豊橋かれーうどん『十勝庵』

今日は、姉と甥っ子の入学祝を届けに行ったのでついでにカレーうどんに付き合って
もらいました

8/45件目です

『十勝庵』
住所:豊橋市牛川町1丁目6-1
TEL:0532-63-0820
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 :AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:00
P:30台
桜ヶ丘高校の信号からカーブの坂を下ったらすぐにあります。

店内は清潔感のある明るお店です。畳と椅子の席が半々ぐらいかな?
温かみのある雰囲気です。

平たいお皿が特徴のカレーうどんです。
もちろんご飯も平らに盛り付けとろろがかけてありその上に短冊切りのとろろが乗せてあり食感が楽しめます。
その上にパスタ風にカレーうどんが盛り付けてあります。
上には、うずらのフライが2個一つは大葉巻きです。あと桜海老のフライも乗っています。
ルーのお肉は豚肉で甘口麺によくからむ濃厚な感じです。
デコリンはチーズ入りにしたので\950でした。
チーズなしは\850です。
その他お子様用やトッピングもあります。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
オープン祝 180度美しいフレーム

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
昨年もご注文をいただきましたリーフ薬局さんから、オープン祝のご注文をいただきました

明日配達をする商品です

ご予算に合わせてお任せでしたが前回の時計を気に入っていただいたようで今回もご注文をくださったようです

もともとご注文をくださるきっかけになった元生徒さんからはご期待のお言葉が・・・

先日豊橋のお友達の新築に伺ったついでに、場所の確認と外からですが中を拝見して来た
イメージで作りました。
今回は、180度見えるドームケースに癒しカラーのグリーンでまとめました。
ぶどうは縁起物でお店の『繁栄』を願って入れました


こちらは壁掛けにもなります。
ネジの部分は、見た目が見苦しいのでスワロフスキーのシールで隠してあります


袋のラッピングにしました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ブーケ打ち合わせ&結婚祝

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
10月に結婚されるK様。ご自身でブーケを作られます

昨年の生花のお正月レッスン以来です!
まだまだ先に思われるかもしれませんが春からお仕事が忙しくなってしまいますし神田うのちゃんの
ドレスでこだわりが強いと伺っていましたのでので早めに打ち合わせに来た方がいいとお友達が
セッティングをしてくれました

今日レッスンに来てくれたMさんともお友達で一緒に色々お話をしました。
今日は、雑誌などを見てイメージ作りに!
でも意外にすんなりデザインまで決まってしまいました

お仕事のご都合で7,8月で作られる予定です

宜しくお願いをします


こちらは、職場の方が結婚されるので購入をしてくださいました

ありがとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
新築祝

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
M さんはお友達のリホーム祝のレッスンでした

いま新婚旅行中の為プレゼントを作りに来ています

一緒に習っている生徒さんのリホーム祝ですので今日はお写真はアップ出来ませんが
渡してから、後日ご紹介します。のお楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
手作りイチゴジャム

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
O 様から手作りのイチゴジャムをいただきました

お買い上げいただいた上すみません

早速今日の朝食でいただきました

美味しかったです





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジ

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
お待たせしました

やっと材料が揃いました

フレームアレンジです。
花器が陶器で立体的で豪華です。人気の壁掛けです。
\5,000

1 輪のカーネーション!
例えば母の日にケーキを持って行ったり、お食事に行ったりとその時にさりげなく
プレゼントするのはいかがですか

こちらはプリザーブドフラワーですので水遣りの必要はありません

お家にある花びんに挿してもらってください

\900

セロファンの裏側はピンクで手前は透明でカーネーションがよく見えます。

花束です。水玉のラッピングペーパーが可愛いでしょ

写真の3輪は\2,900

例えば
カーネーション2輪ガーベラ1輪の3輪なら\2,900
カーネーション3輪ガーベラ2輪の5輪なら\4,600です。
こちらは、オーダーで本数の指定をください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ブーケ打ち合わせ

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 12 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

6月に結婚される H 様がブーケの打ち合わせに来てくださいました

ご自身でブーケを作られます。
今日はデザイン決めをして、来月からレッスンをスタートされます。
お仕事の間にレッスンをさるので大変だと思いますが宜しくお願いをします

ウェディングドレス用と和装用とそれぞれ作られます。
またお写真をお楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
仏花

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで

O 様から仏花のご注文をいただきました

こちは、ご自宅の仏壇用です。
今回は、見本と大きさは同じ大きさでいいのでお花をたくさんにして欲しいとのリクエストでした。
お仏壇が黒なのでピンクを多めで明るい感じでとのことでした。
以前ご紹介した見本は\4,800ですがこちらは\6,600です。仏花
ご予算にあわせてオーダーも承りますのでお気軽にご相談をください


こちらはご親戚の方の一周忌があるのでその時に持っていくお供え用のお花です。
こちらも男性なのでお花をピンクを黄色に変えて欲しいとのことでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ブーケの打ち合わせ

まずはお問い合わせください。
4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
最近は秋の結婚式のお問い合わせをいただいています。
秋のお客様はもうお衣装が決まるころですもんね

特に注文ではなくレッスンの方は早めの相談をオススメします

9月に結婚される K 様。
先日ブライダル用のパンフレットをもらいに来てくださり今日は、お仕事帰りに打ち合わせに来てくださいました

挙式は、9月ですがウェディングドレスの前撮りをゴールデンウィークにされるそうです。
衣装のお写真を見ながらご相談をさせていただきました。
おおよそイメージをお持ちで短時間の打ち合わせで余分なお話が多かったかも・・・

ブーケ、ブートニア、ヘアーオーナメントのご注文ありがとうございました

完成したらお写真をアップしますね!お楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
卒業式のコサージュのリメイク

4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
M さんは娘さんの卒業式も終わりコサージュのリメイクのレッスンでした


白のフレームに入れました!
垂れたリボンをうまく入れて、ガラス面に当たらないように入れなければいけないので
意外に難しい作業です

そこはさすがベテランのMさん根気欲合わせてくださいました。
キレイに完成です


ちなみに入学式は、着物だそうですよ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座Step8のウェルカムボード
K さんはアートスキル認定講座Step8のウェルカムボードのレッスンでした
短期集中で資格を取りにくるつもりが娘さんの出産、息子さんの結婚式などで思いの他
進めることが難しくなり結局ゆくっりとることになりました
Kさんは年齢的には、少し年上で人生の先輩ですがとてもレッスンに対して勉強熱心で年上だからと遠慮せず
ビシビシ言ってくださいと言ってくださいます。
真剣に技術と知識を身につけようと取り組んでいらっしゃいます
リボンワークに少し苦労されていましたがキレイに出来ました。
順番が逆になってしまいましたが中身を次回までに作ってきていただいて完成です!

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

短期集中で資格を取りにくるつもりが娘さんの出産、息子さんの結婚式などで思いの他
進めることが難しくなり結局ゆくっりとることになりました

Kさんは年齢的には、少し年上で人生の先輩ですがとてもレッスンに対して勉強熱心で年上だからと遠慮せず
ビシビシ言ってくださいと言ってくださいます。
真剣に技術と知識を身につけようと取り組んでいらっしゃいます

リボンワークに少し苦労されていましたがキレイに出来ました。
順番が逆になってしまいましたが中身を次回までに作ってきていただいて完成です!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
体験レッスン

4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
渥美半島(田原市)から N 様が体験レッスンに来てくださいました

ちょっと飛ばせは


遠方からありがとうございます


スクール特集の写真が目を引かれお花に興味を持っていただいたそうです。
初めてのお花のレッスンです

実際に教室に飾ってあるお花を使って生花とプリザーブドフラワーの違い木の実のアレンジ
アーティシャルフラワー(造花)など色々と説明をさせていただきました

(いま教室の生花は、啓翁桜(けいおうざくら)や小手毬(こでまり)写真のラナンキュラスが飾ってありますよ


こちらは、N 様が作ったプリザーブドフラワーの作品です

初めてですがテープ巻きもとっても上手に出来、形もキレイに完成です

幸せを運んでくれると言われているチョウチョのアレンジです


ご自宅用ですがケースに入れて飾りたいとのことでエンビケースつきにされました。
レッスンのあとはティタイムを

一生懸命作った作品が完成すると感動しますよね!
うれしそうにお帰りいただいてデコリンも満足です

赤いお花は見ているだけで元気がでますし、パワーが湧いてきます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
フォト&メモ ボード

Uさんは前回のつづきフォト&メモ ボードのつづきです

子供さんやPTAの役員など色々行事やイベントでお写真をいただいたりするのでいつもお家に飾っているそうです。
そこでせっかくなので素敵に飾りたいとのことでこちらの作品を作られました。
クリップは、Uさんのアイディアです。
とってもオシャレです

今日は、突然写真ありませんかとお願いをしたのでカバンに入っていたこちらのお写真をお借りしました。
ちなみに左は昨年小学校のPTAの講習会でお世話になった役員の方々のお写真です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
3月の季節のレッスン

Sさんは基礎レッスン4回目です

基礎レッスン中ですのでこちらの基本的なラウンドのデザインにしてもらいました。
Sさんはこちらの四葉のクローバーが付いているのが気に入っているようです。
ピックも見本は鳥のピックでしたがうさぎにされました。
今日はだいぶ要領が解ってくださったようで早くてキレイに仕上げてくださいました

キレイなラウンドです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
豊橋かれーうどん『玉川うどん向山支店』

昨年の12/21以来のカレーうどんリポートです

なんだかずっとバタバタしていて久々です。
なんと知らない間にまた加盟店が増え45件になっているではありませんか

全店舗制覇する気は満々ですが、なんだかどんどん増えていてどれぐらいかかってしまうか心配です


7/45件目です

『玉川うどん向山支店』
住所:豊橋市向山台町12-12
TEL:0532-54-4661
定休日:毎週月曜日
営業時間 :AM11:00~PM8:00
P:6台
豊橋商業高校の信号を入ってすぐ右側にあります。

昔からあるうどん屋さんという感じで、内装は昭和の雰囲気たっぷりです。

味は甘口で、お肉が豚か鶏が選べます

ネギがたっぷりのっていてうずらはゆでてカットしたものが上にのせてあります。
中に入っているご飯が多めなのが特徴です。
付きだしには福神漬けと大根のお漬物、なぜかヤクルトが付いていました。
カレーうどんを意外の注文でも付いてくるようです

\880

大きめのエプロンがついて来ます。お友達にモデルになってもらいました

お友達の新居に伺う前にデコリンのカレーうどんリポートにお付き合いいただきました

女性や子供にはうれしいですね


お友達の新居に

まだお引越しをしたばかりで、お片づけの真っ最中でしたので今日はケーキのお写真だけで

手前はもう一人のお友達が豊橋の『フラン』のケーキを
デコリンは豊川の『とらや』さんのふわふわロールを
私達ってうどんの後にすごいでしょ

久々に集まることが出来て楽しい時間でした

またカレーうどんにもお付き合いしていただけるとのこと

ちょうど荷物の入荷待ちで一日ゆっくり出来き、リフレッシュ出来た一日でした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ピアノのアレンジ

木曜日組みの生徒さん達です

お仕事が木曜日休みの生徒さんが多く今日は今年から習いはじめていただいている A さんと
ベテランさんのメンバーでした。
ティタイムでは、昨日豊橋の K 様からいただいたアンテイークの『とろなまドーナツ』
をいただきました

皆さん初体験で、美味しいと好評でした。 K 様ご馳走様でした


M さんは、展示会で協賛者賞の景品でもらったピアノのベースを使ったレッスンでした

豪華なケミカルレースを使って色々と試行錯誤していたMさん

お時間がかかりましたが、悩んだけがあり透明なピアノを生かしてとっても素敵に完成です


Nさんは、ご自宅用の仏花のレッスンでした

ベテランの N さんですが普段あまりレッスンがしたことのない形で少し戸惑われていましたが
直していただいて、最後はキレイに完成しました

いずれ”対”で作られる予定なので花器のご予約もしていただきました。
今日でこちらの花器の在庫が完売しました。レッスンやご注文をお考えの方は早めにご連絡を
ください


今年から、習いはじめていただいているAさんは基礎レッスン3回目の作品です

ラウンドの応用になるオーバルのレッスンでした。
見本と花器がちがうのでバランスが難しかったと思いますが頑張って作ってくださいました。
ライン取りをしてから順番に作ると早くてキレイに出来ますので基礎レッスンで体得してくださいね


S さんは大きいラウンドに挑戦されました

かわいいものが大好きなSさん、ガーベラにマム、水玉うさちゃんとSさんの好きなものが
盛りだくさんです。
これは入学祝

自宅用だそうです


またリボンワークも挑戦してみてくださいね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
開業祝

T 様からお勤め先の先生が開業されるのでちょっとした御礼も兼ねて受付に
飾るお花をプレゼントされたいとのご注文でした。

教室に来たときにこちらのメッセージが立てられるアレンジが気になっていたそうです

なぜ 『おだいじに』

と思ったら患者さんに対してのメッセージだったんですね

いつもありがとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
仏花

豊橋の M 様のお母様から仏花のご注文をいただきました

お手入れは、時々弱風のドライヤーでホコリを飛ばしてください。
親子でブログも見ていただいているようでありがとうございます

先日のピアノの発表会のお花も先生が気に入っていただいたそうで良かったです

お母様のご紹介までありがとうございます。
また、お母様とゆっくり遊びにきてくださいね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お母様の手作りブーケ

2月に娘さんが結婚されたばかりのK様が、リメイクの商品を取りに来られながら
お写真を見せてくださいました

しかもアンテイークの『とろなまドーナツ』の差し入れまでいただいでしまいました

ご馳走様でした

ちょうどブーケレッスンの時に一緒になった生徒さんもいて一緒におしゃべりをしながら
楽しいティタイムをしました


ご結婚おめでとうございます



豪華なウエディングドレスです


ニュアンスカラーの優しいブーケです。
グリーンのリーフがキャスケードブーケのラインが引き立ちます。

ディズニーがテーマで選んだ、神田うのちゃんのドレスです。

ハートのブーケがキュートです


カラードレス用のハートのブーケは、二次会でも大人気だったようです

お母様に感謝ですね

お忙しい中お写真ありがとうございます。当日のお写真が見られてデコリンも大満足です

素敵にまとまって良かったです。レッスンありがとうございました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アケビづるのリース

Nさんは、先月からのつづきのリースの完成です

お母様の手作りリースにアレンジをされました。
太いざっくりしたリースはお花の接着が難しいですが一つ一つしっかりとまるよう確認しながら
キレイに入りました

ナチュラルで豪華なリースになりましたね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジ


色々荷物が思うように届くか心配ですが、順番に色々仕上げています

今年は、アレンジの他カーネーションの花束を用意する予定です。(ラッピングの荷物の入荷待ちです)
やはり春ですね色々贈り物のお問い合わせありがとうございます

\5,000以上の商品は作り置きはしていませんのでなるべく早めにご連絡をください。
※ご注文いただいたタイミングによってはお取り寄せ商品はお時間がかかります。
個数の多いものやこだわりの強いもの豪華になどのご注文は早めにご連絡をください

新しいプリステムを使ったアレンジです

生花のようなシンプルで動きのあるアレンジです。
花器は、白とベージュの立体的な唐草模様で高級感もあり品のいい花器を使っています。
\4,300

ケース幅26×縦20×奥8



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html
2011年4月季節のアレンジ

2011年4月季節のアレンジです

レッスン希望の生徒さんは材料を発注しますので早めにご連絡をください

『春の森の中』がテーマの壁掛けです。
透かしのフレームがオシャレで、天井から吊るして飾っても可愛いですよ

母の日のアレンジとしてもオススメです

ケース無 \4,100

見本は、シルバーのちょうちょですが鳥やうさぎもありますよ!
まるで童話の絵本のようでしょ


ラッピングは、エンビケースで豪華です

こちらはケースを付けたまま飾ることも出来ますのでホコリも安心です。
ケース付 \4,400

レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html


※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
Aさん結婚おめでとう!

今日は A さんの結婚式です

結婚おめでとうございます

A さんとの出会いはちょうど 3 年前です。
お友達のMさんと体験レッスンに来てくださり、お母様のお誕生日プレゼントがきっかけでした。
Aさんは好奇心旺盛でいつも明るく元気いっぱいの生徒さんです。
外国人のお友達もいてとてもインターナショナルです。(彼も)
自由人で個性的なイメージですがとてもご家族やお友達思いです。
好奇心旺盛な分やりたいことが多すぎて流されやすいところが心配でつい年の離れた
妹のような気持ちで接してしまうこともありますが

近は結婚も決まり、テキパキと準備をして予定より早く準備も出来き一安心

お友達の M さんもレッスンに通っていたのでブーケのお写真をアップしていませんでしたが
こちらがAさんのブーケです!
エンパイヤードレスのラインに合わせて、こちらのアームブーケにしました。
プリフラでもご紹介したカラーの開花を取り入れたブーケです。
個性的なお二人にピッタリな華やかでスタイリッシュなブーケです


こちらは、プルズ用ブーケです!
同じデザインのミニタイプです。誰に当たったかな楽しみです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジハープ

母の日アレンジハープです

ピンクはちょうちょのオーナメント付きでリボンが布です。
\2,800

赤は、ちょうちょは無しで、リボン形のキラキラオーナメントが付いています。
\2,800

ケースのサイズ幅12×高15×奥8



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html
振り込めサギに注意!
東日本大震災のあとすぐにポスティングしてあったチラシです。
頭にきてすぐに捨ててしまいましたがお年寄りなど勘違いして被害にあってしまうと
いけませんのでアップします。
本当、人の気持ちを悪用するなんて信じられません
A4サイズの白い紙で入っていました。注意してくださいね!
信頼出来る窓口で募金しましょう!

ちなみにデコリンは、フジネットワーク募金を通じて募金をさせていただきました。
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
頭にきてすぐに捨ててしまいましたがお年寄りなど勘違いして被害にあってしまうと
いけませんのでアップします。
本当、人の気持ちを悪用するなんて信じられません

A4サイズの白い紙で入っていました。注意してくださいね!
信頼出来る窓口で募金しましょう!

ちなみにデコリンは、フジネットワーク募金を通じて募金をさせていただきました。
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
2011年3月季節のアレンジ

2011年3月季節のアレンジです

春らしいカラフルな花器に元気カラーのオレンジとイエローのバラが使ってあります。
切り絵のような小鳥がのピックが可愛いでしょ

幸運をもたらすと言われている四葉のクローバー付きです

体験レッスンや入会したての基礎レッスン中の生徒さんにもオススメです。
\4,400 レッスン&ご注文承ります

お問い合わせは、deco *decoまで→http://decodeco-f.web.infoseek.co.jp/profile.html



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
卒業おめでとうございます!

先日娘さんと親子レッスンに来てくださった生徒さんの Mさんからお写真が届きました

小学校は、今日卒業式だった方も多いのでは?
親子レッスンでは、学校の先生にプレゼントするお花を、
こちらのコサージュは 、1 月のレッスンで作られたものです。
新色のニューヨークピンクとパステルピンクのメリアが黒のパンツスーツによく似合います

実際に付けたお写真素敵ですね

インナーのドレープのブラウスも素敵です

A ちゃん卒業おめでとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
キッチンのアレンジ

Y 様からキッチンのカウンターに置くアレンジのご注文をいただきました

観葉植物のような感じで飾りたいとのことでした。
器は、以前鉢植えのシュガーバインが入っていたそうで、枯らしてしまったそうです。
可愛いですけど室内で一年中育てるのは難しいですよね

デコリンも枯らしたことがあります

今回はシュガーバインはアーティシャルフラワーを使っています。
キッチンですのでりんごやレモンを入れてみました。
風水的には、西のキッチンはお金が出て行きやすいので黄色やピンクを使うといいそうですよ

アジサイはプリザーブドを使っていますので、枯らすことはありません

何年かして色あせしたらまたリメイクも出来ます。何より忙しい主婦には普段の水遣りなどが必要ありません。
時々お掃除のついでにドライヤーの弱風でホコリを飛ばしてくださいね!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
母の日アレンジで体験しませんか?

今週から母の日の制作を始めましたので順番にアップしていきますね

3/下旬からレッスン&ご注文をスタートします!
こちらはこの春からスクールを考えている方や最近習い始めたスクール生の方にオススメの
初心者向きのアレンジです。
実はスクール生の皆さんは、母の日の贈り物や展示会を見に来たきっかけで習い始めている生徒さんばかりです。
ご自宅用でも、母の日の贈り物にしてもいいデザインです。
教室で人気の幸せを運んでくれるちょうちょ付です

ご自宅使用\4,200

リボンは、ドイツ製の輸入リボンを使っています!

母の日使用 \4,600 ピックと高級感のあるエンビケース付




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
休日

3/23 24 26 28 30 31 4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
地震のニュースを見るたび被害の凄さが驚くばかりです。
愛知県の車関係の大手企業も昨日、今日お休みです。
協会の本部のある横浜ランドマークもお休みのこと・・・
色々心配です。
ところで家のポストに振り込めサギのチラシが早速入っていました。信じられない

寄付は信用出来る窓口にしましょうね

デコリンはフジネットワークで募金しました。http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
お友達が、注文してくれた商品を取りに来ながら、久々会うことに。
被災してるニュースをみていると外食する気持ちになれずお家ランチをすることにしました。
デコリンが作ったバジルパスタとお友達が買って来てくれた山口屋のチキンカツです。
豊橋の北島町にあるそうで山盛り入って\500もしないそうです。
すごっ

薄くて食べやすい一口カツ。作るより安いかも

R ちゃん色々ご馳走様でした


以前ご紹介したお水の空気清浄機を見て
これなにっ


お客様から何人か質問がありましたのでもう一度ご紹介します。
右側 お水の空気清浄機と左側 超音波の加湿器です。
両方ともアロマの香りも楽しめるタイプです

特にオススメは、右の空気清浄機です。
お水のフィルターがしっかり吸着してくれて見た目と違いスゴイ消臭、除菌効果があり高性能

(詳しい説明は下の映像を再生してください。)

爽やかで甘い香りの『アップルアロマ』は、元気になりたい時にオススメだそうです。

教室が空気から快適になりました。
今年から、お花とアロマの香りで癒しのお時間をお過ごしください

詳しい内容は、こちらのコマーシャルの映像を再生してください



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ブートニアのリメイク

3/17 23 24 26 28 30 31 4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
先日、ブーケレッスンに来てくださいました K 様。
2月に娘さんの結婚も無事に終わり、ブートニアのリメイクのご注文をくださいました

両方ともリースで壁掛けにしたいとのことでした。
こちらはウェディングドレス用のブートニアのリメイクです。

こちらは、カラードレスのブートニアのリメイクです。
二次会で盛り上がっちゃったかな?
花びらが何箇所か破れてしまっていたのでなおしたらバラが一回り小さくなって
しまいました

でも可愛いミニリースが出来ました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ホワイトデー?
クール便が届きました 
あらっ主人から
京都の伊藤久右衛門の『さくら抹茶だいふく』?
・・・・ホワイトデーか
地震の影響で忙しいのでそれどころではなさそうでしたがとんだサプライズ
生徒さんも子供さんが風邪で日にちが変更になってしまったので
ひとりティタイムでいただきました
東京出張無事に行けたかな?感謝
感謝

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

あらっ主人から

京都の伊藤久右衛門の『さくら抹茶だいふく』?
・・・・ホワイトデーか

地震の影響で忙しいのでそれどころではなさそうでしたがとんだサプライズ

生徒さんも子供さんが風邪で日にちが変更になってしまったので
ひとりティタイムでいただきました

東京出張無事に行けたかな?感謝





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ブーケのリメイク

4/4 6 7 9 11 13 14 18 20 21 23 25 27 28 30 5/9 11 12 14 16 18 19 23 25 26 28 30
※ゴールデンウィーク休み5/3~8 ※母の日の商品引渡しレッスンは5/2まで
K 様からブーケのリメイクのご依頼がありました

春日井市から引っ越す予定で、もう2年以上経つのでコンパクトにリメイクして欲しいとのご依頼がありました。
先日はマドレーヌまでいただいてしまいましてご馳走様でした

こちらは、以前ウェディングマガジン『HANA HANA』に掲載した商品で人気のブーケです。
当時 K 様は雑誌より豪華に長いキャスケードブーケにして欲しいとのご依頼でした。
大人可愛いブーケです

(昔のデジカメの写真ですみません


花器は、選んでいただいたのでこちらのラウンドアレンジにリメイクしました。
痛んだお花は捨ててしまいましたがそれでもかなり豪華です。
お引越しでも運びやすいサイズに変身!
また違う楽しみ方が出来ます

真ん中のリオレッドのバラにはダイヤモンドスプレーがかけてあります


ケースの中に入れて欲しいとのことでした。ホコリも安心です。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ガラスの靴
Tさんはいよいよ来月結婚式です 
こちらは、独身のお友達に早く結婚出来るように願いを込めてディズニーのガラスの靴をイメージに作りました。
T さんも実際に幸せが訪れたモチーフの幸せを運んでくれるちょうちょもプラスしました

後ろ姿も可愛くリボンをつけて

喜んでもらえますように

こちらは、ブログでご紹介した春限定のセール品の『サンキューギフト』です。
販売のみと言ったのですが・・・。
デザインがとっても気に入ってしまったようで
どうしても受付をしてくれたお友達にプレゼントしたいとおねだりをされてしまい
レッスンをすることに
皆さんごめんなさい。結婚式だから許してあげてください
あっという間にブログだけで完売してしまった商品です
今日も遅くまで頑張りました。来月あと一日で結婚式の準備が終わります。
あともう少しですので頑張りましょうね

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

こちらは、独身のお友達に早く結婚出来るように願いを込めてディズニーのガラスの靴をイメージに作りました。
T さんも実際に幸せが訪れたモチーフの幸せを運んでくれるちょうちょもプラスしました


後ろ姿も可愛くリボンをつけて


喜んでもらえますように


こちらは、ブログでご紹介した春限定のセール品の『サンキューギフト』です。
販売のみと言ったのですが・・・。
デザインがとっても気に入ってしまったようで

どうしても受付をしてくれたお友達にプレゼントしたいとおねだりをされてしまい

レッスンをすることに

皆さんごめんなさい。結婚式だから許してあげてください

あっという間にブログだけで完売してしまった商品です

今日も遅くまで頑張りました。来月あと一日で結婚式の準備が終わります。
あともう少しですので頑張りましょうね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
メモボード
Uさんはメモボードのレッスンでした
お写真を飾りたいとのことです。
今日は、ボードにヒモを付けたり木の実の下準備です。
次回完成予定です。お楽しみに

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

お写真を飾りたいとのことです。
今日は、ボードにヒモを付けたり木の実の下準備です。
次回完成予定です。お楽しみに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
親子レッスン
M さんは今日は娘さんとレッスンに来てくださいました
もうすぐ小学校の卒業式です。
担任の先生にお世話になったお礼に手作りのお花をプレゼントされるそうです。
Mさんは、もう4年半も通ってくださってるベテランさんです。
指導はある程度お母さんにお任せしました。
初めてのレッスンのA ちゃん真剣です!

担任の先生はピンクの好きな女の先生だそうです。
ピンクのキラキラは先生に恋愛運が上がるように願いもこもっています

ラッピングは手軽に渡せてホコリもかぶらない手提げケースにされました
メッセージカードはお家で書くそうです。
先生に喜んでもらえるといいですね

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

もうすぐ小学校の卒業式です。
担任の先生にお世話になったお礼に手作りのお花をプレゼントされるそうです。
Mさんは、もう4年半も通ってくださってるベテランさんです。
指導はある程度お母さんにお任せしました。
初めてのレッスンのA ちゃん真剣です!

担任の先生はピンクの好きな女の先生だそうです。
ピンクのキラキラは先生に恋愛運が上がるように願いもこもっています


ラッピングは手軽に渡せてホコリもかぶらない手提げケースにされました

メッセージカードはお家で書くそうです。
先生に喜んでもらえるといいですね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
体験レッスン
先日せっかく来ていただいたのに留守でご迷惑をおかけしました。
留守番電話ありがとうございました。
ご連絡がつき今日、体験レッスンに来ていただきました
美容室に着いてから、出先で転送電話にしたのでいま一歩間に合わずご迷惑をおかけしました
何度か体験レッスンをされたことはあるようでとても手先が器用な Y 様。
もともとお花や作ることが好きなようです。
お花の色やリボンはご自分で選んでいただきました
リボンはフランス製の輸入リボンにバラは新色のニューヨークピンクとブライダルピンクを使われました。
とっても可愛く完成。リボンの間にパールを挟むなどデザインに工夫がされています
今日は教室の雰囲気と少しだけお花の基礎のお話をさせていただきました。
自己流で色々作られていたようですが(昔は私も)基礎を勉強するとより素敵なアレンジが
出来るようになりますよ!
後々は、基礎を生かして応用をするとご自身で色々なデザインが作れるようになります
今日は、楽しんでいただけたでしょうか?
体験レッスンでは、楽しいとか好きと思っていただけるかを試していただくためのレッスンです

待ち時間にお花の雑誌を見ていただきました
Y 様は、『PreFra』欲しくなってしまったようです。
全国の書店で発売をしていますので良かったら最新号は本屋さんで買ってください
(バックナンバーでしたら少し在庫がございます。)
教室では、 『PreFra』 『PRETTY PRESERVED』 『花時間』
『BEST FLOWER ARRANGEMENT』 『フローリスト』
などお花の雑誌や書籍が自由に見られます。
デコリンが載っている雑誌や書籍は一部教室でも販売をしています。




『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
留守番電話ありがとうございました。
ご連絡がつき今日、体験レッスンに来ていただきました

美容室に着いてから、出先で転送電話にしたのでいま一歩間に合わずご迷惑をおかけしました

何度か体験レッスンをされたことはあるようでとても手先が器用な Y 様。
もともとお花や作ることが好きなようです。
お花の色やリボンはご自分で選んでいただきました

リボンはフランス製の輸入リボンにバラは新色のニューヨークピンクとブライダルピンクを使われました。
とっても可愛く完成。リボンの間にパールを挟むなどデザインに工夫がされています

今日は教室の雰囲気と少しだけお花の基礎のお話をさせていただきました。
自己流で色々作られていたようですが(昔は私も)基礎を勉強するとより素敵なアレンジが
出来るようになりますよ!
後々は、基礎を生かして応用をするとご自身で色々なデザインが作れるようになります

今日は、楽しんでいただけたでしょうか?
体験レッスンでは、楽しいとか好きと思っていただけるかを試していただくためのレッスンです


待ち時間にお花の雑誌を見ていただきました

Y 様は、『PreFra』欲しくなってしまったようです。
全国の書店で発売をしていますので良かったら最新号は本屋さんで買ってください

(バックナンバーでしたら少し在庫がございます。)
教室では、 『PreFra』 『PRETTY PRESERVED』 『花時間』
『BEST FLOWER ARRANGEMENT』 『フローリスト』
などお花の雑誌や書籍が自由に見られます。
デコリンが載っている雑誌や書籍は一部教室でも販売をしています。











※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
地震
時間が経てば経つほど被害がわかって来て・・・津波の災害すごかったんですね
栃木県は成人式の髪飾り買っていただいたお客様いるし、北海道も知り合いの先生がいます。
関東は、仕事関係や知り合いの先生も多いので心配です
皆さんご無事でしょうか?
主人も東京や茨城の出張じゃなくてよかった
出版社の方から仕事のメール来てたけど、電車が動かないからあきらめてお仕事してるのかな

栃木県は成人式の髪飾り買っていただいたお客様いるし、北海道も知り合いの先生がいます。
関東は、仕事関係や知り合いの先生も多いので心配です

皆さんご無事でしょうか?
主人も東京や茨城の出張じゃなくてよかった

出版社の方から仕事のメール来てたけど、電車が動かないからあきらめてお仕事してるのかな

新築の内祝い
H 様から追加注文をいただきました 
前回オレンジのお花でご注文をいただいたのですが、とっても気に入っていただいたそうで
色違いで新築の内祝いに使われたいとのことでした
色違いオレンジ ミニアレンジ色々 プチギフト

長い文章でも、メールでメッセージをいただければ、サービスでカードに印刷をしています。
お気軽にお問い合わせください。

高級感のあるエンビケースのラッピングでした

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

前回オレンジのお花でご注文をいただいたのですが、とっても気に入っていただいたそうで
色違いで新築の内祝いに使われたいとのことでした

色違いオレンジ ミニアレンジ色々 プチギフト

長い文章でも、メールでメッセージをいただければ、サービスでカードに印刷をしています。
お気軽にお問い合わせください。

高級感のあるエンビケースのラッピングでした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ハイヒールアレンジ
今日、皆さん地震は大丈夫でしたか
東北、関東地方の方心配です
Y 様からの追加注文をいただきました
前回の色違い今回はグリーンでご注文をいただきました。

こちらはハイヒールアレンジです
携帯スタンドとしても使えます。携帯スタンド写真
Y 様クリアーをお持ちです。こちらはお友達にプレゼントするそうです
人気色はブラックとクリアーです。他にクリアー系のピンク、パープル、ブラックがありますよ

後ろもリボンでかわいいでしょ

Y 様たくさんありがとうございます

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

東北、関東地方の方心配です

Y 様からの追加注文をいただきました

前回の色違い今回はグリーンでご注文をいただきました。

こちらはハイヒールアレンジです

携帯スタンドとしても使えます。携帯スタンド写真
Y 様クリアーをお持ちです。こちらはお友達にプレゼントするそうです

人気色はブラックとクリアーです。他にクリアー系のピンク、パープル、ブラックがありますよ


後ろもリボンでかわいいでしょ


Y 様たくさんありがとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
クリームあんみつのアレンジ
G さんは、流行のスイーツアレンジのレッスンでした
今日は、クリームあんみつに挑戦!
はじめは、アジサイがもりもりになってあんみつに見えなかったのですが、ピンポンマムを入れて
バランスを取り直したら可愛く美味しそうに完成
本当にたべられそう


『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

今日は、クリームあんみつに挑戦!
はじめは、アジサイがもりもりになってあんみつに見えなかったのですが、ピンポンマムを入れて
バランスを取り直したら可愛く美味しそうに完成

本当にたべられそう





※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
アートスキル認定講座Step8のウェルカムボード Step8のウェルカムボード
O さんはアートスキル認定講座Step8のウェルカムボードのレッスンでした 
こちらは、Step7のコサージュ(男性用) のリボンワークがまだOKが出ていなかったので
お家での宿題をチェックをさせていただきました。

リボンの足が長さとリボンの足の切り方が左右違っていたので直してもらいました。
左右対称に直り完成です

こちらは今日の本題、Step8のウェルカムボードのレッスンです。
みなさん中身は宿題で作って来ていただきます。
左上にお花がくるので邪魔にならないよう文字やイラスト写真など皆さんそれぞれご自分の
好きなものを入れてもらいます。
こちらでは、Step7で習ったリボンワークがオーガンジーリボンとコードひもと合わせて作ります
のでより高度になります。
お花も流れるように入れて行きます。
色々直してもらましたが最後はキレイに完成
中身とのバランスをとるのも勉強です。
お家でしか出来ない宿題は、ちゃんと考えて来てくださいね

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

こちらは、Step7のコサージュ(男性用) のリボンワークがまだOKが出ていなかったので
お家での宿題をチェックをさせていただきました。

リボンの足が長さとリボンの足の切り方が左右違っていたので直してもらいました。
左右対称に直り完成です


こちらは今日の本題、Step8のウェルカムボードのレッスンです。
みなさん中身は宿題で作って来ていただきます。
左上にお花がくるので邪魔にならないよう文字やイラスト写真など皆さんそれぞれご自分の
好きなものを入れてもらいます。
こちらでは、Step7で習ったリボンワークがオーガンジーリボンとコードひもと合わせて作ります
のでより高度になります。
お花も流れるように入れて行きます。
色々直してもらましたが最後はキレイに完成

中身とのバランスをとるのも勉強です。
お家でしか出来ない宿題は、ちゃんと考えて来てくださいね




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
ウェルカムボード&ミニブーケ
Tさんからチョコレートをいただきました 
ホワイトデーの売り場でつい美味しそうで買って来てくださったそうです
すみませんご馳走様です
中はミルフィーユでとっても美味しかったです

T さん来月結婚式です。今日は朝から夜まで丸一日追い込みのレッスンでした
頑張って刺繍したウェルカムボードに、お花が付きました
新居に飾るので、彼の好みも取り入れてグリーンのお花で大人ぽい感じにされました。
彼的には、たしか本当はキャラクター禁止のはずが・・・刺繍には T さんの好きな『ステッチ』
が密かにしてあります
当日驚きそうですね

A型の T さんどうも動きがある感じや無造作が苦手で・・・左右対称、きちんと整列しすぎてしまいます
資格も持っていますしそろそろ、動きがあるかんじや無造作も出来るようになって欲しいな~
ちょっと自然な感じにくずしてもらい完成!
とっても素敵になりました

さて夕方から、お友達にプレゼントするミニブーケの制作です
実は次に結婚して欲しいな~と思っていたお友達が最近結婚が決まり急遽お祝いのミニブーケに
することになりました。
そこでウェディングベアーを入れました!
可愛いでしょ

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ホワイトデーの売り場でつい美味しそうで買って来てくださったそうです

すみませんご馳走様です

中はミルフィーユでとっても美味しかったです


T さん来月結婚式です。今日は朝から夜まで丸一日追い込みのレッスンでした

頑張って刺繍したウェルカムボードに、お花が付きました

新居に飾るので、彼の好みも取り入れてグリーンのお花で大人ぽい感じにされました。
彼的には、たしか本当はキャラクター禁止のはずが・・・刺繍には T さんの好きな『ステッチ』
が密かにしてあります

当日驚きそうですね


A型の T さんどうも動きがある感じや無造作が苦手で・・・左右対称、きちんと整列しすぎてしまいます

資格も持っていますしそろそろ、動きがあるかんじや無造作も出来るようになって欲しいな~
ちょっと自然な感じにくずしてもらい完成!
とっても素敵になりました


さて夕方から、お友達にプレゼントするミニブーケの制作です

実は次に結婚して欲しいな~と思っていたお友達が最近結婚が決まり急遽お祝いのミニブーケに
することになりました。
そこでウェディングベアーを入れました!
可愛いでしょ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
お礼のお花
元生徒さんの Kさん から色々お礼のお花のご注文をいただきました
子供さんが受験生でこの春から高校に進学されます。
塾の先生にお礼のお花を贈られるそうです。
実は上の子供さんの時もプレゼントしてまだ大切に飾ってくれているそうです
Kさんからのご要望は、春らしいアレンジを贈りたいとのご注文でした
毎年、年末からこの時期まで追い込みの季節に飾ってもらえたらうれしいですね!
きっと受験生は、クリスマスやお正月、バレンタインひな祭り季節も楽しめないぐらい頑張って
いると思いますので
生徒さんや先生の癒しになってもらえたらと思います

ホコリも防げて、保管時にも便利なエンビケースのラッピングです

こちらは、ダンスの先生にお礼のお花です
小学校から習っていたダンスやめるのかな・・・?
こちらのサンキューギフトはひらがなの文字のご希望でした。
先生が2人いるのでそれぞれ渡されるそうです!

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

子供さんが受験生でこの春から高校に進学されます。
塾の先生にお礼のお花を贈られるそうです。
実は上の子供さんの時もプレゼントしてまだ大切に飾ってくれているそうです

Kさんからのご要望は、春らしいアレンジを贈りたいとのご注文でした

毎年、年末からこの時期まで追い込みの季節に飾ってもらえたらうれしいですね!
きっと受験生は、クリスマスやお正月、バレンタインひな祭り季節も楽しめないぐらい頑張って
いると思いますので

生徒さんや先生の癒しになってもらえたらと思います


ホコリも防げて、保管時にも便利なエンビケースのラッピングです


こちらは、ダンスの先生にお礼のお花です

小学校から習っていたダンスやめるのかな・・・?
こちらのサンキューギフトはひらがなの文字のご希望でした。
先生が2人いるのでそれぞれ渡されるそうです!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
仏花
お待たせしました 
昨年の展示会からお問い合わせの多かった『仏花』や『お悔やみのお花』のバリエーションを増やしました
こちらは、新作の手頃なお値段のタイプです。
お仕事でお忙しい方やお年寄りでお水をかえたり買いに行くのが大変な方など
便利で経済的です。
後々痛んだお花だけお取替えも出来ます
夏の暑い季節ややお花を買いに行けなかった時のピンチヒッターにいかがでしょうか

ちょっと小ぶりです。

ちょっとモダンに。

一番無難な仏花。

個数の指示をくださいませ。

以前ご紹介した大きいタイプです。
この花器が完売ですので代用の花器になります。

大きいタイプですので四十九日や一周忌などにむいています。

その他遠方のお墓で一年に一度しかお墓参りに行けない方は造花なども取り扱っています。
お気軽にお問い合わせをください
お墓の造花
お悔やみの花
仏花大
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

昨年の展示会からお問い合わせの多かった『仏花』や『お悔やみのお花』のバリエーションを増やしました

こちらは、新作の手頃なお値段のタイプです。
お仕事でお忙しい方やお年寄りでお水をかえたり買いに行くのが大変な方など
便利で経済的です。
後々痛んだお花だけお取替えも出来ます

夏の暑い季節ややお花を買いに行けなかった時のピンチヒッターにいかがでしょうか


ちょっと小ぶりです。

ちょっとモダンに。

一番無難な仏花。

個数の指示をくださいませ。

以前ご紹介した大きいタイプです。
この花器が完売ですので代用の花器になります。

大きいタイプですので四十九日や一周忌などにむいています。

その他遠方のお墓で一年に一度しかお墓参りに行けない方は造花なども取り扱っています。
お気軽にお問い合わせをください

お墓の造花
お悔やみの花
仏花大


※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
新築祝
昨年結婚式でブーケレッスンに来てくださったK様から、義姉様ご夫婦の新築祝のご注文をいただきました
ありがとうございます
ご予算と器、お好みを伺い制作しました。
新築祝なので、お家の繁栄を願って縁起物のぶどうを入れてみました!

高級感のあるエンビケースのラッピングのご依頼でした

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ありがとうございます

ご予算と器、お好みを伺い制作しました。
新築祝なので、お家の繁栄を願って縁起物のぶどうを入れてみました!

高級感のあるエンビケースのラッピングのご依頼でした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
基礎レッスン4回目
今日のティタイムは、Aさんにいただいたハワイのお土産のライオンコーヒーをいただきました
甘いバニラの香りのするコーヒーですよ!レッスンでお出ししますのでお楽しみに

Yさんは基礎レッスン4回目です
今回は、ラウンドですがデザイン性を取り入れたタイプです。
見本が売れてしまいましたのでお写真を見ながら作っていただきました。
でも見本がないので感覚をつかむのに苦労されていました。
前回習ったポイントを思い出して作っていただければ大丈夫ですよ!
色々ポイントの復習をしていただきました

Yさんはとても勉強熱心で使ったワイヤーの番手などメモを取られて復習されています。
今日はお家でワイヤリングの名前を覚えたいのでと書籍を購入されて行きました。
こちらは、教室の紹介もされている本です。
どちらも基本的なワイヤリングの方法が載っていますのでオススメです
欲しい方は、本屋さんの書籍コーナーか、教室でも購入が出来ます。
お問い合わせください。

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

甘いバニラの香りのするコーヒーですよ!レッスンでお出ししますのでお楽しみに


Yさんは基礎レッスン4回目です

今回は、ラウンドですがデザイン性を取り入れたタイプです。
見本が売れてしまいましたのでお写真を見ながら作っていただきました。
でも見本がないので感覚をつかむのに苦労されていました。
前回習ったポイントを思い出して作っていただければ大丈夫ですよ!
色々ポイントの復習をしていただきました


Yさんはとても勉強熱心で使ったワイヤーの番手などメモを取られて復習されています。
今日はお家でワイヤリングの名前を覚えたいのでと書籍を購入されて行きました。
こちらは、教室の紹介もされている本です。
どちらも基本的なワイヤリングの方法が載っていますのでオススメです

欲しい方は、本屋さんの書籍コーナーか、教室でも購入が出来ます。
お問い合わせください。




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
オーダーコサージュ
こちらは、義妹に頼まれた卒園式と入学式で使うコサージュです 
子供のパープル好きはもしかしてママの影響かな
卒園式は、黒のパンツスーツなので暗くならないように鮮やかなパープルにしました。
こちらは、新しいメーカーさんのロザヴィーのパープルです!
鮮やかで素敵でしょ

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

子供のパープル好きはもしかしてママの影響かな

卒園式は、黒のパンツスーツなので暗くならないように鮮やかなパープルにしました。
こちらは、新しいメーカーさんのロザヴィーのパープルです!
鮮やかで素敵でしょ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
入学祝
この春姪っ子が小学校に入学します 
ランドセルもパープルにするぐらいパープル好きです。
お祝いと一緒に渡したアレンジです!

水玉柄のうさぎが可愛いでしょ

他にもみず色、ピンク、イエローがあります
最近は、現金でさっぱりとという方も増えていると思いますが義務的な感じよりもミニアレンジ
などと一緒に渡すのはいかがでしょうか?
入学祝や出産祝いなどのアレンジや花束にオススメです

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

ランドセルもパープルにするぐらいパープル好きです。
お祝いと一緒に渡したアレンジです!

水玉柄のうさぎが可愛いでしょ


他にもみず色、ピンク、イエローがあります

最近は、現金でさっぱりとという方も増えていると思いますが義務的な感じよりもミニアレンジ
などと一緒に渡すのはいかがでしょうか?
入学祝や出産祝いなどのアレンジや花束にオススメです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
Oさん結婚おめでとう!
今日は、Oさんの結婚式です 
おめでとうございます
Oさんとの出会いは4年前の母の日のレッスンです。
ちょうどゴールデンウィークの初日でした。
レッスンは、とても根気がありキレイに出来るまできちんと仕上げるタイプです。
照れ屋さんで自分のことは積極的に話さないタイプですが純粋でとてもほんわか可愛いタイプのOさんです。
見た目がほんわかしていますがとても責任感が強いしっかりものです。
早く素敵な人と出会わないかなと願っていました。
昨年の10月結婚の報告がありました。
本当におめでとうございます
ギリギリまで準備大変でしたね!お疲れ様でした
私もいい思い出になり楽しかったです。
こちらはお友達に渡す記念品です
昨年Oさんのお友達が教室にブーケレッスンに来てくださいました。
そのお友達のKさんと写した写真が入っています。
プルメリアは、Kさんの好きなお花だそうです。

高校時代からの大親友に感謝の気持ちをこめてオリジナルのフォトフレームをプレゼント

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。

おめでとうございます

Oさんとの出会いは4年前の母の日のレッスンです。
ちょうどゴールデンウィークの初日でした。
レッスンは、とても根気がありキレイに出来るまできちんと仕上げるタイプです。
照れ屋さんで自分のことは積極的に話さないタイプですが純粋でとてもほんわか可愛いタイプのOさんです。
見た目がほんわかしていますがとても責任感が強いしっかりものです。
早く素敵な人と出会わないかなと願っていました。
昨年の10月結婚の報告がありました。
本当におめでとうございます

ギリギリまで準備大変でしたね!お疲れ様でした

私もいい思い出になり楽しかったです。
こちらはお友達に渡す記念品です

昨年Oさんのお友達が教室にブーケレッスンに来てくださいました。
そのお友達のKさんと写した写真が入っています。
プルメリアは、Kさんの好きなお花だそうです。

高校時代からの大親友に感謝の気持ちをこめてオリジナルのフォトフレームをプレゼント




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。