陶芸初挑戦その後
そういえば、昨年10月に箱根で挑戦した陶芸皿のご紹介を忘れていました

先日、焼き終わった作品が送られてきました。
デコリンとしては、土を練るところから、色づけまでレッスンしたかったのですが体験は形作りのみなので、少しもの足りませんでしたが、思い通りの黒の平皿が完成しました

煮物やおでん和風料理で使っています

時間があれば陶芸も習いたいのですが現状無理です・・・


↓強羅公園のレッスンの様子は
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20091012.html


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
浅田真央ちゃん銀メダル
浅田真央ちゃん銀メダルでしたね
今日は制作の手が止まりがちでした
銀メダルはスゴイことですが本人の気持ちを考えると悔やまれます
キム ヨナの精神力の強さは、あ然。
演技を見ていると、本人ではありませんがなんか力は入るは、緊張しすぎて涙が出そうになります
真央ちゃんの涙が見てて辛かったですが、悔しさが次につながると思うので頑張って欲しいです
こちらは、イエローのバラを使ったアレンジです
新築祝などに喜ばれそうなアレンジです!
器がオーバル(楕円)ですので見栄えして飾りやすいと思います!

\5,300

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

今日は制作の手が止まりがちでした

銀メダルはスゴイことですが本人の気持ちを考えると悔やまれます

キム ヨナの精神力の強さは、あ然。
演技を見ていると、本人ではありませんがなんか力は入るは、緊張しすぎて涙が出そうになります

真央ちゃんの涙が見てて辛かったですが、悔しさが次につながると思うので頑張って欲しいです

こちらは、イエローのバラを使ったアレンジです

新築祝などに喜ばれそうなアレンジです!
器がオーバル(楕円)ですので見栄えして飾りやすいと思います!

\5,300


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ウェーブカタログ
デコリンの作品が採用された『2010フロールエバーのカタログ』ですがフロールエバー社のホームページからカタログが見られます
私の好きな”エリーリン”さんや”ニコライ・バーグマン”さん”中川聖久”さん”細沼光則”さんなど々国内はもちろん世界的に活躍をしているフラワーアーティストの方々も参加しているカタログです是非ご覧ください
デコリンは、カトレアのページを担当させていただいています!
↓フロールエバーのホームページは
http://www.florever.jp/

・フロールエバー・ヴェルディシモ・ヴェルモント・プリザーブング・ネイチャーオールウェーズ
フロールエバーは、プリザーブドフラワーの世界トップメーカーの一つです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

私の好きな”エリーリン”さんや”ニコライ・バーグマン”さん”中川聖久”さん”細沼光則”さんなど々国内はもちろん世界的に活躍をしているフラワーアーティストの方々も参加しているカタログです是非ご覧ください

デコリンは、カトレアのページを担当させていただいています!
↓フロールエバーのホームページは
http://www.florever.jp/

・フロールエバー・ヴェルディシモ・ヴェルモント・プリザーブング・ネイチャーオールウェーズ
フロールエバーは、プリザーブドフラワーの世界トップメーカーの一つです。


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
HANAMARU発売
一足早く地元情報誌『HANAMARU』が届きました
明日2月25日(木)発売です。
スクール特集の30ページをご覧ください


全国誌の掲載は↓
『プリティープリザーブドVol22』
『プリティープリザーブドVol23』
も是非ご覧ください。全国の書店で発売中です
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20091106.html
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20100127.html

http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20091106.html

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

明日2月25日(木)発売です。
スクール特集の30ページをご覧ください



全国誌の掲載は↓
『プリティープリザーブドVol22』
『プリティープリザーブドVol23』
も是非ご覧ください。全国の書店で発売中です

http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20091106.html
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20100127.html


http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20091106.html


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
ブーケのバトンタッチ
Nさんは、リメイク 2 日目のつづきが完成しました
アジサイを取替えただけでもすごくキレイになったと大変喜んでいただきました
良かったです
結婚式楽しみです
リメイク 1 日目ブーケのバトンタッチエピソードの記事は↓
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-308.html


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

アジサイを取替えただけでもすごくキレイになったと大変喜んでいただきました

良かったです

結婚式楽しみです

リメイク 1 日目ブーケのバトンタッチエピソードの記事は↓
http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-entry-308.html



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
新築祝

先日ご紹介した新築祝を持ってお友達の家に伺いました

http://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20100212.html

いつもの新年会(遅っ

こちらが噂の暖炉です!
お料理も出来る暖炉(オーブンストーブ)は初めて見ました。
独身のころ、奥様はお菓子とパンのインストラクターをされていたそうです!
子育てが一段落をしたら自宅でパン教室をされる予定もあってオーブンストーブを取り入れたお家にしたそうです。

上部が火室。

下部がオーブンになっています。

こちらは、お餅やネギベーコン七味が入った和風ピザです。
ピザ生地をのばしている間 "火番"を頼まれたのですが、加減が解らず



ソーセージや卵、ポテト、オレガノなどスパイス入りのピザです。

ベーコン・ポテト・パイナップルの甘めピザです。

照り焼きのジューシーピザです。
どのピザも美味しくいただきましたが、ピザの生地が特に美味しくサッパリしていて何枚でも食べれる生地でした

楽しくあっという間に過ぎた時間でした

お料理好きの奥様がうらやましく、またデコリンもお料理頑張らなければと反省をした日でもありました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
結婚祝
Tさんは後輩の方が結婚されるので贈り物のレッスンでした
T さんは資格も持っている方ですので制作はお手の物ですがデザインに随分悩まれていました
爽やかなハートのアレンジが出来ました
ブルーが好きな方だそうです!
アクセントに幸せを願って、『幸せを運んでくれると言われているチョウチョ』のピックを入れました

こちらは、陶器の裏側に"穴"が空いているのでヒモを通せば壁掛けにもなりますし、スタンドが付いていますので立てても使えます。

喜んでもらえるといいですね

O さんはご自宅用の壁掛けアレンジでした
木の実も入れてナチュラルな感じになりました。
小さなフォームにアレンジするので何度も挿すと穴ボコだらけになってしまいますので以外に難しいアレンジです!
O さんも苦労されていましたが、もともと丁寧な方ですので最後はキレイに出来ました
こちらのアレンジは、縦でも横でも3つ並べて飾っても素敵ですよ


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

T さんは資格も持っている方ですので制作はお手の物ですがデザインに随分悩まれていました

爽やかなハートのアレンジが出来ました

ブルーが好きな方だそうです!
アクセントに幸せを願って、『幸せを運んでくれると言われているチョウチョ』のピックを入れました


こちらは、陶器の裏側に"穴"が空いているのでヒモを通せば壁掛けにもなりますし、スタンドが付いていますので立てても使えます。

喜んでもらえるといいですね


O さんはご自宅用の壁掛けアレンジでした

木の実も入れてナチュラルな感じになりました。
小さなフォームにアレンジするので何度も挿すと穴ボコだらけになってしまいますので以外に難しいアレンジです!
O さんも苦労されていましたが、もともと丁寧な方ですので最後はキレイに出来ました

こちらのアレンジは、縦でも横でも3つ並べて飾っても素敵ですよ




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
生チョコ
今日のティータイムは、いただきもののシホンケーキとAさんが作ってきてくださった『生チョコ』でした

Aさん、ご馳走様でした

Aさんは、お母様に頼まれた贈り物を作られました
オルゴールアレンジです
少しお花を開きすぎたようですがあとはとてもキレイに出来ました
パープルのヒペリカムがアクセントになって可愛いです
このアレンジは狭いスペースにお花を入れるので皆さん高さ調整に苦戦しています

こちらのアレンジはお花の下にカードが入りますので、メッセージカード付きで渡されるそうです!

Mさんもお母様に頼まれた、新築祝のレッスンでした
赤が好きな方だそうです!
玄関に飾りたいので、湿気を考えてドームアレンジにされました。
ホコリもかぶらないので安心ですね!
お花キレイに開けました



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです


Aさん、ご馳走様でした


Aさんは、お母様に頼まれた贈り物を作られました

オルゴールアレンジです

少しお花を開きすぎたようですがあとはとてもキレイに出来ました

パープルのヒペリカムがアクセントになって可愛いです

このアレンジは狭いスペースにお花を入れるので皆さん高さ調整に苦戦しています


こちらのアレンジはお花の下にカードが入りますので、メッセージカード付きで渡されるそうです!

Mさんもお母様に頼まれた、新築祝のレッスンでした

赤が好きな方だそうです!
玄関に飾りたいので、湿気を考えてドームアレンジにされました。
ホコリもかぶらないので安心ですね!
お花キレイに開けました





↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
はくよ庵でランチ
久々お友達とランチ
いつぶりでしょう・・・半年ぶりかも
展示会が終わって落ち着いたら行こうね
がもう2月
久しぶりのゆっくり出来るお休みでした
昨年オープンした『はくよ庵』さんに行きました。
そろそろ空いているかなと思いましたが1時間待ち
あまりに時間がありましたのでお庭の散歩をすることに

入り口は正面と横にがあります。

正面入り口横には小さな池があり、金魚が泳いでいます!

お庭は、本物の池がある日本庭園。
順番待ちの方は、お散歩も出来ますし、お隣は雑貨屋さんですので便利ですね。

ランチは、\1,050で5種類のおかずが選べます。
ステーキとハンバーグはプラス料金が必要でした。
フリードリンク&ドルチェはプラス\525です。
デコリンもお友達も、『鶏肉の山椒焼き』を注文しました
鶏の皮がパリパリしてさっぱりとした味付けで美味しかったです
和食で健康的な献立でした。
和食屋さんなのか年齢層が40代以上の方が目に付きました。
親子で来るのもいいですね

何処のお部屋からもお庭を見ながら食事が楽しめます!


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

いつぶりでしょう・・・半年ぶりかも

展示会が終わって落ち着いたら行こうね


久しぶりのゆっくり出来るお休みでした

昨年オープンした『はくよ庵』さんに行きました。
そろそろ空いているかなと思いましたが1時間待ち

あまりに時間がありましたのでお庭の散歩をすることに


入り口は正面と横にがあります。

正面入り口横には小さな池があり、金魚が泳いでいます!

お庭は、本物の池がある日本庭園。
順番待ちの方は、お散歩も出来ますし、お隣は雑貨屋さんですので便利ですね。

ランチは、\1,050で5種類のおかずが選べます。
ステーキとハンバーグはプラス料金が必要でした。
フリードリンク&ドルチェはプラス\525です。
デコリンもお友達も、『鶏肉の山椒焼き』を注文しました

鶏の皮がパリパリしてさっぱりとした味付けで美味しかったです

和食で健康的な献立でした。
和食屋さんなのか年齢層が40代以上の方が目に付きました。
親子で来るのもいいですね


何処のお部屋からもお庭を見ながら食事が楽しめます!



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
マウンテン
今日は、名古屋に来ています
味噌カツで有名な『矢場とん』の本店。
デコリンそういえば『矢場とん』の本店では食べたことないんですよね・・・実物初めて見たのでパシャリ

パルコで探し物を
さすがバレンタイン、カップルでごった返していました
うーんセールも気になる・・・。

帰りに、"小倉抹茶スパ"など変わったメニューやボリュームまんてんで有名な『喫茶マウンテン』に行きました
テレビで時々紹介されているお店なので車のナンバーが色々、遠方からの来客も多いようです!

有名になる前、主人は大学のサークルのあとよくこちらで食事をしていたそうで、"小倉抹茶スパ"、"いちごスパ"、"メロンスパ"など罰ゲームで一通りは食べたことがあるそうです

無茶な挑戦はやめて"イタリアーノ"\800と"マンゴーパフェ"\650を注文しました。
写真では解りづらいですが、かなりビッグサイズです、グラスを参考に
一人一品は注文しなければいけないので、注文にコツが必要です
さすが学生の町ボリューム満点でこの価格!
他の席の方が注文した60cmぐらいのパンに小倉と生クリームが山盛りのった商品が気になっていましたが2人で食べきれそうもないのであきらめました
4~6人たくさんの人数で行った方が楽しめそうです


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです

味噌カツで有名な『矢場とん』の本店。
デコリンそういえば『矢場とん』の本店では食べたことないんですよね・・・実物初めて見たのでパシャリ


パルコで探し物を

さすがバレンタイン、カップルでごった返していました

うーんセールも気になる・・・。

帰りに、"小倉抹茶スパ"など変わったメニューやボリュームまんてんで有名な『喫茶マウンテン』に行きました

テレビで時々紹介されているお店なので車のナンバーが色々、遠方からの来客も多いようです!

有名になる前、主人は大学のサークルのあとよくこちらで食事をしていたそうで、"小倉抹茶スパ"、"いちごスパ"、"メロンスパ"など罰ゲームで一通りは食べたことがあるそうです


無茶な挑戦はやめて"イタリアーノ"\800と"マンゴーパフェ"\650を注文しました。
写真では解りづらいですが、かなりビッグサイズです、グラスを参考に

一人一品は注文しなければいけないので、注文にコツが必要です

さすが学生の町ボリューム満点でこの価格!
他の席の方が注文した60cmぐらいのパンに小倉と生クリームが山盛りのった商品が気になっていましたが2人で食べきれそうもないのであきらめました

4~6人たくさんの人数で行った方が楽しめそうです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです