fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

潮見坂道の駅

仕事の途中で、潮見坂の道の駅に寄りましたzoomzoom001
IMG_1993$_convert_20090630214215.jpg

ついでに夕食の野菜を買いました笑い。
IMG_2005$_convert_20090630214837.jpg

あっー『くるくるウィンナー』面白い音符美味しそうです、買っちゃおキラキラ(オレンジ)バーベキューにいいかも笑い。
IMG_1999$_convert_20090630215720.jpg

”ブログを始めてからパソコンに向う時間が長く”目”がお疲れですのでブルーベリーを
IMG_2003$_convert_20090630220441.jpg

いちご杏仁か、天使のちーずか悩みますえ?
IMG_1995$_convert_20090701000614.jpg

パンも美味しそう でもパン買ったばかりですので、今日はやめておきます
IMG_2001$_convert_20090701001206.jpg

結局、天使のちーずにしました笑い。ふわふわでクリーミーとっても美味しかったですハート
オススメですグー!
IMG_2009$_convert_20090701001825.jpg







『和』のリングピロー

昨年の展示会からレッスンに来られているTさん!
先日、相談されていた和装のリングピローが完成しました笑い。(親戚の方の結婚祝い)
お任せのデザインでしたが、Tさん『私の結婚式でも使いたかったー!素敵ハート
と大変喜んでいただくことができましたローズ
『和』のリングピローも素敵でしょキラキラ(オレンジ)

最近は、有名芸能人の方の影響か神前式やお色直しで和装を着られる方が増えていますね
神前式でリングピロー”粋”ですよねキラキラ(オレンジ)デコリンも大変お気に入りですグー!

IMG_1969-1$_convert_20090630002342.jpg
花材:ピンポンマム / ダリア / アジサイ / シキニア
IMG_1972-1$_convert_20090630014543.jpg

靴のアレンジ

Sさんは、涼しげなパウダーブルーのバラで靴のアレンジを作られました笑い。
デザインを色々悩まれていましたが可愛く出来ました
この靴を履くと幸せが歩いて来そうですねキラキラ(オレンジ)

IMG_1958-1$_convert_20090630002025.jpg

Mさんは、展示会の課題に取り掛かりました
ちょっと縫い物がたくさんになりそうですが頑張ってください

プリンターが壊れた・・・

最近調子が悪かったプリンターがとうとう壊れてしまいましたえぇ
3日前一時的に直ったのですが
月末だというのに汗とかショックです
色々調べてもらったら、修理しか方法がないことに・・・・。
諦めて、兄の所に印刷させてもらいに行きましたzoomzoom001

実は、昨日映画を見に行きました!
プリンターのせいで『余命1ヶ月の花嫁』の余韻が・・・朝から吹っ飛んでしまいそうな出来事でした

生徒さんに、”泣けますよ!”と聞いて早速見に行ってしまいました
色々考えさせられる映画でした。人それぞれ色々な意見があると思いますが、損得ではなく、相手のことを思いやれる、気持ちは素敵だなあと思いました涙
まだ見ていない方は、是非見に行ってみては

IMG_1951-1$_convert_20090628185930.jpg




親子レッスン!

今日は、N様の結婚式ベル おめでとうございます笑い。
25日の前撮りにも間に合うように、親子でレッスンに来てくださっていました

ウェディングドレス用のブーケとヘアーオーナメントは、娘さんのためにお母様が制作!
キレイな丸いラインを出すのに苦労されていました。シンプルなデザインは意外に難しいのです
宿題もこなしていただいて、最後はキレイに仕上がりましたキラキラ(オレンジ)
IMG_1303-1$_convert_20090627002735.jpg

カラードレス用のブーケ、ブートニアとウェディング用のブートニアはご自身が制作されました!
多忙なお仕事の中、レッスンに来てくださいました ワインレッドのドレスにピッタリですね
IMG_1296-1$_convert_20090627002924.jpg

チョット豆知識クローバー
皆さんブートニアの意味はご存知ですか?

その昔、ヨーロッパで、男性が女性にプロポーズする際に、野の花を摘んで花束を作り、渡したことがブーケの由来。花束を贈られた女性は、結婚を受諾する返事として、花束から一輪の花を抜き、男性の胸に挿しました。これがブートニアの由来です。よって、ブーケとブートニアは同じ花材で作るものとなりました。

ですから、彼のために自分でブートニアを手作りするのって素敵でしょはーと




お返しなど大量注文も承ります!

O様からご注文をいただいた、出産祝いのお返しです。
たくさんのご注文ありがとうございました笑い。今回は袋つきでご用意させていただきました。
deco*decoでは、ご予算に合わせて色々なギフトのご注文を承っていますので、お気軽にご相談ください
プチギフトもございますプレゼント

IMG_1905$_convert_20090626224441.jpg


下の写真は、保育園児が卒園式で先生に渡す記念品ということでご注文いただいたものです。
だいぶ前の写真ですが、カラフルでとてもキレイでしたのでご紹介しますキラキラ(オレンジ)
(この時は手提げのケースでのご注文をいただきました)
IMGP9101-1$_convert_20090626235520.jpg

横濱ハーバー

今日は、朝から月夜までレッスンでしたきゃっ

先日の横浜のお土産に『横濱ハーバー』を買ってきました。
パッケージは、開国・開港150周年を記念してデザインをされたものだそうです。
中身は、カステラ生地に粒栗がたっぶり入っていて、しっとりとした食感のお菓子です。
右下のドーナツは、生徒さんのAさんからの差し入れですハート
相武紗季ちゃんがCMをしているミスタードーナツの新製品『ポン・デ・どうふ』のきなこ味とチョコあられです!生徒さんみんなで試食しました
もっちりとした食感で美味しかったですオールドファッションごちそう様でした笑い。
IMG_1919$_convert_20090626000440.jpg
栗たっぷり 栗 しっとり 栗横濱ハーバー 栗
IMG_1921$_convert_20090626005315.jpg

下の写真は今月の「季節のレッスン」ですローズ
同じデザインでも色が違うだけで随分雰囲気が変わります
IMG_1887-1$_convert_20090626011656.jpg
中心:パウダーブルー×ラベンダーブルー (ダリア)
両サイド:ベビーピンク×ピンクロワイヤル(2色をミックスしたバイカラーローズ、新商品!)

夜間レッスンにI さんが初めて来られました。
6月14日のブログで紹介をした『母から娘に手作りブーケ』の I さんです。
娘さんの結婚式も終わり、今夜はブートニアのリメイクです。
いつもの夜間レッスンの生徒さんに紹介していたところ、「あっ、ブログに出てた方だ!」とのコメント。
皆さんブログを読んでいたので、すぐに打ち解けて会話されていました
ブログを始めたばかりですが、毎日見てくださっている方もたくさんいるようです。
これからも、お客様や生徒さんのコミュニケーションの手助けになればいいなと思います
ブログ始めて良かったですローズ

Iさんにお持ちいただいたブートニアをリメイク。お家のインテリアに大変身です!グー!
ステキな記念品になりましたプレゼント
IMG_1928-1$_convert_20090626012059.jpg

Aさんは、お友達の結婚祝いウエディングです。お友達と2人でプレゼントするので豪華めに、とのことでしたプレゼント
花嫁さんをイメージして、控えめで優しい感じのデザインを一生懸命考え、素敵な壁掛けが出来ましたキラキラ(オレンジ)
喜んでくださるといいですね
IMG_1950-1$_convert_20090626012956.jpg

もうひとりのI さんは、11月の結婚式に向けてレッスン中
基礎レッスン【オーバル】を受講中です。
IMG_2451-1$_convert_20090713181558.jpg



Tさんが『和風』のリングピローに挑戦しています。
和風のリングピローは私も初めてでしたが、ステキな感じになりそうですのでまたご紹介しますね





オムツの出産祝い!

毎年展示会を見に来てくださるH様から出産祝いのご注文をいただきました笑い。
昨年の展示会で、こちらの商品を気に入っていただいていたそうですキラキラ(オレンジ)
なんとケーキケーキの中身は『オムツ』 赤ちゃん男の子用と赤ちゃん女の子用とございます!
(オムツは、5~8㎏用ですのでしばらく飾ってから使用していただけます )
真ん中のお花はミニブーケになっています。
IMG_1878-1$_convert_20090624165616.jpg
産後のママさんは、体調も子育ても大変ですので、すぐに飾れるミニブーケにしました
ミニブーケは、お家にある花びんに飾ってもらってくださいローズ
IMG_1875-1$_convert_20090624165718.jpg
H様、いつも遠いところありがとうございますローズ
豊橋での出張レッスンはこれまで忙しくて余裕がありませんでしたが、前向きに検討させていただきますねきゃっ

雨で撮影が延期でもプリザーブドなら大丈夫!

今日、1年ぶりにK様が訪ねて来てくださいました笑い。
K様なんと、雨のせいで3回も撮影が延期になってしまった方で
心配をしていたら、結婚式のアルバムが出来ましたと、ご連絡をいただきましたローズ
ブーケも初めはカラードレス用だけでしたが、2回雨で延期になってしまった後に、
やっぱりウェディングドレス用もとご注文いただきました
しかし3回目の雨が・・・・汗とか
4回目で無事撮影が終わり完成したそうです
『本当にプリザーブドフラワーにして良かったです』とのことでした
IMG_1853-1_convert_20090623230039.jpg

ドレスがフリフリなので、ブーケまでピンクだと可愛くなり過ぎてしまうとのご相談でした。
でもカワイくしたい・・・。
IMG_1863-1_convert_20090623230749.jpg

パールや羽を使っても、ピーチ色のブーケがカワイくなりすぎることなく、気に入っていただきました
IMG_1859-1_convert_20090623231106.jpg
いつまでもお幸せにはーと

デコリンさんのプリフラは他と違ってお花が本当にキレイですね!とお褒めのお言葉をいただき、
一日中ご機嫌でした♪

お客様に喜んでいただくことが、私の幸せですきゃっ


ラグーナ 蒲郡でランチ

皆さん、リニューアルしたラグーナは、行かれました?
私は初めてです♪
今日は、お友達とランチに行って来ました笑い。
こちらは、1F海鮮工房 鰻ま屋(カイセンコウボウ マンマヤ)の地魚天丼 \500です。やす~いハート
お魚が新鮮で、お吸い物もだしがきいていて、とても美味しかったですキラキラ(オレンジ)
IMG_1797-1$_convert_20090622205115.jpg

食後のデザートは、1Fのマーベラスクリームで食べましたペコちゃん
16度の冷たい大理石の上で注文のフルーツやアイスクリームを調理してくれます。
ワッフルもお店で焼いているのでサクサクですグー!
IMG_1819-1$_convert_20090622210429.jpg
左: マカロンルージュ フランボワーズ 右: ゴールデンカスタード プッティングです!
IMG_1826-1$_convert_20090622210923.jpg
さとと-さかなおさかな市場さとと-さかな
IMG_1812-1$_convert_20090622211820.jpg

IMG_1813-1$_convert_20090622213830.jpg

IMG_1815-1$_convert_20090622214214.jpg

帰りは、色々悩みましたがコラーゲン豊富な『フカヒレの中華和え』を買って帰りました
IMG_1842-1$_convert_20090622214428.jpg
お洋服も、アウトレットでやす~いハート
また来たいですねキラキラ(オレンジ)
今日は、青い傘でしたが楽しく過ごせました笑い。

さて、制作に戻りますローズ




城ヶ崎アジサイ

今日は、一日中制作日でしたローズ

ブログを始める前に撮影をした写真を紹介します。
最近は、すっかり暑くなってきましたね
花持ちが悪い季節になったのでアジサイを購入しました笑い。
こちらのガクアジサイは、伊豆の城ヶ崎アジサイガクアジサイ*Pink(白-薄い背景用) †SbWebs†
少しパープルがかったピンクのアジサイが気に入って購入しましたハート
IMG_0844-1$_convert_20090622080812.jpg
3週間程楽しんで今は、実家です

ヘアーオーナメントリメイク

先月結婚式が終わったばかりの I 様ベル
カラードレス用のヘアーオーナメントを、リメイクに来てくださいました笑い。
結婚式の写真を飾れるように、「ヘアーオーナメント」→「フォトフレーム」にリメイクグー!
嫁ぎ先のご両親へプレゼントされるそうですプレゼント
喜んでくださるといいですね

IMG_1789-1$_convert_20090620214852.jpg

モスグリーン×黒のレースのドレスに合わせてご注文いただいたブーケ
P1010441-1$_convert_20090620213050.jpg

ウェディング用ブーケ(書籍掲載商品の色違いです)
P1010458-1$_convert_20090620231506.jpg

ブートニア
P1010461-1$_convert_20090620231550.jpg

フラワーリース(挙式はティアラ、披露宴でフラワーリースにチェンジされました)
P1010462-1$_convert_20090620231654.jpg

挙式後、リメイクすれば記念品に変身するのがプリフラのステキなところキラキラ(オレンジ)
ケースやブーケスタンドも扱っています。お気軽ご相談くださいローズ









プリフェア2009inみなとみらい & 横浜開港150周年記念 (後編)

ランドマークから無料バスで移動幼稚園バス
ベイサイドエリア(赤レンガ倉庫周辺会場)に到着笑い。
IMG_1714-1$_convert_20090619171726.jpg

倉庫内は、雑貨、家具、飲食店、色々な国のお土産、記念グッズなどたくさんのお店が入っていました!
IMG_1715-1$_convert_20090619172627.jpg

IMG_1717-1$_convert_20090619173725.jpg

IMG_1708-1$_convert_20090619174532.jpg


隣のはじまりの森へ
写真は、巨大スペクタルアート劇団『ラ・マシン』
動きだすと、かなりのど迫力ですえぇ
IMG_1732$_convert_20090619175047.jpg
終わった後、修学旅行らしき子供が、マシンを運転していたスタッフにサインを・・・芸能人絵文字名を入力してください笑2

その他
横浜物語 ・ENEOS 未来のエネルギー館 ・ナイトピクニック(ライトアップ) があります。

歩き疲れたため、少し早い夕食ですきゃっ
IMG_1747-1$_convert_20090619201529.jpg
手ブレした写真しか無くてすみませんやっぱり食べ物の写真難しい

隣のトゥモローパークへ
写真は宇宙飛行士、向井千秋氏監修『アースバルーン』
巨大な気球に映像やメッセージが映しだされます。
迫力のある、幻想的な映像がとてもキレイでしたキラキラ(オレンジ)オススメです笑い。
IMG_1751$_convert_20090619182414.jpg

IMG_1755$_convert_20090619182759.jpg

IMG_1765$_convert_20090619183017.jpg

IMG_1769$_convert_20090619183239.jpg
他、未来シアター『BATON』があります。

すっかり日も暮れてしまいました、帰ります!
kao05 帰りの無料バスが・・・無いアップロードファイル
駅までダッシュッ汗とか 無料バス18:10で終わりです幼稚園バスみなさん気をつけてくださいきゃっ
IMG_1778$_convert_20090619185139.jpg
走ってる途中で撮りました、すみません汗とか

23時過ぎ、無事に着きました。
いつもの仕入れとは違い、色々楽めた一日でした笑い。
走らせてすみませんでした








プリフェア2009inみなとみらい & 横浜開港150周年記念 (前編)

今日は、生徒さんと横浜に来ています笑い。
曇りでしたが一日中過ごしやすい日でした!
ランドマークが11時からですので、いつも行く問屋さんでお買い物をしてからプリフェアに向かいました。
IMG_1660-1$_convert_20090619002209.jpg

長時間お買い物をする時は、こちらの会員専用のラウンジで休憩をしながらお買い物をしますコーヒー&ハート
IMG_1652-1$_convert_20090619003424.jpg

プリフェア2009inみなとみらいの会場、ランドマークタワーに到着笑い。
IMG_1667-1$_convert_20090619004955.jpg

こちらは、今年の4月に3Fから1Fにお引越ししたばかりのMAFD AMINOのショップですローズ
(プリザービングフラワーズ代表理事の網野妙子先生のショップです)
IMG_1691-1$_convert_20090619010354.jpg

3Fプリザービングフラワーズ協会のブースですローズ
IMG_1682-1$_convert_20090619012624.jpg
手ブレですみません
IMG_1685-1$_convert_20090619160248.jpg

その他の様子です!
IMG_1671-1$_convert_20090619161608.jpg

IMG_1679-1$_convert_20090619162412.jpg

IMG_1674$_convert_20090619162847.jpg

IMG_1687-1$_convert_20090619163353.jpg

IMG_1689$_convert_20090619163734.jpg

お昼は1Fの『麺屋空海』さんで食べましたアップロードファイル
写真はつけ面です。チャーシュー美味しかったキラキラ(オレンジ)
IMG_1700-1$_convert_20090619165407.jpg
食べ物の写真難しいですね
眠くて限界ですうふっ明日につづきます。すみません汗とか

プリフェア行ってきます!

今日は、夜のレッスンでした笑い。
展示会の課題のため写真の公開が出来ませんすみません汗とか

明日は、いよいよプリフェアですローズ
また色々ご報告をしますね
朝、5時起きですのでまた明日zzz...

