花冠( ハクレイ)
5/20にハワイ挙式をされますM様が花冠のレッスンに来てくださいました 
以前レッスンに来てくださいましたお客様のT様とT様のご紹介です。
皆さん田原や豊橋からありがとうございます
同じ職場で仲良しだそうです。
ゴールデンウィークも挟んでいるため材料が間に合わずレッスン日を変更してもらいました。
出発の5日前ですがお仕事も辞められていたので時間にも余裕があり良かったです

現地でデンファレのブーケがセットで付いているそうで、合わせて花冠を作られました。
結婚式場さんで注文すると¥19,000もするのに残らないでご連絡をいただきました。
今回は、ブーケは作らず単品でのレッスンでしたので運搬を優先をして
デンファレのプリザだとお花が繊細なのでアーティフィシャルフラワーの方を進めました。

ゴールデンウィークにお見立てしたお花やリーフなど気に入ってもらえて良かったです

挙式後リメイクもできますのでまたご相談ください

披露宴はしなくてもウェディングパーティーをすることになったらまたご相談ください。

機内持ち込みでもスーツケースに入れても安全なように梱包をしました。
行ってらっしゃいませ

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

以前レッスンに来てくださいましたお客様のT様とT様のご紹介です。
皆さん田原や豊橋からありがとうございます

同じ職場で仲良しだそうです。
ゴールデンウィークも挟んでいるため材料が間に合わずレッスン日を変更してもらいました。
出発の5日前ですがお仕事も辞められていたので時間にも余裕があり良かったです


現地でデンファレのブーケがセットで付いているそうで、合わせて花冠を作られました。
結婚式場さんで注文すると¥19,000もするのに残らないでご連絡をいただきました。
今回は、ブーケは作らず単品でのレッスンでしたので運搬を優先をして
デンファレのプリザだとお花が繊細なのでアーティフィシャルフラワーの方を進めました。

ゴールデンウィークにお見立てしたお花やリーフなど気に入ってもらえて良かったです


挙式後リメイクもできますのでまたご相談ください


披露宴はしなくてもウェディングパーティーをすることになったらまたご相談ください。

機内持ち込みでもスーツケースに入れても安全なように梱包をしました。
行ってらっしゃいませ




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ハワイ挙式のウェディングブーケ

9/4ハワイ挙式のO様のブーケです

少し足りなかった入荷待ちのアジサイが届き完成です


こちらがドレスです。

先日の記事にもアップしたこちらの花冠に合わせてのオーダーブーケでした。

ブートニアです。

タキシードです。まだ製作中だそうです。

海外ウェディング用梱包です。

持ち手はたためます。

横にも出来ます。茨城県から何度も打ち合わせに来てくださりありがとうございました

気をつけて行ってきてください




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
花冠の梱包

先日茨城県からフィッティングに来てくださいました9/4 挙式のO様の花冠です

ただの輪ではなくこめかみの部分が隠れる花嫁様こだわりの花冠です。

前は豪華にでも小顔に見せたいとのことです。
花冠のデザインに合わせてブーケを作って欲しいとのこだわりです。
一番写真に残るので上半身に写ることを重視して色々考えていらっしゃいます。
それは大正解!意外に結婚式終わると上半身の写真ばかり。
後ろ姿にこだわって借りた豪華な刺繍のドレスも前撮りもしなかったのでシワがよった写真しかなく、いま選ぶなら上半身が素的なデザインのドレスにするかな





納品も近いので梱包をしました。立てても大丈夫です。
検疫で説明しやすいようお写真付にしました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
海外用ウェディングブーケ梱包

すみません、8/8の記事を追加しました。
deco*decoオリジナルガーベラのアレンジ
寄せ植え風のラベンダーアレンジ
秋色リース
りんごとトロッケンのクリスマスリース
こちらは9/29にハワイ挙式のS様のブーケの梱包です

海外挙式のお客様も増えましたので主人にお願いをして英文を考えてもらい説明書と取り扱い注意のシールを作りました。
なんと今月お渡しする9月挙式のお客様は3組みも海外挙式です

残りブートニアのレッスンで完成です。
ブートニアもこちらの箱に入ります


取っ手は折りたため、横にも出来ます。
海外専用の箱があれば楽なのですがサイズが合わないので既製品を直しています




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
花冠のフィッティング

茨城県からお越しのO様が花冠のフィッティングに来てくださいました

ご実家が豊川とはいえ何度も足を運んでくださりありがとうございます。
9/4ハワイ挙式ですのでもうすぐです。
花冠のデザインにこだわりが強く『こめかみ』を隠して顔を小さく見せたいと言うご要望でした。
全然子顔なのですが・・・

ご本人かなりのこだわりで大きさやお花の位置、配色細かく合わせました。
これで仕上げますね


ブーケは花冠に合わせて作って欲しいとのご依頼でした。
メールやお電話で打ち合わせはしていたので花冠と合わせていただきました。
こちらはまだのせてあるだけなのでこれから仕上げます。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ウェディング用ヘアーアクセサリー

浜松からお越しのY様は、ハワイ挙式と日本での1.5次会で使うヘアーオーナメントのレッスンでした

ブーケはハワイで注文したものを使い、1.5次会は教室でお友達のプレゼントも兼ねたプリザーブドフラワーで作られるのでどちらにも合うように、ドレスとベールに合わせたヘアーオーナメントをオススメしました。
素的なマリアベールです


ハワイではデンファレのティアドロップブーケ。日本ではピンクのイングリッシュローズを使ったナチュラルでアンティークなブーケを持ちます。
どちらにも似合うデザインにしてあります。

今回はマリアベールを付けてお花がつぶれますし、ハワイに持っていく運搬も考えアーティーフィシャルフラワーで作ってあります。
ベールを外しても存在感があるヘアーアクセサリーです。

総レースのウェディングドレスです。


<
右側には耳元に2輪のパーツ。

ベールの後ろは柄がなく無地で透け感が強いベールです。

透け感が強いベールなのでヘアーアクセサリーもしっかり見えます。
透けても見栄えするようにパールも入れて光沢をプラスしました。
レースの飾りも素的



こちらは、Y様からいただいた浜松『サン・ラファエル』のケーキをいただいちゃいました

遠方からお越しの上お気遣いありがとうございます


今日はたまたま広告の撮影をMさんにお願いをしていましたのでお礼にデコリも豊橋の『モンペリエ』のケーキをご用意していました

お昼はケーキバイキングにしてと皆さんで色々な味を楽しみました

なんて贅沢なの




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
南国のリングピロー

Y様は、10月にハワイで挙式、11月に日本で1.5次回をされます。
今日はハワイ挙式で使うリングピローのレッスンです

リゾートっぽい感じで南国のイメージのリングピローにされました。
見た目よりワイヤリングがたくさんあります。
お花を真っすぐ挿すのに苦労されていましたがお直しもしていただきキレイに完成しました


飛行機での運搬を考え全部ボンドで貼り付け多分大変でしたが根気欲こなしていただきました。
今回ダリアの部分に指輪をのせるため補強剤を塗っています。

クラッシックな協会なのでこちらのコンポートが似合いそうです。

ケース付なので挙式後も飾れます。

機内に持ち込みますのでこちらのケース付にしました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブーケと花冠の打ち合わせ
9月にハワイで結婚式をされますO様がブーケの打ち合わせに来てくださいました
4月に一度打ち合わせに来てくださりオーダーのドレス待ちでした。
ただ挙式も近くなり時間があまりないのでまだ途中ですがドレスのお写真を用意してくださいました。
雰囲気もわかり助かりました

どうもO様花冠に細かいこだわりがあり先に花冠の打ち合わせをし、花冠に合わせてブーケを作って欲しいとのご依頼でした。

ブーケの前に花冠を作り始めることになりました。


後ろはリボンで調整も可能なデザインになりました。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

4月に一度打ち合わせに来てくださりオーダーのドレス待ちでした。
ただ挙式も近くなり時間があまりないのでまだ途中ですがドレスのお写真を用意してくださいました。
雰囲気もわかり助かりました


どうもO様花冠に細かいこだわりがあり先に花冠の打ち合わせをし、花冠に合わせてブーケを作って欲しいとのご依頼でした。

ブーケの前に花冠を作り始めることになりました。


後ろはリボンで調整も可能なデザインになりました。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。