ハーバリウムの講習会
今日は、豊川市内の社会福祉法人美竹会様(ケアハウス)にハーバリウムの出張レッスンに来ています 
看護師さんやスタッフの子供さん利用者様がご参加くださいました。
ありがとうございます


トレーの上でデザインイメージしたものをしたから順番に入れていただきました。

材料がつぶれないようにオイルを入れます。

リボンやシール貝殻やパールビーズなどはお好みで選んでいただきました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

看護師さんやスタッフの子供さん利用者様がご参加くださいました。
ありがとうございます



トレーの上でデザインイメージしたものをしたから順番に入れていただきました。

材料がつぶれないようにオイルを入れます。

リボンやシール貝殻やパールビーズなどはお好みで選んでいただきました



インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
フロールエバーギャラリー名古屋
こんばんは。
明日から『フロールエバーギャラリー名古屋』が始まります。
世界を代表するプリザーブドフラワーのメーカーさんの
『フロールエバー』さんの新色や新商品が大阪、名古屋、東京、金沢、福岡で見られるイベントです。
今回名古屋のワークショップを担当させていただきます。
業者向けのイベントです。資格取得者の生徒さん是非ご来場ください。
5/29(水)30(木)
【開場時間】 10:00-17:00
電気文化会館5階 イベントホール
愛知県名古屋市中区栄2-2-5
東山線・鶴舞線 伏見駅(④番出口)より徒歩2分
https://www.florever.co.jp/news-events/gallery/

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
明日から『フロールエバーギャラリー名古屋』が始まります。
世界を代表するプリザーブドフラワーのメーカーさんの
『フロールエバー』さんの新色や新商品が大阪、名古屋、東京、金沢、福岡で見られるイベントです。
今回名古屋のワークショップを担当させていただきます。
業者向けのイベントです。資格取得者の生徒さん是非ご来場ください。
5/29(水)30(木)
【開場時間】 10:00-17:00
電気文化会館5階 イベントホール
愛知県名古屋市中区栄2-2-5
東山線・鶴舞線 伏見駅(④番出口)より徒歩2分
https://www.florever.co.jp/news-events/gallery/



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
出張レッスン
今日は、牛久保小学校でコサージュレッスンでした 
新しいお店を見てご依頼をくださいました。

1年生から6年生のお母さんがご参加くださいました。
お花は、色違いで材料をご用意させていただきました。
ワイヤーやテープ巻き、巻き上げリボンなど細かい作業が多かったのですが皆さんキレイに作ってくださいました
事前レッスンに来て下さった会長さんと副会長さんにもレッスンのお手伝いいただき目の行き届かないところも助けていただきました

コサージュの由来や取り付け位置、付け方などもレクチャーさせていただきました。

ケースつきのレッスンでした。
校長先生や教頭先生のご配慮でエアコン付きの暖かい部屋を用意していただきました。
文化委員の皆様には荷物の運搬や片付け迄お手伝いいただき大変助かりました。
移転後新しい地域の交流の機会をいただきとても楽しいお時間でしたありがとうございました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

新しいお店を見てご依頼をくださいました。

1年生から6年生のお母さんがご参加くださいました。
お花は、色違いで材料をご用意させていただきました。
ワイヤーやテープ巻き、巻き上げリボンなど細かい作業が多かったのですが皆さんキレイに作ってくださいました

事前レッスンに来て下さった会長さんと副会長さんにもレッスンのお手伝いいただき目の行き届かないところも助けていただきました


コサージュの由来や取り付け位置、付け方などもレクチャーさせていただきました。

ケースつきのレッスンでした。
校長先生や教頭先生のご配慮でエアコン付きの暖かい部屋を用意していただきました。
文化委員の皆様には荷物の運搬や片付け迄お手伝いいただき大変助かりました。
移転後新しい地域の交流の機会をいただきとても楽しいお時間でしたありがとうございました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
小学校のコサージュレッスン
こちらは、来年小学校で行うコサージュレッスンのサンプルです 
移転後新しいお店を見てお話をいただきました
ありがとうございます。
卒業式と入学式に使えるようにパステルカラーでご用意します。


色の参考写真です。材料の手配で変更もありますのでご了承ください。
※レッスンで使うお花は大きく開花したものを使います。上記のジャケットの写真を参考にしてください。

今回のレッスンでは、ケース代は含まれていません。
12×11×高さ7 以上の空き箱などお持ちください。
※購入をご希望される方は、\200です。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

移転後新しいお店を見てお話をいただきました

ありがとうございます。
卒業式と入学式に使えるようにパステルカラーでご用意します。


色の参考写真です。材料の手配で変更もありますのでご了承ください。
※レッスンで使うお花は大きく開花したものを使います。上記のジャケットの写真を参考にしてください。

今回のレッスンでは、ケース代は含まれていません。
12×11×高さ7 以上の空き箱などお持ちください。
※購入をご希望される方は、\200です。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
出張レッスン
今日は、出張レッスンでした 
急なメール配信にもかかわらず駆けつけてくださりありがとうございました
おにぎりを食べる以外は満席で盛況のうちに終わることが出来ました
あっという間に終わってしまい他のお店を見に行けませんでしたが、革工芸やコーヒーお野菜、パンなど色々出店があったようです。頼まれていたレッスンで宣伝をした方がいいのか分からずご連絡が遅くなりました
またの機会がありましたら早めにご連絡します。

&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

急なメール配信にもかかわらず駆けつけてくださりありがとうございました

おにぎりを食べる以外は満席で盛況のうちに終わることが出来ました

あっという間に終わってしまい他のお店を見に行けませんでしたが、革工芸やコーヒーお野菜、パンなど色々出店があったようです。頼まれていたレッスンで宣伝をした方がいいのか分からずご連絡が遅くなりました

またの機会がありましたら早めにご連絡します。



&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
MICC 三河インテリアコーディーネータークラブ様 第7回セミナー
今日は、豊橋に出張レッスンでした 
MICC 三河インテリアコーディーネータークラブ様 第7回セミナーの様子です。
定員の11名お集まりいただきありがとうございました
ご家庭で全部生花で飾るのはお手入れも大変です。
ドライフラワーは、枯れたイメージで華やかさにかけます。
最近のプリザの加工技術も上がり色や種類が増えみずみずしいお花が楽しめます。
水遣りの必要がなく長持ちするプリザと合わせて楽しまれたらいかがでしょうか?
生花でリースや壁掛けのお花はどうしても水が垂れてしまいます。
今日は参考にしていただけるように和風の壁掛けやクリスマスリースをお持ちしました。
私自身も、玄関には生きたもの(生花、鉢物)室内にはドライ(プリザ、トロッケン、アート)を多く飾っています。

3色の中から選んでいただきましたがグリーンが人気のようでした。
教室ならピンクが一番人気ですがインテリアコーディーネーターの皆さんは可愛いのは苦手のようでした

アートの苔玉に巻いていただいたマイラー糸はご自身のセンスで巻いてもらいました。

今日は写真スタジオもご用意させていただき、完成したご自身の作品もキレイに撮影出来るようにしました。
お忙しい中ありがとうございました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

MICC 三河インテリアコーディーネータークラブ様 第7回セミナーの様子です。
定員の11名お集まりいただきありがとうございました

ご家庭で全部生花で飾るのはお手入れも大変です。
ドライフラワーは、枯れたイメージで華やかさにかけます。
最近のプリザの加工技術も上がり色や種類が増えみずみずしいお花が楽しめます。
水遣りの必要がなく長持ちするプリザと合わせて楽しまれたらいかがでしょうか?
生花でリースや壁掛けのお花はどうしても水が垂れてしまいます。
今日は参考にしていただけるように和風の壁掛けやクリスマスリースをお持ちしました。
私自身も、玄関には生きたもの(生花、鉢物)室内にはドライ(プリザ、トロッケン、アート)を多く飾っています。

3色の中から選んでいただきましたがグリーンが人気のようでした。
教室ならピンクが一番人気ですがインテリアコーディーネーターの皆さんは可愛いのは苦手のようでした


アートの苔玉に巻いていただいたマイラー糸はご自身のセンスで巻いてもらいました。

今日は写真スタジオもご用意させていただき、完成したご自身の作品もキレイに撮影出来るようにしました。
お忙しい中ありがとうございました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
講習会準備
こちらは、MICC 三河インテリアコーディーネータークラブ様の講習会の準備です 
皆さんプロのコーディーネーターさんなのでインテリア性の高い和モダンお正月アレンジのレッスンにしました。
時期的に材料を揃えるのにシーズン終わりなのでひやひやしましたがなんとか工夫して揃いました
皆さんどれぐらいのスピードで出来るのか解らないので、遅れて来た方も考え少し準備したものも揃えました。

キッド作り完成!あとは細かな準備だけです

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

皆さんプロのコーディーネーターさんなのでインテリア性の高い和モダンお正月アレンジのレッスンにしました。
時期的に材料を揃えるのにシーズン終わりなのでひやひやしましたがなんとか工夫して揃いました

皆さんどれぐらいのスピードで出来るのか解らないので、遅れて来た方も考え少し準備したものも揃えました。

キッド作り完成!あとは細かな準備だけです




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。