クラッチブーケ
9/15に娘さんが結婚式のU様は、ブーケの仕上げとブートニアのレッスンでした 
ユ-カリで回りを整えて仕上げのリボンを付けられました。
こちらは、ブーケスタンドを使わなくても独立して立ちます。
ブーケが引き立つようにドレスをシンプルな感じにされたそうです。
5月から通われていましたがあっという間ですね!
来月ヘアーオーナメントを作られ完成です。

こちらがドレスです。

ブートニアです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ユ-カリで回りを整えて仕上げのリボンを付けられました。
こちらは、ブーケスタンドを使わなくても独立して立ちます。
ブーケが引き立つようにドレスをシンプルな感じにされたそうです。
5月から通われていましたがあっという間ですね!
来月ヘアーオーナメントを作られ完成です。

こちらがドレスです。

ブートニアです。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ウェディングドレス用ブーケ
Nさんは、ブーケレッスン最終日です 
ウェディング用です。最後のチェックとリボンの長さを整えました。
グリーンネックレスを使ったフレッシュなブーケです。
カラーも二つともタイプが違う豪華なブーケです。お嫁さんのAさん喜んでもらえるといいですね
ブートニアだけでしたが親子でレッスンにご参加していただきありがとうございました


ドレスです。


先日作られた花嫁様手作りブートニアです。

タキシードです。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

ウェディング用です。最後のチェックとリボンの長さを整えました。
グリーンネックレスを使ったフレッシュなブーケです。
カラーも二つともタイプが違う豪華なブーケです。お嫁さんのAさん喜んでもらえるといいですね

ブートニアだけでしたが親子でレッスンにご参加していただきありがとうございました



ドレスです。


先日作られた花嫁様手作りブートニアです。

タキシードです。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブーケレッスン親子で。
Nさんは、来月息子さんが結婚されます 
今日は、お嫁さんもお仕事がお休みだったそうで急遽レッスンにご参加くださいました。
ブーケの仕上げは、お母様に。彼用のブートニアはお嫁さんに作っていただきました。
ブートニアは、プロポーズでブーケをもらった時にOKの返事でブーケの中の一輪を渡したことがブートニアの由来ですので彼女が作るとより良いのです。

こちらがブートニアです。
ドレスとタキシードのバランスで、シルバーのリボンにしました。

こちらがタキシード。

↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

今日は、お嫁さんもお仕事がお休みだったそうで急遽レッスンにご参加くださいました。
ブーケの仕上げは、お母様に。彼用のブートニアはお嫁さんに作っていただきました。
ブートニアは、プロポーズでブーケをもらった時にOKの返事でブーケの中の一輪を渡したことがブートニアの由来ですので彼女が作るとより良いのです。

こちらがブートニアです。
ドレスとタキシードのバランスで、シルバーのリボンにしました。

こちらがタキシード。



↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン
キレイに出来ました


↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ブーケレッスン
こちらは、Nさんにいただいたレーズンサンドです 
いつもお気遣いありがとうございます。早速ティータイムでいただきました

Nさんはブーケレッスンのつづきです
おおよそ形が作れました。 ここから細かいデザインです。グリーンネックレスやリーフはのせてあるだけです。
少し動きが出るように直していただきました。
動かした部分がボンドが取れています。次回お花同士が当たっている部分を整えながらとめてください。


ドレスです。


↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

いつもお気遣いありがとうございます。早速ティータイムでいただきました


Nさんはブーケレッスンのつづきです

おおよそ形が作れました。 ここから細かいデザインです。グリーンネックレスやリーフはのせてあるだけです。
少し動きが出るように直していただきました。
動かした部分がボンドが取れています。次回お花同士が当たっている部分を整えながらとめてください。


ドレスです。




↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。
ホワイトグリーンのブーケ
ご注文をいただいていました岡崎市のK様のブーケです 
今週末の10/15挙式です。おめでとうございます
スマイラックスを使ったホワイトグリーンのフレッシュなブーケです。

ドレスです。

デンファレと新商品のローズ ジュリエッタのホワイトグリーンを使っています。
ラナンキュラスに似たバラで生花に近い風合いでかなりリアルです。
ブーケにオススメの花材です

タキシードです。

ブートニアです。

&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。

今週末の10/15挙式です。おめでとうございます

スマイラックスを使ったホワイトグリーンのフレッシュなブーケです。

ドレスです。

デンファレと新商品のローズ ジュリエッタのホワイトグリーンを使っています。
ラナンキュラスに似たバラで生花に近い風合いでかなりリアルです。
ブーケにオススメの花材です


タキシードです。

ブートニアです。



&bsp; ↑ ↑
ブログランキング参加中です、ボタン押していただけると嬉しいです from デコリン

↑
deco*decoのホームページはこちらです
※過去の記事は、一番下の <|HOME|> の右の>矢印を押すと順番に見られます。