ブーケレッスン
今日は、MさんにいただいたMiyamotoのケーキでした
ご馳走様でした

2/14挙式のN様は、ブーケレッスン4回目です
今日は、先日帰ったあと見直しておいたブーケのお直しでした。
実はバレンタインデーに結婚されるためデザインに隠しネタがあります。
ハートカズラでさりげなく
が作ってあります。

チャペルでは、ダーズンローズの儀式の演出をするためウェディングドレスでの披露宴入場とカラードレスで持つブーケなので両方に似合うブーケにしてあります。





ブートニアはぶつけやすいので補強のコーティングがしてあります。


リボンもストライプの輸入リボンで豪華です

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ご馳走様でした


2/14挙式のN様は、ブーケレッスン4回目です

今日は、先日帰ったあと見直しておいたブーケのお直しでした。
実はバレンタインデーに結婚されるためデザインに隠しネタがあります。
ハートカズラでさりげなく


チャペルでは、ダーズンローズの儀式の演出をするためウェディングドレスでの披露宴入場とカラードレスで持つブーケなので両方に似合うブーケにしてあります。





ブートニアはぶつけやすいので補強のコーティングがしてあります。


リボンもストライプの輸入リボンで豪華です




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブーケレッスン
2/14挙式のN様は、ブーケレッスン4回目です
こちらはブートニアです。小さいですがバランスやリボンも細く巻き上げリボンもシワがよらないように何度もやり直してくださいました。
キレイに完成しました

ブーケは配置も決まりお花がつぶれないように留めつけてもらいました。
見た目は、完成ですが時間がないのであとでバランスと留まっているかチェックしておきます。

こちらは、ヘアーオーナメント用のお花です。
痛みやすいブートニアとヘアーオーナメントは次回補強のコーティングをしていただきます

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらはブートニアです。小さいですがバランスやリボンも細く巻き上げリボンもシワがよらないように何度もやり直してくださいました。
キレイに完成しました


ブーケは配置も決まりお花がつぶれないように留めつけてもらいました。
見た目は、完成ですが時間がないのであとでバランスと留まっているかチェックしておきます。

こちらは、ヘアーオーナメント用のお花です。
痛みやすいブートニアとヘアーオーナメントは次回補強のコーティングをしていただきます




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。