fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

トロッケンのクリスマスツリー小サイズ

お待たせしました、トロッケンのクリスマスツリーの小サイズが完成しました笑い。
材料の入荷状況の都合で大サイズより早く出来てしまいました
大は、以前ご紹介した”枝”のタイプです。
ちなみに
小サイズ29センチ\6,900ケース付
中サイズ40センチ(予定)
大サイズ65センチ(予定)
材料の手配がありますのでお早めにご予約くださいローズ

IMG_6147_convert_20090930154924-1N.jpg
明日は、東京ですzoomzoom001

バイオリン

バイオリン、弾けるんですと言いたいところですが全くダメです
こちらは、ディスプレイ用で購入したミニチュアのバイオリンです
本物みたいでしょ!14センチしかありません
かわいいでしょ

IMG_6093-1_convert_20090930011038.jpg

和風の壁掛け

今日は朝から夜月までレッスンでしたきゃっ
湿気でムシムシ暑い日でしたね。

Mさんは、今年の母の日に制作をした和風アレンジのお直しに来られました笑い。
飾っておいたら花が落ちてしまったそうです
小さなフォームに挿すので、挿しなおしをしてフォームが弱くなっていたかもしれません
念のため硬いフォームに変えていただきました。
母の日に和風アレンジも素敵ですよね

IMG_6039-1_convert_20090929013513-N.jpg

Sさんは、携帯スタンドのレッスンでした笑い。
自分でデザインも考えられて素敵に出来上がりました!
写真では、解りずらいですが、後ろにはハートのチャームが付いていています。
揺れる感じがとても可愛いです

IMG_6035-1_convert_20090929013117-1.jpg

クリスマスツリー

Uさんは、展示会が近いのでもう11月分のレッスンに取りかかっています笑い。
トロッケンでクリスマスツリーを作られます!
まだ、トロッケン2つ目なので展示会に間に合うか心配だからと、早めに取り掛かってくださって、助かりますきゃっ
あと、2回で完成しそうです

IMG_6085-1_convert_20090929013830N.jpg

Aさんは、トロッケンデビューでした笑い。
見本より少し大きめに出来ましたがキレイに出来ました
IMG_6045-1_convert_20090929013707-N.jpg

ウェディングブーケ

I さんは、ウェディングドレス用ブーケの仕上げに来られました笑い。
打ち合わせつづきでお疲れのようでしたが遅くまで頑張ってくださいましたきゃっ
こちらは、彼と協同制作です!
髪飾りの追加がなければこれで全部完成です
おめでどうございます

IMG_6084-1_convert_20090929014309N.jpg

まだ暑いですね

以外にまだ暑いですね汗とか
オシャレを先取りしてと言いたいところですが、暑さに負けているこのごろです。
お花の仕事はキレイに思われがちですが、制作をするとものすごく汚れますし、狭い教室に材料を保管するには整理しなければ、入りきりません
力仕事に、大工仕事も多いのです

Oさんは、トロッケンデビューです笑い。
少しコツに苦労されていましたが、楽しかったようですハート

IMG_6029-1_convert_20090927235640-N.jpg

プチギフト

Tさんは、ミニアレンジを2つ作られました笑い。
教室でにんきのギフトです!
早速、新しい取り扱い説明書を使わせていただきましたハート

IMG_6033-1_convert_20090927235730-N.jpg

アイスコロネット写真

Uさんは、トロッケンデビューでした笑い。
グルー(ボンド)の付け方に苦労されていましたが最後はキレイに出来上がりました
展示会が近くなって来ましたので、皆さん追い込みに入っていますダッシュ
Uさんは、来月は、トロッケンのクリスマスツリーに挑戦されますクリスマスツリー(´ε`)ノ赤い飾り(暗い背景用)

IMG_6017-1_convert_20090926234716-N.jpg

Tさんは、展示会の課題が完成しました
また、写真がお見せ出来ませんが、昨年好評だった『ドルチェコーナー』に負けないぐらい素敵するつもりですのでお楽しみに

レッスン中にTさんからメールをいただきました。
なんと、ララポート磐田と浜名湖のサービスエリアに寄って”コロネット”を食べて来たそうです
写真を送ってくれました
早速レッスンに来られていた生徒さんにお見せしました!
Tさん笑えるね~(笑い)

ありがとうございます!
生徒さん皆さん、マメにブログをチェックしてくださってありがとうございます福助
ブログを始めて教室の生徒さん同士のコミニュケーションもとれてレッスンも楽しくなったような気がします
ご紹介した食べ物や観光を参考にしてくださって嬉しく思います矢印

090926_1900~01

ブートニア

11月に結婚されるY様とI 様今日は、ウェディング用のブーケとブートニアのレッスンに来られました笑い。
今日は、新郎様はお仕事で終わり次第かけつけてくださいました
写真は、新婦様制作のブートニアです!
ブーケが途中で、残りは、新婦様が仕上げることになりました。
遅くまでお疲れ様でしたきゃっ
IMG_6027-1_convert_20090927011354-N.jpg

ハロウィン

来月のはなまるのイベントインフォメーションのページに展示会の案内が掲載されます!
お楽しみに 展示会11/13.14.15(金土日)

今日も、制作に奮闘していますダッシュ
水ぶくれがつぶれて、洗物をするとしみます汗あせ

来月は、ハロウィンですね笑い。
教室では、ピックも揃えています。
IMG_6012-1_convert_20090926004008-1-N.jpg

10月の季節のレッスンはハロウィンです。 詳細は2009/8/17のご覧ください笑い。
IMG_4089_convert_20090817183956-N.jpg

モダンアレンジ

今日は、手に水ぶくれと血豆を作りながら制作に励んでいます汗とか
ちょと気が遠いですが頑張ります上

教室では定番のモダンデザインですローズ
器や色の組み合わせでかなり雰囲気が変わります。

良かったらホームページの展示会の写真に色違いが載っていますので見比べてください
IMG_4675_convert_20090924231417.jpg

売り切れアイスコルネット

シルバーウィークも最終日ですね!

昨日は、結局近場をドライブすることにzoomzoom001
先日、SDカードを忘れてしまったので浜名湖サービスエリアに”アイスコロネット”を食べに行きました!
なんと売り切れ・・・
2区間乗るだけで2キロも渋滞に巻き込まれてわりにはショックです
また写真がお見せ出来なくてすみません
IMG_5878-1_convert_20090923161352.jpg

せっかく浜松まで来たので、和食屋さんで夕食を食べました笑い。
IMG_5881-1_convert_20090923161556.jpg

こちらは、エビフライ定食、大きなエビが3本付きます。
IMG_5886-1_convert_20090923161708.jpg

こちらは、うな重、ふわっとやわらかいうなぎでした。
IMG_5889-1_convert_20090923161829.jpg

お隣の席の方は、懐石料理をご注文されていました。
大きな舟盛りがついてすごい迫力です
お値段が同じぐらいですので生ものが好きな方にはオススメです!
見ていると、懐石やうなぎを注文されている方が多いようです。
子供さんのいるテーブルは、エビフライが人気のようです。
昼間のランチタイムの方が安いお値段からあります。

デコリンは、生魚生肉が食べられないのでいつもうなぎかエビフライです

取り扱い説明書新しくなりました。

シルバーウィークは、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
一日ぐらい出かけようと思いましたが、渋滞情報を見て近場にしようか悩んでいます

この度やっと取り扱い説明書が新しくなりました
展示会も近く、新しくしました。
高級感も出て、QRコード付きにしましたので便利になりました笑い。
deco*decoの情報がすぐに登録出来ますので、説明書をなくしてもホームページで取り扱い説明が見ることができます。
これからは、ラッピングの際はこちらが付きますローズ
IMG_5833-1_convert_20090921195244.jpg

モーニング

朝食で、ベーグルサンドを出したのは初めてですがもっちりして美味しいと好評でした笑い。
ただ普通のパンよりかなりお腹が膨れます
デコリンは、一度に食べられませんでした汗あせ
IMG_5822_convert_20090921155555.jpg
左/全粒粉 トマト&目玉焼き 右/プレーン ハム&トマト&チーズ

ところで、今日は、ブザービート最終回ですね!
生徒さん夢中で見ている方たくさんいます
どうなっちゃうんでしょうね

ベーグルサンド

ホームページのレッスン日更新しました!

今日は、名古屋の問屋さんに探し物を・・・
う~ん、イメージするものが無く残念

せっかく来たので名古屋で一番大きい生地屋さんへ
そういえば生徒さんのTさんフラダンスのスカート自分で縫うって言ってたなあと気になり写真をパシャリ
ハワイアンな柄こんなにたくさんあるんだなあ~と関心しました
IMG_5800-1_convert_20090920222537.jpg

お家まで我慢出来ず途中”パルコ”でベーグルサンドを食べました
好きなベーグルでサンドしてくれます。
デコリンは、セサミ味のベーグルに豆腐ハンバーグを挟んでもらいました
IMG_5805-1_convert_20090920222637.jpg

明日の朝食用のベーグルも買って帰りました笑い。
他にマフィンも売ってます。
IMG_5811-1_convert_20090920222809.jpg
”パルコ”セール中でしたよ!
もう少し早く出かけれはよかったです
慌しく帰ることに

彼と一緒に手作り

11月に結婚されるY様と I 様ブライダルレッスンに来てくださいました笑い。
お昼のお弁当持ちで一日レッスンに上
ご両親への贈り物は、それぞれご自身で制作!
挙式の準備も追い込みになって来ましたので残りのブーケや小物は、お二人で制作ダッシュ
大変だからと、手伝ってくれるなんて優しい彼ですね
IMG_5734-1_convert_20090919230435-N.jpg

今日のティータイムは、ロールケーキでしたコーヒー&ハートIMG_5711-1_convert_20090919230236.jpg

こちらは、新郎様が制作をされたご両親への贈呈品です。
ホームページでこちらのデザイインが気に入っていただきました。
色違いの”赤”で作られました。
初めてとは思えないほど、キレイに早く出来上がりました笑い。
IMG_5752-1_convert_20090919230817-N.jpg

こちらは、新婦様制作のカラードレス用のブーケです!
丸い形に苦労されていましたが、最後はキレイに出来上がりました笑い。
IMG_5788-1_convert_20090919231015-N.jpg

丸一日お疲れ様でした笑い。
来週は、ウェディングドレス用のブーケや小物を製作されます。
仲良く宿題を持って帰られました

リースレッスン

いつも土曜日のレッスンのUさんは、前回途中になっていたリースを仕上げました笑い。
リースは、お花を止めるのに以外にバランスが難しいのですが頑張って仕上げられました!
今度は、全体にお花が入っているリースも挑戦してみてください
IMG_5790-1_convert_20090919231134-N.jpg

ブーツキーパー

まだ少し暑いですが、すっかり秋ですね
教室の生徒さんは、オシャレな方が多いですので昨年は、ブーツキーパーが足りず汗とか玄関が足の踏み場がないこともありご迷惑をおかけしましたので・・・
今年は4本ご用意しました笑い。

ショートでもロングも使えますので是非お使いください

IMG_5609-1_convert_20090916174522-N.jpg

壁掛けティシュケース

今日は、朝から夜月までレッスンでしたきゃっ

ちょっとお久しぶりにレッスンに来てくださいましたNさんは、トロッケンに挑戦されました笑い。
元気な男の子2人と女の子1人のママでもあるNさんはティシュケースを壁掛けにも出来るように
”ひも”を付けられました、なるほどママさんならではのアイディアですグー!
初めてで少し苦労されていましたが、終わりの方はコツもつかめてキレイにできました

早めに終わりましたので展示会の課題の制作に取りかかられました。
素敵なものが出来そうで楽しみです矢印

IMG_5631-1_convert_20090917233712-N.jpg

ギフトレッスン

Sさんは、9月の季節のアレンジと結婚祝いのレッスンで大忙しダッシュでした笑い。
仕上げの”ラメ”を楽しそうにつけていましたうちの生徒さんキラキラ好き多いんですよね、デコリンも含めて
IMG_5647-1_convert_20090917233856-N.jpg

こちらは結婚祝いですプレゼント
ワンちゃんの瞳が可愛いでしょ!新婚さんの新居にピッタリです
IMG_5685-1_convert_20090917235248-N.jpg

ケースのラッピングにするとより豪華になります
IMG_5691-1_convert_20090917235416-N.jpg

Aさんは、お友達のお店の開業祝い&お誕生日プレゼントの贈り物でしたプレゼント
昨年の展示会からすっかり人気のケーキアレンジです笑い。
隣のSさんに影響されてAさんも”ラメ”をつけていました
美味しそうですが食べられません
IMG_5658-1_convert_20090917234010-N.jpg

IMG_5661-1_convert_20090917234119-N.jpg

Tさんは、出産祝いを作られました笑い。
オムツを一枚一枚キレイにたたんでケーキの形に
ラッピングから挑戦されましたプレゼント
IMG_5668-1_convert_20090917234852-N.jpg

そしてまた、愛しのダンスうさぎがオムコにいくことに・・・
IMG_5684-1_convert_20090917235045-N.jpg

カラードレス用ブーケ

I さんは、お仕事が終わってからブーケレッスン絵文字名を入力してくださいに来られました笑い。
宿題もやってきていただいて、頑張っていますきゃっ
結婚式の打ち合わせも追い込みで大変そうですが頑張ってくださいね上
IMG_5704-1_convert_20090918161641-N.jpg

お花を開いてお待ちしています笑い。
IMG_5707-1_convert_20090919230057-N.jpg

土曜日は、彼も一緒にレッスンに来られます、宜しくお願いします

オムツの出産祝い

今日もパソコンと格闘しております汗とか
お目々が痛い目

Kさんから出産祝いのご注文をいただきました笑い。
お仕事が、忙しいくなってしまったので今回はご注文でしたプレゼント
機会がありましたら、レッスンで
ありがとうございましたローズ


オムツケーキの商品の詳細はhttp://decodecof.blog47.fc2.com/blog-date-20090624.html
IMG_5586-1_convert_20090915173405-N.jpg
(オムツは、5~8㎏用ですのでしばらく飾ってから使用していただけます )
真ん中のお花はミニブーケになっています。

基本は、ピックは”クマさん”ですが”ウサギ”もあります!
IMG_5629-1_convert_20090916181218-N.jpg

トロッケンのクリスマスツリー

まだ全景は、お見せ出来ませんが今年のクリスマスはいつものプリフラのアレンジはもちろん、今年はトロッケンのアレンジもスタートします矢印
木の実やスパイスのクリスマスツリーも素敵でしょ
すでにレッスンの予約をされている方もいらっしゃいます。
クリスマスツリーは、大きさは20~65センチまで大、中、小をご用意する予定です笑い。
(写真は大サイズです)
レッスン&ご注文を承りますローズ
詳しくはお問い合わせくださいクローバー

IMG_5587-1_convert_20090915175405-N_20090915190608.jpg

お誕生日プレゼント

S様から、お誕生日プレゼントのご注文をいただきました笑い。
ブログでご紹介をしたケイトウを使って大人ぽい感じでとのご依頼でした。
ご予算に合わせて候補の器の中から、テーブルに置いても壁掛けにしてもどちらでもいいタイプを選ばれました
バイオレッドのバラは、プリザーブドフラワーで一番小さいバラでマイクロローズといいます。

ご注文ありがとうございましたローズ

IMG_5421-1_convert_20090913202617-N.jpg

IMG_5426-1_convert_20090913203531.jpg

インフルエンザ予防

落ち着いたと思っていたらやはり、流行ってしまいましたね
この冬が怖いですね
最近は、薬局でマスクやエタノールが売り切れだったりしますが、主人の会社から色々支給され助かりましたきゃっ
教室の洗面台に、薬用石鹸やエタノールが置いてあります、ご自由にお使いください笑い。

IMG_5409-1_convert_20090913195835.jpg

ショック

今日は、お買い物嫌いの主人が”ララポート磐田”に行こうと言ってくれました
今月は、デコリンのお誕生日でお仕事で何も出来なかったので埋め合わせのようですハート
”ララポート磐田”は、サービスエリアからETC専用出口からそのまま入れますzoomzoom001
サービスエリアから写真を撮ったり、オススメの食べ物を撮影したのに・・・
カメラのカードを忘れてしまいました
しかも、カードを忘れても数枚なら本体に記録出来ると思い込んで一生懸命撮影をしていました汗あせ
今まで使っていたデジカメと違って、カードは必携ですきゃっ
途中で電気屋さんで買えばよかったです

遅めのお昼は、建物の中の2Fの鉄板焼き・お好み焼がんぼ屋さんで、広島風お好み焼きを食べました
麺が、そばとうどんがあるのはびっくりしました

秋物の洋服や携帯ストラップを買いました。
イベントや展示会で、首から掛けられるタイプが欲しくてシャネル風の素敵なものを見つけました
ブレスレットやネックレスとしても使えます。パーティー用のバッグに付ければショルダーとしても使えます!

帰りに、浜北市のアピタに寄って”アイスコロネット”を食べに行きました笑い。
揚げたてのコロネのパンにソフトクリームをのせたものです。
TVで見て食べたいと思っていたので寄ってみました。
あ~すべて写真が無いのが残念
帰って来てから写したストラップの写真しか無くてすみません

IMG_5366-1_convert_20090912234223_20090914000354.jpg

憧れの中庭

今日は、久々お友達とランチに行きました笑い。
5月の予定が9月に・・・
IMG_5328-1_convert_20090911194939.jpg
豊橋のオムライスHIROさん 日替わりランチは、明太子オムライスでした \980

IMG_5333-1_convert_20090911195329.jpg
日替わりランチには、フリードリンクとデザートが付きますハート
左デコリン/たこ壺シホンケーキ 中にはカスタードクリーム どうやって焼くのかな
右お友達/杏仁豆腐 上にパインのゼリーがのっています。

ランチの後、お友達のお家でお茶をいただきましたコーヒー&ハート
建て替えをされてまだ3年でお宅拝見に矢印
玄関は広く、リビングは吹き抜け、憧れのオープン階段しかも中庭のあるモデルハウスのような素敵なお宅でした
部屋が作れるぐらい広いベランダがなんと2つも・・・
うらやましいかぎりですきゃっ

IMG_5362-1_convert_20090911195431-N.jpg
中庭で撮影
トロッケンのカゴは、いつもお世話になっているお友達にデコリンからプレゼントプレゼント
いつも教室の応援ありがとう

Oさんは、展示会の課題が完成しました
展示会の課題の写真は、お見せ出来ませんがもうひとつの靴のアレンジをアップします。
優しい雰囲気の靴のアレンジです。
写真では解りづらいですがケミカルレースに”スワロフスキー”のストーンもついてキラキラして可愛いです

IMG_5273-1_convert_20090910231206-N.jpg

Mさんは、以前ご紹介した、携帯スタンドのピンクでレッスンしました笑い。
デザインアレコレ悩まれていましたが可愛く出来ました!
ピンクのフリルのレースが上手く写せなくてすみません
IMG_5294-1_convert_20090910231537-N.jpg

Nさんは、ご自宅用のアレンジです笑い。
お家が新築されたばかりで、あれこれ楽しそうです
紫のデンファレが”和”に合いますね!
IMG_5303-1_convert_20090910231831-N.jpg

お誕生日ケーキ

レッスンに来られたOさんは、急な贈り物でお誕生日プレゼントをお買い上げしてくださいました笑い。
以前、娘さんがレッスンしたデザインでお気に入りだそうですハート
食べられませんが美味しそうでしょ

IMG_5280-1_convert_20090910231301-N.jpg

ティシュケースラタン

Gさんは、トロッケンデビューです笑い。
初めてで苦労されていましたが、キレイに出来ましたローズ
ラタンもいいですね

IMG_5302-1_convert_20090910231714-N.jpg

リングピロー

T さんは、リングピローのレッスンでした笑い。
リングピローは、以外と細かい作業が多く、苦労されていましたがハワイアンブールーが爽やかなリングピローが完成しました
ハートのキラキラピックが豪華です

IMG_5450-1_convert_20090918000430-N.jpg

IMG_5459-1_convert_20090918000615.jpg

I さんは、お仕事が終わってからブーケレッスンに来られました笑い。
結婚式の日にちも近く、2個作られるので宿題も持って帰っていただきました
打ち合わせも忙しいと思いますが、体調を崩さない程度に頑張ってくださいきゃっ
仕事をしながら準備するの大変なんですよね~
IMG_5224-1_convert_20090910002735.jpg
ウェディングドレスのワイヤーリング頑張りましたダッシュ
お二人とも遅くまでレッスンお疲れ様ですきゃっ

セレブ

ジェルネイル初体験しました矢印
仕事柄、まったくネイルはしていなかつたのですが”持ち”がいいと聞いてジェルネイルを体験しました!
deco*decoのトレードマークのお花を入れてもらいました
人にネイルをしてもらうのは、結婚式以来です
しかも教室に張して来てくださいました、なんて”セレブ ”でしょうきゃっ
初めは、手元がこんなにキラキラしていいかしら、とちょっぴり恥ずかしい気がしましたがブログを書きながら見慣れて、キーボードをウキウキしながら打っていますハート
IMG_5216-1_convert_20090907234710.jpg

お気遣いありがとうございます

今日は、Mさんから静岡のあさぎり高原のお土産をいただきました笑い。
皆さん本当にいつもお気遣いありがとうございますきゃっ
今日の”スフレ”もとても美味しかったですハート
チーズの味がしっかりしてしっとりした食感でした

IMG_5155-1_convert_20090907234240.jpg

Mさんは、トロッケンデビューでしたローズ
もう4年目のMさんですので、初めてですが早くキレイに出来ました笑い。
来月もトロッケンのレッスンをされるそうです
IMG_5192-1_convert_20090907234552-N.jpg

カボチャの馬車

Sさんは、資格コースも終わり最近は好きなものに色々挑戦しています!
今日は、かぼちゃのアレンジです。
シンデレラをイメージに、次回はガラスの靴も作られます笑い。
IMG_5191-1_convert_20090907234352-N.jpg

今日もたくさんの差し入れありがとうございます

今日も、たくさんの差し入れありがとうございますハート
ご近所のケーキやさんや法事のおすそ分け、地元のぶどうなど色々ありがとうございますきゃっ

IMG_5151-1_convert_20090907010244.jpg
豊橋西小鷹野 Frais de Cru フレ・ドゥ・クリュ-さんの”はんじゅくチーズ”口に入れた瞬間とけます!
栗きんとん、小豆のおまんじゅう(間違えて写真消しちゃいました
両方とも、甘すぎず美味しかったです!
新城のぶどう甘くてとっても美味しかったです!

IMG_5137-1_convert_20090907010047-N.jpg
Sさん”ウエハースサンド”大好物らしく、お昼いつもこれを食べています。
私にまで買ってきてくださいましたありがとうございます
子供の頃風邪で、休んだ時母がよく買って来てくれたので懐かしい気持ちでいただきました。
やっぱり美味しい~!

KさんとSさんは展示会の課題が完成しました!
春に習い始められたばかりで大変だったと思いますが、頑張って制作してくださいました笑い。
写真がお見せ出来ないのが残念です

Tさんは、急なお仕事で来れなかった、8月の季節のレッスンの仕上げを!
ブーケでしたが、お花をつぶさず上手に出来ました笑い。
IMG_5118-1_convert_20090907005737-N.jpg

10月の季節のレッスンも仕上げていかれました。
見本はカボチャですが、お花に変更されました。
無造作なリボンも自分流にアレンジしてキレイに出来ました笑い。
IMG_5128-1_convert_20090907005902-1.jpg

リメイク

6月27日に結婚されたばかりのK様が、髪飾りとブートニアのリメイクに来てくださいました笑い。
新婚旅行のお土産までいただきましてありがとうございますハート
ハワイとアメリカのディズニーランドに行かれたそうです
早速、ティータイムに皆さんでいただきましたjumee☆CoffeeBreak3b
久々にマカダミアンナッツ食べたらすごく美味しかったです矢印
ごちそう様でした

IMG_5014_convert_20090906002900.jpg

ウェディングドレス用は、お母様の手作りです。
-1_convert_20090905234954-N.jpg

カラードレス用は、花嫁様ご自身の手作りです。
IMAGE0047-1_convert_20090905235550-N.jpg

ウェディング用とカラードレス用のそれぞれのブートニアと髪飾りを壁かけアレンジにリメイクされました。
ご両親にプレゼントされるそうですプレゼント
IMG_5048-1_convert_20090906000852-N.jpg

IMG_5029-1_convert_20090906000041-N.jpg

IMG_5056-1_convert_20090906001713-N.jpg
喜んでくださるといいですね

キャンドルアレンジ

Uさんは、11月の季節のレッスンでリースの制作をしています。
子供さんの習い事の待ち時間に来てくださいますので、短い時間で2回で1作品を作られることが多いです。
完成したら写真をお見せします

Oさんは、キャンドルアレンジのレッスンでした笑い。
夜、写真がうまくうつせませんので明日昼間撮影して明日アップします汗とか

写真お待たせしました笑い。

IMG_5084-1_convert_20090907001923-1_convert_20090907004516_20090908223832.jpg

優しい色の組み合わせがガラスのキャンドルスタンドにピッタリです
IMG_5077-1_convert_20090907002106-N.jpg

トロッケン レッスンスタート!

