fc2ブログ

「deco*deco LIFE」 愛知県豊川市のフラワーショップ&スクール、フラワーアレンジから寄せ植えまで1年を通じて様々なフラワーレッスンが受講できます

愛知県豊川市にあるフラワーショップ&スクール deco*deco は、店頭販売と体験レッスンから資格コースまでの様々な花材を使ったフラワーレッスンの教室です。豊橋,豊川,岡崎,蒲郡, 新城,浜松など出張レッスンや配達もいたします。ブライダルブーケ、お誕生日、結婚祝い、母の日などでご利用ください。■□■2021年よりInstagramで主に更新中です■□■

アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケ

Tさんは、アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケのレッスンでした
最終試験の作品です。
ガーランドとのジョイントもキレイに出来アスパラで仕上げて完成です。
お疲れさまでした。
カリキュラム全体的にお時間がかかり過ぎですが目安としてキャスケードブーケはワイヤリングから完成までで2時間です。
ご自宅で時間を計って作ってみてください。
IMG_0358-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケ

Tさんは、アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケのレッスンでした
今日はガーランド作りです。
ガーランドはリーフ選びが大切で形や大きさ左右は対象のものを選ばなければキレイに仕上がりません。
何度かやり直していただきましたがキレイに出来ました
IMG_0254-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step12 キャスケードブーケ

Tさんは、いよいよ最後の試験にもなります Step12 キャスケードブーケのレッスンでした
まずは上部のラウンド部分から作ります。
あらっリーフがグラグラ・・・
せっかく宿題をやって来てくださいましたがヘアーピンメソードのやり方を間違えてきてしまいました
基本的なワイヤリングですし・・・残念やり直しです
試験ですので残りのリーフも作りなおしていただくことにしました。頑張ってください。
IMG_0096-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step11 ホルダーブーケ

Tさんは、ホルダーブーケのつづきでした
形はキレイに出来ましたが同じ色が近いので配置がもう少し分散していると良かったですね。
IMG_9969-1$3N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step11 ホルダーブーケ

Tさんは、アートスキル認定コース Step11 ホルダーブーケのレッスンでした
開花の準備も出きたところで展示会の課題の材料決めをされていました。
まだ2ヶ月あります。頑張ってください。
IMG_8446-1$2N.jpg



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step11 ホルダーブーケ

Tさんは、アートスキル認定コース Step11 ホルダーブーケのレッスンでした
アジサイは、ご自宅で宿題をやって来てくださり今日はお花のワイヤリングとフォルダーの準備でした。
ブーケの持ち手は、コサージュで習った巻き上げリボンの復習になります。
だだ表裏のあるリボンですのでスターの向きを注意しなければいけません。
ブーケがつづきますが頑張ってください。
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド

Tさんは、アートスキル認定コース Step10 ハンドタイドのつづきでした
やっと出来上がりましたね・・・。
立つようになりバランスも良くなりました
Step10 では、タッセルの作り方も勉強します
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド

Tさんは、先日のつづきアートスキル認定コース Step10 ハンドタイドのレッスンでした
仕上げるつもりがスパイラルの開きが均等に出来ずまたやり直しをされていました
ちょっとお時間がかかり過ぎかな・・・。
新人さんがいる時はかかりっきりになってしまうことが多いですが上手くいかない時は、遠慮なく早めに声をかけてください。
アレンジしながら足元が崩れてないか、確認しながら進めましょう!
次回は完成させてください。
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド

Tさんは、アートスキル認定コース Step10 ハンドタイドのレッスンでした
メールで宿題のお問い合わせをしてきた割には、半分しかやって来ないのはどうしてでしょう???
宿題の残りとスパイラルに開くだけで終わってしまいました
次回は、タッセルの作り方もあります。頑張って完成させてくださいね
deco*deco アートスキル認定コース Step10 ハンドタイド



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

アートスキル認定コース Step9 ケーキ

Tさんは、アートスキル認定コース Step9 ケーキのレッスンでした
リボンのサイズを間違えてしまいやり直してはいただきましたがそれ以外は細かいところまでキレイに出来ています
美味しそう
deco*deco アートスキル認定コース Step9 ケーキ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
          ↑                    ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン



deco*decoのホームページはこちらです

※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

 | HOME |  »

プロフィール

デコリン

Author:デコリン
名前:Deco Suzuki
職業:フラワーデザイナー
趣味:写真(勉強中)
出身地:愛知県
年齢:最近は数えていません!
血液型:?


deco*decoのホームページはこちらです

カテゴリ

ブロマガ購読者向けメールフォーム

QRコード

QRコード

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム