受賞記念セール終わりました!

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

今日で受賞記念セールも終わりました

なかなかいままでは、必死で走りつづけて来たぶん余裕もなくお礼が行き届かなかったと思います。
皆様の喜んでくださる言葉や成功を祈って応援してくださる言葉が随分支えになりました

忙しくて倒れそうなときお手伝いしてくださったり、ご心配をおかけしました

身内の家族や親戚には随分ただ働きをしてもらいました

すべてのくじが当たりというわけにはいきませんでしたが、感謝の気持ちを込めての考えたイベントでした。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです

話が変りますがブルーベリーが生で食べられる季節がやってまいりました

最近冷凍で我慢をしていましたが、今年初の生のブルーベリーを食べました

やっぱり美味しいですね、パソコンに向う時間が増えたデコリンにとって必需品です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
洋服のリメイク


↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

先日バーゲンで買ったチュニックです

ラインと裾の花柄が気に入って買ったのですが胸元だけちょっとなあ・・・。
と思っていました



バーゲンで洋服も増えたのでクローゼットを整理していたら、もう何年も来ていないキャミソールを発見しました!

そこで、久々洋服のリメイクをしてみました

レースとスパンコール取って縫いつけました!
胸元がさみしかったのですが、キラキラゴージャスに変身です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
胡桃のオーナメント

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

今日は、じっとしているだけで汗をかきます

Mさんからうれしい差し入れがありました

涼しげなゼリーのケーキの差し入れがありました

最近リッチなティータイムがつづきます



Mさんはくるみのオーナメントのレッスンでした

小さいけど意外に難しいアレンジです。
春から習い始めたばかりですが、頑張って5個作ってくださいました!
今年は、展示会用に皆さんにくるみのオーナメントを作ってもらっています。
くじ引きは、はずれのキャンディーでした。
すみません、写真にいれ忘れました


Yさんも、リメイクが早く完成しましたので、くるみのオーナメントも作ってもらいました

MさんとYさん里帰り出産でご実家に帰るため展示会の課題を早く仕上げてくださいました

展示会でまたお会い出来るのを楽しみにしています

※来れたら、7/1日くるみパン焼くのでお昼頃来てくださいね


もう一人のMさんは、トピアリーのレッスンでした

時間の関係で今日はここまで次回完成予定ですのでお楽しみ

ケーキご馳走様でした

くじ引きは、2等賞でした!おめでとうございます

すごーいまた2等賞です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
花時計

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Sさんは、先日のつづきの『花時計』が完成しました

お花の時計はかなり華やかです


くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

Sさん今回は、可愛くキラキラにした~い

ということで文字盤全部にスワロフスキーがつきました

さすがです


Yさんは、出産のお返しのつづきが完成しました

こちらも前回のケーキと同様結婚式の髪飾りのリメイクです

お得でしょ

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
剪定

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

すっかりお花も満開で、痛んできたのできょうは剪定をしました。
残念ですがまだ次の芽が出ていないのでこのまま実家に行きそうです

ところで『受賞記念セールも』あと3日是非ご来店ください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
退職祝

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

いつも職場の方が退職されるときにお花を買いに来てくださるY様。
豊橋にお住いで車の運転が出来ないのでご主人様に乗せてもらって買いにきてくださいます

優しいご主人様ですよね~

とてもありがたいお客様です

いくつか悩まれていましたがこちらを購入していただきました

くじ引きは、3等賞とはずれのキャンディーでした。

エンビケースのラッピングがお気に入りのようです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
バーーゲン!

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

今日は、お休みでした

ちょと我慢をしていたのですが

お仕事も切が付いていたのでお友達と『バーゲン』に

やっぱりお得、気分も上々です

そして親知らずの痛みも取れて美味しいランチになりました

ハンバーグランチ!ソースは、タルタルです。変ってると思って注文してしまいましたがやっぱりカロリー高かったかも

でもとっても美味しかったです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ウェルカムボード

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Gさんからマーブルケーキの差し入れをいただきました

ティータイムで皆さんといただきました

とても美味しかったです、ご馳走様でした


Gさんの作品です

お友達に頼まれてウェルカムボードのレッスンです。
濃いブルーで、大人っぽい感じ、可愛いタイプは苦手ということでした。
今日は中身とお花の準備です。次回完成予定です。お楽しみに

くじ引きは4等賞でした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
アートスキル認定講座Step2


↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Oさんはアートスキル認定講座Step2のラウンドでした

先日のつづきが完成しました!
認定コースのラウンドは、しっかり比率を覚えてもらいます

とてもキレイに出来ました


お客様のKさんが娘さんと遊びに来てくださいました

先日は、お客様までご紹介いただきましてありがとうございました。
くじ引きは、ハズレのキャンディーですみませんでした

今日は、Gさんの差し入れのケーキがあって助かりました

短い時間でしたが楽しいティータイムでした

また遊びに来てください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
トロッケンの時計

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Nさん先日のつづきの時計が完成しました

ケースの箱の中にアレンジするのでピンセットをうまく使って作るのがコツです。
Nさん慣れたもので、とてもキレイに完成しました

時計の周りにケミカルレースをつけてさらに豪華になりました

くじ引きは、1等賞でしたおめでとうございます


Oさん認定コースが早く完成したので胡桃のオーナメントも作りました

たくさん並ぶとまた可愛いでしょ




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
小物入れ

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Mさんは、小物入れのレッスンでした

トロッケンはもういくつも作っているMさん、大分慣れたようです

お仕事の名刺入れにされるそうです。
くじ引きははずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
出産祝いのお返し

