オレンジのトピアリー

まずはお問い合わせください。ピンクは長期休み
2/ 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Gさんは、以前から作りたかったトピアリーのレッスンでした

花器から色の組み合わせなど久しぶりにご自身で考えた作品です。
トピアリーは、球体ですので材料も多くワイヤリングが大変です。
2トーンのアンティークな花器に花材の色の組み合わせがまとまりがあります

茶色のチェックのリボンがアクセントになりGさんらしさも出て素敵になりましたね

ご本人は見本が無い作品は大変でしたとのことですが、今年は色々なことに挑戦してみてくださいね


Yさんは、アートスキルの最後のキャスケードブーケの前に基礎のラウンドを挟んでもらっています。
先日は、真っ直ぐでしたので今日は傾きタイプです。
なかなかOKにならず苦労されていましたが時間を延長してなんとか完成です


リボンもキレイに完成!バック処理も資格コースとは違うやり方でレッスンしてもらいました。
本番のキャスケードブーケ頑張ってくださいね


Nさんは、アートスキル認定講座 Step9 のケーキのレッスンでした

ケーキの形にホームをカットするところから作ります。
今日はいつもより、早く帰らないといけなくなり途中まで。次回全部完成ですお楽しみに!

春休みに入る前に卒業したいので認定コースの皆さんラストスパート頑張っています

『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号 発売中!





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ダイバーケーキ(オムツケーキ)

まずはお問い合わせください。ピンクは長期休み
2/ 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

春ですね、コサージュや贈り物のご依頼が増えています

早く商品が見られるよう頑張っていますがホームページのアドレス変わると思ったより大変

変更の連絡や印刷物、いつも使っていた名詞用紙が変更になりレイアウトの見直し

思わぬところで時間が取られます・・・

こちらは、療養中の生徒さんからご注文いただいた出産祝いです

ご自身で作られたいと思いますがいつかお持ちしています。
休養中や産休中、OBの生徒さんからの注文やご紹介など本当に感謝です

いつもありがとうございます

オムツとミニブーケのdeco*deco オリジナルダイバーケーキ(オムツケーキ)です。
教室で人気の商品でピンクやイエローもあります。

『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号 発売中!





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ユーチャリスとバラのアレンジ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらは、Sさんの作品です

昨年の展示会で協賛社賞で問屋さんからもらった花器を使ってデザインを考えられました。
なんとなくブルー系にしようと考えて来たようですがアレコレ花材を見てホワイトのユーチャリスと
水色ののバラで作ることに

教室でユーチャリスを使うのはSさんが初めてです。
今日は中心にパールを入れるやり方でワイヤリングをしていただきました。
バラも先月の特訓の成果が現れていますね

何か手が止まり悩んでいるようなSさん
『どうしたの?イメージ出来た?』
『せんせー今日は高さがあって生花みたいに動きのあるアレンジにしたいけどどうしていいか解りません~』
プリの資格を持っているSさんですが生花風はまだ難しかったかな

少しコツをレクチャーして残りはご自身でバランスを考えていただきました。
ラベンダーも入り動きのあるアレンジの完成です。
花器の色ともバランスもキレイです

Sさんいわく自分で選んだ花器じゃなく与えられた課題で作るの難しいですね、
大変だけど勉強になりました。とのことでした。
たまにはいいでしょ!皆さん趣味で教室の通われている方がほとんどですが仕事となるとあらゆることに応対出来なければいけないんですよ


さてOさんは、丸2年かかりましたがようやくアートスキル認定講座 Step12の
最後のキャスケードブーケが完成しました

最後は写真審査です。合格するよう出来るまでやり直していただいています。
手作りコース4年、資格取得まで2年せっかく長年通っていただいて資格も取られたので
肩書きだけにならないよう頑張ってくださいね

忘れないうちに用語やワイヤリング教科書やプリント復習をするといいかな。
解らないことがありましたらお問い合わせください


『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号 発売中!





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
オーダーリボン

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらは3月に結婚式をされるM様のオーダーリボンです

バービーのドレスに合わせて小物が見つからず、今回オーダーをいただきました。
実は若い頃はファッションデザイナーを目指し、パタンナーの仕事もしていたこともあり縫いものも得意です。
deco*decoでは、お花だけではなく布を使ったアクセサリーのご注文を承っております。
今回も、4年前にブーケやアクセサリーをご注文いただいたお客様からのご紹介です

ドレスに近いサテンの生地が見つからずお時間をいただいていました。

ドレスのリボンの形や作り方を真似て、ジュエリーの飾りも似たものを探しました。

髪型はこちらです。
リボンのサイズも先日の打ち合わせで仮布で作ったリボンで確認をしていただきました。

取り付け位置にあわせてコームも付けました。
気に入ってもらえますように


『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号 発売中!





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日は、2/25 『花時間プ*リ*ザ』Vol.6ギフト特集の発売日です

全国の書店で発売されています。

母の日ギフトで『レッド』を担当しました。P87
『ローズメリアのジュエリータワー』です。

P125のスクールガイドもご覧ください。

フロクにジュエリーシールもついていますよ

是非お買い求めください。
スクール生のみなさんはこちらのフロクでしたら特別に持ち込み料無しでレッスンさせていただきます






※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
卒業式のコサージュ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらは、A様からご注文いただいたコサージュです

卒業式で使われます。
写真は実際のお洋服と違いますが、打ち合わせではお洋服もご持参いただきました

制作する側としては打ち合わせがしやすくとても助かります

お花やリボン羽にいたるまでたくさんの色見本からオーダーいただきました。
うすいパステルオレンジとホワイトのメリア式コサージュです。
安全ピンとクリップ両方付いています。
優しく上品な感じがお好みのようです

ありがとうございました


『花時間プ*リ*ザ』Vol.6号 発売中!





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
『Hanamaru3月号』

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

明日発売の『Hanamaru3月号』です。土曜日が25日なので今日配布されていると思います。
早速お問い合わせもいただきありがとうございます

いつものスクール特集に掲載させてもらっています。

P23をご覧ください。

『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ハートのリース&フレームアレンジ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Nさんはアジサイのハート形のリースのレッスンでした

はじめは、パーツを大きく作りすぎて爆発してましたが直していただきコンパクトになりました

キレイなグラデーションに出来ましたね

アクセントにホワイトのミニバラ、リボン、チョウチョで可愛らしさが引き立っています

お好みですがリボンの先端にアジサイや花びらを付けると可愛いでしょ!

Mさんは、楽しいフレームアレンジを作られました

参考にしていた本にしるしを付け忘れて朝から大騒ぎ

皆で探し、50分ぐらい遅いスタートになってしまいました。
Mさんだけではありませんが時々こんなことが

他の生徒さんも注意してくださいね

フレームの縦使いが面白く物語風で素敵です


Mさんは基礎レッスン5回目です

フレームアレンジに挑戦してもらいました。
バラをつぶさないように平面にアレンジしますので真っ直ぐ材料を入れます。
ブラックのバラに鏡のフレームが素敵ですね

バラにはスワロフスキーを貼り豪華です

キレイに出来ました、次回からバラの開花を覚えていただきます。
頑張ってください


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Nさんは、先日のつづきアートスキル認定講座 Step7 のコサージュのレッスンでした

今日は男性用のブートニアの作り方です。
組むタイプですのでバランスが難しですがキレイに出来ました


こちらもNさん、 Step8 のウェルカムボードのレッスンでした。
宿題で中身は作って来ていただきました。
ラウンドやオーバルは面で形をつくりましたがウェルカムボードのお花は流れが出るように作りますのでちょっと高度になります。
ちょっと丸い感じになってしまいましたがキレイに完成しました

ガラス面の遊びのリーフの貼り方がハートで工夫されましたね

教室の見本もお花の数を変えて新しく作りましたので流れのあるアレンジをまた参考に見ておいてください


Yさんは、先日のつづきアートスキル認定講座 Step11 のホルダーブーケのレッスンでした

卵形の形になかなかならず苦労されていました。
キャンドルのオーバルと同じで先端部分が難しかったかな。
今日はなんとか完成キレイに出来ました


Yさんもお時間もありましたので、次の基本のラウンドブーケのレッスンに!
ラウンドブーケは真っ直ぐと傾きと両方練習します。
今日は真っ直ぐタイプ。トロッケンの認定でキャスケードを作っていたので作りやすかったかな。
少し手直しをしてもらいキレイに完成しました

お時間が来ましたので今日はここまで、傾きは次回のレッスンで作ることにしました。

『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
K様の結婚式

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

8月にバリ島で結婚式、10月に披露宴をされたK様ご夫婦。
先日アルバムを見せていただきました

海外挙式のためにオーダーしたエンパーイヤーラインのウェディングドレス。
バリ島をイメージにプルメリアのステッキブーケです。

神田うのちゃんのドレスに合わせたパラソルブーケで個性的に。
布の縫製が必要な部分はドレスに合わせてデコリンが用意させていただいていますが、
その他は花嫁様のお手製です。

受付のお花はご夫婦でレッスンに来てくださいました。
ありごとうございました


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
コサージュレッスン

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Mさんはお友達にプレゼントするコサージュのレッスンでした

好みに合わせて色々考えていたら丸一日になってしまいました

気に入ってもらえるかなと思うとアレコレ悩みますよね、それにキレイに作らなくっちゃと
納得いくまで頑張られていました。
とても素敵なコサージュが出来ましたね


アンサンブルスーツともコーディネートもピッタリですね

お友達に渡すのがいまから楽しみですね!

『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座 Step12キャスケードブーケ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Oさんは、アートスキル認定講座 Step12キャスケードブーケのレッスンでした

今日完成予定でしたが間に合わず、次回に持ち越しになりました。
次回までに不足の書類を忘れず書いて来てくださいね。

『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
基礎レッスン ラウンド

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらは、Kさんからいただいた『治一郎』のバームクーヘンです

いつも何かとお気遣いありがとうございます。結婚式の引き出物でも使われたほど大ファンのKさん。
その時もデコリンにもくださいました

他のバームクーヘンが食べれないと言われています。
デコリンもすっかり『治一郎』のバームクーヘンのファンです。
贅沢なティタイムでした

ご馳走様でした

結婚式のアルバムも見せていただきました、近々アップしますのでお楽しみに


年末にご入会いただいたKさんは基礎レッスン2回目ラウンドアレンジのレッスンでした

一番基本的なアレンジです。
とても丁寧に正確に仕上げてくださいました。
色の組み合わせも素敵ですね


Sさんは、季節のレッスンでした

和風のリボンを使って土台から作っていただきます。
今日は、菊のワイヤリングプリステムの使い方を覚えていただきました。
バランスは少し直していただきましたが早くてキレイに出来ました


Mさんは先日の展示会で協賛社賞でもらった花器を使ってアレンジしてくださいました

花器に合わせて上品でオシャレな感じになりましたね

色の組み合せはとても素敵ですが、ラウンドのメカニカルがぐしゃsぐしゃです

きちんと中心に向って挿しましょう

開花は少しコツはつかめたかな。大分直りましたがもう少し練習しましょうね


Mさんは先月仕上げが間に合わなかったリメイクのトピアリーとトロッケンのクリスマスツリーのレッスンでした

思いのほか時間がかかってしまい苦労されていましたがキレイに完成です


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンのクリスマスツリー

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Mさんは、先日の展示会で協賛社賞でもらったらくらくツリーのベースを使ってトロッケンでクリスマスツリーを作りました。
今日は2つ仕上げなければいけないので駆け足です

小さい木の実や目立たせたい木の実は陥没しないようにアレンジするとキレイな形が作れます!
少し直していただきました。
赤いリボン入りの可愛いツリーの完成です

遅くまで頑張ってくださいました


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
りんごと木の実のリース

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Uさんは2ヶ月かけて大作のリースを作っています

今日は、枝の飾り裏面の細かいところまで木の実を入れます。
完成までもう少し、次回完成です。お楽しみに


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
バラの開花

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Sさんは、バラの開花レッスンでした

長年通っていただいてる生徒さんで資格も持っているのですが開花はちょっと苦手でした。
他の生徒さんにも影響され『先生ー私も練習したいです』とのご要望が。
今日は集中レッスンです。
一輪一輪細かくチェックかなり細かく指導させていただきました。
うん~美しい

ブラックとレッドがS家らしい組み合わせです

ブラックのバラにはスワロフスキー付きです。
カッコいい


お花が重いので、重さのある一輪挿しの花びんに飾ってくださいね


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
名古屋仕入れ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日は名古屋に来ています

問屋さんと花嫁様から頼まれたヘアーアアクセサリーの生地を探しに来ています。
東急ハンズに売っているアンティークな塗料と。
やっぱり、『大塚屋』さんだわ

欲しい色が見つかりました

今日は名古屋に住んでるお友達に付き合ってもらっています。
待ち合わせでお互い解るか心配していました

なかなか合えず年賀状のやり取りがつづいていましたが、お友達も子育てがひと段落して久々に合うことに

大塚屋さんの近くの『ポピーノ』でランチをすることに


初めて入りましたが可愛い店内。
う~ん、お花の撮影に良さそうな内装。

デコリンは、日替わりランチを食べました。
ランチは、野菜かポタージュのスープ

サラダ

メイン料理とパンorライスが選べます。
デコリンは、日替わりのサーモンのグリル焼きタルタルソース添えを頼みましたが
パスタもありますよ

途中で子供さんの習い事のがあるので解散。久々楽しい時間でした

そういえば、食べ物の写真しか撮ってなかった、すみません


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
2012年3月季節のアレンジ


まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

スクール生の皆さんにはお待たせしていました、季節のアレンジです

今月中には母の日のデザインも全部決まります

もちろんオーダーやリメイクも受付していますのでご相談ください

母の日のシーズンに間に合うか解りませんが教室の商品がインターネットで気軽に見られるよう頑張っています

こちらは、2012年3月季節のアレンジです

ホワイトデーや母の日の贈り物にいかがでしょうか?
フランス製の輸入リボンにキラキラハートのダイヤがあしらわれたリボンがポイントです。
鮮やかなピンクのバラにボルドー×ピンクのグラデーションのあじさいを使ってあるアレンジです。
花器はオーロラのツヤのある唐草模様で高級感があります。
この春入会をお考えのかたも体験レッスンで作れます!
\4,200(ケース付き)
\3,850(ケース無し)

母の日ギフトはシールが付きます。

『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座 Step11 ホルダーブーケ


まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Nさんは今度は子供さんが風邪をひいてしまい今週もお休みでした。
小学校で胃腸風邪が流行っているそうです。
ハリキッテ資格を取りに来ていただけに間が空いて残念そうでした

Yさんは、アートスキル認定講座 Step11 のホルダーブーケのレッスンでした

こちらはオーバル(卵型)に形を作ります。
オーガーンジーラップでボリュームを出すブーケです。
今日は宿題もやってあった割にはライン取りで時間切れ。
いつもより集中してなかったかな。
次回頑張ってください


『プリフラVol29』 発売中!




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
chaoo(チャオー)3月号発売

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日2/15はタウン誌 西三河版『chaoo(チャオー)3月号』の発売日です

春のスクール特集に掲載されています。この辺だとHanamaruのような雑誌です。
豊田市、岡崎市、蒲郡市、安城市、刈谷市、大府市、西尾市、長久手市、日進市、名古屋市東部
刈谷市、蒲郡市、幸田町、東浦町、碧南市、みよし市、豊川市(国府駅)設置店
に無料配布されています。

P28に掲載されています。

『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
卒業式入学式コサージュ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日はバレンタインですね!
私は会社勤めも辞めてしまってからは義理チョコも買うこともなくなり主人に買うぐらいですが
生徒さんたちは先日の日曜日子供さん達と『ともチョコ』作りに励んでいたようです。
生徒さんと話していましたが最近はなんだか違うものになってしまいましたね

この春、甥っ子が高校を卒業するため姉にプレゼントするコサージュです

春から大学生か~はやっ

毎年展示会でこき使っている罪滅ぼしです

安全ピンで取り付け取り外しも簡単です。

『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座 Step12キャスケードブーケ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Oさんは、アートスキル認定講座 Step12キャスケードブーケのレッスンでした

子供さんのインフルエンザも治り今日は振り替えです。
こちらはブーケの垂れる部分のガーランドです。
寸法も決まっていますので正確に仕上げてもらいます。
何度か直していただき完成!
次回はいよいよジョイントして仕上げです。

『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
エコカー

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日は、車屋さんに行って来ました

デコリンではなく主人の通勤車の買い替え。
エコポイントもう終わりかと思っていましたが延長で間に合いました

いつのまにか出張のついでにお台場まで見に行っていたようで
悩んでなかったようです。
試乗もさせてもらいましたが信号待ちは本当静。
早く頼まないとと思っていましたが納期もアクアは半年待ちですがプリュースは1,2ヶ月でした。

『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ホームページ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

ホームページのあれこれ頑張っています

なんとなくイメージはまとまってきました

主人は仕事が忙しいし、どこまで業者さんに頼むのかソフトで頑張るのか検討中~
デコリンはどちらに頼むにしても具体的な指示書とイメージ作りに励んでいます

考えだすとやっぱりこだわってしまうのですが料金のこともありますので悩みます。
分野が違うので頭が痛いわ


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今週は木曜日はお休みで金曜日のレッスンでした。
Yさんはアートスキル認定講座 Step10ハンドタイドのレッスンでした

先週のつづきの仕上げです。
ほうき草でスパイラルに組んでいきます。
きちんと立つようバランスを取ります。
足元のタッセルも手作りで勉強をしていただきます。
ちょっと斜めになっていたのを直していただいてキレイに完成です


Oさんは先月のつづきトピアリーのリメイクです

時間内に出来ずお仕事に行く前にレッスンに来てくださいました。
今日も思いのほか進まず今月のレッスンで2個分頑張ることになりました

もうベテランさんなのでスピードもれんしゅうしてみてね。
今日は早く作るポイントをアドバイスしてみました。
次回は頑張ってくださいね


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
誕生日プレゼント ~ケーキアレンジ~

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらはS様からご注文いただいた誕生日プレゼントです

ご予算に合わせてケーキアレンジのご注文でした。
チョコレートケーキ風にしてみました。

リーフの飾りには『Hsppy Bithdy』のメッセージ付です。

今日も雪がちらついていましたね

エンビケースのラッピングでした




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ヘアーアクセサリー

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

4年前にブーケのお手伝いをしたお客様からのご紹介で来てくださいましたM様の打ち合わせです

年数やっている分、古いお客様からのご紹介がつづき、頑張ってて良かったーと実感。
ますます頑張らなければ

3月に結婚式をされるそうです。おめでとうございます

バービーのドレスに合わせたヘアーアクセサリーが見つからずオーダーに来てくださいました。
出来上がりのサイズの確認や細かなディテールをお伺いしました。
また完成したらお写真アップしますね、お楽しみに


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ガーベラ新色

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日はホームページのリニューアルにあたって一日中パソコンに向っていました。
色々締め切りに追われていましたがやっと落ち着きました。
しばらくパソコンと格闘しなくてはいけません

こちらは、ガーベラの新色です

いままでより加工技術も上がりパステルからーが可愛いでしょ

春のアレンジや母の日に使いたいなあと思い仕入れてきました

蛍光灯の写真ですみません


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
卒業入学のコサージュ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今日はレッスン日でしたが、小さい子供さんがいる生徒さん2人ともお休みでした。
インフルエンザ流行ってますね

なんだか急にダウンコートのお洗濯でもしちゃおうかななんてしていたら教室の見学の
お客様からお電話が

急いで準備を

4年前にブーケをご注文いただいたお客様から聞いてずっとお電話しようと思っていたそうです。
ご来店有難うございます

他でプリザーブドはレッスンしたことがあるそうで体験は無しでご入会いただくことになりました。
来月からお願いをします

春は、卒業や入学会社の人事移動など生活の変わり目でいつもスクールガイドの広告を出させ
ていただいています。
今月タウン誌のchaooやHANAMARU、花時間プリザが出ます。
コサージュなどで体験レッスンも出来ます。
お気軽にお問い合わせください


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
リメイク

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

今週は豊川ではめったに降らない雪がふったり寒かったですね

先日東京で仕入れて来た材料が届きました。
新しい花材や花器、母の日のものなどたくさん仕入れて来ましたよ!
忙しくて随分ほかっておいたブーケや資格コースのリメイクを少しづつやっています

資格コースは材料の値上がりで花数の変更がありましたのでご迷惑をおかけしていました。
リメイクも費用がかかりますので少しづつしますので気長にお待ちください


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
りんごと木の実のリース

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Uさんは先日のつづきりんごと木の実のクリスマスリースのレッスンでした

木の実はかなり埋まりましたがゴールドの枝の配置に悩んでいたようです

ちょっとむずかしかったかな。
次回で完成予定ですお楽しみに


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
竹ベースの和風アレンジ

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
2/ 2 4 6 10 13 15 16 18 19 20 22 23 27 29
3/ 5 7 8 10 12 14 15 17 19 21 22 24 26 28 29
4/2 4 5 7 9 11 12 16 18 19 21 23 25 26

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Kさんは、1月の季節のアレンジのレッスンでした

ピックはお好みでひな祭りにもいいように考えたデザインです。
土台はから作っていただきますが、お花は数は多いですがバラのように開花が無いので簡単に出来ます。
こちらのデザインではイングリッシュローズにプリステムを使っていますのでプリステムの勉強になります。
アジサイを小さくしていただいたり、お花のバランスを少し直していただいてキレイに完成です

これから雛人形も飾られるとのことです。
間に合いましたね


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
プチギフト

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
1/25 26 30
2/ 2 4 6 8 9 13 15 18 19 20 22 23 27 29
3/1 3 5 7 8 12 14 15 17 19 21 22 26 28 29

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらはプチギフトです

定番のミニアレンジです。
ケースも変更して値下げしました。
\1,800


オーダーも出来ます。\1,800~

『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ダイバーケーキ(オムツケーキ)
Sさんは、お友達の為にダイバーケーキ(オムツケーキ)を作られました 
ミニブーケとオムツのラッピングの勉強です。
ブーケは組むタイプなのでワイヤーの交差に注意してもらいました。
開花もキレイに出来ましたね
オムツのラッピングは苦労されてましたね
2個ぐらい作るとなれるかな?
喜んでもらえるといいですね

『プリフラVol29』 発売中!

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ミニブーケとオムツのラッピングの勉強です。
ブーケは組むタイプなのでワイヤーの交差に注意してもらいました。
開花もキレイに出来ましたね

オムツのラッピングは苦労されてましたね

2個ぐらい作るとなれるかな?
喜んでもらえるといいですね


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ウンリュー柳の壁掛け

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
1/25 26 30
2/ 2 4 6 8 9 13 15 18 19 20 22 23 27 29
3/1 3 5 7 8 12 14 15 17 19 21 22 26 28 29

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

Aさんは入会していただいてちょうど1年です。
初めての大作に挑戦です。先月のつづきのレッスンでした

ご自宅のリビングに飾るそうです。
壁が色の濃い茶色なので目立つように白いベースにしました。
今回はウンリュー柳を使ってご自身でベースを作られました。
普通のアレンジはフォームに挿すので簡単ですが今日は枝が相手なので随分苦労されていたようです。
せっかく開花したお花もビリビリに

動きのあるデザインは難しいと思いますが扱いに注意しましょう。
夕方6時近くまでかかって完成しました。
最後は大分お手伝いしちゃいましたが大作の時はお時間も考えてくださいね


アートスキル認定講座

まずはお問い合わせください。ピンクはお正月休み
1/25 26 30
2/ 2 4 6 8 9 13 15 18 19 20 22 23 27 29
3/1 3 5 7 8 12 14 15 17 19 21 22 26 28 29

http://www.decodeco-flower.com/
春に向けて少しずつリニューアルしたいと思っています。
ネットでショップの商品をご紹介出来るようにしたいと思います

こちらはYさんの作品です。
先日のつづきアートスキル認定講座 Step9のケーキのレッスンでした

フォームのカットとリボンの装飾は出来ていましたので上部のお花のアレンジです。
四角と丸のチョコレートのような部分はカーネーションの花びらです。
一枚一枚貼るんですよ!
プリザーブドで一番小さいマイクロローズを使用しています。
細かい作業です。
Yさん花びらが取れたり、苦労されていましたがキレイに完成しました


Nさんアートスキル認定講座 Step6のケーキのレッスンでした

3輪を使ってハート型にメリアを作ります。
上から横からキレイなラインに、お花も少しずつ開きます。
やり直しは基本的に出来ないですしNさんいままでで一番苦労されていたようです

ちょっとでべそ気味ですが最後はキレイに完成


まだ少し時間もありましたので、Step7のコサージュの女性用(リボンタイプ)も作られました

リボン作りと巻き上げリボンを苦戦をしていました。
シワがよらず同じ間隔で巻くのも難しかったと思います。
最後はキレイに完成しました。次回は男性用です


『プリフラVol29』 発売中!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。