で途中まで制作です。
お時間もありませんし、親子で通うには平日の夜がいいそうなのでしばらく夜のレッスンに来ていただきます。
宜しくお願いします
deco*deco 和装ブーケ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ピアノと音符のアレンジ

今週末は、急ぎの打ち合わせとレッスンで朝から夜までバタバタしています
今は、夏の結婚式も人気ですね!

今日は日曜日のレッスンでした
Sさんの作品です。
展示会の課題のが完成しました。
Sさんワールド全開の作品です。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

赤黒紫が大好き。カッコいい感じに仕上がりましたね
お花の開花もメリアもとてもキレイです。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

クッションはお家で作って来てくださいました。
刺繍まで。さすがSさん、でも刺繍が上手くいかずやり直しをしたいとのことです
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

こちらは、Mさんの作品です
展示会の課題です。
ダリアと、ミントが可愛いですね!ソーダー水のイメージだそうです。
急に暑くなりそんな気分かも
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブルージャスミンとガラスの花器の爽やかアレンジ

Sさんは、今月の季節のアレンジのレッスンでした
ジャスミンは、ワイヤーもやりずらい上、花びらが繊細なので取り扱いが難しい花材です。

とてもキレイにできました
deco*deco 2012年6月季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

基礎レッスン

Oさんは、基礎レッスン4回目です
今日は季節のアレンジも取り入れ、マムやデンファレのワイヤリングも新しく覚えてくださいました。
フォーカルポイントもきちんと守れきれいな形に出来ましたね
deco*deco 2012年7月季節のアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

音符のアレンジとシナモンのグランドピアノ

Kさんは展示会の課題のレッスンでした
ダリヤと黄色いバラの組み合わせが可愛いですね

簡単なアレンジですがリボンワークに苦労されていたようです。
ワイヤーも入っていませんし、細いリボンでやりずらいと思いますがまた機会があったら挑戦してみてください。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

Uさんは、トロッケンでグランドピアノを作っています。
こちらも展示会の課題。
鍵盤とフタも付きました。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

おリボンも付いて素敵になりそうですね、お楽しみに
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

仏花 お供えの花

2010年12月に結婚されたK様。
ご自身のブーケのレッスンに来てくださいましたお客様です
今日は、子供さんと一緒にご注文の商品を取りに来てくださいました

少しですがティタイムをしながらお話も出来楽しかったです
また遊びにいらしてくださいませ。
赤ちゃん

夏に便利な仏花。
deco*deco 仏花 お供えの花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

仏花 お供えの花

今日は、病院めぐりをしていたらあっという間の一日
涙点プラグの手術も経過良好
先生本当ありがとうございました。肩こりや頭痛まで治りました

やっとコンタクトも出来ます
ちょっと常に涙目でうるうるしていますが泣いているわけではありません
ご心配なく・・・。

こちらは、K様からご注文をいただいた仏花です
赤ちゃんも生まれて少し落ち着いたので夏前にご注文をいただきました。
ありがとうございます

夏前にご準備はいかがでしょうか?
ご興味のある方はご連絡をくださいませ
deco*deco 仏花 お供えの花



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

チューバのアレンジ

もう一人のMさんは先日の続き展示会の課題です
カラーでチューバを表現。
シンプルでナチュラルMさんさしくまとまりました。
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

今日はMさんからMiyamotoの『みかん大福』をいただいちゃいました。
早速ティタイムで皆さんで頂ました
さっぱりして美味しかったです。初体験!ご馳走様でした
みかん大福

Mさんは、展示会の課題のレッスンでした
左のト音記号は、実はコサージュをリメイクしたものです。
右は新しく作りました。
可愛く出来ましたね
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ

Sさんも展示会の課題のレッスンでした
グランドピアノの上にはなんとお花で音符が
ほとんど完成ですがおりぼんだけ次回付けてもらいます。
全景をお楽しみに
deco*decoピアノ 音符 楽器シリーズ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

お誕生日プレゼント ~ジョロのミニアレンジ~

Mさは、今日は展示会の課題と作品2つ作りました
そのひとつジョロのミニアレンジです。
こちらはお友達にお誕生日プレゼントだそうです。
アンティークな感じで可愛いでしょ
deco*deco プチギフト ミニアレンジ

ケースのラッピングでした 喜んでもらえるといいですね!
deco*deco プチギフト ミニアレンジ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

出産祝い ダイパーケーキ

H様からご注文いただきましたダイパーケーキ(オムツケーキ)です
生徒さんのお友達で以前も職場の方が赤ちゃんが生まれたそうで男の子用をご注文いただきました。
今回も、ありがとうございます

オムツのサイズですがお客様のご要望も多かったので
ねんね仕立てS(4~8㎏)とおっき仕立てL(9~14㎏)が選んでいただけることにしました。
H様は、おっき仕立てL(9~14㎏)でご注文をいただきました。

deco*deco オリジナルのミニブーケとオムツの組み合わせです
deco*deco 出産祝い オムツケーキ

昨年は講習会のご参加ありがとうございました
今年も、展示会を開催いたします。
講習会やパーティーもございます。もし宜しければ是非ご参加くださいませ
deco*deco 出産祝い オムツケーキ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

救いの涙点プラグ

今日は、日帰り手術をしてきました
と言っても、30分ほどの時間で終わります。

ドライアイがひどいので『涙点プラグ挿入手術』をしていただきました。
涙点(涙の流出口)にプラグで塞ぎ、涙を目の表面にためます。

こんなに目がうるおうのは久しぶり
以前、朝のテレビ番組(スッキリ)でドライの病気の特集でその時は慶応病院と両国眼科さんしか紹介されなかったのであきらめていましたがこんなに近くでも出来るなんて良かったわ~

昨年開業されたばかりでなんてラッキー。
ドライアイでお悩みの方は、ドライアイ専門外来がある豊橋南藤井眼科さんがオススメです。
最新の治療をしていただけます。

こちらの処方していただいた目薬も本当優れもの。まだ発売して1年ぐらいとのことです。
IMG_5634-1$.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

幸せを願ったサムシングブルーのブーケ

S様は、今日から白ドレス用のブーケレッスンです
7月に娘さんが結婚されます。
爽やかで夏にピッタリですね
プリザーブドフラワーのレッスンも初めてですし、もちろんブーケも初めてです。
ワイヤータイプのブーケでワイヤーがクロスしないように組んでいくのは大変です
苦労はされていましたがキレイに完成です

遅くまで有難うございました。予定通り完成!
残りブートニアで完成です。
夜でしたのでブーケは昼間撮影してアップします。
deco*decoブーケレッスン



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

竹ベースの和風アレンジ

今日もホームページの写真の準備をしています
目薬も絶好調

たぶん5000枚はあると思われる写真の中から選ぶのもかなり大変です
一眼レフに変えてから写真も3年ためてのリニューアルですが足りない写真も多いです。

ホームページの使いたい場所に合う写真が見つからない場合は撮影もしなければいけません。
ブログ用に撮影していたため意外に上手くいきません・・・。
昔の写真は汚いので使えないものが多く一苦労。

こちらも作品は古いですが撮影のやり直し。
痛んでなくて大助かり
deco*deco 和風アレンジ




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコ-ディネーション

今日は、資格も取得し卒業したばかりのNさんが、予約してくださったダニエル・オスト 華麗なるテーブルコ-ディネーション のチケットを取りに来てくださいました
ご両親との同居のためのリフォームでバタバタされていたようですがやっとお教室の
準備に取りかかれそうとのことです。
ご主人のお仕事のお手伝いの間まで大変そうですが頑張ってください
ダニエル・オスト 華麗なるテーブルコーディネーション

こちらは、Nさんにいただいた『キャロール』のロールケーキです。
お気遣いありがとうございます
早速今日いただきました
キャロール

韓国のお土産までいただいちゃいました
韓国お土産




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

ブナの実のホワイトトピアリー

お知らせです!こちらは、『Pre Fra Vol.29』の掲載作品です
ブナの実が品切れのため入荷待ちでした。
生徒さんでも何人か予約されていますが今月末入荷予定の連絡がありました。
7月過ぎならレッスンまたは、ご注文を受けることが出来ると思います
deco*decoトロッケンゲシュテック




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。は逆に戻ります。

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム