お子様レッスン
今日は、ご近所の子供さん2のレッスンでした 
パパさんで見えませんがお2人です。
小学校1年生と保育園の女の子です。まだ小さいので付き添いで来てくださいました。
お姉ちゃんの方はグルーガンを使ったことがあるそうです。

リボンの近くに好きな木の実を付けていただきます。

完成です!可愛く出来ました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

パパさんで見えませんがお2人です。
小学校1年生と保育園の女の子です。まだ小さいので付き添いで来てくださいました。
お姉ちゃんの方はグルーガンを使ったことがあるそうです。

リボンの近くに好きな木の実を付けていただきます。

完成です!可愛く出来ました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お子様レッスン
こちらは、ご近所のお子様レッスンです 
年長さんの女の子です。くるみのオーナメントのレッスンでした。
グルーガンが熱いのでやけどしないように注意してね~
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
※小学生までのお子様に限らせていただきます。

まだ幼稚園の女の子ですがとてもキレイに作ってくださいました

トロッケンゲシュテック(ドイツの伝統工芸品)のなかのこちらはくるみのオーナメントです。
1つで飾っても可愛いですし、たくさん作ってクリスマスツリーの飾りとしても使われます

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

年長さんの女の子です。くるみのオーナメントのレッスンでした。
グルーガンが熱いのでやけどしないように注意してね~
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
※小学生までのお子様に限らせていただきます。

まだ幼稚園の女の子ですがとてもキレイに作ってくださいました


トロッケンゲシュテック(ドイツの伝統工芸品)のなかのこちらはくるみのオーナメントです。
1つで飾っても可愛いですし、たくさん作ってクリスマスツリーの飾りとしても使われます


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
お子様レッスン
こちらは、ご近所のお子様レッスンです 
のりがムラにならないように一生懸命塗ってくれています。

キレイに出来ました
30分ぐらいで出来る簡単なレッスンです。
コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
お気軽にお申込みください

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

のりがムラにならないように一生懸命塗ってくれています。

キレイに出来ました

コロナ禍の間しばらく無料でレッスンをしています。
お気軽にお申込みください


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
子供レッスン
こちらは、ご近所の女の子3人のデコ・ナップソープのレッスンです 
同じハートですが個性が出ますね
2回目の子もいたので慣れて来たようです。
子供の方が柄選びが早いかも

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

同じハートですが個性が出ますね

2回目の子もいたので慣れて来たようです。
子供の方が柄選びが早いかも


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
子供レッスン
こちらは、ボランティアの子供レッスンです 
デコ・ナップのレッスンです 。
こちらは、ポーチです。
ちょうちょの柄に細かくカット出来ました

こちらは、ペットボトルケースです。
リボンは、こちらで縫いつけさせていただきました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

デコ・ナップのレッスンです 。
こちらは、ポーチです。
ちょうちょの柄に細かくカット出来ました


こちらは、ペットボトルケースです。
リボンは、こちらで縫いつけさせていただきました。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
子供レッスン
コロナで自粛中ボランティアで子供の無料レッスンをしています 
こちらは、ペットボトルケースです。
細かい切り抜きですがキレイに出来ましたね

のりもキレイに塗れて完成です

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

こちらは、ペットボトルケースです。
細かい切り抜きですがキレイに出来ましたね


のりもキレイに塗れて完成です


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
貝殻のリース
こちらは、ご近所の小学3年生の女の子たちの作品です 
30分で出来るミニリースです。
コロナで夏休みは少なくなり、遊びや旅行も控えめに近くでと子供たちも我慢しなければいけない生活が続きますね。
給食もおしゃべり禁止。早く元の生活に戻れるといいのですが・・・しばらく新しい生活に慣れて付き合うしかなさそうです
教室では、数に限りはございますがボランティアで子供たちの気分転換になればと石鹸やミニリースのレッスンをしています。
中学生迄のお子様でしたら無料ですのでお気軽にお問い合わせください
0533-89-0583
それぞれ個性がでますね~

Sちゃんの作品です
個性的な貝殻のチョイスで水色のお花で優しい雰囲気でまとまっています。

Sちゃんの作品です
リボンの上に錨のモチーフを合わせるのは、小学生とは思えないアイデアです!
マリーンの雰囲気にカッコよくまとまっています。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

30分で出来るミニリースです。
コロナで夏休みは少なくなり、遊びや旅行も控えめに近くでと子供たちも我慢しなければいけない生活が続きますね。
給食もおしゃべり禁止。早く元の生活に戻れるといいのですが・・・しばらく新しい生活に慣れて付き合うしかなさそうです

