バラとブルーベリーのトールアレンジ
豊川の I さんと浜松の I さんは、バラとブルーベリーのトールアレンジの
レッスンでした 。
色はパープル系とピンク系が選べます。
豊川の I さんの作品です
開花に苦労されていましたが最後はキレイに完成しました

浜松のI さんの作品です
ベテランさんですのでリボンは自分で作っていただきましたが久しぶりで苦労されていました。
キレイに出来ました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
レッスンでした 。
色はパープル系とピンク系が選べます。
豊川の I さんの作品です

開花に苦労されていましたが最後はキレイに完成しました


浜松のI さんの作品です

ベテランさんですのでリボンは自分で作っていただきましたが久しぶりで苦労されていました。
キレイに出来ました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
バラとブルーベリーのトールアレンジ
こちらは、ラッピングを取りに来られたSさんからいただいたスイーツです 
レッスン日でもないのにご馳走様です
早速皆さんとティータイムでいただきました

Tさんは、バラとブルーベリーのトールアレンジのレッスンでした
キレイなラウンドに出来上がりました

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

レッスン日でもないのにご馳走様です

早速皆さんとティータイムでいただきました


Tさんは、バラとブルーベリーのトールアレンジのレッスンでした

キレイなラウンドに出来上がりました


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
バラとブルーベリーのトールアレンジ
Nさんは、バラとブルーベリーのトールアレンジのレッスンでした 
開花のとき花びらを破らないように注意しましょう!
形はとてもキレイなラウンドに出来ています

インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

開花のとき花びらを破らないように注意しましょう!
形はとてもキレイなラウンドに出来ています


インスタグラム始めました!

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: deco_deco_flower
https://www.instagram.com/deco_deco_flower?r=nametag


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
モダンワイヤーベースのラズベリー色アレンジ
こちらは、Aさんからいただいた『pa,pan』のバナナマフィンです
いつも通るのですが姫街道沿いで駐車場が入りづらかったので通り過ぎていました。
裏にも駐車場があるそうです。
いつもお気遣いありがとうございます。早速ティータイムでいただきました

Aさんは、季節のアレンジのレッスンでした
初めてのワイヤーブーケですね!娘さんのブーケは、ブーケホルダーで作りましたがまた違う難しさがあります。
キレイに作ってくださいましたがアジサイの長い茎を切ってからテープを巻いていなかったのでいくつか直していただきました。
ワイヤーを曲げるのに邪魔になってしまいます。
見えない部分ですが下準備で仕上がりが変わりますので長すぎるものは切ってください。
今日はリボンワークも頑張って練習してくださいました。
あまり入会したばかりの生徒さんには覚えることが多いので強制はしていませんが基礎レッスンが終わってから皆さんには少しづつ練習していただいています。
リボンもキレイに出来ました

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

いつも通るのですが姫街道沿いで駐車場が入りづらかったので通り過ぎていました。
裏にも駐車場があるそうです。
いつもお気遣いありがとうございます。早速ティータイムでいただきました


Aさんは、季節のアレンジのレッスンでした

初めてのワイヤーブーケですね!娘さんのブーケは、ブーケホルダーで作りましたがまた違う難しさがあります。
キレイに作ってくださいましたがアジサイの長い茎を切ってからテープを巻いていなかったのでいくつか直していただきました。
ワイヤーを曲げるのに邪魔になってしまいます。
見えない部分ですが下準備で仕上がりが変わりますので長すぎるものは切ってください。
今日はリボンワークも頑張って練習してくださいました。
あまり入会したばかりの生徒さんには覚えることが多いので強制はしていませんが基礎レッスンが終わってから皆さんには少しづつ練習していただいています。
リボンもキレイに出来ました




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。