IMG_1640-1$_convert_20090617214140.jpg

姉から妹に手作りブーケ

4月30日発売のブライダル情報誌『HANAHANA』
Y様ご姉妹が、ブーケ特集を見て先日打ち合わせに来てくださいました笑い。
7月の挙式で、カラードレス用のブーケをレッスンをしたいとのことでした。
挙式は、ピンクのドレスで、二次会はワインレッドのドレスに着替えるので、両方に似合うブーケをご希望でした。
レッスンは、妹さんのためにお姉さまが手作りしたいとのことでしたキラキラ(オレンジ)

6/3と今日、お仕事のお休みの日に朝から夕方までまる二日間かけてレッスンに通ってくださいました。
宿題もこなしてしていただきましたので予定より一日早く完成しました


P45 P48に掲載されています。是非ごらんくださいローズ
IMG_1609-1$_convert_20090616203733.jpg

見本を見ながら真剣に制作中
IMG_1555-1$_convert_20090616203136.jpg
まる二日かけて完成しました
IMG_1595-1$_convert_20090616203354.jpg
お疲れ様でしたきゃっ

ホリゾンタル


Oさんは、入荷したてのVermontのブッシュラベンダーを使って"ホリゾンタル"に挑戦
ホワイトとピーチのニュアンスカラーでまとめた、優しくて大人な感じのアレンジが完成しましたローズ
ブッシュラベンダーのグリーンがアクセントになって素敵なアレンジになりましたね笑い。
テレビの上に置きたいので横長のデザインにしたかったそうです。

Tさんは、『季節のアレンジ』を作りながら、展示会の課題や贈り物のデザインをアレコレ悩まれていました。
とけいタイムリミット!完成は次回に

Yさんが初めてのブーケレッスンでキレイに仕上げていたので、ブーケのことで皆さん和気あいあいとお話しながら楽しいレッスンでした

ところで夕方すごい雷でしたね

IMG_1587-1$_convert_20090616214850.jpg
花材: バラ / アジサイ / カスミソウ/ ブッシュラベンダー

第7回フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト

コロンビア大使館主催、田崎真珠、フロールエバー協賛で開催される歴史あるプリザーブドフラワーコンテスト。
毎年、"田崎真珠銀座店"で行われるコンテストは、今回で7回目です。
コンテストの作品テーマは、LIFF~人生をいろどる花たち~ 。
Celebration(祝祭) ・Peace of mind(やすらぎ) ・Memory(追憶) ・Dream(夢)の4部門に全国から応募があり、150作品が展示されます。

そして、またまた嬉しいお知らせがきましたきゃっ
審査の結果、デコリンの作品は本選に作品展示されること になりましたキラキラ(オレンジ)
これも生徒さんのご協力のおかげですハートありがとう
生徒さんには、レッスン日を減らしたり体制を変えたりと、いろいろご迷惑をおかけしましたがうれしいお知らせができて本当によかったですきゃっ
ご協力感謝です!福助


開催期間中は一般投票することもでき、会場内では色々なイベントも行われています。
デコリンの作品は、・Memory(追憶)で展示されますキラキラ(オレンジ)
是非ご来場くださいローズ

私も会場に行きます。興味のある方、問屋さんに行ってみたい方はご連絡くださいね笑い。

【日時】7月16日(木)~19日(日)4日間
10:30~19:30 18日(土)13:00~審査のため一般の方は入場できません。19日(日)16:00(入場は30分前まで)
【会場】ジュエリータワーTASAKI銀座店
【入場料】無料

IMG_1531$-2_convert_20090615194612.jpg

ラベンダーアレンジ

いつも贈り物があるとご連絡をくださるO様が娘さんとさとと-赤ちゃんご来店
ご出産おめでとうございますちゃくてかわい女の子でした赤ちゃん
今日は、出産祝いのお返しを見に来てくださいました。
たくさんご注文ありがとうございます。
残りの商品は、出来上がり次第ご連絡させていただきます笑い。


ラベンダーのアレンジは、娘さんの嫁ぎさきのご両親への贈り物だそうです。
ラベンダーの香りがいい匂いですラベンダー

IMG_1203$-1_convert_20090616012702.jpg

花材: ラベンダー / ダリア/ ラスカス / アジサイ / ブルーベリー

生花レッスンスタート

以前からご要望がありました生花レッスン花
5人の生徒さんが集まった5/14のレッスンをご紹介します。

今回は、『初夏』をテーマにホワイト&グリーンで統一したアレンジにしてみましたキラキラ(オレンジ)
また、花器にもこだわって、ラタンを編みこんで出来たスケルトンタイプを使用しました。
一見、難しく見えるかもしれませんが、"ラウンド"の応用ですので初心者の方でもできる簡単なデザインになっています。