昨日のブログに、認定コースの写真追加しました!

今日は、夜のレッスンでした笑い。
Aさんと I さんは、展示会の課題が完成しました
お写真見せられないのが残念です

いつも夜のレッスンに来られるもう一人の I さんは、トロッケンデビューです
木の実やスパイスをうまく並べるのに”コツ”があります。
初めは苦労されていましたが、とてもキレイに出来ましたローズ
I さんは、来月もトロッケンのレッスンをされるそうです笑い。

IMG_5000-1_convert_20090905002746-N.jpg

横浜

豊川出発!6:46

今日は、横浜です笑い。
朝から問屋さんへ!
途中で”横浜ベイクォーター”を通ります
IMG_4763-1_convert_20090904010842.jpg

この辺には、まだない”ナチュラルローソン”です。
先日の銀座でも見ました
初めて見たときは、青×白の看板のイメージが強かったのでなんだ・・・
ローソンびっくりしました
IMG_4769-1_convert_20090904011127.jpg

急いでお買い物をダッシュ
あせって仕入れをしていたら、偶然会った同じ講師会の先生に車でランドマークに同行させてもらいました矢印
重い荷物を持って電車を乗るのはいつも大変で助かりますハート
11:30から講師会
14:00わってそのまま”トロッケンの講座”いつものことですがあっという間に閉店時間が・・・
新幹線
IMG_4771-1_convert_20090904012054.jpg
豊川到着!23:30

今日受講したキャンドルです!
火をつけるとキャンドルの温度で”クローヴ”の香りがします
あとの作品は、昼間の撮影がキレイですので明日追加します。
お休みなさい月
IMG_4921-1_convert_20090904021900-N.jpg

追加です笑い。写真では解りにくいですが星型ブーケです。
IMG_4985-1_convert_20090904235942-N.jpg

認定コースは、夏と冬タイプのリースがあります!写真は、夏用です。
IMG_4967-1_convert_20090904235701-N.jpg

贅沢なティータイム

今日は、打ち合わせやレッスンで一日中バタバタしていました汗とか

写真は、夕方からレッスンに来られた生徒さんからの、手作りケーキの差し入れです
Aさんからは、”きな粉のシホンケーキ”とMさんからは”チーズケーキ”の差し入れですきゃっ
あ~なんて贅沢なティータイムなのー
独身のお二人からの差し入れです見習わなくてはいけませんね
いつもありがとうございます、美味しかったですごちそう様でしたハート

IMG_4740-1_convert_20090902220942.jpg

生徒さん達は、展示会に向けて追い込みをしています
写真がお見せ出来ないのが残念ですがまた展示会の課題以外の写真をご紹介します!
Mさんは、プチギフトのレッスンでした笑い。
ちょっとしたプレゼントやお礼、お返しなどで人気の商品ですプレゼント
ホコリもかぶらないですし、カバンに入れて渡してもつぶれる心配もないので気軽に渡せます

IMG_4758-1_convert_20090902222112-N.jpg

明日は、横浜です新幹線
何かありましたら携帯メールにご連絡ください

目薬は、必需品!

今日も展示会の準備に追われていますダッシュ
展示作品の写真の振り分けをしていて目が疲れますかお

目はそれほど悪くはありませんが、車の運転や遠くを見るときメガネが必要ですシンプル眼鏡
コンタクトは、どうも合わなくて長時間の外出のときしか付けません。
コンタクトは、目の乾燥、くもりどうもダメなんですよね~
コンタクトレンズ用の乾燥用、点眼用や目の疲れようなど、出張に行って忘れるとまた増えてしまったりします
目が悪いのは、不便ですね

IMG_4580-1_convert_20090901165549-N.jpg

 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム