カラーのアレンジ
Mさんは、展示会の課題のレッスンでした 
ホワイトカラーを使って、楽器の『チューバ』を表現されています。
まだ途中ですがシンプルでナチュラルなMさんらしい表現が出来た作品になりそうです
ベテランのMさんご自身でデザイン表現が出来るようになりましたね
前向きな気持ちが大事です

今日は2ヶ月前に卒業されたYさんが、ダニエルのチケットを買いに来てくださいました
只今、教室開始の準備に励んでいます。
ホームページを教えてくれているパソコン教室の先生から初めてアレンジの注文をもらったそうですよ
アタフタパニックになっているようですが落ち着いて自分なりの計画を立て
いただいた注文やレッスンは早急に対応するように頑張ってください。
何事も早いほうが印象がいいですよ!
レッスンに通っている頃のアドバイスを思い出して優先順位を整理して準備を進めてください。
お花も触ってないと忘れてしまいますよ!

豊橋大正軒の『かりんとうまんじゅう』をいただいちゃいました
早速今日のティタイムでいただきました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ホワイトカラーを使って、楽器の『チューバ』を表現されています。
まだ途中ですがシンプルでナチュラルなMさんらしい表現が出来た作品になりそうです

ベテランのMさんご自身でデザイン表現が出来るようになりましたね

前向きな気持ちが大事です


今日は2ヶ月前に卒業されたYさんが、ダニエルのチケットを買いに来てくださいました

只今、教室開始の準備に励んでいます。
ホームページを教えてくれているパソコン教室の先生から初めてアレンジの注文をもらったそうですよ

アタフタパニックになっているようですが落ち着いて自分なりの計画を立て
いただいた注文やレッスンは早急に対応するように頑張ってください。
何事も早いほうが印象がいいですよ!
レッスンに通っている頃のアドバイスを思い出して優先順位を整理して準備を進めてください。
お花も触ってないと忘れてしまいますよ!

豊橋大正軒の『かりんとうまんじゅう』をいただいちゃいました

早速今日のティタイムでいただきました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。