同じデザイン、花材でしたが、生花を取り扱うということで、その形や色合いに微妙な違いがあります。
最後はお茶を飲みながら、5人それぞれ作品を見せ合って楽しいひと時を過ごしましたコーヒー&ハート

生花レッスンは、花の傷みやすい夏季を除き、希望者が集まり次第随時行っています。
次回は、この秋からです。興味のある方は是非お問い合わせください笑い。


IMG_0676$-2_convert_20090614192842.jpg

花材: カラー / ナルコユリ / オーニソガラム / バラ/ アンスリウム / トルコギキョウ / エクレール(グリーンのバラ)
ブプレウルム

プリフェア2009 in みなとみらい

明日から『プリフェア2009inみなとみらい』が始まりますbikkuri01
今年で3回目となる国内最大級のプリザーブドフラワーイベントですローズ
作品ディスプレイ、展示はもちろん、ブライダルブーケショーなどのイベントも満載です。 deco*decoは『プリザービング協会』のブースに参加します。
みなとみらい周辺は、本イベントの他にも開港150周年記念で大変盛り上がっており、 レジャースポット満載です。是非ご来場ください。

6/18(木)は、 私も生徒さんと会場に行きます。興味のある方はご連絡ください笑い。

【日時】 6月15日(月)~21日(日)7日間 11:00~20:00
【会場】ラウンドマークプラザ1F、3F
【入場料】無料

illust-550[1]_convert_20090614023407

母から娘に手作りブーケ

今日は、I様の娘さんの結婚式ベル おめでとうございます笑い。

娘さんのためにブーケとブートニアを作ろうと、3日間のレッスンに通われていました。
プリザーブドフラワーのレッスンは初めての方でしたが、娘さんのリクエストに応えて豪華なキャスケードブーケに挑戦されました。
宿題もこなし、キレイに出来るまで頑張りました
ホワイト、ベージュ、パステルイエローの優しい色のブーケになりましたキラキラ(オレンジ)

挙式後には、ブートニアのリメイクに来られるそうです。お待ちしています笑い。


IMG_0915-1$_convert_20090612214214-1.jpg

P1010689-1$-2_convert_20090614200152.jpg

『第1回FSSコンテスト』 東京ビックサイト本選作品展示

レッスンに来られた生徒さんにはお伝えしましたが、7月に花キューピットでおなじみのJFTDが主催する花の祭典「フラワードリーム2009」と「フローラルサプライショー(FSS)」が同時開催されます。
今年は、国内最大級のデザイナーコンテスト「第1回FSSプリザーブドフラワーコ ンテスト」もいっしょに開催 されます。
コンテストの作品テーマは『Luxurious time ラグジュアリーな時間』。
全国から915点の応募があり、200点近く展示されます。
審査の結果、デコリンの作品は本選に作品展示されること になりましたきゃっ

私も会場に行きます。興味のある方はご連絡くださいね笑い。
※先着順で招待券差し上げます

【日時】7月4日(土)14:00~19:00 5日(日)10:00~19:00 6日(月)10:00~15:00
【会場】お台場・東京ビックサイト西館1
【入場料】一般:1000円(税込)/高校生以下:無料


IMG_1423$-1_convert_20090612202423.jpg

ラナンキュラス

昨年発売された、サントリーフラワーズの『ラナンキュラス』。まだ見たことのない方もいるのでは?
今までのプリザーブドフラワーとは異なり、着色せず自然の色を残して加工してある新しい花材です。
パステルピンク・ヴァイオレットピンク・バイオレット・イエロー・ティーグリーンの5色があります。
(他に『トルコギキョウ』のシリーズもあります)

H様から、このアレンジのご注文は、2個目ニコニコ。 正面
ご主人様からのリクエストだそうで、退職祝いとして贈られるとのことです。
いつもありがとうございます。笑い。

IMG_1474$-2_convert_20090614201104.jpg

IMG_1485-1-2$_convert_20090614202140.jpg


IMG_1497$-2_convert_20090614202836.jpg


写真は、『ラナンキュラス』のヴァイオレットを使用しています。

りんごまんじゅう

今日は、朝から夜までレッスンでしたきゃっ

生徒さんから、旅行のお土産をいただきました。群馬、新潟に行かれたそうです。
りんごの形をしたおまんじゅうで、中にはりんご味の白あんこと果肉が入ったとってもかわいいおまんじゅうでした。Mさんごちそうさまでしたふるーつ☆Cultivation・りんご
IMG_1435$_convert_20090612201046.jpg

IMG_1442-1_convert_20090612201350.jpg



Gさんは、『Welcomeワンちゃん』のピックを使ったアレンジは2個目になります。
実はお友達の愛犬が亡くなってしまったそうでたまたまGさんのお家に遊びに来た時に飾ってあったアレンジを気に入っていたそうです。あげるよ!と言ったそうですが、遠慮してもらって帰らなかったので、元気づけるためのプレゼント用とのこと。元気になってくれるといいですね

今日は、展示会の課題のレッスンが多く、お見せ出来る写真が少なくすみませんi-mode絵文字風・汗
皆さん細かい作業をコツコツ頑張っていました。
11月の展示会をお楽しみに!笑い。

IMG_1451-1$-2_convert_20090614203606.jpg

Tさん資格コース合格!

教室に通われて2年3ヶ月のTさん、途中から資格コースに進まれました。
写真のブーケは、カリキュラムの最後の作品です。

今日は仕上げる為11時から18時まで、手が引きつりそうになりながら頑張っていました
最後は、とてもキレイに完成しましたグー!
合格おめでとうございます!

これで10月にご結婚されるお兄様のブーケもバッチリですね
夕方に撮ったため、蛍光灯下での撮影になってしまい、ちょぴり残念でした


IMG_1392$_convert_20090610214325-2.jpg


下の写真は、教室で人気の『Welcomeワンちゃん』のピックを使ったアレンジです
Oさんが、ご自宅用アレンジのレッスンで作りました。
でも、今日のOさんは、レッスンよりも展示会に出す課題のデザインを悩まれていました

この『Welcomeワンちゃん』のピックを使ったアレンジは、新築祝いや結婚祝いなど
ギフトにも人気な商品ですプレゼント

IMG_1380$-2_convert_20090614210150.jpg

今日、完成しなかった生徒さんの作品は、またご紹介しますね
今年も11月に展示会がありますので、近くなりましたら詳細を発表させていただきますローズ




カメラ講習&横浜仕入れ

今日は、朝から横浜に行って来ました

生徒さんにはお伝えしてありましたが、この春から『花時間』という雑誌でカメラマンをされている山本正樹先生の写真講座に通い始めました。少しずつですが、ホームページやブログで素敵な写真がお届けできるように頑張りたいと思っています。

写真は、ランドマークの25階から撮影したものです。
今日は、残念ですが曇りでした
晴れていると本当に素敵な眺めなんですよ
カメラ講座だけでなく、いつも参加しているMAFD AMINOの講師会も、この25階の会議室で行われています。
IMG_1315$_convert_20090610001429.jpg

2009年6月季節のアレンジ!

2009年6月の季節のレッスンです笑い。
今回は、新製品の、2色をミックスしたバイカラーローズを使用していますキラキラ(オレンジ)
ガラスの器とピンクの”ウニ”がこれからの季節にピッタリです
レッスン&ご注文承りますローズ
お問い合わせは、ホームページをご覧くださいクローバー

IMG_1016-2_convert_20090721192319.jpg

花材: バラベビーピンク / バラピンクロワイヤル / ウニ / アマランサス / サンウィーバイイン / クリスタルベリー / パール \5,000

ブログスタート!

こんにちは、デコリンです
愛知県豊川市でプリザーブドフラワーショップ&スクールdeco*deco(デコデコ)を主宰しています。
今日から少しずつブログを始めていきます。

ブログを通じて、色々な『素敵』がお伝えできたらと思いますので、よろしくお願いします

リニューアルオープンの花

こちらは今年の2月に教室の”リニューアルオープン”用にアレンジをしたお花です笑い。
広くて、オシャレにリニューアルしました。まだご来店をしていない方は是非お越しください

P1010008-1$-N_convert_20090804000356.jpg
花材: バラ / スプレーバラ / アジサイ / ブプレウルム / ハラン / レザーファン


 | HOME | 

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム