ダニエル・オスト来日セミナー

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 26 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28

今日は、ベルギー大使館に来ています

世界中のフローリストの憧れ、花の建築家『ダニエル・オスト』氏のセミナーに来ています。
ベルギー王室の装飾をはじめ数多くの競技会で賞を獲得しています。
デコリンもダニエルさんの世界観に魅了され、やっとセミナーを受けることが出来ました


参加されている方はプロ、または高い技術の人ばかりです。
ダニエルさん独特の技法などアシスタントの方が丁寧に説明&制作をしていただきました。
今日は大使婦人もレッスンに参加されていました。

こちらは今日のレッスンの見本です。

3時のティータイムには美味しいお菓子とデザートが出ました


ベースの枝もすべて手作りでお昼からみっちり6時間デコリンもさすがにヘロヘロでした

本当久々楽しく充実した一日でした

ダニエルさんとも記念撮影

右はデコリンの作品です。お花の材料が少し違いました。
見本より長く作ってしまいました。そりゃ時間かかりますね

こちらのフラワーベースはしばらく使うことが出来ますので、季節でお花を楽しんでくださいとのことでした。
本当は3月の来日の予定でしたが地震で延期になっていました。
東日本大震災の被災者の方に売り上げの一部が寄付をされるチャリティーセミナーでした。
勉強も寄付もできたので頑張って参加して良かったです



大使館の中は大理石ずくしで高級感があり明るい会場でしたので写真も撮りやすかったです

こちらは昨日の講習内容と作品です。





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ハートのグラデーションメリア

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 26 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28

Sさんはハートのメリアアレンジでした

認定コース以来のハートのメリアのレッスンでした。
以前作ったメリアは1色でしたので今回はグラデーションに挑戦されました

さすがSさん形もキレイですがグラデーションも工夫がされています。
仕上げはスワロフスキーで!とってもきれいです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンゲシュテック認定講座星型ブーケ&ファイバー花器

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 26 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28

Yさんはトロッケンゲシュテック認定講座の集中レッスンです

こちらは星型ブーケです!
星型のフラワーアシストを使ったぶーけです。
ワイヤーのブーケを作るのは初めてのYさん、ワイヤーがクロスしないように注意していただきました

大きなマツカサをバランスよく入れます。
星型可愛いですよね、キレイに完成です


こちらはファイバー花器です。花器が代用になりましたので自分でシサル麻を使って作ります。
中身のラウンドは実はミニブーケです。
組むタイプのブーケですので挿すものより難しいです。
はじめは隙間だらけになってしまいましたので空かないようにやり直していただきました。
最後はキレイなラウンドに完成です

Yさん順調です!今日で5/14個が終わりました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンのほうきアレンジ

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 26 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28


Mさんは久々トロッケンのレッスンでした

教室で人気のほうきのアレンジです。
リボンはいつもお好みで選んでいただいています。
Mさん思いの他ちょっと苦戦していました

でもさすがです。いつもきっちり納得いくまでキレイに仕上げるMさんです

一応実用的に使ってもらえるほうきですが、展示会までは室内用限定でお願いをしておきました

いましばらく我慢を




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
バラの開花集中レッスン

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28

今日のティタイムは昨日Mさんにいただいたロールケーキでした

今日のメンバーからも好評でしたよ


Sさんは基礎レッスンも終わり今日はバラの開花に挑戦されました

こちらはデコリンが長年研究をした開花法です。
教室の会員さんで半年以上通っていただかないとレッスンは受けることが出来せん。
ベテランさんからも難しいと言う声も多かったのでバラの開花集中レッスンを始めました。
なかなか普通のアレンジでスタンダードローズを3輪使うといいお値段になってしまいますので
プリステムを使って値段を押え開花に集中してもらえます。
Sさん初めてですがとてもキレイに出来ました

あとは、小さなバラやスピードも少しずつ早くてキレイに出来るようになってくださいね

ベテランさんからもこちらの商品を作りたいとのお声もありましたので希望の方は言ってくださいね!
ベテラン割引があります。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
基礎レッスン1回目

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30 7/6 7 9 11 13 14 20 21 23 25 27 28

先月入会をしていただきましたMさんからロールケーキをいただきました

先月はプリと生花の体験もしていただき楽しんでいただいたようです。
レッスンのあと生花は自分で材料を買ってお家で復習も兼ねて練習もされたそうです


お気遣いすみませんありがとうございます

豊川市一宮にある『たま家(や)』さんのロールケーキだそうです。
たまごにこだわったプリンなどが売っている洋菓子やさんだそうです。
早速皆さんでいただきました。
中心にカスタードクリームがたっぷり入って美味しかったです


こちらは、Mさんの作品です

プリザーブドの基礎レッスン1回目です。
一輪ですがフォームのセットから基本的なワイヤリングを覚えていただきます。
意外にまっすぐ挿すだけでも大変です

ちょっとしたリーフの向きで表情が出ます

モスもキレイに貼れました。完成です


こちらは、Uさんの作品です

先日のつづきです。
お花のバランスに苦労されていたようですがきれいに完成です

ちょうどこれからの季節にピッタリな今月の季節のレッスンです。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
新築祝

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

びっくりですねもう梅雨入りです

暑くて最近半袖でしたが今日は寒くてまた長袖を出して着ています。
ちょっとパソコンのお仕事がつづいていましたがやっとお友達の新築祝に取り掛かることが出来ました

デザインもだいたい決まり足りない材料を取り寄せることにしました。
付き合いも長いので甘えて待っていただいています

火曜日は、東京に出張に行きます。何か買って来て欲しいものがあればご連絡ください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
新居のお祝

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

こちらは3月には完成をしていたMさんの作品です

一緒にスクールに通っているSさん(旧姓Aさん)が結婚されたので
内緒でプレゼントを作っていました

工事が遅れていると伺っていましたので写真のアップが遅くなりました。
新居は、使っていなかった離れをリフォームをされたそうです!
うらやましい限りです

お友達の多いご夫婦なのでトイレが解りやすいようにとSさんの大好きな
トロッケンで作られました。
昨日伺ったら大変喜んでいました

http://pamoja.dosugoi.net/e178636.html#trackback



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ヘアーオーナメントリメイク

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Sさんの結婚式ブーケの写真追加しました!
今日は、Nさんは結婚式で使った髪飾りのリメイクでした


白いフレームに入れるだけでも素敵でしょ

お家のインテリアに変身です。
結婚式から3月以内でのリメイクは、材料費のみでレッスン代無料のサービスをしています。
deco*decoでブーケのレッスンorご注文の方の得点です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
夏の爽やかアレンジ

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今日は、Yさんが子供さんと遊びに来てくださいました

八幡に新しく出来た新しいケーキ屋さん『ラ・プティ・メゾン』でりんごの薄焼きタルト
を買って来てくださいました。
ご馳走様です


久々のこのメンバーです!
夜のレッスンでよく一緒になっていた3人です。
結婚や出産で生活環境もいまは変わってしまった為久々の再会でした。
今日は、左側のNさんが先月結婚されたので写真を見ながら楽しいおしゃべりでした


こちらは、Mさんの作品です

爽やかなブルーのアレンジです。
花器もリーフが巻きついた形をしているんですよ!
キラキラも入りキレイです





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
宿題!

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

ちょっと締め切りに追われています・・・

少し納期が延びてよかった


7月に発売なのですがお盆休みがあるので前倒しで撮影があるとのことです

いつもは仕入れなどと合わせて出版社に持っていくのですが・・・どうしても今月は日程が合わず
しぶしぶ送ることにしました

どうか無事に届きますように




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
親子レッスン

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今日は、Oさんの娘さんとそのお友達親子がレッスンに来てくださいました

土曜日授業参観だったので今日は代休だったそうです!

Sちゃんは小学校4年生です。
幼稚園のころから春休みなど利用されて何度かレッスンに来てくれています。
今日は2人ともヒールのアレンジをします。
小学校4年生ともなると手つきも上手。学校では編み物クラブに入ったそうです。

こちらが完成です。デザインも一生懸命考えられました。
羽の向きなど工夫してアシンメトリーでカッコよく大人可愛い感じに完成です


お友達のNちゃんも小学校4年生だそうです。
初めてとは思えないほど手つきが良かったです。
グリーンで爽やかな大人が選びそうな色を選びびっくりです!

Nちゃんも一生懸命デザインを考えられました。
はじめは、羽もつけるか悩んでいましたがバランスを考え小花と実でまとめました。
デザインの足し算引き算が出来スゴイです

キレイに出来て完成です


基礎レッスンが終わったYさんは、お花の開花集中レッスンでした

いままではデコリンが準備していたので大変さがご理解いただいたようです。
3輪練習していただきましたが、1つめより2つめと段々コツがつかめたようです。
段々と上手になりますので頑張ってください。
やっぱり3つめが一番キレイでした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケン認定コースキャンドル

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Yさんはトロッケンの認定コース3回目のキャンドルです

Yさん木の実を付けるのに夢中でつい内側にはみ出してしまいキャンドルに木の実が当たってしまいました。
当たる部分少し直してもらいました。
グルーの付ける分量、木の実の入れる順番気を遣うところがたくさんですががんばりましょうね

最後はキレイに完成です

こちらの作品は、キャンドルをつけるとクローブの香りがより高まります




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
地上デジタル

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

ゴールデンウィークにネットで注文をしたテレビが届いていたので、主人のお休みに
付けてもらいました

独身の頃買った薄型テレビがなかなか買い替えられずやっとアナログ→デジタルに変えました

当時薄型がまだ出はじめでしたので小さくても高かったのでなかなか踏ん切りがつかず・・・。
大きさは前とあまりかわりませんが画面部分は大きくなりかなり見やすく大満足。
やっぱり画面がキレイ

値段も前の1/3なのです。やすっ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
Sさんの結婚式

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Nさんの結婚式写真追加しました!
こちらは、先月結婚されたばかりの生徒さんのSさんの結婚式のお写真です。
仕事が立て込んでいましてアップが遅くなりました

資格ももっているSさんはカトレアのブーケにも挑戦!
和装でもドレスにもよく似合います。

ウェルカムボードです。
中身は刺繍なんですよ!

受付のお花はレッスンで作ったものでディスプレイ!
フォトフレームはご両親に結婚記念日にプレゼントしたものです。愛犬の写真を入れて飾りました。

披露宴はウェディングドレスに着替えて入場です。

高級感のカトレアのブーケはドレスにもピッタリです


結婚されているお友達も多いということでベアーアレンジにされました。
独身の友達でも結婚されて子供がいるお友達でも喜ばれそうです。
ちなみに子供さんのいるお友達に当たってすごく喜んでいただいたそうです


10月に結婚が決まったお友達にはウェディングベアーの入ったミニブーケをプレゼント


カリナのドレスにはパラソルブーケを合わせて


結婚がまだ決まる前から雑誌で一目ぼれしたドレスが着られて良かったですね

末永くお幸せに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ご両親への贈呈品

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

H様はブライダルレッスン最終日です

ご両親へのプレゼントを作れば全部完成です。
下準備は少ししてありましたので今日は仕上げです!
180度見えるフレームアレンジです。
アクリル面に当たらないように作らなければいけないので普通のアレンジより難しいです

和の雰囲気のある会場ですので和装のブーケと似たような雰囲気のデザインにしました。
夕方までかかりやっと完成です

大変でしたがとっても素敵に完成です


中には二人のメッセージと結婚式の日付入りです


デコリンのこだわりでビスが丸見えは見苦しいのでスワロフスキーで隠していただきました。
見た目も素敵でしょ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
新築祝

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Oさんは教室に通って6年目。資格コースに進まれていますが今日は贈り物のレッスンでした

子供さんのお稽古でお世話になっているバイオリンの先生が新しい教室にされたそうです。
今流行の古民家をリノベーションされたそうです。
古いたたずまいを生かした和洋折衷なお宅だそうです。
家具や置物もアンティークなものが置いてあるそうです。
器が変わっていますのでデザインに悩んでしまったようです。
難しいとは思いますが器や用途のに合わせてデザインも出来るようになるといいですね

まずは真似事からですが認定コースでしっかり基礎を覚えましょう!
最後は、アンテークで素敵にまとまりました


高級感のあるエンビケースのラッピングでした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
リングピローレッスン

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

S様はあと1週間後に結婚式です

今日はリングピローのレッスンに来てくださいました。
初めてですがフォームのセットから作っていただきました。

一日かけて完成です。
デザインも色々悩みましたが、Sさん好みのシンプルでナチュラルなリングピローの完成です

準備も追い込みだと思いますが頑張ってくださいね!
ありがとうございました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
Nさん結婚式

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

3月に結婚された生徒さんのNさんに新婚旅行のお土産をいただいちゃいました

アメリカに行かれたそうです!
今日はレッスンではありませんでしたが、リングピローのレッスンに来てくださったSさん
と偶然お友達でお仕事の前に遊びに来てくださいました!
早速ティータイムはNさんのお土産をいただきました

ご馳走様です

今日はお写真も皆で見せてもらいにぎやかなレッスンでした


なんとこちらはお菓子とは別でデコリンにお土産をいただきました

グランドキャニオンで買って来てくれた『ドリームキャッチャー』です!
なんかいい夢たくさんつかめそう

ホワイトで教室の雰囲気にピッタリです。ありがとうございます

ご主人にも宜しくお伝えください


こちらは前撮りのときのお写真です。
アームブーケが素敵でしょ!

トレーンベアラーは姪っ子ちゃんに頼みました。

バスケットアレンジスゴク気に入ってくれたそうでずっと抱えててくてたそうです


なんとプルズ用ブーケ一緒にレッスンに来ているMさんに当たりました

2人ともあまりに号泣でしたのでお顔隠しますね


ご両親への贈り物とお祖父ちゃんとお祖母ちゃんの贈り物は彼と一緒に作られました。
喜んでいただいたようです


二次会のヘアーオーナメントもバッチリでしたね

末永くお幸せに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
プリステム

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

ベテランのNさんMさんは、新しい商品のプリステムに挑戦されました

こちらはNさんの作品です。
ステムを使うと生花のようなアレンジが作れます。
普通のばらでもイングリッシュローズも使えます。

ピンクとクリーム、ラベンダーの紫の色の組み合わせが素敵です。
動きがあり大きさも大きいので存在感があり豪華です


こちらはMさんもステムに挑戦!
リメイクもありましたのでアレンジはせず、一輪挿し用にされました。
花びんに飾るだけでも素敵でしょ


こちらはリメイクです。
今回は、白が痛んでいたのでアップルグリーンに変えました。
う~ん生き返りました

お花を変えるだけで新品になるんですよ!

Aさんは、基礎レッスン最終の5回目です

基礎レッスンは、入会していただいた方にフォームのセット、ワイヤリング、形などプリザーブドの
アレンジに必要な基本的なことを覚えていただきます。
ラウンドはついのっぺりしてしまいますが、比率などもしっかり覚えましょうね

次回からは自分でお花も開花していただきますので自分で全部仕上げてもらうように
なります。頑張ってくださいね!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
和風のウェルカムボード

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今週の日曜日に結婚式のT様の息子さんご夫婦のウェルカムボードです

おめでとうございます

昨年も娘さんが結婚されたときはブーケのご注文をいただきました。
ご兄弟でdeco*decoをご利用いただきありがとうございます

こちらは前撮りのお写真です。
結婚式当日は、和装は着ない代わりに和装の写真でウェルカムボードを作られたいとのご依頼でした。
額に写真を入れて来ていただいたものに、ご予算に合わせてお任せでした。

お2人が引き立つように白とグリーンでまとめてみました。
ヴェルディッショモさんのナチュラルホワイトの『カラー』がフレッシュな感じで
デコリンオススメの花材です


お任せでしたが気に入ってもらえますように




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
豊橋カレーうどん『しなの庵』
今日は、お友達に頼まれた商品と豊橋に配達がありましたのでお友達2人に
いつものカレーうどんにお付き合いいただきました
本当はお友達の新築祝も渡すつもりでしたが、出版社さんから急ぎの宿題がでましたので
もう少し待っていただくことに
Mちゃんごめんね
10/47件目です。

『しなの庵』
住所:豊橋市中原町字東山82-5
TEL:0532-41-5225
定休日:毎週月曜日
営業時間 :AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:30
P:15台

カレーは、普通やや甘口かな。
豚肉、ネギ、うずら、が入っています。
付け合せに福神漬けが付いています。

これはなんでしょう
うどんのととろろ下から出てくるこちらのボールは
オリジナルソースのかかった揚げライスボールだそうです。

断面図。中は白いご飯です。

驚かないでね
もう少しおしゃべりしたかったのでオリーブガーデンでティタイムしちゃいました
食べすぎです
なんだか忙しいけど楽しい時間が過ごせ元気が出ました

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
いつものカレーうどんにお付き合いいただきました

本当はお友達の新築祝も渡すつもりでしたが、出版社さんから急ぎの宿題がでましたので
もう少し待っていただくことに

Mちゃんごめんね

10/47件目です。

『しなの庵』
住所:豊橋市中原町字東山82-5
TEL:0532-41-5225
定休日:毎週月曜日
営業時間 :AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:30
P:15台

カレーは、普通やや甘口かな。
豚肉、ネギ、うずら、が入っています。
付け合せに福神漬けが付いています。

これはなんでしょう

うどんのととろろ下から出てくるこちらのボールは
オリジナルソースのかかった揚げライスボールだそうです。

断面図。中は白いご飯です。

驚かないでね


食べすぎです

なんだか忙しいけど楽しい時間が過ごせ元気が出ました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
豊橋に配達!

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

こちらは、会社のお手洗いに飾るお花です

社員の方とお客様も使うお手洗いなので華やかにされたいとのご依頼でした。
西のトイレなので金運アップ

あとはお任せでしたのでお手洗いらしく清潔感のある白の器にしました。
英字の文字が入ったブリキの器がオシャレでしょ

大きいサイズは壁掛け用でジョロのタイプは洗面台の上に置くタイプです。
洗面所は湿気があるのでアートフラワーもオススメしたのですが古くなったらどうせ取り替えるかリメイク
を頼むのでプリザーブドの方がいいとのことでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Kさんは、アートスキル認定講座のレッスンでした

こちらは、ウェルカムボードの中身が宿題でしたので、これで完成です

流れのある感じにキレイにできました。
少しアジサイやリーフで遊ばせても良かったかな。
好みでどちらでもかまいません。

ケーキは残りの2つも完成です。
お花が小さいので細かい作業です。やり直しした部分がありましたがキレイに完成です

Kさんもお教室を始める準備をされています。
生花の資格はお持ちですのでプリザーブドの資格を取りに来られています。
自営のお仕事が息子さん達に世代交代をしたら本格的にお教室を始められたいそうです

いまは、本業のお仕事がお忙しい中来られて大変ですが頑張ってください


Mさんは、手作りコースの生徒さんです。もう5年ベテランさんです

今日は母の日と誕生日も兼ねてこちらのフレームをプレゼントされるそうです

フォームがかなり小さいので正確にアレンジしなければいけません。
Mさんはいつも慎重で丁寧に作られる方です。キレイに完成です


こちらはケース付きの壁掛けです。ホコリも安心です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンゲシュテッククーゲル

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Yさんはトロッケンの認定コースクーゲルのレッスンでした

『クーゲル』はドイツ語で『球』の意味です。
揺れる木の実が可愛いでしょ

認定コース2個目の作品です。Yさん少し慣れたようで早く終わり、次のキャンドルの下準備をされました!
Yさんはご自身で教室を始めるために静岡の湖西市から資格を取りに来られています

スクールを目指すならまずは資格が必要です。
すぐに始める方から将来のために、準備されている方、資格をもっていても
自分で資金やるとなると在庫のリスクもあるので割引もあるので教室に通い続けてくださっている方
皆さん様々です

デコリンも始めたばかりのころの苦労を思い出します。
資格を取るお手伝いと、始めるまでのご相談など出来る限りさせていただきます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
2011年6月季節のアレンジ

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

2011年6月季節のアレンジです

ゆれるフレームアレンジです。
優しいライトグリーンと小鳥のモチーフがポイントです。
ストライプのリボンが爽やかです



\4,300
レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
2011年5月季節のアレンジです

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

2011年5月季節のアレンジです

モザイクフレームに新色のソーダーブルーを使ったアレンジです。
夏らしくて素敵でしょ!
縁取りに小さな貝殻が貼り付けてあります。


\4,200
レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
マグネットのメモボード

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Y様からお誕生日プレゼントのご注文をいただきました

自宅で、お友達が子供さんに英語を教えている先生でメモボードをご注文をいただきました。

縦でも横でもお使いいただけます。

折りたたみ式のフックもついていますので壁に掛けられます。
(縦にも横にもフックが付いています)

箱のラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
5月の季節のアレンジモザイクフレーム

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

Uさんは、出来立てほやほやの5月の季節のアレンジにされました

貝殻のモザイクフレームが夏らしいでしょ!
今日はお時間の関係で下準備までです。
次回完成です。お楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ゆりかごフレーム

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

先月結婚されたばかりのSさんから寿菓子をいただいちゃいました

子供のようですが、とっても嬉しいです。ありがとうございました

お写真もたくさんお預かりしましたので近々アップしますね!

今日は、ブートニアのリメイクをするつもりでしたが、欲しい材料が取り寄せになりましたので
急遽違うものを作ることに。
出来立ての見本を見ながらSさん好みにリボンやお花の色を考えられました。
早速新居の雰囲気に合うようにされました!
カッコいい感じで素敵です

結婚式のお話を聞いたり写真を借りたりしていたらレッスンも遅くなってしまいました

ご主人すみません




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お帰りなさい

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

2年半ぶりにKさんがレッスンに復帰してくださいました

お仕事を正社員に転職したり子供さんの部活、受験など生活環境が変ってしまいレッスンに
来られなくなっていました

この春高校の入学も決まり生活も落ち着いたのを機会にまたレッスンに来てくださることになりました

今日は、展示会で気になっていたトロッケンに初挑戦!
見た目より難しかったようですが、キレイに完成です

プリフラも何年も習ってくださっていたので、2,3個作ればすぐに慣れると思いますよ

楽しんでいただいたようで次回もトロッケンを作られます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
クラッチブーケ&花冠

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

昨日のクラッチブーケです

夕方になってしまいましたので昼間撮影しました。
クラッチブーケとは『ぎゅっとつかむ』という意味のブーケです。
自然でカジュアルなブーケです。
結婚式のテーマカラーがパープルだそうで、ウェディングブーケにもパープルを取り入れられました。
ところどころジャスミンが入って可愛いブーケです

あとブートニアも作ります。頑張りましょうね!

こちらは、披露宴の入場でヘアーチェンジをする時の花冠です。
先月完成していましたがブーケと一緒にアップしようと思っていたので
ためておきました


こちらがウェディングドレスです。
個性的なマリアベールとお揃いのシルクどれす




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
クラッチブーケ

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

旅行の写真少しずつ追加しています

Hさんはウェディングドレス用のブーケのレッスンでした

ちょっと難しいクラッチブーケです。
deco*decoの新商品です

本当はブートニアも作りたかったのですがやはり大変で今日はブーケだけを完成させました。
遅くまで頑張られました。
夕方になってしまいましたのでお写真は後日アップしますね。
お楽しみに!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
誕生日プレゼント

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/ 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

旅行の写真少しずつ追加しています

Sさんは、彼から『お花習ってるなら誕生日にお花作ってよ!』と頼まれたそうです

もうお稽古も3年目1つぐらいプレゼントしないとね

先月東京で仕入れて来た花器ですがアンティークな感じでオシャレでしょ!
男性にもいい色です。
お花ばかりより男性なら犬ピックを入れてあげるといいですよね。
癒しにもなります。
キレイなラウンドです


エンビケースのラッピングです

メッセージカードはお家で書くそうです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンゲシュテック 掛けカゴ

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

旅行の写真少しずつ追加しています

静岡県湖西市からお越しのYさん今日からトロッケン認定コースのスタートです

掛けカゴを作られました。
お花の要素を取り入れたアレンジですが木の実の大きさ色などを上手く組み合わせていきます。
トロッケンの特徴でもあるブイロンやパールの装飾も覚えていただきますよ!
はじめは、木の実の方向があっちこちしていたり凹凸がなだらかにいかなかったり
していましたが直していだだきました。
最後は、バランスよくキレイに完成しました

クローブも付けって香り高いアレンジの完成です!
ハガキやメモ帳などが入れられますので人気のデザインです。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
プリフラのトピアリー

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

旅行の写真少しずつ追加しています

I 様のお母様から新築祝のご注文をいただきました

I 様は昔からのお客様です。お母様もデコリンの作品を見ていただいたこともあるそうで
今回ご注文をいただきました


設計士さんのお宅なのでオシャレな感じでカッコよくのことでした。
お家の外観はシルバー&ブラックで内装は自然木をふんだんに使った洋風なお宅だそうです。
ご予算に合わせてある程度お任せでしたのでインテリア性の高いトピアリーにしてみました。
花器はブリキのブラックでカッコいいものを選びました。

ラッピングは高級感のあるエンビケースです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
奈良漬けサブレ&くずもち

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

きょうのティタイムは、奈良漬けサブレ&くずもちでした。
旅行の写真も少しずつ追加しますね

奈良漬けサブレは、興味本位で買ってみました

2009奈良県観光みやげもの大賞で最優秀賞を受賞したお菓子です

レッスンでお出ししてます。お楽しみに


Gさんは、ハートの花器が気に入ってこちらのレッスンにされました

見本は全部バラでしたが一輪マムにお花を変えてあります。
花材はあまり入らないのですが意外中に収めるのが大変です。
パールも一つ日一粒キレイに挿します。
苦労されていましたが最後はキレイに出来ました


Nさんは、先月作ったブローチがお気に入りで今月もブローチを作られました。
今回は小ぶりなものを2つ作られました。
こちらはゴールドタイプ。コロンと丸い感じに仕上げられました。

こちらはナチュラルタイプ。
でもちょっとお時間がなく一応今日はこれで完成です。
来月ちょつとお直しをしたいそうです。
はじめになんとなくデザインを考えてから作ると良かったかな




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
白いカーネーション


※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今年はゴールデンウィークの最終日が母の日ということで早めの締め切りでご迷惑をおかけしました

遠方の方は日にち指定で宅配で手配をしていますので今日届いていると思います

今日は、被災地では『白いカーネーション』が配られましたね。
『心からお悔やみ申し上げます』
旅行中は、ゴールデンウィークとは思えないほどの人の少なさ。
本当外国人の観光客は二組ぐらいしかお見かけしませんでした。
日本人まで自粛ばかりでは景気は回復せず、せめて南側から元気を出さねば
明日からお仕事頑張ります




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
奈良最終日


※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

朝から法隆寺に来ています。

お昼は名物のほうじ茶で作った茶粥を食べました

元々はお坊さんの食べ物でしたが庶民も食べるようになったそうです。

本当今日も暑い。
やっぱりまたソフトクリームを食べちゃいました。
プリン売り場で売っています。
ところでなんで大仏プリン?
お土産も買ったので帰ります


帰りは刈谷のサービスエリアで横綱ラーメンを食べました。
久々です

シュウマイもふっくら美味しくボリューミー




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
奈良2日目


※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今日は朝から興福寺に来ています。

五重塔です。

鹿さんはちょうど毛の入れ替わりのようです。

東大寺。

お昼は近くのカフェのお店でで健康ランチを食べました


隣接してオシャレなお土産屋さんもあります。

萬葉植物園ではちょうど藤の花が満開でしたよ




園内の茶房で抹茶をのみました。

そのまま春日大社へ

夜は電車で移動して大阪へ


二年前にも行った串カツのだるま屋さんへ行きました

やっぱり揚げたての串カツ最高

細かいパン粉がソースとからんで美味しい




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
奈良


※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今日は奈良に来ています

レンタル自転車で飛鳥路めぐりをしています。
ここのところ制作でこもっていたので運動不足解消になるかな



高松塚古墳です。

池を鏡に見立てて心をうつしてお願いをします。

右、中、左と順番に水をかけ、おじぞうざんにお願いをします。

途中お昼は三帰来さんで極細の十割そばを食べました。
石臼でついた1日30食限定そばです

前菜とデザートも付きます。


途中ハナミズキが満開で思わずパシャリ


午後はお天気もよくなりかなり暑くなりました

そこで名物の『古代米ソフト』を食べました!
小豆っぽい味です。

朝から一日中飛鳥村を回りました

夜は奈良駅の近くのホテルから歩いて居酒屋さんに


結局カローリー消費しても食べる量が多いのだ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
形状記憶カーテン!


※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

お恥ずかしながら破れたレースのカーテンをやっと取替ました

インテリアに関しては、ついこだわってしまうのでじっくり選びたくて
年末から後回しにしていました

個人的にはボイルのプリントレースが好きです

昼間お家にいる時間も長いのでレースにはちょっとこだわりがあります。
まずは美しいドレープ、もちろん2倍ヒダ。
こちらは標準で形状記憶加工がしてくれてあります。
5回程洗濯をしても美しいドレープを再現してくれるそうです


本当はもう少し色の入ったプリントが好きですが、窓際でお花の写真を撮る
ことを考え白のプリントにしました。
流れるようなラインの柄が透けたときもキレイで気に入っています

ところどころシルバーのドットが光ってキレイなのです

毎日カーテンを開けるのが楽しみです

カーテンも新しくなり母の日も終わってやっとお片づけも出来ていい気分です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お誕生日プレゼント!ハートのメリア
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで(終了しました)
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。
最新のレッスン日は、こちらをご覧ください。
平日10:00~21:00 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30
春のきっかけ体験レッスンキャンペーン\1,000引き5/31まで。詳細は、HPまたはプリフラVol.27をご覧ください。
母の日の注文は終了しました。たくさんのご注文&レッスンありがとうございました
こちらはY様からご注文をいただきましたお誕生日プレゼントです
ゴールデンウィーク明けにお渡しする商品です!
『あお』くんという子供さんに渡すそうでブルーのお花のリクエストでした。
なるほど

Happy Birthdayのラッピングです

ゴールデンウィーク明けでいいとご注文くださったお客様、お待たせしております。
順番に制作をしておりますもう少しお待ちください
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お休みは、お問い合わせのみの応対になります。宜しくお願いをします。

平日10:00~21:00 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30



こちらはY様からご注文をいただきましたお誕生日プレゼントです

ゴールデンウィーク明けにお渡しする商品です!
『あお』くんという子供さんに渡すそうでブルーのお花のリクエストでした。
なるほど


Happy Birthdayのラッピングです



順番に制作をしておりますもう少しお待ちください



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
リングピロー打ち合わせ

平日10:00~21:00 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/9 11 12 14 16 19 20 23 25 26 28 29 30 6/1 2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。



お休みに入る前、最後の商品の受け渡しと打ち合わせが終わりました

今日は生徒さんのMさんが職場で今月結婚されるSさんとリングピローの
打ち合わせに来てくださいました。
ご自身で制作されます。
5/28に結婚されます。おめでとうございます

シンプルでナチュラルなデザインがお好みでイメージのお写真もお持ちいただきましたので
具体的な花材やデザインを決めました。
打ち合わせ以外のお話でも盛り上がってしまいつい長話に・・・

楽しい時間でしたありがとうございました

レッスン楽しみにしています

レッスンの様子はまたアップしますね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日のラッピング

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。


生徒さんのSさんにいただいたお菓子です。
以前レッスンで作ったアレンジを母の日にプレゼントしたいとのことでピックとケースを
買いに来られました

写真を撮り忘れお菓子の写真だけですみません

特に左のキットカットが美味しくて、Sさんハマッているそうです!
すみません、ご馳走様でした


こちらは、急遽宅配にされたいと頼まれたK様の商品です

念のため、逆さまにしても大丈夫なように梱包してあります!
高知県に送ります




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。