お客様の声~ブライダル~
ホームページリニューアルに当たって『お客様の声』ページを作ります
・スクールの声 ・ショップの声 ・ブライダルの声
すでにご連絡いただいた分をご紹介します。
まだ募集をしています。パソコンか携帯のメールにご連絡をくださいませ
2008年 3月挙式 ウェディングレッスン お母様 50代
四年前 娘の結婚式のブーケを三つと髪飾りと婿さんのブートニアケを作りました。
先生に手とり足とりで教えていただき作りあげ結婚式を迎えた時は母親としての満足感で幸せでした。
結婚式後のリメークも楽しかったです。
今もきれいにリビングに飾ってあります。
2008年 6月 海外挙式後、日本で写真だけの結婚式(アルバム作り) 花嫁様30代
ブライダルのブ-ケはホワイトとピンクと2つ注文しましたどちらも薔薇が大きくて綺麗で素敵でした。ロケーション撮影にこだわっていたので雨で何度も撮影が延期になったのでプリザーブドフラワーで本当良かったと思いました.。
値段もお手頃でデザインもオシャレなのですごく気にいっています。
今でも大切に部屋に飾ってあります。
2008年12月挙式 スクール生 お稽古暦 5年4ヶ月 50代
5年前に展示会を見に行って興味が湧き体験レッスンをして、今に至ります。
毎月1回のレッスンは自分の好きなものが作れ一人一人に合わせて、カラー、バランス、先生が丁寧に指導してくれます。
作品の数々我が家にの部屋のいたるところに飾ってあります。
3年前息子の結婚式も決まり『展示会でブーケも見れるよ!』お嫁さんに『自分でブーケも作れるよ』と教室を気軽に紹介したつもりが・・・。
『お母さんブーケ頼むよ!』『えっ』とんだ大役を頼まれてしまいました。
すごく大変でしたが今までで一番の作品です!
2010年4挙式 ウェディングレッスン 花嫁様28歳
友人の紹介でブライダルのブーケを作りました。
自分のイメージ通りにできるように、先生と色や形を相談して、とても満足できる作品になりました。
作るのもすごく楽しくて、あっという間でした。
一生に残る結婚式の思い出に手作りブーケができてよかったです!
2010年5挙式 ウェディングレッスン 花嫁様30代
お花が好きで、自分の結婚式の時は是非手作りブーケを作りたいと思いインターネットで探しました。三月末まで仕事をしていて、結婚式は五月の半ば。一ヶ月半でブーケ3つに髪飾り、ブートニア2つという無理なお願いも快く引き受けて下さいました。
まずは衣裳の写真と自分のイメージを伝え、先生に色々とアドバイスを頂きながら作り始めました。素人がブーケ作りをするのだから上手くいかないことも多くありましたが、一つ一つ丁寧に教えて下さり、また、一生に一度の晴れ舞台ということで妥協せず細かいところまで見て下さり、イメージ通りのブーケを作ることが出来ました。
ブーケを作っている途中でウェルカムボードも作りたくなった私は、時間がないにも関わらず追加…無理なお願いも聞いていただき、無事全てを完成させることができました。
プリザーブドフラワーなので前撮影と当日と使うことができ、式からもうすぐ二年になりますが自宅に飾ってあります。
式の後、ブートニアは自宅用の飾りに、髪飾りは結婚祝いを頂いた方へのお礼のプレゼント用にリメイクしました。
式の後までしっかりサポートしていただけたので、本当に満足しています。
これから式を挙げる方にも、是非体験していただきたいと思います!
2010年10月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様20代 お母様 60代
花嫁:二次会用ブーケ
自分のブーケが出来ていく様子を写真におさめたり目で見てとても嬉しかったです。母が作るメリアブーケの花びら一枚一枚に結婚をお祝いしてくれる気持ちが込められているようで感激でした。
自分も二次会用のブーケを作りながら友達に感謝を込めて作りました。レッスンはマンツーマンで丁寧に教えていただき、手先の不器用な私でしたが細かい部分までキレイに仕上がるようにしてくださった先生に感謝しています。
お母様:ブーケ ブートニア
初めて 挑戦したメリアブーケ。バラの花を バラバラにし 柔らかな花びら1枚1枚に娘の幸せを願いながら ワイヤーをかけ 先生の指導のもと 我ながらの大作に大満足 上出来でした結婚式でも 大好評で ひときわ花嫁を引き立てて くれました。
2011年3月挙式 スクール生 お稽古暦4年 30代
デコデコを始めたきっかけは、母の日のプレゼント作りです。
好きな作品が作ることができ楽しくもう四年以上。あっという間でした。
ティータイムやプリザーブド以外のレッスンもうけられるのも魅力です。
トロッケンや、生花のレッスンも楽しみにしています。
今年のお正月のアレンジも、家族がすごく喜んでくれました。
レッスンでは、いろいろな年代やお仕事の生徒さんと会えて、みなさんのお話が聞けるのも楽しみで、毎月のレッスンが、とても心癒される時間になっています。
去年、自分の結婚式でブーケとウエルカムボードテーブルアレンジ友達のプレゼントを作りました。
習い始めたときから、ずっとかわいいな~と思ってた(お気に入りのブーケ)ピンポンマムで出来た和風のボール型のブーケをつくることができうれしかったです。
働きながらの結婚式の準備は大変でしたが、先生のおかげで、とても素敵な作品ができ、とても感謝しています!
2011年3月挙式 スクール生 お稽古暦4年 29歳
通い始めてから結婚式のブーケを自分で作ると決めていて、昨年はそれが実現できました☆ブーケの他にもブートニア、ヘアアクセ、プルズブーケ、両親への贈り物、祖父母への贈り物なども作りました。全て手作りで、イメージ以上のものができ大感激でした!とてもいい思い出になりました!
自分の作りたいものを作れるので、毎回楽しくレッスンでき、気づいたら通い出して4年目。他にはないオリジナル作品が作れるのがうれしいです☆
レッスンだけじゃなく、先生や他の生徒さんとの楽しいおしゃべりやティータイムも楽しみの一つです♪ 現在産休中!
2011年4月挙式 スクール生 お稽古暦4年 20代
自分だけのオリジナルブーケを作りたいと思っていたので、その夢が叶い本当に嬉しく思ってます。
先生にいろいろ指導してもらい本当にドレスにピッタリな最高のブーケが出来ました。先生にはブーケ以外にもドレスや髪型などのアドバイスも頂き本当に感謝でいっぱいです。
ウェルカムボードや両親へのプレゼント・友人へのプレゼントなど作り手作りいっぱいの結婚式になり列席者の方達にも凄く喜んでもらいました。
私は他に義姉や大切な友人の結婚式のブーケも手作りしました。
ブーケ作りは大変だし自分の時以上に花の取り扱いには本当に苦労しました。でも、喜んでる顔を見れた時には本当に嬉しく疲れもふっとんじゃいました。大切な人に贈る最高のプレゼントになったと思います。
2011年5月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 20後半代
リングピローはせっかくだし自分で手作りで、しかも式で使用した後もかわいくお部屋に飾っておける様なものがいいけどどうしようかと考えている時に知人でプリザーブドのスクールに通ってる方が居るのを思い出し、デコデコさんを紹介して頂きました。
初めてのスクール参加でしたが、先生や他の生徒さんとも和気あいあいティータイムのおしゃべりなど楽しく作業ができました。
先生にアドバイスを頂きながら、器やお花の色、細かいパーツも好きな物を選んで、自分のイメージに近づけていくのがワクワク楽しいです。
私のはシンプルなデザインだったので打合せと制作の2日で完成出来ちゃいました。思っていた以上にステキなものが出来て大満足でした。結婚式のアルバム表紙の写真も自分で作ったリングピローにしてもらい、一生思い出に残るリングピローになりました。
2011年6月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 20代
結婚式のブーケはやっぱり自分で作りたい!と思い、インターネットで探して先生にお願いしました。
期間も2ヶ月しかない上に、ほとんど初心者の私を快く受け入れてくれました。
洋装用ブーケ、和装用ブーケ、ブートニア、プルズ用ブーケ、両親への贈答用とたくさん作ることができました。
衣装に合ったデザインで、自分好みの配色にもできて大満足です♪親戚や友達からも好評でした。
今は部屋に飾っていますが、目にする度に楽しかった結婚式を思い出すことができるので、少し大変だったけどプリザーブドフラワーにして良かったです。
2011年9月挙式 ウェディングブーケオーダー 花嫁様 20代
結婚式は9月でしたが、仕事のお休みを考えたら急遽ゴールデンウィークに前撮りをすることになりました。
結婚式場の無料レンタルの造花は無料だけに残念な感じのブーケで・・・。
前撮りも挙式本番も使えるプリザーブドフラワーを知りdeco*decoさんに急いで相談に伺いました。
ブーケ、ブートニア、花冠、を注文しました。
注文した商品は、途中経過も写真で見せてもらったり花冠もサイズ合わせに伺いました。
前撮りのあとやっぱり花冠をもう少し大きくしたくなり相談したら、納得いくまで手直しをしていただきました。
ご迷惑をおかけしましたが、おかげで素敵な写真を残すことができました。
式から半年ほど経ちますが今も玄関に飾ってあります。
見るたびに楽しかった結婚式のことを思い出せるので私も旦那も大変気に入っています。
2011年10月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 30代
バラの定番のブーケより、自分の好みの花のブーケを作りたく先生にイメージを伝え、相談して決めながら思い通りのものを作る事ができました。
式前は何かと決める事が多く、場数を踏んでる先生にブーケ意外の事もよく相談にのってもらいました。おかげで式は大成功。ブーケは今でも部屋に記念としてインテリアとして飾ってあります。予算的にもだいぶ相談にのってもらえたし、生花ではできない事なので絶対オススメです。
2011年10月挙式 スクール生 お稽古暦4ヶ月 29歳
友人がレッスンに通っていて、デコ先生を紹介してもらいました。結婚式に向けて、ブーケ2つ、ブートニア2つ、ブーケトス用ブーケ、受付用のお花2つ、ヘアアクセサリーを1ヶ月という短期間で作らせていただきました。受け付け用のお花は彼と一緒に作りました。
先生にはかなり無理を言いました(^_^;)
当時はレッスンに通っていなかったので、基礎的なこともわからず、毎回悪戦苦闘で、先生には本当に丁寧に教えていただきました。
ドレスや会場からのイメージだけではなく、わたしの個性までも含めて、デザインを考えてくださり、これがまたぴったりで驚きました。もちろん、作ったブーケなどは素敵な演出をしてくれました。
結婚式で作製にすっかりはまってしまい、今はレッスン生として、楽しく通っています。
2011年11月挙式 ウェディングレッスン お母様 50代
ブーケレッスンが出来る教室を探していました。息子の彼女がインターネットで探して来てくれて展示会を見に行き、体験レッスンがきっかけでお願いしました。
手先の不器用な私でも、優しい先生の指導のもと、念願の、ブーケができ、感謝しています、娘も大変喜んでいました。ありがとうございました。
2011年12月挙式 ウェディングレッスン お友達にサプライズプレゼント 20代
ホームページでハートのブーケに一目惚れしました。
友達の結婚式にサプライズで送りたかったので、デコデコさんにお願いしました。
お花にワイヤーとテープをたくさん巻くのがすごく大変でなかなか上手くいかず・・・。
なんとか形になり、出来上がりを見たら、渡したくないぐらい上手にできました。
すごく楽しくて、また是非チャレンジしたいと思いました。
2012年 3月挙式 ウェディング用アーアクセサリーオーダー 花嫁様 30代
カラードレスに合うヘッドドレス(リボン)を作って頂きました。
イメージは『ロカビリー』。
ポニーテールにBarbieのドレスと同じようなサテンのピンク色のリボンをつけたくて依頼させて頂きました。
出来上がりは色もぴったりでイメージ通りでした。
リボンの長さも幅もロカビリーぽくてカラードレスに合うように良い感じに品も出ていて自分の思い通りの洋装でお式に出る事が出来ました。
周りの方々にも大好評で私自身も大満足でした。
打合せの時も親身になってお話を聞いて下さりとっても楽しく安心して依頼する事が出来まし。
デコデコさんへは友達の紹介だったのですが私もこだわりのあるヘッドドレスを探しているお友達がいたらぜひぜひ紹介しようと思います。
一緒に結婚式をサポートして頂き本当にありがとうございました。
リボンは結婚式の写真と一緒に大切に飾らして頂きます。

・スクールの声 ・ショップの声 ・ブライダルの声
すでにご連絡いただいた分をご紹介します。


2008年 3月挙式 ウェディングレッスン お母様 50代
四年前 娘の結婚式のブーケを三つと髪飾りと婿さんのブートニアケを作りました。
先生に手とり足とりで教えていただき作りあげ結婚式を迎えた時は母親としての満足感で幸せでした。
結婚式後のリメークも楽しかったです。
今もきれいにリビングに飾ってあります。
2008年 6月 海外挙式後、日本で写真だけの結婚式(アルバム作り) 花嫁様30代
ブライダルのブ-ケはホワイトとピンクと2つ注文しましたどちらも薔薇が大きくて綺麗で素敵でした。ロケーション撮影にこだわっていたので雨で何度も撮影が延期になったのでプリザーブドフラワーで本当良かったと思いました.。
値段もお手頃でデザインもオシャレなのですごく気にいっています。
今でも大切に部屋に飾ってあります。
2008年12月挙式 スクール生 お稽古暦 5年4ヶ月 50代
5年前に展示会を見に行って興味が湧き体験レッスンをして、今に至ります。
毎月1回のレッスンは自分の好きなものが作れ一人一人に合わせて、カラー、バランス、先生が丁寧に指導してくれます。
作品の数々我が家にの部屋のいたるところに飾ってあります。
3年前息子の結婚式も決まり『展示会でブーケも見れるよ!』お嫁さんに『自分でブーケも作れるよ』と教室を気軽に紹介したつもりが・・・。
『お母さんブーケ頼むよ!』『えっ』とんだ大役を頼まれてしまいました。
すごく大変でしたが今までで一番の作品です!