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

Yさんは、現在妊娠8ヶ月来月から里帰り出産で三重県に帰られます

そこで、結婚式で使った髪飾りのお花を使って出産祝いのお返しを作られています。
今日は時間の関係で3個。まだもう1つ作る予定です。
くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

今から渡すの楽しみですね


Tさんは、ご親戚の出産祝いのレッスンでした

人気の『フォトフレーム』です!
ダブルタイプ、両サイドに写真が入ります。
欠品でしたがやっと入荷しました

Tさん早速プルメリアを使ったアレンジにされました。可愛いですね

くじ引きは3等賞でした!

Aさんは、母の日アレンジをご自宅用に作られました

Aさん好きそうなデザインです

写真では解りづらいですが赤のラメが付けてあります

キレイなメリアになりました!くじ引きは4等賞でした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
とりたて野菜

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)先着順ですのでお早めに

日曜日に生徒さんから『とりたて野菜』をいただきました

ご主人様の手作りだそうです、素晴らしい

ジャガイモは、コロッケとめんたいポテトサラダに!
なすは、鶏挽肉を挟んで煮物にして大根はおろして薬味にしました

ご馳走様でした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ティッシュケース

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
Nさんも基礎レッスン中です

本当は早くトロッケンを作りたかったようですが、先にラウンドやオーバルなど基本の形のアレンジをやってから挑戦していただきました。
初めてのトロッケンですが、とてもキレイに出来ました

Nさん次回もトロッケンのレッスンです!



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ごまたれ餅

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
Tさんから、永平寺のお土産をいただきました

早速ティータイムでいただきました

『ごまたれ餅』です。
やわらかいお餅に、ごまあんこが入っていてこの時期にピッタリのさっぱりしたお餅でした。
とても美味しかったです、ご馳走様でした


こちらは、Yさんの作品です

基礎レッスン中ですが、だいぶワイヤリングやテープ巻きに慣れてきたようです

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

Mさんも基礎レッスンでした!
贈り物が多く遅くなってしまいましたがラウンドの勉強でした

基本的なワイヤリングやリボンの使い方を覚えていただけるデザインです。
お花も何回か練習すればキレイに開けるようになりますので頑張ってください


お母様にプレゼントされるそうです!
くじ引きは4等賞でした。

Tさんは、母の日のデザインをご自宅用にレッスンでした

小さいですけど意外に難しいデザインです。
上から見るときれいですが、欲をいうと横からは山形になるとよかったですね

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ロールケーキ

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
今日は、教室をはじめてた頃の初代の生徒さんとお客様が遊びに来てくださいました

子供さんの成長とともに正社員で働くようになってしまったのでなかなかレッスンには来られませんが展示会には必ず来てくださいます


ロールケーキの差し入れまでいただいてしまいました

せっかくくじ引きを引きに来てくださったのに申し訳ないです・・・

こちらのシホンケーキ風のロールケーキとっても美味しかったです

ご近所のオススメの洋菓子&和菓子屋さんのお店の商品だそうです!
姫街道沿いの『八幡とらや』さんで買えるそうです

早速皆さんでいただきました。ご馳走様でした

くじ引きは1等賞、2等賞、4等賞、はずれが2個でした。

当たりくじが出てよかったです

今年も展示会楽しみにしています




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
プルメリアの夏アレンジ

↑詳しいスケジュールが決まりました!
★7/16(金)14:00~16:00定員各30名(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
Oさんは、今日はリメイクのつもりでしたがやはり新しい花材を使った夏のアレンジに心うばわれたようです

リメイクは次回になりました。
新しい花材のプルメリア本当に可愛いんですよ!是非この季節にオススメです

Oさん相変わらずモスもキレイに貼ってくださいました。(人工芝のように本当キレイです

『タニワタリ』のリーフに少し苦労されていましたが、使い方が面白いので是非挑戦して欲しいデザインです。
くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

Uさんはいつもお世話になっているママ友にプチギフトのレッスンでした

教室で人気のスウィーツシリーズです!
今日はミニパフェ風のアレンジです!おいしそう

見た目より難しいデザインです。
カップのシマシマ模様も自分で作ります


手提げに入れて気軽に渡せます

くじびきは、4等賞でした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
親子レッスン
ブーケレッスン2日目のK様
今日は娘さんも加わって、親子レッスンです
前回のつづきとブートニアの完成です
夏らしい素敵なブーケの完成です
実は、結婚式の招待状が熱帯魚が泳ぐ海の写真でした
そこでお母様と妹さんと相談をして夏らしいブーケとリングピローのデザインにすることになりました。
こちらは、お母様手作りのブーケとブートニアです。妹さんも時間が余ったので少しお手伝いをしてくださいました!
お母様なんとくじ引き1等賞でした
スゴーイ前回も2等だったんですよ~

こちらは、お兄ちゃんご夫婦のために妹さん手作りです!
貝がらの上に指輪を乗せたいとデザインも一生懸命考えてくださいました
ミラー付のケースなので貝がらの裏面も写って素敵でしょ

お母様と妹さんが協力をして手作りのプレゼントを作るなんて本当に素敵ですね
きっとよろこんでもらえますね

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
今日は娘さんも加わって、親子レッスンです

前回のつづきとブートニアの完成です

夏らしい素敵なブーケの完成です

実は、結婚式の招待状が熱帯魚が泳ぐ海の写真でした

そこでお母様と妹さんと相談をして夏らしいブーケとリングピローのデザインにすることになりました。
こちらは、お母様手作りのブーケとブートニアです。妹さんも時間が余ったので少しお手伝いをしてくださいました!
お母様なんとくじ引き1等賞でした



こちらは、お兄ちゃんご夫婦のために妹さん手作りです!
貝がらの上に指輪を乗せたいとデザインも一生懸命考えてくださいました

ミラー付のケースなので貝がらの裏面も写って素敵でしょ


お母様と妹さんが協力をして手作りのプレゼントを作るなんて本当に素敵ですね

きっとよろこんでもらえますね


くじ引きは、はずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
受付のお花

↑プロフィール追加しました。近くでお会いできる貴重な機会です是非ご参加ください

デコリンは、こちらの生徒さんと車で行く予定です。
現地では、名古屋にお引越しをしてしまった生徒さんと合流する予定です。
7/16は『プリフラ』Vol.24の発売日ですので問屋さんでも購入可能です。デコリンの作品も掲載されます

今日は、岡崎に行って来ました

お店の方に色々作品を見ていただいてこちらのモダンタイプのアレンジを気に入っていただきました

この暑い季節は、生花だとすぐに枯れてしまうのでプリザーブドフラワーやアーティシャルフラワーがオススメです

フォルクスワーゲン岡崎支店の受付に飾っていただいています


車買ったらもらえるかも? 店長さんに言ってみてください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ハートのブーケ
先日ご紹介したNさんの息子さんご夫婦お写真が届きました
ご本人達とお会いしていなかったのでお写真が見られてうれしいです
よかったら、教室や展示会に遊びに来てください
お幸せに

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

ご本人達とお会いしていなかったのでお写真が見られてうれしいです

よかったら、教室や展示会に遊びに来てください

お幸せに




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
レッスン募集!網野先生名古屋に来ます!
デコリンもよく行く横浜の問屋さんが、名古屋に支店をオープンすることになりました
それに先立ち内覧会件デモンストレーション講習会を開くことになりました。
プリザービングフラワーズ協会、MAFDAMINO限定で行われます。
デコリンは両方所属していますし、網野先生のお手伝いに行く予定です。
参加されたい方は、ご連絡ください
生徒さんや卒業生、お友達も参加出来ます!先着順ですお早めに
7/16(金)・10:00~12:00・14:00~16:00定員各30名
(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
テーマはNature is Gorgeous (アートフラワーとプリザーブドフラワーで表現)
・新種のキラキラバラ(開花済み)を使用した壁掛け、材料費のみ\5,250
【場所】名古屋市中村区岩塚町字一里山1-9
【地下鉄東山線】岩塚駅/八田駅
【近鉄名古屋線、JR関西本線】八田駅
【営業時間】9:00~18:00

MAFD AMINO 主宰・プリザービングフラワーズ協会代表・労働省職業訓練指導員
財団法人日本余暇文化振興会 生涯学習委員プリザーブドフラワー・アートスキル認定教科書監修
ami-no.llc 代表執行役 オランジェクラブ 代表 有限会社 アミノ 代表
8年間ドイツでフラワーアレンジメント、トロッケンゲシュテック(ドイツ装花)を学び、ヨーロッパのセンスとテクニックを身に付け、日本の生け花と融合させる。全国でレッスンを行う傍ら、演劇舞台の装花やウェディングプロデュースなど手がけ幅広く活動している。正統派のテクニックを土台に、気品あるセンスを併せ持った日本を代表するフラワーアーティスト。昨年度は4冊の出版本を出すなど著書多数。
↓※キラキラバラのイメージ写真です。新種のキラキラバラ(開花済み)を使用した壁掛け、材料費のみ\5,250

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

それに先立ち内覧会件デモンストレーション講習会を開くことになりました。
プリザービングフラワーズ協会、MAFDAMINO限定で行われます。
デコリンは両方所属していますし、網野先生のお手伝いに行く予定です。
参加されたい方は、ご連絡ください



7/16(金)・10:00~12:00・14:00~16:00定員各30名
(最初の30分デモンストレーション&新商品紹介残り1時間30分レッスン時間)
テーマはNature is Gorgeous (アートフラワーとプリザーブドフラワーで表現)
・新種のキラキラバラ(開花済み)を使用した壁掛け、材料費のみ\5,250
【場所】名古屋市中村区岩塚町字一里山1-9
【地下鉄東山線】岩塚駅/八田駅
【近鉄名古屋線、JR関西本線】八田駅
【営業時間】9:00~18:00

MAFD AMINO 主宰・プリザービングフラワーズ協会代表・労働省職業訓練指導員
財団法人日本余暇文化振興会 生涯学習委員プリザーブドフラワー・アートスキル認定教科書監修
ami-no.llc 代表執行役 オランジェクラブ 代表 有限会社 アミノ 代表
8年間ドイツでフラワーアレンジメント、トロッケンゲシュテック(ドイツ装花)を学び、ヨーロッパのセンスとテクニックを身に付け、日本の生け花と融合させる。全国でレッスンを行う傍ら、演劇舞台の装花やウェディングプロデュースなど手がけ幅広く活動している。正統派のテクニックを土台に、気品あるセンスを併せ持った日本を代表するフラワーアーティスト。昨年度は4冊の出版本を出すなど著書多数。
↓※キラキラバラのイメージ写真です。新種のキラキラバラ(開花済み)を使用した壁掛け、材料費のみ\5,250



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ワイヤーの花器
いつか抜こうと思っていた最後の『親知らず』をやっと抜きました
かれこれ10年ぐらい経ってしまったかも
前は、すごく痛かった記憶があるのですが今日は『えっもう抜けたの』
とあっさり
なかなか虫歯にでもならないと歯医者さん行かないんですよね~
先生の腕がいいのか医療の進歩なのかこんなに痛くなくて簡単に抜けるならもっと早く行きたかったです
こちらは、車のディーラーさんにディスプレイ用に見てもらうアレンジの一つです
ちょつと変った花器をご紹介します。既製でワイヤーの花器があります、自分で作るのは時間も値段もかかるのでとっても便利です。色々な使い方が出来そうです
夏は花もちが悪いのでプリザーブドやアーティシャルフラワーがオススメです

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

かれこれ10年ぐらい経ってしまったかも

前は、すごく痛かった記憶があるのですが今日は『えっもう抜けたの』

とあっさり

なかなか虫歯にでもならないと歯医者さん行かないんですよね~
先生の腕がいいのか医療の進歩なのかこんなに痛くなくて簡単に抜けるならもっと早く行きたかったです

こちらは、車のディーラーさんにディスプレイ用に見てもらうアレンジの一つです

ちょつと変った花器をご紹介します。既製でワイヤーの花器があります、自分で作るのは時間も値段もかかるのでとっても便利です。色々な使い方が出来そうです

夏は花もちが悪いのでプリザーブドやアーティシャルフラワーがオススメです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
梅雨入り
やっと梅雨入りですね
なんだか湿気が多いといつもより暑く感じます。
こちらは、先日問屋さんで仕入れた霧吹き付のジョロです
ひとつですむのでとっても便利です
アジサイがすごく水を欲しがるので忘れないようにしなければ
この時期プリザーブドフラワーは、湿気を含んでしまいがちです。
お花が透明になったり『ハンテン』が出来たりします。
除湿機の前やエアコンにあてて乾かしてくださいもとにもどります

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

なんだか湿気が多いといつもより暑く感じます。
こちらは、先日問屋さんで仕入れた霧吹き付のジョロです

ひとつですむのでとっても便利です

アジサイがすごく水を欲しがるので忘れないようにしなければ

この時期プリザーブドフラワーは、湿気を含んでしまいがちです。
お花が透明になったり『ハンテン』が出来たりします。
除湿機の前やエアコンにあてて乾かしてくださいもとにもどります




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ちょうちょのバングル
今日は、お友達ご夫婦が遊びに来てくれました
第一回目の展示会から応援してくれています。
アレンジを買ってくれたり、妹さんのブーケも注文いただいたり本当にお世話になっています
くじ引きは、ハズレと3等賞でした
パパは、お味噌が良かったみたいですが、やっぱり女の子ですねちょうちょのバングルがよかったようです

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

第一回目の展示会から応援してくれています。
アレンジを買ってくれたり、妹さんのブーケも注文いただいたり本当にお世話になっています

くじ引きは、ハズレと3等賞でした

パパは、お味噌が良かったみたいですが、やっぱり女の子ですねちょうちょのバングルがよかったようです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
親子レッスン
ちょうど1年前に結婚されたK様ご夫婦です
見たことことあると思われた方もいるのでは?
昨年の展示会で展示協力いただいたときブーケと一緒に飾ってあった写真です。
偶然ですが先週からブーケレッスンに来てくださっているK様親子の娘さんの職場の先輩でした
『Hanamaru』を見てご連絡をくださったのですが、いいところ見つからなかったら、その職場の先輩のK様に聞こうと思っていたそうです
どちらにしてもなにか『縁』を感じます

展示会のあとバタバタしていてご紹介していなかったのでアップします
お母様の手作りです!

こちらは前撮りで撮影された写真だそうです。

オープンしたてのピカピカの結婚式場でうらやましい限りです
花嫁様ご本人の手作りです!
お元気かな~

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

見たことことあると思われた方もいるのでは?
昨年の展示会で展示協力いただいたときブーケと一緒に飾ってあった写真です。
偶然ですが先週からブーケレッスンに来てくださっているK様親子の娘さんの職場の先輩でした

『Hanamaru』を見てご連絡をくださったのですが、いいところ見つからなかったら、その職場の先輩のK様に聞こうと思っていたそうです

どちらにしてもなにか『縁』を感じます


展示会のあとバタバタしていてご紹介していなかったのでアップします

お母様の手作りです!

こちらは前撮りで撮影された写真だそうです。

オープンしたてのピカピカの結婚式場でうらやましい限りです

花嫁様ご本人の手作りです!
お元気かな~




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
2010年7月季節のアレンジ
こちらは、2010年7月季節のアレンジです
先日横浜でで仕入れて来た風鈴です!デコリンのお気に入りです
風通しのよい場所に飾ってもらえると、風鈴の音も楽しんでもらえます
高さが40センチ×幅が26センチありますので見栄えするアレンジです。

花材:プルメリア/タニワタリ/グリーンネックレス/カイガラ \5,800
今回は、『プルメリア』の新しい花材を使用しています。
とてもキレイですので是非教室でご確認を

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

先日横浜でで仕入れて来た風鈴です!デコリンのお気に入りです

風通しのよい場所に飾ってもらえると、風鈴の音も楽しんでもらえます

高さが40センチ×幅が26センチありますので見栄えするアレンジです。

花材:プルメリア/タニワタリ/グリーンネックレス/カイガラ \5,800
今回は、『プルメリア』の新しい花材を使用しています。
とてもキレイですので是非教室でご確認を




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
和装髪飾り
以前、成人式の髪飾りを購入していただいた I 様のご紹介で来てくださったY様。
ありがとうございます
Y様は結婚式の色内掛け用の髪飾りを探されていました。
お着物の柄にあわせてこちらに決まりました。(今回はアーティシャルフラワーのご注文でした)
deco*decoでは、結婚式や成人式などオーダーメイドでヘアーオーナメントやアクセサリーのご注文も受け付けています。
お気軽にご相談ください

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ありがとうございます

Y様は結婚式の色内掛け用の髪飾りを探されていました。
お着物の柄にあわせてこちらに決まりました。(今回はアーティシャルフラワーのご注文でした)
deco*decoでは、結婚式や成人式などオーダーメイドでヘアーオーナメントやアクセサリーのご注文も受け付けています。
お気軽にご相談ください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
オムツケーキ
Sさんから『ジャガビー』の差し入れをいただきました
ご馳走様でした
ティータイムで皆さんでいただきました

Tさん出産祝いのアレンジでした
Tさん手慣れたものでもう3つ目です
中身はオムツ真ん中はニニブーケがささっています。
教室で人気のギフトです!
詳細はhttp://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-200906-7.html

くじ引き3等賞でした。先月も3等賞でお味噌を当てられたので今日はバングルにされました!

Sさんアンティークなクマさんのピックがお気に入りでこちらのアレンジを作られました
玄関に揺れるものが運気が上がると言われているので、教室では揺れるものが人気です

A型のSさんご自宅用でもいつもケースも買われていきます。ホコリがきになるそうです
くじ引きははずれのキャンディーでした。

Nさんは、新築祝のレッスンでした
くじ引きは、2等賞のネックレスでした

花器にスワロフスキーを貼ってより豪華に


Yさんは実は妊婦さん、もうすぐ産休に入るため職場にお世話になったお礼にお花を贈りたいとのことでした。
元気が出そうなアレンジの完成です
昨年は、Yさんの職場の方は、総出で展示会を見に来てくださって感謝です
Yさん展示会には作品を出してくださるので今年も見に来てくれるかな~
喜んでもらえるといいですね
くじ引きははずれのキャンディーでした。

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

ご馳走様でした

ティータイムで皆さんでいただきました


Tさん出産祝いのアレンジでした

Tさん手慣れたものでもう3つ目です

中身はオムツ真ん中はニニブーケがささっています。
教室で人気のギフトです!
詳細はhttp://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-200906-7.html

くじ引き3等賞でした。先月も3等賞でお味噌を当てられたので今日はバングルにされました!

Sさんアンティークなクマさんのピックがお気に入りでこちらのアレンジを作られました

玄関に揺れるものが運気が上がると言われているので、教室では揺れるものが人気です


A型のSさんご自宅用でもいつもケースも買われていきます。ホコリがきになるそうです

くじ引きははずれのキャンディーでした。

Nさんは、新築祝のレッスンでした

くじ引きは、2等賞のネックレスでした


花器にスワロフスキーを貼ってより豪華に



Yさんは実は妊婦さん、もうすぐ産休に入るため職場にお世話になったお礼にお花を贈りたいとのことでした。
元気が出そうなアレンジの完成です

昨年は、Yさんの職場の方は、総出で展示会を見に来てくださって感謝です

Yさん展示会には作品を出してくださるので今年も見に来てくれるかな~
喜んでもらえるといいですね

くじ引きははずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
トロッケンの時計
Gさんは、先日のつづきの時計が完成しました
フレームの中にアレンジするのは狭いので意外に大変です
かなり苦戦していましたがなんとかキレイなドーナツ型になりました
Gさんらしく可愛らしいデザインになりました
くじ引きは、2等賞のネックレスでした

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

フレームの中にアレンジするのは狭いので意外に大変です

かなり苦戦していましたがなんとかキレイなドーナツ型になりました

Gさんらしく可愛らしいデザインになりました

くじ引きは、2等賞のネックレスでした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ガラスドーム
Mさんからお団子の差し入れをいただきました
ごめんなさい写真撮り忘れました
平たい形のとっても美味しいお団子でした。
皆さんとティータイムでいただきました
Mさんガラスドームのレッスンでした
こちらは、お祖母様に結婚のお祝いのお返しだそうです。
ガラスの中に納まるように作らないといけないので以外に難しいデザインです
何度かバランスを見てもらい、最後はキレイに出来ました

くじ引きは、3等賞でした!

Tさんは、ミニアレンジを2個作られました。
こちらのお気に入りのチョウチョの器はご自宅用だそうです。
パープルのラナンキュラスが使いたくて、妖艶な感じにされました
Tさん運気も絶好調です。この前2等が当たったばかりなのに今日は、1等賞が当たりました
凄すぎる
おめでとうございます

こちらは、プチギフトでお友達用です!
ブルーが好きなお友達だそうです。カバンに入れてもつぶれないのでちょっとした贈り物にオススメです

Tさんアートスキル認定講座Step3のヴァーティカルが完成しました
お時間はかかりましたがとってもキレイに出来ました
狭い場所でも飾りやすいので、とても重宝するデザインです
Tさん出産祝いも作らないといけないので大忙しです
出来るところまで下準備をされました。
くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

ごめんなさい写真撮り忘れました

平たい形のとっても美味しいお団子でした。
皆さんとティータイムでいただきました


Mさんガラスドームのレッスンでした

こちらは、お祖母様に結婚のお祝いのお返しだそうです。
ガラスの中に納まるように作らないといけないので以外に難しいデザインです

何度かバランスを見てもらい、最後はキレイに出来ました


くじ引きは、3等賞でした!

Tさんは、ミニアレンジを2個作られました。
こちらのお気に入りのチョウチョの器はご自宅用だそうです。
パープルのラナンキュラスが使いたくて、妖艶な感じにされました

Tさん運気も絶好調です。この前2等が当たったばかりなのに今日は、1等賞が当たりました

凄すぎる



こちらは、プチギフトでお友達用です!
ブルーが好きなお友達だそうです。カバンに入れてもつぶれないのでちょっとした贈り物にオススメです


Tさんアートスキル認定講座Step3のヴァーティカルが完成しました

お時間はかかりましたがとってもキレイに出来ました

狭い場所でも飾りやすいので、とても重宝するデザインです

Tさん出産祝いも作らないといけないので大忙しです

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
あじさいのブーケ
水色のアジサイを買ってきたら、Y様ご夫婦のブーケを思い出しました
2007年8月に結婚されたY様ご夫婦。
1回目の打ち合わせでは、形はラウンドブーケ(丸型)白のバラと水色のアジサイを使いたいとのことで、ご予算に合わせてイメージ写真を送ることになりました。
あとは、細かいやり取りはメールで打ち合わせをすることになりました。
お衣装もはじめのご予算よりオーバーして新作の豪華な衣装にされたので合わせて、白いバラを中心に豪華なイメージのブーケの写真を送りました。
とことが、『白のバラはもっと少なめになくてもいいぐらいです。アジサイだけではおかしいですか?』
とのお返事が
お衣装が豪華ですので少しさみしいような気がしますが、ご予算内ですし豪華なバラをたくさん使われた方がいいと思いますがいかがでしょうか?ご予算をもっと押さえたいと言うことでしょうか?
実はお二人が出会ったのは6月梅雨どきでデートのときはいつも雨だったそうです。
そのころよく彼がデートでアジサイのお花を見に連れて行ってくれたそうです。
雨は濡れるし本当だったら『憂うつ』ですが彼と付き合いはじめて梅雨が好きになったそうです。
それで思い出のアジサイのブーケが持ちたいとのことでした。
そこで、アジサイを中心にドレスのデザインに合わせて小花を散らしたブーケになりました
お客様も大満足!記念にしばらく飾れるプリザーブドフラワーにしたかったそうです

懐かしいお元気かな
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

2007年8月に結婚されたY様ご夫婦。
1回目の打ち合わせでは、形はラウンドブーケ(丸型)白のバラと水色のアジサイを使いたいとのことで、ご予算に合わせてイメージ写真を送ることになりました。
あとは、細かいやり取りはメールで打ち合わせをすることになりました。
お衣装もはじめのご予算よりオーバーして新作の豪華な衣装にされたので合わせて、白いバラを中心に豪華なイメージのブーケの写真を送りました。
とことが、『白のバラはもっと少なめになくてもいいぐらいです。アジサイだけではおかしいですか?』
とのお返事が

お衣装が豪華ですので少しさみしいような気がしますが、ご予算内ですし豪華なバラをたくさん使われた方がいいと思いますがいかがでしょうか?ご予算をもっと押さえたいと言うことでしょうか?
実はお二人が出会ったのは6月梅雨どきでデートのときはいつも雨だったそうです。
そのころよく彼がデートでアジサイのお花を見に連れて行ってくれたそうです。
雨は濡れるし本当だったら『憂うつ』ですが彼と付き合いはじめて梅雨が好きになったそうです。
それで思い出のアジサイのブーケが持ちたいとのことでした。
そこで、アジサイを中心にドレスのデザインに合わせて小花を散らしたブーケになりました

お客様も大満足!記念にしばらく飾れるプリザーブドフラワーにしたかったそうです


懐かしいお元気かな



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ブログ1周年!
1年前の今日6/8からブログを始めました
そして毎日更新すること無事に1周年を迎えることができました
う~ん自分でも褒めてあげたい
『お花を通じて素敵を見つけたい』少しでも伝え出来たでしょうか
4月に一眼レフを買ってブログの準備を始めたころが懐かしく思い出されます
教室の玄関にアジサイのお花を購入しました。今年は定番の水色にしました

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

そして毎日更新すること無事に1周年を迎えることができました

う~ん自分でも褒めてあげたい

『お花を通じて素敵を見つけたい』少しでも伝え出来たでしょうか

4月に一眼レフを買ってブログの準備を始めたころが懐かしく思い出されます

教室の玄関にアジサイのお花を購入しました。今年は定番の水色にしました




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
プリフラVol23
『プリフラVol23』も届いています

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
プリティープリザーブドVol24
すみません、『プリティープリザーブドVol24』 が届いています
パタパタとアップするタイミングを逃していました
デコリンはいつものプリザービングフラワーズ協会認定校愛知県で掲載しています!
全国の書店で発売されます。
教室でも購入可能です、お問い合わせください

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

パタパタとアップするタイミングを逃していました

デコリンはいつものプリザービングフラワーズ協会認定校愛知県で掲載しています!
全国の書店で発売されます。
教室でも購入可能です、お問い合わせください




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
くるみ入荷
写真のくるみ113個あるんですよ
レッスン用のくるみが入荷しました
中身を出してオーナメントを作ります!
そしてそのくるみを使って、焼きたてくるみパンをレッスンの時に食べる予定です
デコリンが作りますのでパン焼き機ですけど
生徒さんは、最低5つは作っていただく予定です

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです


中身を出してオーナメントを作ります!
そしてそのくるみを使って、焼きたてくるみパンをレッスンの時に食べる予定です

デコリンが作りますのでパン焼き機ですけど

生徒さんは、最低5つは作っていただく予定です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
手作りブーケ
K様今日からブーケレッスンのスタートです
プリザーブドフラワーは、のレッスンはじめてだそうです。
K様とても丁寧にワイヤリングやテープ巻きをしていただきました
今日はお時間の関係でここまでですが次回ブーケは完成出来そうです
くじ引きは、2等賞でしたおめでとうございます

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

プリザーブドフラワーは、のレッスンはじめてだそうです。
K様とても丁寧にワイヤリングやテープ巻きをしていただきました

今日はお時間の関係でここまでですが次回ブーケは完成出来そうです

くじ引きは、2等賞でしたおめでとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
スイーツアレンジ
Uさんは、スイーツアレンジのレッスンでした
いつもお世話になっているママ友のお母さんにちょっとしたプレゼントをしたいとのことです。
今日は土台作りです。水色と白のしま模様もカラーフォームを使って自分で作ります。
意外に大変です
次回完成予定です。お楽しみに
くじ引きは、はずれのキャンディーでした。

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

いつもお世話になっているママ友のお母さんにちょっとしたプレゼントをしたいとのことです。
今日は土台作りです。水色と白のしま模様もカラーフォームを使って自分で作ります。
意外に大変です

次回完成予定です。お楽しみに

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
名古屋出張
今日は朝から、名古屋の問屋さんのクリスマスの内見会に来ています
クリスマスや展示会のディスプレイの商品を見てきました

今年も11月に展示会がありますので、今日は色々参考になりました。
11/19日(金),20日(土),21日(日),22日(月),23日(火)の5日間

前から欲しかった自宅用の霧吹き付きのジョロも買っちゃいました

くじ引きの景品が少なくなってしまったのでアクセサリーやカバンを仕入れてきました!
景品がかなり豪華になります、お友達をお誘いの上、是非ご来店ください

サービスで好きなケーキや飲み物をいただいちゃいました

ご馳走様でした

今日は、偶然
お客様やお友達たくさんのかたから『はなまる見ました』とメールいただきました!
ありがとうございます
真ん中のページだからちょうど見つけていただいたタイミングが同じになったのかな
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

クリスマスや展示会のディスプレイの商品を見てきました


今年も11月に展示会がありますので、今日は色々参考になりました。


前から欲しかった自宅用の霧吹き付きのジョロも買っちゃいました


くじ引きの景品が少なくなってしまったのでアクセサリーやカバンを仕入れてきました!
景品がかなり豪華になります、お友達をお誘いの上、是非ご来店ください


サービスで好きなケーキや飲み物をいただいちゃいました


ご馳走様でした


今日は、偶然

お客様やお友達たくさんのかたから『はなまる見ました』とメールいただきました!
ありがとうございます

真ん中のページだからちょうど見つけていただいたタイミングが同じになったのかな



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
出張2日目
今日の東京は、暑いぐらいのいいお天気でした
青山で見つけたブルーベリーです。美味しそう
お家に帰って調べたらジューンベリーという種類でした。

新宿でナチュラル素材の資材が得意なメーカーさんのクリスマスとお正月の内見会に行って来ました
講師会で仲のいい先生と待ち合わせて合流しました。
でもデコリン新宿初心者で迷子に
出口がありすぎてなかなか会場にたどり着けずご迷惑をかけてしまいました
網野先生にも偶然会えました

新しいカタログもいただき、カタログだけでは解らない資材の確認が出来る貴重な内見会です。





その後も講師の先生方と問屋さん周りをしました
もう足も痛くお腹がペコペコでやっとランチに
パスタを食べたのですがお腹がすいた勢いで食べたら写真を撮り忘れました
デコリンは、お先に失礼をしてもう一軒問屋さん回りに



あ~足がパンパンです
くじ引きの景品に東京のお土産を買いました。お楽しみに
明日はレッスンですし帰りま~す
『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

青山で見つけたブルーベリーです。美味しそう

お家に帰って調べたらジューンベリーという種類でした。

新宿でナチュラル素材の資材が得意なメーカーさんのクリスマスとお正月の内見会に行って来ました

講師会で仲のいい先生と待ち合わせて合流しました。
でもデコリン新宿初心者で迷子に

出口がありすぎてなかなか会場にたどり着けずご迷惑をかけてしまいました

網野先生にも偶然会えました


新しいカタログもいただき、カタログだけでは解らない資材の確認が出来る貴重な内見会です。





その後も講師の先生方と問屋さん周りをしました

もう足も痛くお腹がペコペコでやっとランチに

パスタを食べたのですがお腹がすいた勢いで食べたら写真を撮り忘れました

デコリンは、お先に失礼をしてもう一軒問屋さん回りに




あ~足がパンパンです

くじ引きの景品に東京のお土産を買いました。お楽しみに

明日はレッスンですし帰りま~す



※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
受付のテーブルアレンジ
来週結婚式のY様が受付のお花のレッスンに来てくださいました
写真は、教室にある小さなクマを使っていますが結婚式当日は、Y様が作られた縫いぐるみのペアーベアを置く予定です。
ですので『ベア』に合わせて高さのあるクラウン型のアイアンの花器にしました。
しかも花材が少なく豪華に見えるデザインです

くじ引きは、はずれのキャンディーでした。
こちらは結婚式が終わったあと、受付を引き受けてくれたお友達2人にプレゼントされるそうです!
飾るときはケースから出しますが、持って帰りやすいようにケース付きで用意しました。
上面には、取り扱い説明書とお礼のメッセージカードが付けてあります。
ちょっとしたサプライズにもなります
喜んでもらえますように

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

写真は、教室にある小さなクマを使っていますが結婚式当日は、Y様が作られた縫いぐるみのペアーベアを置く予定です。
ですので『ベア』に合わせて高さのあるクラウン型のアイアンの花器にしました。
しかも花材が少なく豪華に見えるデザインです


くじ引きは、はずれのキャンディーでした。
こちらは結婚式が終わったあと、受付を引き受けてくれたお友達2人にプレゼントされるそうです!
飾るときはケースから出しますが、持って帰りやすいようにケース付きで用意しました。
上面には、取り扱い説明書とお礼のメッセージカードが付けてあります。
ちょっとしたサプライズにもなります

喜んでもらえますように




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
アートスキル認定講座Step2
Oさんはアートスキル認定講座Step2のラウンドでした
花材をたくさん使う認定コースではしっかり比率を覚えていただきます。
もう少しで完成ですがお時間がきてしまいましたので今日はここまで!お楽しみに
くじ引きは、2等賞でした!おめでとうございます

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

花材をたくさん使う認定コースではしっかり比率を覚えていただきます。
もう少しで完成ですがお時間がきてしまいましたので今日はここまで!お楽しみに

くじ引きは、2等賞でした!おめでとうございます




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
出張1日目
今日は、横浜に来ています
午前中は講師会午後からは問屋さんにお買い物に行きました。
写真は、いつも講師会が行われるランドマークタワーの25Fからの写真です。
今回泊まりで来ているので、同じ講師の先生ともゆっくりティータイムが出来ました

歩き疲れ
遅めの夕食は、カフェご飯でした
明日は東京です

『はなチェキ』
始めました→http://www.870.ne.jp/
※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

午前中は講師会午後からは問屋さんにお買い物に行きました。
写真は、いつも講師会が行われるランドマークタワーの25Fからの写真です。
今回泊まりで来ているので、同じ講師の先生ともゆっくりティータイムが出来ました


歩き疲れ


明日は東京です




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです