キラキラの花器

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。


さて、ご予約の母の日アレンジは全部完成しました

あと3日、急なお客様の応対と2日までに商品の引渡しと配達をするだけです

1日までご予約を受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。
こちらは母の日のオーダーアレンジです

ピンクのお花で可愛い感じ、ちょうちょをつけて欲しいご要望でした。

ご予算的にちょっと豪華な花器にしてみました。
キラキラのラインが可愛いでしょ!新商品です


エンビケースのラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日フレームアレンジ

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。


今日は花嫁様がレッスンに来る予定でしたがお葬式が入ってしまったそうで

お休みでしたので制作や梱包に励んでいました。
こちらは母の日のオーダーアレンジです

人気のフレームアレンジです。ホコリがついてもお掃除が簡単!
ちょうちょは入れて欲しいとのリクエストです


壁掛けにもなります。

ラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
赤ちゃん

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日は、Yさんが結婚祝を買いに来てくださいました

出産前まで通ってくださった生徒さんです。
結婚式の準備では、ご主人様もレッスンに参加してくださったんですよ!
今回主人様のいとこが結婚されるそうです。
ご夫婦でごひいきにしてくださりありがとうございます

8ヶ月のAちゃん女の子です


Sさんはハープのレッスンでした

先日他のアレンジで母の日を作られたのでこちらは、ご自宅用だそうです!
今日は配達もあったのでお二人ともせかしてすみません

とてもキレイに出来ました


もう一人のSさんは、親戚の叔母さんに頼まれた仏花のレッスンでした

以前ちがう叔母さんにプレゼントしたら、私も私もとご親戚に大人気になってしまったそうです

新花材の『クルクマ』を使っています。いい感じです

キレイに出来ました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジ宅配

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日も母の日の制作に励んでいます

5/3~5/8日までゴールデンウィークのお休みに入りますので宅配は日にち指定で
郵送いたします

まだご注文やレッスンを悩んでいる方は至急ご連絡ください。5/2までです

※お知らせ①番のハープですが追加分も完売しました。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
和装ブーケ

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

H 様の和装ブーケです

今日もレッスンに来てくださっています。
出張前でアップが遅くなりましたが木曜日に完成したブーケです。
着物に合わせて見本と少し色を変えています。

総絞りの色内掛けです。すごーい


持ち手の部分も和のリボンです!

今日は、ウェディング用の髪飾りとブーケ制作を頑張ってくださいました。
29日に完成予定ですのでまとめてアップしますね。お楽しみに



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンの体験レッスン

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

静岡県湖西市からいらしてくださったY様。
遠方からありがとうございます。トロッケンの体験レッスンに来てくださいました

以前から『プリフラ』やブログを見てくださっていたそうです

お話をしていたらなんともともとご実家は豊川で同じ小学校ではありませんか

あらっびっくりです

こんな形で再会するとは不思議なご縁です

ちょっとリボンを短く切りすぎてしまいましたが、生花やプリの経験者ですのでバランスよく
木の実を入れてくださいました

トロッケンのレッスンは初めてで楽しんでいただいたようです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座Step9ケーキ
Oさんは、アートスキル認定講座Step9ケーキのレッスンでした
ワイヤーはかけず貼っていきますが細かいので神経を使います。
バランスよくとてもキレイに出来ました
美味しそう

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ワイヤーはかけず貼っていきますが細かいので神経を使います。
バランスよくとてもキレイに出来ました

美味しそう




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
端午の節句

平日10:00? 日13:00?17:00土曜日レッスン13:00?21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3?8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

新城から通ってくださっているYさんは基礎レッスン最終です

2月の桃の節句を見て『うちは男の子しかいないので端午の節句はないんですか

との質問が・・・。
そこでピックとお花の色を変えて男の子バージョンにすることに

昨年の生花のお正月レッスンの復習になったかな。
とってもキレイに完成です



Yさん頑張って母の日アレンジも作ることに

初めてお花の開花にも挑戦されました!
大変さがご理解いただいたようです

初めてですがキレイに出来ましたよ!あとは大きさやメーカーでちがいますので少しずつ覚えてください


こちらはケースのラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジオーダー

平日10:00~ 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

すみません、木曜日のレッスンもアップしました


母の日のご注文はご注文をいただいた順番に制作をしています。
出来上がり次第ご連絡をさせていただいています

母の日カタログ②番のピンクバージョンです。
こちらは、ニューヨークピンクとブライダルピンクを使っています。
カーネーションやガーベラなどの花材もありますのでお気軽にご相談をください


見本は赤ですのでピンクに合わせてリボンとピックを変えてあります。

人気のエンビケースのラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ティアドロップブーケ&花冠

平日10:00~ 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

すみません、木曜日のレッスンもアップしました

こちらは9月に浜松で結婚式をされるK様のブーケです

先日途中経過のお写真をアップしましたがこちらが完成です

ゴールデンウィーク中に前撮りをされます。
どこの式場さんも前撮りで無料で貸してもらえるブーケは使い回しで、
とても残念なブーケがほとんどです。
K様のように前撮りからブーケを準備される方が多いのです


せっかくですから前撮りから自分好みで衣装に合ったブーケや髪飾りで写真(アルバム)
を残したいですよね


とてもキレイなシルクドレスですね!
花嫁様や衣装が引き立つかは、アクセサリーと一緒でブーケはとても大切なアイテムです。

素敵な写真がたくさん取れるといいですね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
生花レッスン

平日10:00~ 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

すみません、木曜日のレッスンもアップしました

今日は、生花のレッスンでした

体験の生徒さんもいましたので一番の基本ラウンドにしました。

ラナンキュラス/カーネーション/エクレール/ミリオン ペラ アスパラガス/ダスティミラー/
スイートピー

今月から入会をしてくださいましたMさんです。
メモとるなどとても勉強熱心な方です

生花の体験レッスンでした

初めてですのでまず、お花を触って慣れるところから始めれば大丈夫です


プリとはまた違う難しさがあります。
初めてですがキレイに出来ました

生花はお花が痛むため、スピードも大切です。段々慣れたらスピードも気にしてみてくださいね!

こちらは、Mさんの作品です

お正月以外の生花は初めてのMさんです。洋花のレッスンはいかがでしたか?
プリやトロッケンはベテランさんですが生花はちょっと難しかったかな?
Mさんなら何回かレッスンすれば慣れると思いますよ!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日レッスン

平日10:00~ 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 29 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日は、プリと生花のレッスンでした

ご注文の商品を取りに来る方もいて一日中パタパタとにぎやかな一日でした

※お知らせ母の日①番ハープ追加販売残り1個になりました!

ティタイムは昨日買って来た東京のお土産と先日いただいた生徒さんのお土産でした

東京駅で買って来たパティスリー&カフェ『アトリエシュン』のクッキーです。
右側は、ブルードネージュです。口の中でホロホロとろけます。

Mさんは、お父様に頼まれて母の日のアレンジのレッスンでした

Mさんからするとお祖母ちゃんです。
お父様から、和風のリクエストでした。
母の日に和風もいいですよね

可愛く完成


シールも和風バージョンもあります


Sさん基礎レッスン最終の5回目です

はじめはアジサイがちょっと爆発してしまいましたが最後はキレイに完成です

来月から、ご自身でバラを開花してもらいます。
頑張ってくださいね


エンビケースに入れて母の日のプレゼントにされました


Uさんは壁掛けのアレンジでした

見本のフレームと色違いでピンクにされまあした。
ピンクのフレームも素敵ですね


ケースに入れたまま飾れる優れものです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
東京出張

まずはお問い合わせください。
4/ 23 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

昨日の夜、千葉の震度5の地震で行こうか悩みましたが東京に行って来ました


仕入れとプリザーブドフラワーの全国協議会懇親会に行って来ました。
網野先生とは地震もあり、熱海のカメラ講習以来お会いしました

今年も、外国人記者クラブの会場でした。なんか緊張します



完売した①番のハープですが、代用品を探しに行ったら問屋さんのショールームに少し
ハープの在庫が残っていました

完売したので代用品でいいと言ってくださったお客様の分も確保出来ました

あと2個だけ余分に買って来ました。欲しい方は至急ご連絡をください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
花冠