2010年4挙式 ウェディングレッスン 花嫁様28歳
友人の紹介でブライダルのブーケを作りました。
自分のイメージ通りにできるように、先生と色や形を相談して、とても満足できる作品になりました。
作るのもすごく楽しくて、あっという間でした。
一生に残る結婚式の思い出に手作りブーケができてよかったです!
2010年5挙式 ウェディングレッスン 花嫁様30代
お花が好きで、自分の結婚式の時は是非手作りブーケを作りたいと思いインターネットで探しました。三月末まで仕事をしていて、結婚式は五月の半ば。一ヶ月半でブーケ3つに髪飾り、ブートニア2つという無理なお願いも快く引き受けて下さいました。
まずは衣裳の写真と自分のイメージを伝え、先生に色々とアドバイスを頂きながら作り始めました。素人がブーケ作りをするのだから上手くいかないことも多くありましたが、一つ一つ丁寧に教えて下さり、また、一生に一度の晴れ舞台ということで妥協せず細かいところまで見て下さり、イメージ通りのブーケを作ることが出来ました。
ブーケを作っている途中でウェルカムボードも作りたくなった私は、時間がないにも関わらず追加…無理なお願いも聞いていただき、無事全てを完成させることができました。
プリザーブドフラワーなので前撮影と当日と使うことができ、式からもうすぐ二年になりますが自宅に飾ってあります。
式の後、ブートニアは自宅用の飾りに、髪飾りは結婚祝いを頂いた方へのお礼のプレゼント用にリメイクしました。
式の後までしっかりサポートしていただけたので、本当に満足しています。
これから式を挙げる方にも、是非体験していただきたいと思います!
2010年10月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様20代 お母様 60代
花嫁:二次会用ブーケ
自分のブーケが出来ていく様子を写真におさめたり目で見てとても嬉しかったです。母が作るメリアブーケの花びら一枚一枚に結婚をお祝いしてくれる気持ちが込められているようで感激でした。
自分も二次会用のブーケを作りながら友達に感謝を込めて作りました。レッスンはマンツーマンで丁寧に教えていただき、手先の不器用な私でしたが細かい部分までキレイに仕上がるようにしてくださった先生に感謝しています。
お母様:ブーケ ブートニア
初めて 挑戦したメリアブーケ。バラの花を バラバラにし 柔らかな花びら1枚1枚に娘の幸せを願いながら ワイヤーをかけ 先生の指導のもと 我ながらの大作に大満足 上出来でした結婚式でも 大好評で ひときわ花嫁を引き立てて くれました。
2011年3月挙式 スクール生 お稽古暦4年 30代
デコデコを始めたきっかけは、母の日のプレゼント作りです。
好きな作品が作ることができ楽しくもう四年以上。あっという間でした。
ティータイムやプリザーブド以外のレッスンもうけられるのも魅力です。
トロッケンや、生花のレッスンも楽しみにしています。
今年のお正月のアレンジも、家族がすごく喜んでくれました。
レッスンでは、いろいろな年代やお仕事の生徒さんと会えて、みなさんのお話が聞けるのも楽しみで、毎月のレッスンが、とても心癒される時間になっています。
去年、自分の結婚式でブーケとウエルカムボードテーブルアレンジ友達のプレゼントを作りました。
習い始めたときから、ずっとかわいいな~と思ってた(お気に入りのブーケ)ピンポンマムで出来た和風のボール型のブーケをつくることができうれしかったです。
働きながらの結婚式の準備は大変でしたが、先生のおかげで、とても素敵な作品ができ、とても感謝しています!
2011年3月挙式 スクール生 お稽古暦4年 29歳
通い始めてから結婚式のブーケを自分で作ると決めていて、昨年はそれが実現できました☆ブーケの他にもブートニア、ヘアアクセ、プルズブーケ、両親への贈り物、祖父母への贈り物なども作りました。全て手作りで、イメージ以上のものができ大感激でした!とてもいい思い出になりました!
自分の作りたいものを作れるので、毎回楽しくレッスンでき、気づいたら通い出して4年目。他にはないオリジナル作品が作れるのがうれしいです☆
レッスンだけじゃなく、先生や他の生徒さんとの楽しいおしゃべりやティータイムも楽しみの一つです♪ 現在産休中!
2011年4月挙式 スクール生 お稽古暦4年 20代
自分だけのオリジナルブーケを作りたいと思っていたので、その夢が叶い本当に嬉しく思ってます。
先生にいろいろ指導してもらい本当にドレスにピッタリな最高のブーケが出来ました。先生にはブーケ以外にもドレスや髪型などのアドバイスも頂き本当に感謝でいっぱいです。
ウェルカムボードや両親へのプレゼント・友人へのプレゼントなど作り手作りいっぱいの結婚式になり列席者の方達にも凄く喜んでもらいました。
私は他に義姉や大切な友人の結婚式のブーケも手作りしました。
ブーケ作りは大変だし自分の時以上に花の取り扱いには本当に苦労しました。でも、喜んでる顔を見れた時には本当に嬉しく疲れもふっとんじゃいました。大切な人に贈る最高のプレゼントになったと思います。
2011年5月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 20後半代
リングピローはせっかくだし自分で手作りで、しかも式で使用した後もかわいくお部屋に飾っておける様なものがいいけどどうしようかと考えている時に知人でプリザーブドのスクールに通ってる方が居るのを思い出し、デコデコさんを紹介して頂きました。
初めてのスクール参加でしたが、先生や他の生徒さんとも和気あいあいティータイムのおしゃべりなど楽しく作業ができました。
先生にアドバイスを頂きながら、器やお花の色、細かいパーツも好きな物を選んで、自分のイメージに近づけていくのがワクワク楽しいです。
私のはシンプルなデザインだったので打合せと制作の2日で完成出来ちゃいました。思っていた以上にステキなものが出来て大満足でした。結婚式のアルバム表紙の写真も自分で作ったリングピローにしてもらい、一生思い出に残るリングピローになりました。
2011年6月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 20代
結婚式のブーケはやっぱり自分で作りたい!と思い、インターネットで探して先生にお願いしました。
期間も2ヶ月しかない上に、ほとんど初心者の私を快く受け入れてくれました。
洋装用ブーケ、和装用ブーケ、ブートニア、プルズ用ブーケ、両親への贈答用とたくさん作ることができました。
衣装に合ったデザインで、自分好みの配色にもできて大満足です♪親戚や友達からも好評でした。
今は部屋に飾っていますが、目にする度に楽しかった結婚式を思い出すことができるので、少し大変だったけどプリザーブドフラワーにして良かったです。
2011年9月挙式 ウェディングブーケオーダー 花嫁様 20代
結婚式は9月でしたが、仕事のお休みを考えたら急遽ゴールデンウィークに前撮りをすることになりました。
結婚式場の無料レンタルの造花は無料だけに残念な感じのブーケで・・・。
前撮りも挙式本番も使えるプリザーブドフラワーを知りdeco*decoさんに急いで相談に伺いました。
ブーケ、ブートニア、花冠、を注文しました。
注文した商品は、途中経過も写真で見せてもらったり花冠もサイズ合わせに伺いました。
前撮りのあとやっぱり花冠をもう少し大きくしたくなり相談したら、納得いくまで手直しをしていただきました。
ご迷惑をおかけしましたが、おかげで素敵な写真を残すことができました。
式から半年ほど経ちますが今も玄関に飾ってあります。
見るたびに楽しかった結婚式のことを思い出せるので私も旦那も大変気に入っています。
2011年10月挙式 ウェディングレッスン 花嫁様 30代
バラの定番のブーケより、自分の好みの花のブーケを作りたく先生にイメージを伝え、相談して決めながら思い通りのものを作る事ができました。
式前は何かと決める事が多く、場数を踏んでる先生にブーケ意外の事もよく相談にのってもらいました。おかげで式は大成功。ブーケは今でも部屋に記念としてインテリアとして飾ってあります。予算的にもだいぶ相談にのってもらえたし、生花ではできない事なので絶対オススメです。
2011年10月挙式 スクール生 お稽古暦4ヶ月 29歳
友人がレッスンに通っていて、デコ先生を紹介してもらいました。結婚式に向けて、ブーケ2つ、ブートニア2つ、ブーケトス用ブーケ、受付用のお花2つ、ヘアアクセサリーを1ヶ月という短期間で作らせていただきました。受け付け用のお花は彼と一緒に作りました。
先生にはかなり無理を言いました(^_^;)
当時はレッスンに通っていなかったので、基礎的なこともわからず、毎回悪戦苦闘で、先生には本当に丁寧に教えていただきました。
ドレスや会場からのイメージだけではなく、わたしの個性までも含めて、デザインを考えてくださり、これがまたぴったりで驚きました。もちろん、作ったブーケなどは素敵な演出をしてくれました。
結婚式で作製にすっかりはまってしまい、今はレッスン生として、楽しく通っています。
2011年11月挙式 ウェディングレッスン お母様 50代
ブーケレッスンが出来る教室を探していました。息子の彼女がインターネットで探して来てくれて展示会を見に行き、体験レッスンがきっかけでお願いしました。
手先の不器用な私でも、優しい先生の指導のもと、念願の、ブーケができ、感謝しています、娘も大変喜んでいました。ありがとうございました。
2011年12月挙式 ウェディングレッスン お友達にサプライズプレゼント 20代
ホームページでハートのブーケに一目惚れしました。
友達の結婚式にサプライズで送りたかったので、デコデコさんにお願いしました。
お花にワイヤーとテープをたくさん巻くのがすごく大変でなかなか上手くいかず・・・。
なんとか形になり、出来上がりを見たら、渡したくないぐらい上手にできました。
すごく楽しくて、また是非チャレンジしたいと思いました。
2012年 3月挙式 ウェディング用アーアクセサリーオーダー 花嫁様 30代
カラードレスに合うヘッドドレス(リボン)を作って頂きました。
イメージは『ロカビリー』。
ポニーテールにBarbieのドレスと同じようなサテンのピンク色のリボンをつけたくて依頼させて頂きました。
出来上がりは色もぴったりでイメージ通りでした。
リボンの長さも幅もロカビリーぽくてカラードレスに合うように良い感じに品も出ていて自分の思い通りの洋装でお式に出る事が出来ました。
周りの方々にも大好評で私自身も大満足でした。
打合せの時も親身になってお話を聞いて下さりとっても楽しく安心して依頼する事が出来まし。
デコデコさんへは友達の紹介だったのですが私もこだわりのあるヘッドドレスを探しているお友達がいたらぜひぜひ紹介しようと思います。
一緒に結婚式をサポートして頂き本当にありがとうございました。
リボンは結婚式の写真と一緒に大切に飾らして頂きます。
お客様の声~ショップ~
ホームページリニューアルに当たって『お客様の声』ページを作ります
・スクール ・ショップ ・ブライダル
すでにご連絡いただいた分をご紹介します。
まだ募集をしています。パソコンか携帯のメールにご連絡をくださいませ
はじめての購入日 2005年11月 40代
いつも素敵な作品ありがとうございます。
予算とだいたいの希望と、プレゼントする相手の人の様子と感じを伝え、時には写真を見せたりして、より希望に近けてもらっています。出来上がりが毎回楽しみで完成作品に大満足。
また、時間とお金の余裕ができたら、是非 自分にも 作ってもらいたいです。
今からどんなのにしようか迷ってしまいます。
はじめての購入日 2006年10月 40代
いつも急な注文を受けてくれて助かります。
普段は正社員で働いていますし、子供の習い事もありますのでメールで注文して職場で配達してもらっています。
差し上げる方の事、私の無理な希望を聞いてくれてステキな作品に仕上げてくれてありがとうございます。
いつもブログ楽しみに見てます。
デコリン先生の作品は品が良く私のツボにハマります。
ドンドン作品をアップして下さい。
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
はじめての購入日 2007年2月 40代
きっかけは、子供のピアノの発表会で先生に贈るお花を同じピアノ教室のママ友と一緒に注文をしたのがはじめてです。一緒に頼んだママ友の知り合いのお花屋さんでした。
それから私も、母も買うむようになりました。
わがままばかり言ってますが、いつもイメージ以上の物を作ってもらってます。
嬉しい&感激してます。 思わずプレゼントするの辞めようかなて思っちゃいます。
はじめての購入日 2007年3月 30代
ショップを知ったきっかけは 結婚式を挙げた式場にデコデコさんが入っていたからです☆
結婚してから 5年ちょっとですが 友達の結婚祝い・新築祝い・コサージュ・目上の方への贈り物・母の日などなど ずっとお世話になっています�
何より デコデコさんのいいところは 毎回イメージ通りの仕上がりになるし ひとつひとつの作業がとても丁寧なところです。
他のお店よりも 価格設定が良心的なのも魅力のひとつ。
普段は忙しいのでメールで注文をして受け取りに行きますが オススメは お店に伺って 色々相談をした上で注文する方法です。
花器・メインとなる花・添えるグリーン・使うリボンなど 細かく相談できます。
とても丁寧に教えてもらえるので アレンジのことがよくわからない私でも とっても楽しく選ぶことができます
私の母も 私を通して注文しているうちに デコデコファンに。
きちんとした贈り物はデコデコさんでと決めているようです。
これからも親子でお世話になりたいと思っています☆
2011年成人式 20代
人生に一生のイベントなので自分の納得できる髪飾りをつくりたいと思いました(^^)
じっくり時間をかけて本当に思い描く通りに作っていただきました★
大学の卒業式や他の催事にも活躍しそうです!
はじめての購入日 2011年3月 40代
私と、deco*decoさんとの出逢いはある季刊紙の懸賞でした。ちょうどその頃、娘の卒園式と入学式に着けるコサージュをどうしようか迷っている時に、新聞広告に挟まれる季刊紙からブルーローズのコサージュが目に飛び込んできました。まさしく、一目惚れでした。
懸賞に応募したのですが、発表前にお店に出向き、迷うことなくオーダーしました。
deco*decoさんは、あっけにとられていた感じでしたが、お陰様で2つともいい式となりました。ありがとうございます。プリザーブドフラワーは、長持ちするので今でも記念に飾っています。それからは、母の日など記念日にお世話になっています。
はじめての購入日 2011年12月 高校の部活の役員さん一同
今回deco*decoさんに3年生を送る会の生花の花束をお願いしました。とても華やかでステキな花束で、一同感激!おかげさまで、感動的な会になりました。鈴木さんありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
はじめての購入日 2012年3月 50代
花に興味が薄かった私ですが、友達からプレゼントしてもらいあまりの可愛さに感激!
