親子ブーケ
こちらは、Y様のプレゼント用のミニブーケです 
少しご予算がお許しになるようでしたらオススメの大きいブーケのミニチュアにしたブーケです。
大きいサイズの方は記念に自宅ように、いかにも安く上げるためのミニブーケよりもミニチュアタイプの方が心がこもっています
Yさまは、プレゼントするお友達の好みでデザインや材料を選ばれています。
喜んでもらえるといいですね
今日でレッスンが終わりだと思っていましたが1.5次会用の花冠を作りたくなってしまったそうでハワイ挙式ごまたレッスンに来ることになりました、宜しくお願いをします

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

少しご予算がお許しになるようでしたらオススメの大きいブーケのミニチュアにしたブーケです。
大きいサイズの方は記念に自宅ように、いかにも安く上げるためのミニブーケよりもミニチュアタイプの方が心がこもっています

Yさまは、プレゼントするお友達の好みでデザインや材料を選ばれています。
喜んでもらえるといいですね

今日でレッスンが終わりだと思っていましたが1.5次会用の花冠を作りたくなってしまったそうでハワイ挙式ごまたレッスンに来ることになりました、宜しくお願いをします




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
プルズ用ブーケ
今日は、生徒さんのSさん”人生初”のインフルエンザになってしまったそうでレッスンお休みでした。
寒いから流行ってるんですね、お大事に
S様の追加のミニブーケです
こちらはワイヤーで組むタイプの作り方で作っています。
初めての方だと難しいですがミニブーケなので挑戦していただきました。
つい握って形を作ろうとしてしまいますがメカニカルフォーカルポイントに合わせてしっかりとワイヤーを曲げて組み立てていきます。
なんとか予定時間に終わり完成しました


横からです。こちらはリボンが正面で作ってあります。
豪華に見えるようにとプルズのリボンの手元がかくれるようにしてあります。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。
寒いから流行ってるんですね、お大事に

S様の追加のミニブーケです

こちらはワイヤーで組むタイプの作り方で作っています。
初めての方だと難しいですがミニブーケなので挑戦していただきました。
つい握って形を作ろうとしてしまいますがメカニカルフォーカルポイントに合わせてしっかりとワイヤーを曲げて組み立てていきます。
なんとか予定時間に終わり完成しました



横からです。こちらはリボンが正面で作ってあります。
豪華に見えるようにとプルズのリボンの手元がかくれるようにしてあります。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
HOMEを押すとトップページに戻ります。<は逆に戻ります。