まずはお問い合わせください。
4/20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

こちらは K 様の髪飾りです

完成したのが遅くなってしまいましたのでブーケと今日のレッスンの様子は出張から戻りましたら
アップしますね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
フォトフレーム

まずはお問い合わせください。
4/ 23 25 26 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

Gさんはフォトフレームのレッスンでした

こちらの商品、実はあまり深さがないので中に収めるのが大変です。
バックの布を貼ったら厚みが出てしまいバラがアクリルの板に当たってしまいました

ちょっと裏ワザでご覧の通り収まりました


Gさん本などを参考にご自身でデザインも考えられました。
お時間はかかりましたが、オシャレな雑貨屋さんに売ってそうな素敵なアレンジが出来上がりました


Aさんは基礎レッスン4回目です

フレームアレンジです。今回はまだ通い始めたばかりなので背景の布は、デコリンがお手伝いさせて
いただきました。
花器をフレームにつけるところから制作してもらいました。
フレームやリースなどは下ばかり向いて作るとバランスがわからなくなってしまいますので
時々立てかけたりしてバランスをチェックします。
キレイに完成です


M さんは仏花のレッスンでした

生花の経験が少ないMさんにとって、ルスカスの枝振りの選択が難しかったかな?
少し直してもらい最後はキレイに完成です


N さんは壁掛けのレッスンでした

見本とバラの色を変えられました。またちょっと雰囲気違うでしょ!
こちらは教室に1年以上通ってもらっている生徒さん向けに考えたデザインです。
小さなフォームにたくさん挿すのでやり直しが効きません

ベテランさんのNさんさすがキレイに完成です


ケース付きにされました!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
オープン祝

まずはお問い合わせください。
4/20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日は美容室に行って来ました

実は、先月から美容室が移転され、新しくオープンしました。
先月新しいお店を見たのでお店の雰囲気に合わせてディスプレイに使ってもらおうと
ウェルカムアレンジを作ってみました

デコリン担当のオーナーの奥様は生花の方がお好みなので今回は生花で作りました。

コケのような緑の毛は実は、グリーントリュフというカーネーションなんですよ!
(バラ/ナデシコグリーントリュフ/ミリオン ペラ アスパラガス/ヒペリカム/エクレール/ユーカリ テトラゴナ)

セロファンのラッピングです

noize (のいず)さんに飾ってあります。行くことがありましたら見てください

シャンプーやカラー剤など自然のものを使った美容室です。
長年カラーをすると頭皮がヒリヒリして悩んでいたデコリンですがこちらの美容室は
痛くなく安心です。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジ

まずはお問い合わせください。
4/20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

皆様早期ご予約ありがとうございます

また教室をご紹介いただいたお客様生徒さん感謝です

受付順に制作に励んでいます

完成したお客様からご連絡をさせていただいています


ご予算に合わせてオーダーメイドや宅配も受け付けております。
お気軽にご相談をください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座Step9ケーキ

まずはお問い合わせください。
4/20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日は二人とも、認定コースのレッスンでした

こちらは、K さんの作品です。
3 種のケーキを作りますが今日は下準備と1つ完成させました。
四角や丸型、ケーキ型も一つ一つナイフでブロックのフォームから切り出すんですよ!
意外に細かく手芸的な作業が多いケーキです。

リボンをキレイに貼るのも意外に難しいのです

つなぎ目は目立たない場所でつなげます。
残りあと2つです。お楽しみに


Oさんも、Step9ケーキのレッスンでした。
お時間の関係で下準備まで、次回完成です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
Tさん結婚おめでとう!

まずはお問い合わせください。
4/18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日は、生徒さんのTさんの結婚式です

結婚おめでとうございます

T さんとはもう4年以上の教室に通っていただいています。
勉強熱心で資格も取られています。
いつかこの日が来ると信じていましたよ!
結婚までの道のりも知っているだけにとても嬉しいです

昨年の12月からコツコツ頑張りました

素敵な結婚式になりますように




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お花見!

まずはお問い合わせください。
4/ 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

昨日の雨も上がりお花見に行って来ました

満開と思われるかもしれませんが本当は、お”葉”見でした。
もう満開だった染井吉野の桜はほとんど散ってしまい、葉っぱが出てきてしまい

仕方なく一本だけ品種の違う八重桜の近くでお花見をすることにしました。

座るところがないと思い椅子やテーブルまで持って行ったのに心配することもなく
公園のテーブルも空いていました


名前の通り八重で花びらの枚数も多くぽっちゃり丸く可愛い桜です

色も少し濃い目で鮮やかなピンクですよね


今年のお花見は、ワインとタコスで乾杯

風邪が強く写真を撮るのに苦労しました。イマイチですみません・・・。
桜に合わせて、今月は結婚記念日もあり、ピンクのスパークリング ワインで探していたものの
ワインの知識はほとんどなく、いつもご訪問していただいているポムロームさんのワインブログを
頼りに酒屋さんへ

クレ・マン・ド・ジェラ ロゼ プリュットもシャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット NVも気になるものは
置いてなく、スペイン産などものすごく安いワインもありましたが本当にワイン

心配で酒屋さんに書いてあるコメントにつられこちらを購入しました

グロリアフェラー ロイヤル キュヴェを購入。結局白にしました

モントレーワインコンペティション金賞受賞のスパークリングワインだそうです。
中辛で飲みやすいワインでした。
昼間からワイン。久々の贅沢です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジ

まずはお問い合わせください。
4/18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日はいいお天気でしたね

お知らせです!
母の日アレンジ ① は教室の在庫が終わりました。
お取り寄せになります。欲しい方は至急ご連絡をください、問屋さんに在庫を確認をして
お返事をさせていただきます!



ご予約はお早めにお願いをします




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
プリフラVol 27

まずはお問い合わせください。
4/18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。

今日4/16(土)は、『プリフラVol27』 の発売日です

毎年人気の超花材図鑑の付録付きの春夏号ですよ!
全国の書店で発売されます!(新花材特集 P76 スクールガイド P180)

デコリンは、各メーカーさんの新花材を使ったページで
『ネイチャーオールウェイズ』さんの新しいサイズのスプレーローズを担当させていただきました。
ミニバラを生かしたアレンジのご提案をさせていただいています


雑誌はプロのカメラマンさんに撮っていただいたものが掲載されています。
著作権の問題がありますのでブログにはデコリンが撮影をしたものをアップしますね!
本当は教えたくないアイディアをレクチャーしています


こちらは、とじこみの付録です。
スクール生の皆さんは、全メーカーさんのプリフラが載っていますので是非お買い求めください。
持っていると便利ですよ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ほうきのアレンジ

まずはお問い合わせください。
4/ 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。
今日から千葉県のディズニーランドも営業を開始しましたね!
デコリンも経済が回るように頑張らなければと思います。
母の日以外もご注文を承りますのでお気軽にお問い合わせください

N 様からご注文をいただきましたトロッケンのほうきのアレンジです

見本のほうきは硬いのでリクエストで柔らかいタイプで作りました。
花粉を掃うのに使われるそうです。トロッケンの写真館



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日レッスン

まずはお問い合わせください。
4/ 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
※火曜日や金曜日、日曜日に振り替えがあります。
S さんは母の日アレンジのレッスンでした

S さんちょうどまる2年通っていただいています。
ちょっと難しいこちらのデザインに挑戦!
小さなフォームに正確にアレンジしなければいけませんし、ケースに入るように
注意が必要なのです。
細かい調整が求められますが、根気よく作られキレイに完成です

お母様喜んでもらえるといいですね


こちらはケースに入れたまま飾ることが出来ます


M さんは職場の方がもうすぐ結婚されるそうで、結婚祝のレッスンでした

プレゼントする方の好みは、ナチュラルな感じがお好みだそうです。
ベテランの M さんは雑誌など参考にご自身でデザインを考えられました。
グリーンの癒しカラーで優しい雰囲気にまとめられました

とってもキレイにお花が入りましたね!
お花がたくさんで豪華です


こちらは、壁掛けにもなります。




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ティアドロップブーケ

まずはお問い合わせください。
4/ 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 1516 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

9月に結婚されるK様。
もう

ゴールデンウィークを利用して前撮りをするそうです

写真をアップしたものの実はまだ途中です

注文をしている商品でまだ届いていないものがありますのでまだ完成ではありません

もう少しお待ちくださいね!
※震災の影響についてのお知らせ!ブライダルや母の日でご検討をしているお客様がいましたら早めにご相談をください。白、ピンク、赤などのお花が不足しております




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
和装ブーケ

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

6月に結婚されるH様。
今日からブーケレッスンのスタートです

ウェディングドレス用と和装用のブーケを作られます。
まずは和装用から作っていきます。
少しだけ経験もあるようでしたが一から細かくワイヤリングやテープ巻きを覚えてもらいました。

今日のティタイムは紅白まんじゅうとバームクーヘンでした

実は甥っ子達の入学祝のお返しです

何でだろうと思われたかな

レッスンの後半にはもう手慣れていただいたようです。
お花の配置も決まり水引などで動きをつけ次回完成予定です。お楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
桜満開!

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

ゆっくりお花見に行きたいところですが・・・
今日はたまりにたまった事務仕事に追われています

皆様母の日早期ご予約有難うございます

メール、FAX、お電話お好きな方法でご連絡くださいませ

う~んまさに満開


お散歩したいところですが時間もなくお買物の途中でパシャリ


あっもうこんなに散っています

週末までもたないかな




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ヘアーオーナメントのリメイク

レッスン日。平日10:00~ 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 29 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

3月に結婚された生徒さんのMさん(旧姓Oさん)がヘアーオーナメントのリメイクに
来てくださいました

今日は当日のお写真と新婚旅行のお土産を持って来てくださいました

ブーケも髪飾りも衣装にピッタリでイメージ通りで大満足です


アップのお写真。

ウェルカムボードと受付のお花です。
受付のお花は以前レッスンで作ったものを利用されました!

お友達のKさんからこちらのテーブルアレンジも好評だったと伺いました


今日のティータイムはイタリアのお土産と昨日のUさんのお土産のたこ焼き味のおせんべいでした

ご馳走様でした


ヘアーオーナメントのリメイクです!
サービスで結婚式から3ヶ月以内のリメイクはレッスン代無料で追加の材料費のみです。

こちらは、実家のお母様に記念にプレゼントされるそうです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ベアープルズ

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

Tさん結婚式前最後のレッスンです

すでに結婚されているお友達がほとんどということで、プルズ用ブーケの代わりに
『プルズベアー』にされました。
クマさんにお花を持たせたプレゼントです

これなら子供さんがいるお友達でも喜んでもらえそうですね


当たった方にお持ち帰り用のラッピングです。
Tさんからは、これ『出産祝いにもいいかも

いいかも


こちらはお世話になったプランナーさんに渡すそうです。
あと1週間準備頑張ってね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
体験レッスン

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

Uさんから大阪のお土産をいただきました

たこ焼き味のおせんべいです

春休みにユニバーサルスタジオに行かれたそうです。
ご馳走様でした

右下は今日のティータイムのケーキです


Mさんは体験レッスンに来てくださいました

ワイヤリングやテープ巻きなど初めてのことばかりで色々大変だったと思いますがご心配なく。
皆さん初めからは上手には出来ませんので皆さん少しづつ出来るようになります。
やっぱり回数も必要ですし、初心者向きのデザインからまずは練習をしていただいています

お時間はかかりましたがキレイに完成です

Mさん生花も興味があるということで今月生花レッスンをされます

募集!4/23(土)午後から生花レッスン一緒に受けたいスクール生の生徒さは早めにご連絡をください!

Uさんは、母の日アレンジのレッスンです

見本はパープルのフレームですが、Uさんはピンクで作られます!
こちらは4色ありますのでお取り寄せも出来ますのでお問い合わせをください。
今日はお花の準備までです。次回完成ですのでお楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンの体験レッスン

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

今日は延ばし延ばしにしていた歯の検査&お買い物に行って来ました

教室にこもってばかりいたのでお買い物はストレス発散にはなりました。
でも春ものを買いに行くには今一歩遅くなんだか買いあさられたあと・・・。
仕方ないか

こちらは、トロッケンゲシュテックの体験レッスンです

お問い合わせをいただきましたのでお写真アップします

ホームページはいま季節的に母の日のプリフラの体験レッスンしか写真がアップしていませんがご希望の方は
お気軽にお問い合わせくださいませ

\3,300 (カゴの中身は含みません。)



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
キャビアのパック

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

こちらは、姉からもらった韓国のお土産です

なんと『キャビアのパック』だそうです

なんだか興味津々です。

パッケージと違い中身は透明でした

明日の朝が楽しみです

なんだか最近回りで韓国旅行に行く人が多いな~
さすが美容王国!女性に人気ですよね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ハンギング

まずはお問い合わせください。
4/ 4 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

今日は子供さんが始業式ということもあり教室はレッスンお休みです。
急ぎの商品もダイレクトメールも出来、ちょっとひと段落

色々自粛もしておりましたがやはり復興が大事です。
景気まで悪くなってしまったら応援することも出来ません。気持ちを前向きにするのに改めて
お花は癒され元気になります

こちらは玄関のハンギングです

北の玄関なので日当たりがあまりよくないにで植えるものに限りがありますのでお手入れの
簡単そうなものにしました。
オステオスペルマムとヘリクサムです。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
2011母の日のカタログ

まずはお問い合わせください。
4/ 4 7 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 20 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

お待たせしました。 母の日のカタログが出来上がりました

今日郵送させていただいたお客様もいます

今年も早期ご予約の割引もざいますので是非ご利用ください

地震の影響で在庫にも限りがありますのでお早めにご連絡をくださいませ。
定番のカーネーション、バラ、ガーベラなどご用意をしています。
ご予算に合わせてオーダーも受け付けていますのでお気軽にご相談をください

⑦④⑤
③
⑥
①
②



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
トロッケンのブローチ

まずはお問い合わせください。
4/ 4 6 7 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

Nさんは、トロッケンのブローチを作られました

小さな土台にしっかり付けなければいけませんので大変です。
デザインに色々悩まれていましたが可愛くまとまりました

裏面にクリップと安全ピンが付いています。

例えばインテリアに、帽子にと使い方が色々出来そうです!

早速ご自身のカバンにつけて帰られましたよ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
桜

まずはお問い合わせください。
4/ 4 6 7 9 1012 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

やっと市内の桜も少しずつ咲いて来たようです

こちらは、切花で買って来た教室の啓翁桜(けいおうざくら)です。
冬でも咲いてくれる桜ですのですでに満開です。
お正月飾りで使うこともあります。
スケジュールが少し遅れてしまいましたが母の日のダイレクドメールを製作しています

すでにブログではデザインのご紹介はしておりますが是非実物をご覧ください

春休みですので暴れないお子様でしたら大丈夫ですので子供さん連れで見学にいらしてくださいませ

その際は、ご予約の上ご来店ください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
結婚祝のお返し

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
残りの5個も完成

ハートがいっぱいでかわいいでしょ


花器の形が立てられるように工夫してあります。

高級感のあるエンビケースのラッピングです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
結婚祝のお返し

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
配達から戻り、さて早速作業開始です

こちらは2月に娘さんが結婚されたK様から『結婚祝のお返し』のご注文をいただいています

花器は、ご自身で選ばれてあとはお任せでした。
お取り寄せ商品のため待たせしております

出来れば早めにと思ったのですが、地震の影響で荷物が思うように入らず・・・。
まず1個完成しております。
残り5個今日中に出来るかなと思っています




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
豊橋かれーうどん『砂場 高師支店』

なんといつの間にかこんなポスターが・・・『華麗なるイケ麺』
ハッハッ

カレーとイケメンがうまくかけてあるキャッチフレーズ。
加盟店の若手イケ面の皆さんです!

よく見るとなんとまた加盟店が増え47件に

気長に回りまーす


と言う事で9/47件目です


『砂場 高師支店』
住所:豊橋市西高師町小谷35
TEL:0532-47-2563
定休日:毎週月曜日
営業時間 :AM11:00~PM2:30 PM5:00~PM8:30
P:18台
貸し店舗の一画です。

縦長のお店で、奥が畳席、手前が椅子です。

最近は、エプロンを使われますかとお客の要望で出しているお店が多いです。
うわさ通り、なす、かぼちゃ、ブロッコリーとお野菜がたっぷりの女性にうれしい
カレーうどんです

デコリンとしては揚げたうずらの卵がジューシーで好きです

ルーは普通であまり辛くない程度です。中身は豚肉ネギ油揚げが入っています。
\830
他の『砂場』も楽しみです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
豊橋に配達!オープン祝
今日は朝から配達&集金に豊橋に来ています 
昨日ご紹介した『オープン祝』です。
まずは、商品の確認と集金にご注文いただいた調剤薬局の『リーフ薬局』さんに。
先生やご紹介者のKさんも気にっていただき良かったです
ちょっと手がすくまで待たせてもらっていたのですがこちらの薬局はくすりをカウンターで
渡すのではなく患者さん一人一人の座っているところまで持って来てくれて丁寧に説明をして
くれるのです。
耳が遠いお年寄りや子供さんが小さく目が離せないママなどに優しい接客だな~と関心してしまいました
『りーふ薬局』
TEL: 0532-39-7595
〒441-8133 住所:愛知県豊橋市大清水町字大清水3-867(近藤医院さん隣りです。)

4/1の今日オープンされたドラッグと調剤薬局の『日の丸薬局 浜道店』です。
(山本肛門科・胃腸科さんの道向かいです。)
『オープンおめでとうございます!』
気にってもらえるといいな
入り口右側が調剤薬局、左側がドラッグです。
作品は右側の調剤薬局にお届けしました
1801ど美しいフレームアレンジ

せっかく来たので、生徒さんに『美味しかったですよ!』と教えてもらった豊橋カレーうどんの
お店でお昼を食べて帰ろっと
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

昨日ご紹介した『オープン祝』です。
まずは、商品の確認と集金にご注文いただいた調剤薬局の『リーフ薬局』さんに。
先生やご紹介者のKさんも気にっていただき良かったです

ちょっと手がすくまで待たせてもらっていたのですがこちらの薬局はくすりをカウンターで
渡すのではなく患者さん一人一人の座っているところまで持って来てくれて丁寧に説明をして
くれるのです。
耳が遠いお年寄りや子供さんが小さく目が離せないママなどに優しい接客だな~と関心してしまいました

『りーふ薬局』

〒441-8133 住所:愛知県豊橋市大清水町字大清水3-867(近藤医院さん隣りです。)

4/1の今日オープンされたドラッグと調剤薬局の『日の丸薬局 浜道店』です。
(山本肛門科・胃腸科さんの道向かいです。)
『オープンおめでとうございます!』

気にってもらえるといいな

入り口右側が調剤薬局、左側がドラッグです。
作品は右側の調剤薬局にお届けしました


せっかく来たので、生徒さんに『美味しかったですよ!』と教えてもらった豊橋カレーうどんの
お店でお昼を食べて帰ろっと



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。