自分も誰かにプレゼントしたくて今回退職祝いにプレゼントしました。
deco*decoに出会えて良かった。 心が癒されます。
はじめての購入日 2012年3月 40代
友達がもらったプレゼントがdeco decoさんのお花でした。
素敵なお花だったので、私もプレゼント用に依頼。予算に合わせて、好きな花の色や容器が選べ、世界に一つしかない作品を作ってもらえるので、とても気に入っています。
はじめての購入日 2006年4月 30代
6年程前から、色々な作品をお願いしています。
『金額、色、こんな感じ』と、私は先生にメールでお願いしています。
斬新な物から、メルヘンな物まで先生はセンス良く作ってくれます。
つい最近は娘の担任の先生にプレゼントしたら、職員室の机に飾ります☆と、大変喜んでくれました。
これからも、素敵な作品をよろしくお願いします。
はじめての購入日 2008年10月 40代
いとこの結婚式の時にお世話になって、deco*decoさんを知りました。
それから早4年、贈り物などあるといつもお願いをしています。
仕事に育児と慌ただしく、いつも、急に思いついては注文して、先生を困らせています。
しかし、できあがったお花はいつも、素晴らしく、贈っても、みんな喜んでくれます。
いつ、場所、好きな色さえ言えば、先生はいつもピッタリの作品を作ってくれます。
お値段もお安いです。先生に会えて、よかったと思います。

・スクール ・ショップ ・ブライダル
すでにご連絡いただいた分をご紹介します。


はじめての購入日 2005年11月 40代
いつも素敵な作品ありがとうございます。
予算とだいたいの希望と、プレゼントする相手の人の様子と感じを伝え、時には写真を見せたりして、より希望に近けてもらっています。出来上がりが毎回楽しみで完成作品に大満足。
また、時間とお金の余裕ができたら、是非 自分にも 作ってもらいたいです。
今からどんなのにしようか迷ってしまいます。
はじめての購入日 2006年10月 40代
いつも急な注文を受けてくれて助かります。
普段は正社員で働いていますし、子供の習い事もありますのでメールで注文して職場で配達してもらっています。
差し上げる方の事、私の無理な希望を聞いてくれてステキな作品に仕上げてくれてありがとうございます。
いつもブログ楽しみに見てます。
デコリン先生の作品は品が良く私のツボにハマります。
ドンドン作品をアップして下さい。
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
はじめての購入日 2007年2月 40代
きっかけは、子供のピアノの発表会で先生に贈るお花を同じピアノ教室のママ友と一緒に注文をしたのがはじめてです。一緒に頼んだママ友の知り合いのお花屋さんでした。
それから私も、母も買うむようになりました。
わがままばかり言ってますが、いつもイメージ以上の物を作ってもらってます。
嬉しい&感激してます。 思わずプレゼントするの辞めようかなて思っちゃいます。
はじめての購入日 2007年3月 30代
ショップを知ったきっかけは 結婚式を挙げた式場にデコデコさんが入っていたからです☆
結婚してから 5年ちょっとですが 友達の結婚祝い・新築祝い・コサージュ・目上の方への贈り物・母の日などなど ずっとお世話になっています�
何より デコデコさんのいいところは 毎回イメージ通りの仕上がりになるし ひとつひとつの作業がとても丁寧なところです。
他のお店よりも 価格設定が良心的なのも魅力のひとつ。
普段は忙しいのでメールで注文をして受け取りに行きますが オススメは お店に伺って 色々相談をした上で注文する方法です。
花器・メインとなる花・添えるグリーン・使うリボンなど 細かく相談できます。
とても丁寧に教えてもらえるので アレンジのことがよくわからない私でも とっても楽しく選ぶことができます
私の母も 私を通して注文しているうちに デコデコファンに。
きちんとした贈り物はデコデコさんでと決めているようです。
これからも親子でお世話になりたいと思っています☆
2011年成人式 20代
人生に一生のイベントなので自分の納得できる髪飾りをつくりたいと思いました(^^)
じっくり時間をかけて本当に思い描く通りに作っていただきました★
大学の卒業式や他の催事にも活躍しそうです!
はじめての購入日 2011年3月 40代
私と、deco*decoさんとの出逢いはある季刊紙の懸賞でした。ちょうどその頃、娘の卒園式と入学式に着けるコサージュをどうしようか迷っている時に、新聞広告に挟まれる季刊紙からブルーローズのコサージュが目に飛び込んできました。まさしく、一目惚れでした。
懸賞に応募したのですが、発表前にお店に出向き、迷うことなくオーダーしました。
deco*decoさんは、あっけにとられていた感じでしたが、お陰様で2つともいい式となりました。ありがとうございます。プリザーブドフラワーは、長持ちするので今でも記念に飾っています。それからは、母の日など記念日にお世話になっています。
はじめての購入日 2011年12月 高校の部活の役員さん一同
今回deco*decoさんに3年生を送る会の生花の花束をお願いしました。とても華やかでステキな花束で、一同感激!おかげさまで、感動的な会になりました。鈴木さんありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
はじめての購入日 2012年3月 50代
花に興味が薄かった私ですが、友達からプレゼントしてもらいあまりの可愛さに感激!
自分も誰かにプレゼントしたくて今回退職祝いにプレゼントしました。
deco*decoに出会えて良かった。 心が癒されます。
はじめての購入日 2012年3月 40代
友達がもらったプレゼントがdeco decoさんのお花でした。
素敵なお花だったので、私もプレゼント用に依頼。予算に合わせて、好きな花の色や容器が選べ、世界に一つしかない作品を作ってもらえるので、とても気に入っています。
はじめての購入日 2006年4月 30代
6年程前から、色々な作品をお願いしています。
『金額、色、こんな感じ』と、私は先生にメールでお願いしています。
斬新な物から、メルヘンな物まで先生はセンス良く作ってくれます。
つい最近は娘の担任の先生にプレゼントしたら、職員室の机に飾ります☆と、大変喜んでくれました。
これからも、素敵な作品をよろしくお願いします。
はじめての購入日 2008年10月 40代
いとこの結婚式の時にお世話になって、deco*decoさんを知りました。
それから早4年、贈り物などあるといつもお願いをしています。
仕事に育児と慌ただしく、いつも、急に思いついては注文して、先生を困らせています。
しかし、できあがったお花はいつも、素晴らしく、贈っても、みんな喜んでくれます。
いつ、場所、好きな色さえ言えば、先生はいつもピッタリの作品を作ってくれます。
お値段もお安いです。先生に会えて、よかったと思います。
お客様の声~スクール~
ホームページリニューアルに当たって『お客様の声』ページを作ります
すでにご連絡いただいた分をご紹介します。
まだ募集をしています。パソコンか携帯のメールにご連絡をくださいませ
趣味コース お稽古暦4年 29歳
通い始めてから結婚式のブーケを自分で作ると決めていて、昨年はそれが実現できました☆
ブーケの他にもブートニア、ヘアアクセ、プルズブーケ、両親への贈り物、祖父母への贈り物なども作りました。全て手作りで、イメージ以上のものができ大感激でした!とてもいい思い出になりました!
自分の作りたいものを作れるので、毎回楽しくレッスンでき、気づいたら通い出して4年目。他にはないオリジナル作品が作れるのがうれしいです☆
レッスンだけじゃなく、先生や他の生徒さんとの楽しいおしゃべりやティータイムも楽しみの一つです♪ 現在産休中!
趣味コース お稽古暦7年5ヶ月(途中2年お休み) 40代
小さな作品でも、大きな作品でも同じような気持ちで作る先生で、依頼者やもらう人の気持ちを100パーセント考えてくださり素敵な作品ばかり作られます。
教室では、女子会のようなお話もあり、おいしいお茶の時間もあり、楽しい時間です。でも、どんな作品も細かく指導して下さり、最終チェックは厳しく妥協はしない先生なので、やりがいもあり家に飾っても飽きずに癒やされる作品ばっかりです。
資格をとりたい方、趣味で習いたい方、どちらにも大満足な教室です。
趣味コース お稽古暦6年 50代
母の日のプレゼントを作るのをきっかけにレッスンに通い始めました。
初めは基礎からわかりやすく教えていただき、段々いろいろなアドバイスをしていただきながら作品を作っています。
月に一回のレッスン日は他の生徒さんの作品も楽しみながら、夢中で作っているうちにあっという間に楽しくて時間が過ぎてしまいます。
私はいつも割安のチケットを利用をしています。楽でお徳です!
先生ありがとうございます。
趣味コース お稽古暦1年3ヶ月 40代
ふだんは、仕事に追われバタバタした生活をしていますが、一ヶ月に一回だけ仕事を忘れられる時間があります。それがレッスンの日です。
先生が丁寧に教えてくれるので、初心者の私でも楽しく作品を仕上げることができます。レッスンの合間のコーヒータイムも魅力的です。
趣味コース お稽古暦4年 20代
4年通ってます。毎回好きな色のお花を選べたりできるので好みのものが作れます。
先生のアドバイスも丁寧です★プレゼントにも最適でみんなに喜んでもらえます。
私は、普段はプリザーブドフラワーとトロッケンのレツスンを希望してますが、年末は毎年お正月は生花を楽しんでいます!お花の扱い方も全然違うので新鮮です。寒い時期なのでお花も3週間は楽しめるのがうれしいです!!
デコ先生のデザインもステキなものが多いのでとっても勉強になりますー!
資格コース 2012年1月卒業生 50代
生花の資格は持っていたので夏だけプリザーブドフラワーも教えたいと思い近くで資格が取れるところを探していました。
パンフレットがご縁で教室を知りました。
資格コースが終了する頃には、おまけ気分だったものが、先生のプロ意識に触れ、技術だけでなく教室を始めるイメージが出来ました。
現在4月下旬から教室を開く準備中です。毎日の仕事と折り合いをつけながら、先ずは、始めてみようと思ってます。今後とも、ご指導よろしくお願いします。
趣味コース(資格取得) お稽古暦4年 20代
Hanamaruからデコデコの教室を見つけ、興味があり体験レッスンから始めました。
最初は細かい作業や花の取り扱いに苦労したけど…
頑張って作った作品が完成するとまた作りたいって気持ちになりました。
夢中になりすぎてもっと基礎から学びたくなり資格まで取らせてもらいました。
でも、先生が新しく作る作品は本当に素敵で資格をもってても日々先生の元で勉強中です。
先生や他の生徒さん達との世間話にはいつも楽しくてついつい手が止まりいつも長居しちゃってます(笑)本当に楽しく通える素敵な教室です。
資格コース 2012年3月卒業生 40代
私の場合、以前からお花の雑誌『プリ*フラ』の中でいつも目にとまる作品だった先生の作品が好きで、体験レッスンをきっかけにトロッケンとプリザの認定コースを受講させていただきました。
先生は、全てにおいて妥協せず、細かい所も分かりやすくプリントも作られていました。
ご自身の体験談もまじえながら助言して頂くことが有り難かったです。
責任感のある、いつも勉強される姿勢は見習っていきたいです。
趣味コース お稽古暦5年6ヶ月 30代後半
友人の勧めで展示会を見に行った時に、deco先生のデザインに一目惚れして5年程教室に通っています。
プリザーブドは決してリーズナブルとは言えませんが、自分たちの作りたいアレンジを作ることが出来るし、deco先生の技術は凄くってその技術たちを取り入れることでとても素敵なアレンジに変わるのでやりがいもある教室です。
普通の教室は2~3時間で仕上げるときいていますが、時間を忘れて長居してしまう位楽しいです。
(いつも長すぎてごめんなさい)
趣味コース お稽古暦 6ヶ月 50代
2011年の秋、クリスマスのリースを無性に作りたいと思ってしまった私、市内の手芸センターを回ってキットはないか、材料はないか、と探しましたがあり ません。そこでとりあえず今のリース事情等知る為に書店へ。
運命の出逢いと言うのでしょうか雑誌『プリフラ』を手に取り私の好みのリースを見つけてしまったの です。そのリースは、前から気になっていたブリザーブドフラワーなるもので造られていました。
『これだ!』と思ってしまった私、どうした物かと雑誌をめくって いたら、な、な、なんと、この豊川市に教室があると言うではありませんか!
しかも何か立派な賞をいっぱい取った先生が教えているらしいとの事、行くしかな いなと思いすぐに電話していました。
あれから数ヶ月、憧れのリースは、まだまだ先のお楽しみですが、毎回凄く楽しみで通っています。レッスンの後、先生の ブログに自分の作品が載るのも楽しみの1つです。
趣味コース お稽古暦 5年4ヶ月 50代
5年前に展示会を見に行って興味が湧き体験レッスンをして、今に至ります。
毎月1回のレッスンは自分の好きなものが作れ一人一人に合わせて、カラー、バランス、先生が丁寧に指導してくれます。
作品の数々我が家にの部屋のいたるところに飾ってあります。
料金も半年過ぎると買えるチケットを利用すれば割安です。
母の日、結婚祝、新築祝いなど手作りでプレゼントするのでとても喜んでくれ、とても嬉しいです。
1年に一回展示会(作品発表会)があります。
毎年課題のテーマがあり1つは必ずオリジナルの作品を作ります。
展示会は他の生徒さんの作品も見れたり準備やパーティーの時は他の生徒さんとのおしゃべりも楽しみのひとつです。
なお、数多く作品を展示します。
是非機会があれば足を運んでいただけると楽しめると思いますよ!
趣味コース (資格取得) お稽古暦4年 40代
初めは、お友達に誘われてレッスンに来ました。
作ってみると、楽しくていろいろ挑戦したくなり、資格も取りました。
いつも創作意欲が湧きすぎ先生に無理を言って困らせてしまいます。
新しい花材や花器を取り寄せてもらい、自分でデザインを考えながら、先生に教えていただいています。
趣味コース お稽古暦 3年 30代
何か習い事をしようと思っていた時に、はなまるにdeco*decoが載っていて、通い始めました。
プリザーブドフラワーだけでなく、トロッケン、生花もあり、今までたくさんの作品を作りました。
習い始めてから、花に興味、好きになりました。
仕事で疲れてる時など、家に飾ってある作品を見ると、癒されます。
今の目標は、ブーケを自分で作ることです。
その時は、先生よろしくお願いします。
趣味コース お稽古暦 4ヶ月 29歳
友人がレッスンに通っていて、デコ先生を紹介してもらいました。結婚式に向けて、ブーケ2つ、ブートニア2つ、ブーケトス用ブーケ、受付用のお花2つ、ヘアアクセサリーを1ヶ月という短期間で作らせていただきました。受け付け用のお花は彼と一緒に作りました。
先生にはかなり無理を言いました(^_^;)
当時はレッスンに通っていなかったので、基礎的なこともわからず、毎回悪戦苦闘で、先生には本当に丁寧に教えていただきました。
ドレスや会場からのイメージだけではなく、わたしの個性までも含めて、デザインを考えてくださり、これがまたぴったりで驚きました。もちろん、作ったブーケなどは素敵な演出をしてくれました。
結婚式で作製にすっかりはまってしまい、今はレッスン生として、楽しく通っています。
趣味コース お稽古暦 4年 26歳
自分のブーケを作りたいと思い通い始めました。
まだ夢は叶ってませんが毎月のレッスンでは自分の好みプラス先生のご指導で素敵な作品が作れます。
私の好みや技術面を配慮してご指導してくれるので無理なくスキルアップができます。
自分の結婚式ではブーケ以外にウェルカムボードやリングピローなど通い始めた頃の目標より大きくなりました。
今はそれがたのしみで頑張っています。
趣味コース お稽古暦 3年10ヶ月 40代
先生との出会いは、私が保育園の役員をやっていた時です。
保育園の先生の退職などに贈るお花を予算内でイメージ以上に作って下さいました。
注文するだび先生の作品が好きになり、いつしか生徒として、お教室に通っています。
プリザ―ブドも素敵ですか、トロッケンゲシュテックの作品も自然の木の実を使ってて自然のあたたかみを感じます。私はとっても大好きで、はまっています。(*^_^*)
趣味コース お稽古暦 4年 30代
デコデコを始めたきっかけは、母の日のプレゼント作りです。
好きな作品が作ることができ楽しくもう四年以上。あっという間でした。
ティータイムやプリザーブド以外のレッスンもうけられるのも魅力です。
トロッケンや、生花のレッスンも楽しみにしています。
今年のお正月のアレンジも、家族がすごく喜んでくれました。
レッスンでは、いろいろな年代やお仕事の生徒さんと会えて、みなさんのお話が聞けるのも楽しみで、毎月のレッスンが、とても心癒される時間になっています。
去年、自分の結婚式でブーケとウエルカムボードテーブルアレンジ友達のプレゼントを作りました。
習い始めたときから、ずっとかわいいな~と思ってた(お気に入りのブーケ)ピンポンマムで出来た和風のボール型のブーケをつくることができうれしかったです。
働きながらの結婚式の準備は大変でしたが、先生のおかげで、とても素敵な作品ができ、とても感謝しています!
資格コース 2012年4月卒業生予定 30代
私は以前からプラザーブドフラワーをならうならデコデコでと思っていました。
雑誌『フリプラ』を見ていて先生の作品が目にとまった事もあり資格コースをお願いしました。
まったくゼロからのスタートですがとても丁寧に教えてくださるので感謝しています。卒業まで後少しですがお願いします。

すでにご連絡いただいた分をご紹介します。


趣味コース お稽古暦4年 29歳
通い始めてから結婚式のブーケを自分で作ると決めていて、昨年はそれが実現できました☆
ブーケの他にもブートニア、ヘアアクセ、プルズブーケ、両親への贈り物、祖父母への贈り物なども作りました。全て手作りで、イメージ以上のものができ大感激でした!とてもいい思い出になりました!
自分の作りたいものを作れるので、毎回楽しくレッスンでき、気づいたら通い出して4年目。他にはないオリジナル作品が作れるのがうれしいです☆
レッスンだけじゃなく、先生や他の生徒さんとの楽しいおしゃべりやティータイムも楽しみの一つです♪ 現在産休中!
趣味コース お稽古暦7年5ヶ月(途中2年お休み) 40代
小さな作品でも、大きな作品でも同じような気持ちで作る先生で、依頼者やもらう人の気持ちを100パーセント考えてくださり素敵な作品ばかり作られます。
教室では、女子会のようなお話もあり、おいしいお茶の時間もあり、楽しい時間です。でも、どんな作品も細かく指導して下さり、最終チェックは厳しく妥協はしない先生なので、やりがいもあり家に飾っても飽きずに癒やされる作品ばっかりです。
資格をとりたい方、趣味で習いたい方、どちらにも大満足な教室です。
趣味コース お稽古暦6年 50代
母の日のプレゼントを作るのをきっかけにレッスンに通い始めました。
初めは基礎からわかりやすく教えていただき、段々いろいろなアドバイスをしていただきながら作品を作っています。
月に一回のレッスン日は他の生徒さんの作品も楽しみながら、夢中で作っているうちにあっという間に楽しくて時間が過ぎてしまいます。
私はいつも割安のチケットを利用をしています。楽でお徳です!
先生ありがとうございます。
趣味コース お稽古暦1年3ヶ月 40代
ふだんは、仕事に追われバタバタした生活をしていますが、一ヶ月に一回だけ仕事を忘れられる時間があります。それがレッスンの日です。
先生が丁寧に教えてくれるので、初心者の私でも楽しく作品を仕上げることができます。レッスンの合間のコーヒータイムも魅力的です。
趣味コース お稽古暦4年 20代
4年通ってます。毎回好きな色のお花を選べたりできるので好みのものが作れます。
先生のアドバイスも丁寧です★プレゼントにも最適でみんなに喜んでもらえます。
私は、普段はプリザーブドフラワーとトロッケンのレツスンを希望してますが、年末は毎年お正月は生花を楽しんでいます!お花の扱い方も全然違うので新鮮です。寒い時期なのでお花も3週間は楽しめるのがうれしいです!!
デコ先生のデザインもステキなものが多いのでとっても勉強になりますー!
資格コース 2012年1月卒業生 50代
生花の資格は持っていたので夏だけプリザーブドフラワーも教えたいと思い近くで資格が取れるところを探していました。
パンフレットがご縁で教室を知りました。
資格コースが終了する頃には、おまけ気分だったものが、先生のプロ意識に触れ、技術だけでなく教室を始めるイメージが出来ました。
現在4月下旬から教室を開く準備中です。毎日の仕事と折り合いをつけながら、先ずは、始めてみようと思ってます。今後とも、ご指導よろしくお願いします。
趣味コース(資格取得) お稽古暦4年 20代
Hanamaruからデコデコの教室を見つけ、興味があり体験レッスンから始めました。
最初は細かい作業や花の取り扱いに苦労したけど…
頑張って作った作品が完成するとまた作りたいって気持ちになりました。
夢中になりすぎてもっと基礎から学びたくなり資格まで取らせてもらいました。
でも、先生が新しく作る作品は本当に素敵で資格をもってても日々先生の元で勉強中です。
先生や他の生徒さん達との世間話にはいつも楽しくてついつい手が止まりいつも長居しちゃってます(笑)本当に楽しく通える素敵な教室です。
資格コース 2012年3月卒業生 40代
私の場合、以前からお花の雑誌『プリ*フラ』の中でいつも目にとまる作品だった先生の作品が好きで、体験レッスンをきっかけにトロッケンとプリザの認定コースを受講させていただきました。
先生は、全てにおいて妥協せず、細かい所も分かりやすくプリントも作られていました。
ご自身の体験談もまじえながら助言して頂くことが有り難かったです。
責任感のある、いつも勉強される姿勢は見習っていきたいです。
趣味コース お稽古暦5年6ヶ月 30代後半
友人の勧めで展示会を見に行った時に、deco先生のデザインに一目惚れして5年程教室に通っています。
プリザーブドは決してリーズナブルとは言えませんが、自分たちの作りたいアレンジを作ることが出来るし、deco先生の技術は凄くってその技術たちを取り入れることでとても素敵なアレンジに変わるのでやりがいもある教室です。
普通の教室は2~3時間で仕上げるときいていますが、時間を忘れて長居してしまう位楽しいです。
(いつも長すぎてごめんなさい)
趣味コース お稽古暦 6ヶ月 50代
2011年の秋、クリスマスのリースを無性に作りたいと思ってしまった私、市内の手芸センターを回ってキットはないか、材料はないか、と探しましたがあり ません。そこでとりあえず今のリース事情等知る為に書店へ。
運命の出逢いと言うのでしょうか雑誌『プリフラ』を手に取り私の好みのリースを見つけてしまったの です。そのリースは、前から気になっていたブリザーブドフラワーなるもので造られていました。
『これだ!』と思ってしまった私、どうした物かと雑誌をめくって いたら、な、な、なんと、この豊川市に教室があると言うではありませんか!
しかも何か立派な賞をいっぱい取った先生が教えているらしいとの事、行くしかな いなと思いすぐに電話していました。
あれから数ヶ月、憧れのリースは、まだまだ先のお楽しみですが、毎回凄く楽しみで通っています。レッスンの後、先生の ブログに自分の作品が載るのも楽しみの1つです。
趣味コース お稽古暦 5年4ヶ月 50代
5年前に展示会を見に行って興味が湧き体験レッスンをして、今に至ります。
毎月1回のレッスンは自分の好きなものが作れ一人一人に合わせて、カラー、バランス、先生が丁寧に指導してくれます。
作品の数々我が家にの部屋のいたるところに飾ってあります。
料金も半年過ぎると買えるチケットを利用すれば割安です。
母の日、結婚祝、新築祝いなど手作りでプレゼントするのでとても喜んでくれ、とても嬉しいです。
1年に一回展示会(作品発表会)があります。
毎年課題のテーマがあり1つは必ずオリジナルの作品を作ります。
展示会は他の生徒さんの作品も見れたり準備やパーティーの時は他の生徒さんとのおしゃべりも楽しみのひとつです。
なお、数多く作品を展示します。
是非機会があれば足を運んでいただけると楽しめると思いますよ!
趣味コース (資格取得) お稽古暦4年 40代
初めは、お友達に誘われてレッスンに来ました。
作ってみると、楽しくていろいろ挑戦したくなり、資格も取りました。
いつも創作意欲が湧きすぎ先生に無理を言って困らせてしまいます。
新しい花材や花器を取り寄せてもらい、自分でデザインを考えながら、先生に教えていただいています。
趣味コース お稽古暦 3年 30代
何か習い事をしようと思っていた時に、はなまるにdeco*decoが載っていて、通い始めました。
プリザーブドフラワーだけでなく、トロッケン、生花もあり、今までたくさんの作品を作りました。
習い始めてから、花に興味、好きになりました。
仕事で疲れてる時など、家に飾ってある作品を見ると、癒されます。
今の目標は、ブーケを自分で作ることです。
その時は、先生よろしくお願いします。
趣味コース お稽古暦 4ヶ月 29歳
友人がレッスンに通っていて、デコ先生を紹介してもらいました。結婚式に向けて、ブーケ2つ、ブートニア2つ、ブーケトス用ブーケ、受付用のお花2つ、ヘアアクセサリーを1ヶ月という短期間で作らせていただきました。受け付け用のお花は彼と一緒に作りました。
先生にはかなり無理を言いました(^_^;)
当時はレッスンに通っていなかったので、基礎的なこともわからず、毎回悪戦苦闘で、先生には本当に丁寧に教えていただきました。
ドレスや会場からのイメージだけではなく、わたしの個性までも含めて、デザインを考えてくださり、これがまたぴったりで驚きました。もちろん、作ったブーケなどは素敵な演出をしてくれました。
結婚式で作製にすっかりはまってしまい、今はレッスン生として、楽しく通っています。
趣味コース お稽古暦 4年 26歳
自分のブーケを作りたいと思い通い始めました。
まだ夢は叶ってませんが毎月のレッスンでは自分の好みプラス先生のご指導で素敵な作品が作れます。
私の好みや技術面を配慮してご指導してくれるので無理なくスキルアップができます。
自分の結婚式ではブーケ以外にウェルカムボードやリングピローなど通い始めた頃の目標より大きくなりました。
今はそれがたのしみで頑張っています。
趣味コース お稽古暦 3年10ヶ月 40代
先生との出会いは、私が保育園の役員をやっていた時です。
保育園の先生の退職などに贈るお花を予算内でイメージ以上に作って下さいました。
注文するだび先生の作品が好きになり、いつしか生徒として、お教室に通っています。
プリザ―ブドも素敵ですか、トロッケンゲシュテックの作品も自然の木の実を使ってて自然のあたたかみを感じます。私はとっても大好きで、はまっています。(*^_^*)
趣味コース お稽古暦 4年 30代
デコデコを始めたきっかけは、母の日のプレゼント作りです。
好きな作品が作ることができ楽しくもう四年以上。あっという間でした。
ティータイムやプリザーブド以外のレッスンもうけられるのも魅力です。
トロッケンや、生花のレッスンも楽しみにしています。
今年のお正月のアレンジも、家族がすごく喜んでくれました。
レッスンでは、いろいろな年代やお仕事の生徒さんと会えて、みなさんのお話が聞けるのも楽しみで、毎月のレッスンが、とても心癒される時間になっています。
去年、自分の結婚式でブーケとウエルカムボードテーブルアレンジ友達のプレゼントを作りました。
習い始めたときから、ずっとかわいいな~と思ってた(お気に入りのブーケ)ピンポンマムで出来た和風のボール型のブーケをつくることができうれしかったです。
働きながらの結婚式の準備は大変でしたが、先生のおかげで、とても素敵な作品ができ、とても感謝しています!
資格コース 2012年4月卒業生予定 30代
私は以前からプラザーブドフラワーをならうならデコデコでと思っていました。
雑誌『フリプラ』を見ていて先生の作品が目にとまった事もあり資格コースをお願いしました。
まったくゼロからのスタートですがとても丁寧に教えてくださるので感謝しています。卒業まで後少しですがお願いします。