教室では、数に限りはございますがボランティアで子供たちの気分転換になればと石鹸やミニリースのレッスンをしています。
中学生迄のお子様でしたら無料ですのでお気軽にお問い合わせください

0533-89-0583
それぞれ個性がでますね~

Sちゃんの作品です

個性的な貝殻のチョイスで水色のお花で優しい雰囲気でまとまっています。

Sちゃんの作品です

リボンの上に錨のモチーフを合わせるのは、小学生とは思えないアイデアです!
マリーンの雰囲気にカッコよくまとまっています。

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
夏休み体験レッスン

お盆休み8/12,13,14,15,16→8/12,13,14,15,16,18,19
※20日は東京出張です。お電話の対応は可能です。宜しくお願いをします。
ホームページ更新しました。移転に伴い色々修正いたしました。
http://www.decodeco-flower.com/
春休みや夏休み限定で子供さん対象の体験レッスンをしています

いままでは、生徒さんの子供さんにしか行っていませんでしたが移転を機会にご要望があればお子様の手作りの体験や花育にお役立てください。(※中学生までとさせていただきます。)
S さん親子はハーバリウムのレッスンでした。
材料を選んでいただき机の上でおおよそのデザインを考えます。
ビンの口が狭いのでハーバリウム用のロングピンセットを使います。

なんと!ブラックが使いたいとこちらのバラになりました。
シルバーのラメもご自身で付けていただきました。

左側が娘さん、右がお母様の作品です。
親子でも全くお好みが違います





&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
春休みお子様レッスン
今日は、春休みを利用して小学校5年生の可愛い女の子2人がレッスンに来てくださいました 
お花の色や入れたい材料も自分でえらんでもらいました。
どんな作品になるかな

こちらは、左側のクーちゃんの作品です
フタがしまるようにバランスを見ながら入れます。

こちらは、右のなっちゃんの作品です
細かい作業もピンセットを使って作ります。

完成しました
それぞれの個性が出て素敵な作品が出来上がりました

レッスンのあとは、お母様から差し入れをしていただきましたドーナツでティータイムをしました
ご馳走様でした
今どきの小学校5年生の女子トークが聞けて楽しかったです
ありがとうございました。また是非レッスンに来てください

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

お花の色や入れたい材料も自分でえらんでもらいました。
どんな作品になるかな


こちらは、左側のクーちゃんの作品です

フタがしまるようにバランスを見ながら入れます。

こちらは、右のなっちゃんの作品です

細かい作業もピンセットを使って作ります。

完成しました

それぞれの個性が出て素敵な作品が出来上がりました


レッスンのあとは、お母様から差し入れをしていただきましたドーナツでティータイムをしました

ご馳走様でした

今どきの小学校5年生の女子トークが聞けて楽しかったです

ありがとうございました。また是非レッスンに来てください




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
親子レッスン

平日10:00~21:00 日13:00~17:00土曜日レッスン13:00~21:00 予約制です。
まずはお問い合わせください。
5/25 26 28 29 30 6/2 6 8 9 11 13 15 16 20 22 23 25 27 29 30

今日は、Oさんの娘さんとそのお友達親子がレッスンに来てくださいました

土曜日授業参観だったので今日は代休だったそうです!

Sちゃんは小学校4年生です。
幼稚園のころから春休みなど利用されて何度かレッスンに来てくれています。
今日は2人ともヒールのアレンジをします。
小学校4年生ともなると手つきも上手。学校では編み物クラブに入ったそうです。

こちらが完成です。デザインも一生懸命考えられました。
羽の向きなど工夫してアシンメトリーでカッコよく大人可愛い感じに完成です


お友達のNちゃんも小学校4年生だそうです。
初めてとは思えないほど手つきが良かったです。
グリーンで爽やかな大人が選びそうな色を選びびっくりです!

Nちゃんも一生懸命デザインを考えられました。
はじめは、羽もつけるか悩んでいましたがバランスを考え小花と実でまとめました。
デザインの足し算引き算が出来スゴイです

キレイに出来て完成です


基礎レッスンが終わったYさんは、お花の開花集中レッスンでした

いままではデコリンが準備していたので大変さがご理解いただいたようです。
3輪練習していただきましたが、1つめより2つめと段々コツがつかめたようです。
段々と上手になりますので頑張ってください。
やっぱり3つめが一番キレイでした




※メンバー登録の際『タイムリー』にチェックするとお得な情報が届きます



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。